平子隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/05(火)01:06:51 No.685929981
平子隊長の考察怪文書貼っていいですか
1 20/05/05(火)01:07:23 No.685930148
ダッ!
2 20/05/05(火)01:07:57 No.685930308
挟んでおいたよ
3 20/05/05(火)01:07:57 No.685930313
いいよ
4 20/05/05(火)01:08:20 No.685930432
>いいよ ありがとうございます 卍解の逆様邪八宝塞で隊長を包むように現れる台座は撫子の花のようだと小説で語られています 小説挿絵やブレソルで確認できる台座の花弁に相当する部分には深い切れ込みがあり日本原産のカワラナデシコや近縁種とよく似ています 始開の逆「撫」が芳香を放つことからも撫子の花がモチーフであることはほぼ確実でしょう しかしナデシコ属の花弁は五枚なのに台座の花弁は六枚 オサレとか五枚だとクインシーっぽいからという理由かもしれませんが師匠なら花弁が六枚であることにも理由があるはず ところで台座に佇む平子隊長の姿はどことなく仏像に似た幽玄さを持つと思いませんか 台座から伸びる金色の花弁は仏像に見られる蓮華座と光背を想起させます また右手に握られた斬魄刀の環形の柄は錫杖のようでもあります、実際の錫杖は大きな輪に小さな遊環が通るので厳密には異なりますが 右手に錫杖を持つのは地蔵菩薩、六道全てに現れ大地の慈悲で衆生をお救いする神です つまり台座の花弁の数は六道を表し、卍解は使い手を錫杖を手にし瓔珞をまとった地蔵菩薩に見立てていると推測できます
5 20/05/05(火)01:08:52 No.685930595
地蔵菩薩の救いはあらゆる衆生にもたらされますが日本では子安地蔵と言われるように子供の守護神としての性格を強めています 平子隊長の姓が「子を平らかに」であることが偶然とは思えません さらに基本的に女性はちゃん付けで呼ぶ隊長が名前を呼び捨てにする女子が二人いますがどちらも童顔、これも子供との関係性を仄めかしています 以上から平ひよ尊いとか平雛エモいとかになるかもしれませんし同感ですがもう少しお付き合いください
6 20/05/05(火)01:09:13 No.685930693
ほうほう
7 20/05/05(火)01:09:28 No.685930775
地蔵菩薩の足元には餓鬼界への入り口が開いており、飢え渇きにあえぐ餓鬼に慈悲の水を施すことができるという民間信仰があります 餓鬼界に堕ちる悪業は十とも三十六とも数えられますが口が燃え水が飲めないのは妄言、つまり嘘吐きの罪を犯した餓鬼だと言われることがあります さて平子隊長は人をからかう言動は好みますが名前の「真子」の通りその実他人を利用するために嘘をつくような描写はほとんどありません 嘘をつくのはあくまでも斬魄刀なのです 使い手を撫子の台座で守り華台に座す者こそが唯一の救い手であると嘘を振りまく 相対した者は地獄の中で救済を信じ同胞を喰い合い、その罪で喉を焼かれる斬魄刀は地蔵菩薩の化身となった使い手により救われる それが卍解・逆様邪八宝塞の能力と見て取れます
8 20/05/05(火)01:10:00 No.685930943
それでそれで?
9 20/05/05(火)01:10:08 No.685930990
(あれ…なんか真面目な考察だぞ…?)
10 20/05/05(火)01:10:24 No.685931065
撫子は古来から愛され慈しまれる「子」や「情愛」の象徴として文学や詩に詠まれており「撫でし子」という掛詞にもなっています 地蔵菩薩たる使い手にとっては逆撫が そして逆撫にとっては使い手が 「撫子」であると考えるとどうでしょうか ちなみに撫子の花言葉は「純粋な愛」だそうです 小説では卍解後平子隊長が何をしたか >ねぎらうように『逆撫』の柄をさすり、その行為とは逆様の愚痴を零しながら
11 20/05/05(火)01:10:34 No.685931110
続けぇや
12 20/05/05(火)01:11:04 No.685931267
うるせえよ
13 20/05/05(火)01:11:45 No.685931454
平子隊長に憧れてないからまともな考察と理解が進むなぁ~!
14 20/05/05(火)01:12:42 No.685931758
理解は憧れから最も遠い感情だよ
15 20/05/05(火)01:14:03 No.685932155
以上逆撫はグラビティツンデレピンクおかっぱロリではないかという妄想にお付き合いいただきありがとうございます 地蔵モチーフは涅隊長と、錫杖斬魄刀は茜雫さんとかぶっているので整合性は低いですが大変満足しています これも「」が69小説でスレを立てまくって下さったおかげです
16 20/05/05(火)01:14:33 No.685932312
お前一体なんなんだよ!
17 20/05/05(火)01:15:23 No.685932558
思ったより真剣に面白くて困惑してるぞ
18 20/05/05(火)01:15:46 No.685932699
真面目な考察だし読んでて面白い…
19 20/05/05(火)01:16:26 No.685932911
文章力あるな…
20 20/05/05(火)01:16:57 No.685933067
それだと鏡花水月が鏡に映った花・水鏡に映る月で「反転せし月花」なのは そこらへんの花としての相似性の含みがあるのかな?
21 20/05/05(火)01:17:10 No.685933134
貼ったとこ悪いけど多分師匠そこまで考えてないと思うよ
22 20/05/05(火)01:17:59 No.685933392
てっきり藍染隊長の利き乳首を逆撫でを使って無理矢理逆に…!とかそんなんだとおもったらまともな考察だった
23 20/05/05(火)01:19:17 No.685933844
>貼ったとこ悪いけど多分師匠そこまで考えてないと思うよ 考察する人そんな事気にしてないと思うよ
24 20/05/05(火)01:20:04 No.685934114
ところで駄目だよって言われてたらこのスレどうなってたの?
25 20/05/05(火)01:20:08 No.685934139
師匠って案外考えてるところあるからなぁ
26 20/05/05(火)01:20:09 No.685934141
むしろそういうどうでもいいとこ死ぬほど拘るタイプだろ師匠
27 20/05/05(火)01:20:27 No.685934240
>ところで駄目だよって言われてたらこのスレどうなってたの? 挟んどいたよ
28 20/05/05(火)01:20:43 No.685934336
>ところで駄目だよって言われてたらこのスレどうなってたの? >いいよ >ありがとう
29 20/05/05(火)01:20:43 No.685934340
>ところで駄目だよって言われてたらこのスレどうなってたの? 挟んでおいたよ 「このスレは肯定されていた」
30 20/05/05(火)01:20:57 No.685934417
>ところで駄目だよって言われてたらこのスレどうなってたの? >>いいよ >ありがとうございます
31 20/05/05(火)01:21:00 No.685934435
月島さんが挟むから大丈夫
32 20/05/05(火)01:21:37 No.685934638
考えてるとことライブ感で描いてるとことライブ感で描いてると思ったらちゃんと考えてるとこがあるよ
33 20/05/05(火)01:21:38 No.685934645
>貼ったとこ悪いけど多分師匠そこまで考えてないと思うよ 師匠はそこまで考えているタイプ
34 20/05/05(火)01:22:17 No.685934876
地蔵はマユリ 明王は狛村 まあ他にも仏教系があっても不思議ではないが
35 20/05/05(火)01:22:20 No.685934906
そこまで考えておいて書かなくていいか…って書かないタイプ
36 20/05/05(火)01:22:23 No.685934923
>ところで駄目だよって言われてたらこのスレどうなってたの? 逆や
37 20/05/05(火)01:22:33 No.685934996
「」森が考察怪文書を貼れたのも月島さんのおかげじゃないか…!
38 20/05/05(火)01:22:36 No.685935015
>考えてるとことライブ感で描いてるとことライブ感で描いてると思ったらちゃんと考えてるとこがあるよ 師匠そういうとこ逆さまだからな…
39 20/05/05(火)01:22:42 No.685935055
なんか怪文書とは脱線であるのやつ思い出したけど同じ人だろうか
40 20/05/05(火)01:23:01 No.685935150
つまりよぉ マユリ様も平子も子供に甘い
41 20/05/05(火)01:23:34 No.685935333
剣八は修羅か羅刹で地獄がらみのルーツなのではみたいな考察は ポツポツあったね
42 20/05/05(火)01:23:35 No.685935339
平子はポッと出死神連中と違って初期から構想してる雰囲気があるし多分色々設定が考えられてる方だと思う
43 20/05/05(火)01:24:03 No.685935506
大紅蓮氷輪丸の大紅蓮も地獄の名前だしな
44 20/05/05(火)01:24:09 No.685935541
普通に読ませる文章とまともな考察でなんか駄目だった
45 20/05/05(火)01:24:13 No.685935567
あと虚圏のモチーフは六道じゃなくてそこからも外れた「外道」なのではとか
46 20/05/05(火)01:24:40 No.685935714
師匠は考えてるところは驚くほど考えてるし考えてないところは驚くほどその場のノリで描いてるからな 見分けるのが難しい
47 20/05/05(火)01:24:43 No.685935733
>ところで駄目だよって言われてたらこのスレどうなってたの? 私の力は未来を改変する 私が否定された未来さえ書き換えてやろう!!
48 20/05/05(火)01:25:06 No.685935854
何も考えてないところと異常に考えてるところが おそろしく極端だからな…
49 20/05/05(火)01:26:23 No.685936312
一番評価高いSS編は割とライブ感の産物なのが混乱の元過ぎる…
50 20/05/05(火)01:27:13 No.685936613
斬魄刀100万本はまじで2秒で考えてそう
51 20/05/05(火)01:28:09 No.685936913
師匠は展開については全てライブだけどデザイン屋としてその形の意味や設定などは真面目に考えてると思うよ
52 20/05/05(火)01:28:22 No.685937000
双極くんただ仕事だからやってただけなのに 旅禍に邪魔された挙句に仲間なはずの隊長格に破壊されるのよく考えたら可哀想すぎない?
53 20/05/05(火)01:28:52 No.685937146
>何も考えてないところと異常に考えてるところが >おそろしく極端だからな… そして設定してることにたいしてはかなり忠実だったり
54 20/05/05(火)01:28:54 No.685937155
>私の力は未来を改変する >私が否定された未来さえ書き換えてやろう!! 挟んどいたよ
55 20/05/05(火)01:29:24 No.685937308
平子に関しては当初から想定してたキャラである事を踏まえると正直考えててもおかしくない
56 20/05/05(火)01:30:08 No.685937528
ひねくれてるけどそれ故に変な子警報として優秀なんだよな逆撫
57 20/05/05(火)01:30:12 No.685937547
愛染が裏切ったのはライブ感らしいけどそれはそれとして裏切る前の愛染のポエムが愛染らしかったりするんだよね
58 20/05/05(火)01:30:50 No.685937758
>一番評価高いSS編は割とライブ感の産物なのが混乱の元過ぎる… 死神連中も構想すらなかったし裏切るラスボス誰にするかも決まってなかったってんだからびっくりだよね
59 20/05/05(火)01:31:44 No.685938058
>ひねくれてるけどそれ故に変な子警報として優秀なんだよな逆撫 というか斬魄刀と本人のパーソナリティがここまで乖離してるの珍しいと思う たいていは似たもの同士になるはずなのに
60 20/05/05(火)01:32:03 No.685938155
初怪文書でした 肝心の卍解名にノータッチなので多分ハズレですが 花弁の数は校正の指摘も入っていると思うので後付けでも何か意味があるのではないかとは思っています アニオリでもう一回斬魄刀異聞篇やれば全て解決
61 20/05/05(火)01:32:26 No.685938294
>斬魄刀100万本はまじで2秒で考えてそう すげえ雑な設定で一度しか使われないけどあれの乗っ取り云々はミステリーの小道具としてありだよね そもそも死刑にそこまでする必要あるのかとは思うけど
62 20/05/05(火)01:32:45 No.685938410
藍染なんて漫画のタイトル考えた時から設定考えてそうな名前なのにな…
63 20/05/05(火)01:34:04 No.685938908
ギンがあからさまに怪しい描写は入ってたけどギンが敵になるのは決まってたのかな…
64 20/05/05(火)01:35:15 No.685939291
逆様邪八方塞は前半は逆撫からの逆と韻を踏んでる邪で特に意味はなくて本題は八方塞のほうにあるんじゃないかと思うけど特に思いつかない
65 20/05/05(火)01:35:19 No.685939314
敵になるのは決まってたけどなんで裏切ったかまでは考えてない
66 20/05/05(火)01:36:05 No.685939568
>藍染なんて漫画のタイトル考えた時から設定考えてそうな名前なのにな… 逆に平子が仏道関連の知識の延長線にいるなら一応藍染も愛染明王がいるからそこから苗字弄ったって事もなんかありそうな
67 20/05/05(火)01:36:15 No.685939621
逆撫いる状況で異聞編やったら大惨事だよ!
68 20/05/05(火)01:36:27 No.685939690
>というか斬魄刀と本人のパーソナリティがここまで乖離してるの珍しいと思う たぶん撫子を逆にした子を撫でるだろうから子守特化で藍染は子どもの正反対だから警戒したとかかな 子守で発展していくなら始解は子どもの目を回させて卍解は子どもたち同士で遊ばせる的な
69 20/05/05(火)01:37:08 No.685939901
>>私の力は未来を改変する >>私が否定された未来さえ書き換えてやろう!! >挟んどいたよ そうか 許可を求める質問に見えているか
70 20/05/05(火)01:37:32 No.685940048
ブリーチで6の数字は神の領域を象徴してるから 地蔵の六道も割とあり得ると思う
71 20/05/05(火)01:38:29 No.685940366
薬飲んでる時の雛森は賢いな…
72 20/05/05(火)01:39:00 No.685940529
ラスボス三人がかりで茶番やるな
73 20/05/05(火)01:39:38 No.685940683
最上位クラスの存在として黒の支配の和尚とか出てきたし藍染め的要素はそっちに流れたんだろう そもそもタイトルのbleachが何を指すのかわからないけど
74 20/05/05(火)01:39:43 No.685940709
雛森はさすが鬼道の達人だな… すごい考察だ
75 20/05/05(火)01:39:50 No.685940748
>ブリーチで6の数字は神の領域を象徴してるから 知らない前提が出てきた…
76 20/05/05(火)01:39:52 No.685940760
藍染は愛染明王にもドイツ語のアイゼン(鉄)にもとれて響きもオサレ でも滅却師関係ないっぽくてうん…
77 20/05/05(火)01:40:15 No.685940877
ハゲの卍解が弱いのもあんまり使ってないせいなんだろうか
78 20/05/05(火)01:40:35 No.685940995
>最上位クラスの存在として黒の支配の和尚とか出てきたし藍染め的要素はそっちに流れたんだろう >そもそもタイトルのbleachが何を指すのかわからないけど そこは元々スナイプだったのを突貫で変えたからマジで深く考えてないやつだ
79 20/05/05(火)01:40:43 No.685941043
>藍染は愛染明王にもドイツ語のアイゼン(鉄)にもとれて響きもオサレ >でも滅却師関係ないっぽくてうん… ドイツ語の方は知らなかったそんなの…
80 20/05/05(火)01:41:21 No.685941248
>>ひねくれてるけどそれ故に変な子警報として優秀なんだよな逆撫 >というか斬魄刀と本人のパーソナリティがここまで乖離してるの珍しいと思う >たいていは似たもの同士になるはずなのに たぶんそういうところも「逆」なんだろう …逆って言えば大概説明つくからズルいなコイツ!?
81 20/05/05(火)01:41:25 No.685941277
>>最上位クラスの存在として黒の支配の和尚とか出てきたし藍染め的要素はそっちに流れたんだろう >>そもそもタイトルのbleachが何を指すのかわからないけど >そこは元々スナイプだったのを突貫で変えたからマジで深く考えてないやつだ なのに最終的にホワイトさんのおかげでちゃんと白に染まってすごい…
82 20/05/05(火)01:41:40 No.685941363
>ブリーチで6の数字は神の領域を象徴してるから >地蔵の六道も割とあり得ると思う それは簡単で撫子自体がスペイン語だと神の花って意味だからよ
83 20/05/05(火)01:41:50 No.685941432
>>ブリーチで6の数字は神の領域を象徴してるから >知らない前提が出てきた… ブリーチの6で真っ先に連想するGJJJもニーサマもそこまで大それた感じはしないんだけど…
84 20/05/05(火)01:41:55 No.685941454
>最上位クラスの存在として黒の支配の和尚とか出てきたし藍染め的要素はそっちに流れたんだろう >そもそもタイトルのbleachが何を指すのかわからないけど 一護の装束が基本黒だから逆に白いイメージの言葉にした
85 20/05/05(火)01:43:26 No.685941904
>ブリーチの6で真っ先に連想するGJJJもニーサマもそこまで大それた感じはしないんだけど… ✱のことだと思う 織姫とユーハバッハのトレードマーク
86 20/05/05(火)01:43:27 No.685941905
スナイプだと死神よりクインシーメインの話になりそうだ…
87 20/05/05(火)01:44:01 No.685942061
ごめんスペイン語じゃねえや学名だ撫子→Dianthus まあスペイン語でもDIOSが神だから逆撫はたぶん神関連
88 20/05/05(火)01:44:13 No.685942120
八宝も仏教的な意味があるか
89 20/05/05(火)01:44:14 No.685942123
じゃあアスタリスクは神曲ってことでいいのか?
90 20/05/05(火)01:44:59 No.685942337
>たぶんそういうところも「逆」なんだろう >…逆って言えば大概説明つくからズルいなコイツ!? そうするとかなり初めの方からひねくれた刀だ 斬魄刀ってどのくらい意思があって持ち主に似るのかわからなくなる
91 20/05/05(火)01:45:31 No.685942491
漂白って意味だからホワイトさんのことを指してるのかと…
92 20/05/05(火)01:45:34 No.685942502
「」の与太話かと思ったら横から生えてきた知らない前提とピッタリ繋がるの怖いな…
93 20/05/05(火)01:46:48 No.685942845
>ハゲの卍解が弱いのもあんまり使ってないせいなんだろうか 本来は十年かけて訓練しなきゃまともに使えないからな
94 20/05/05(火)01:47:00 No.685942910
無意味に上下逆に浮かんでたりしたし性格は逆でも逆さまにすること自体は平子も好きなのかもしれん
95 20/05/05(火)01:47:14 No.685942982
霊体は力を失ったら白装束になるから一護が力を失って終わりなのかと思ってたな
96 20/05/05(火)01:47:58 No.685943189
めちゃくちゃ興味深いんだけど 2020年にもなってブリーチの考察をしてる状況が面白すぎて困惑してる
97 20/05/05(火)01:48:59 No.685943455
平子は始解はしっかり訓練して練られてそうだけど卍解は使いどころが… 練習なんかしたら大惨事だし…
98 20/05/05(火)01:49:01 No.685943474
胡散臭い善人って平子自体がひっくり返しの象徴みたいなもんだし
99 20/05/05(火)01:49:03 No.685943484
ハゲの卍解はハゲが出し惜しみせずに最初から使ってれば 最後に気持ちよく全力出してフィニッシュに持ってけるはずなんだ
100 20/05/05(火)01:49:23 No.685943584
ハゲは明らかに未熟者っぽいし一皮剥けたら卍解の制約が緩和されるかフォローするような性質が付きそう
101 20/05/05(火)01:49:35 No.685943650
師匠はキャラ造形やモチーフとかについてはメチャ考えて作る ストーリーはライブ感が勝る
102 20/05/05(火)01:49:45 No.685943686
宗教的な面での扱いは作中には無いけど一応死「神」だからキャラクターの設計図にそういうの色々寝られててもおかしくないわな
103 20/05/05(火)01:49:49 No.685943710
>2020年にもなってブリーチの考察をしてる状況が面白すぎて困惑してる 当時の学生が大人になったことで知識量が増えて考察できるようになったんだな
104 20/05/05(火)01:50:08 No.685943781
撫子の学名がDianthus superbusで神々しい神の花って意味 鏡花水月の名前がどっから来たかは知らんけど花月はカネノナルキなので糞みたいに俗なやつだから あんま関係ないかもね
105 20/05/05(火)01:50:11 No.685943790
平子隊長のスレで急にハゲを悪く言われる筋合いはねえぞ…!
106 20/05/05(火)01:50:20 No.685943831
黒い布を脱色するとオレンジになるらしいので ブリーチってタイトルもそれかなぁって思う
107 20/05/05(火)01:50:34 No.685943907
>2020年にもなってブリーチの考察をしてる状況が面白すぎて困惑してる クソサムネの考察動画がブームになってそれからBLEACH無料公開だからね 当時は勢いだけと思われたものもしっかり練られていたと考察しがいがあったわけだ
108 20/05/05(火)01:50:50 No.685943995
卍解が出来ればSS世界で名が残るって設定は要らないと思う…
109 20/05/05(火)01:51:00 No.685944027
平子の場合挽回すると無差別対象になるので使いにくいってのもある 始解が対象任意オンオフ任意切替任意だから余計に
110 20/05/05(火)01:51:06 No.685944049
>ハゲは明らかに未熟者っぽいし一皮剥けたら卍解の制約が緩和されるかフォローするような性質が付きそう どう考えても脆すぎるしなにか使い方を間違えているっぽさがある
111 20/05/05(火)01:51:36 No.685944181
>ハゲの卍解はハゲが出し惜しみせずに最初から使ってれば >最後に気持ちよく全力出してフィニッシュに持ってけるはずなんだ 逆にぶっ壊れきったら完全開放されるタイプじゃないかなぁ 氷輪丸の花弁系というか
112 20/05/05(火)01:51:47 No.685944233
>ハゲは明らかに未熟者っぽいし一皮剥けたら卍解の制約が緩和されるかフォローするような性質が付きそう ホオズキは弾けるものだから ネタ抜きに全壊して本領発揮な気がする
113 20/05/05(火)01:51:55 No.685944261
卍解は壊れると直らないのと 破面になると超速再生失うのは何か関係ありそうな気がする
114 20/05/05(火)01:52:00 No.685944281
>卍解が出来ればSS世界で名が残るって設定は要らないと思う… まぁハゲはある意味名が残るよ
115 20/05/05(火)01:52:05 No.685944302
双極って簡単に防がれて簡単に壊されたけどあれなんだったの?
116 20/05/05(火)01:52:16 No.685944361
>さらに基本的に女性はちゃん付けで呼ぶ隊長が名前を呼び捨てにする女子が二人いますがどちらも童顔、これも子供との関係性を仄めかしています リサと白も呼び捨てだからここだけちょっと違うかな
117 20/05/05(火)01:52:21 No.685944379
>卍解が出来ればSS世界で名が残るって設定は要らないと思う… いやそもそも代替わりがそこまで多くないし…
118 20/05/05(火)01:52:38 No.685944450
そもそもハゲと斬魄刀の仲が悪いのがうん
119 20/05/05(火)01:52:50 No.685944506
鬼灯って名前で真っ赤になったらそこで終わりはない気はするよね
120 20/05/05(火)01:52:51 No.685944512
>卍解が出来ればSS世界で名が残るって設定は要らないと思う… 多少の上下互換はあっても同一名称や同一能力の刀は存在しないようだし どれもが名を残すのは悪くないと思う
121 20/05/05(火)01:53:19 No.685944633
>卍解は壊れると直らないのと >破面になると超速再生失うのは何か関係ありそうな気がする 元々浅打が虚みたいなもんなので実質おなじかもしれない
122 20/05/05(火)01:53:29 No.685944677
>卍解が出来ればSS世界で名が残るって設定は要らないと思う… 本編前までは基本平和な時代だし上位陣以外そんなに鍛錬なんてしてこなかったから卍解がレアだったんだと思う
123 20/05/05(火)01:53:32 No.685944684
やっぱりハゲが隊長とか気にしないで使いまくるべきなのか
124 20/05/05(火)01:53:55 No.685944792
>やっぱりハゲが隊長とか気にしないで使いまくるべきなのか 左様
125 20/05/05(火)01:54:11 No.685944865
破面の内面世界ってどうなってるんだろうな 無数の虚が蠢いてるのかな
126 20/05/05(火)01:54:20 No.685944899
鬼灯的にはケツに薬詰められてるのめちゃくちゃ嫌らしいな
127 20/05/05(火)01:54:39 No.685944983
>黒い布を脱色するとオレンジになるらしいので >ブリーチってタイトルもそれかなぁって思う 死神の黒が脱色したって意味合いだとやっぱ混じり物示唆してたのかね 虚も滅却師も白イメージだけど
128 20/05/05(火)01:54:40 No.685944991
ただ鬼灯丸の最終形態って凄く鬼道系の炎タイプなやつでは…?って気がする
129 20/05/05(火)01:54:49 No.685945023
鬼灯の名を関しておいて弱い訳ないんだよなぁ…
130 20/05/05(火)01:55:00 No.685945067
虚圏は虚の性質的に餓鬼道と修羅道の複合だろ 常に飢餓感に悩まされていて断罪されるまでは輪廻転生出来ずそのまま力を得るとより強い種になる=餓鬼 常に争いが絶えず何らかの精神以上を抱えながら闘争に明け暮れる=修羅
131 20/05/05(火)01:55:11 No.685945115
クインシーは弓矢の色的に青な気もする
132 20/05/05(火)01:55:34 No.685945206
斬魄刀って概念が出来て護廷隊結成してから二千年だかしか経ってないみたいだし卍解もまだまだ珍しい扱いなんだろう
133 20/05/05(火)01:55:51 No.685945292
藤孔雀ぐらい拗ねてるのかな鬼灯
134 20/05/05(火)01:56:49 No.685945537
ハゲはSS編の石田とやってること同じと考えていい 未熟なまま戦ってその未熟な力すら失っただけ
135 20/05/05(火)01:57:24 No.685945683
俺もこれくらいのセンスで斬魄刀考えたい
136 20/05/05(火)01:57:40 No.685945760
よく考えるとワカメ大使とか本編中成長してないのにずっと強いし 卍解の強さってやっぱ修行年数なんだな
137 20/05/05(火)01:59:03 No.685946114
でもアニメでTSした斬魄刀いたよな…
138 20/05/05(火)01:59:05 No.685946123
>よく考えるとワカメ大使とか本編中成長してないのにずっと強いし >卍解の強さってやっぱ修行年数なんだな 強いていえばSS編の兄様はルキアをどうにかしたい気持ちと誓いを守りたい気持ちと死んだ妻との約束と貴族としての在り方の狭間で潰れた結果バグってる
139 20/05/05(火)01:59:41 No.685946260
ブリーチのタイトルのカラーリングは死神の力(赤)を虚(白)と滅却師(青)の力が覆ってるイメージかね
140 20/05/05(火)02:00:08 No.685946361
兄様は卍解に目覚めた後も攻撃全振り形態とか 攻撃全振り形態を更に圧縮した攻撃全振り形態とか開発してるからな ……こいつ攻撃しか考えてねえ
141 20/05/05(火)02:00:14 No.685946381
実体化した鬼灯見るにどう見てもスローターな見た目じゃねぇんだよなぁ
142 20/05/05(火)02:00:18 No.685946398
>でもアニメでTSした斬魄刀いたよな… 蛇尾丸くん……
143 20/05/05(火)02:00:37 No.685946475
風死さんは成長とかすんのかなあの卍解の効果で
144 20/05/05(火)02:01:04 No.685946574
出会ってすぐツキツキの舞を踊ったりしてたのに仲悪いのか…
145 20/05/05(火)02:01:04 No.685946575
>>でもアニメでTSした斬魄刀いたよな… >蛇尾丸くん…… TSも何も元々荼毘丸は猿部分と蛇部分で2人いる
146 20/05/05(火)02:01:12 No.685946608
>兄様は卍解に目覚めた後も攻撃全振り形態とか >攻撃全振り形態を更に圧縮した攻撃全振り形態とか開発してるからな >……こいつ攻撃しか考えてねえ そもそも卍解自体花弁の枚数増やせば強いじゃないっていう脳筋だし花弁の形してなかったら脳筋の極みだよあの人
147 20/05/05(火)02:01:48 No.685946741
というか平子の卍解はまさに神になるのに相応しいんだよね 頂点だから頼るものもいらず敵は勝手に自滅して生き残りを撫でればいい 藍染の理想に完全に合致してる
148 20/05/05(火)02:01:50 No.685946750
>兄様は卍解に目覚めた後も攻撃全振り形態とか >攻撃全振り形態を更に圧縮した攻撃全振り形態とか開発してるからな >……こいつ攻撃しか考えてねえ 千本桜の性質上攻撃は最大の防御だもん
149 20/05/05(火)02:01:51 No.685946752
>風死さんは成長とかすんのかなあの卍解の効果で 成長っていうかあれ完全に69の望む通りのグッドコミュニケーションな能力だしなぁ
150 20/05/05(火)02:02:00 No.685946788
猿部分が漫画に出たとき滅茶苦茶ボス猿だったじゃねーか!
151 20/05/05(火)02:02:15 No.685946842
>>>でもアニメでTSした斬魄刀いたよな… >>蛇尾丸くん…… >TSも何も元々荼毘丸は猿部分と蛇部分で2人いる 猿部分が男口調 カラブリで出てきたマユリ様の斬魄刀補修の性転換オプション その時のイメージ図とそっくりな異聞編猿
152 20/05/05(火)02:02:22 No.685946870
憧れは理解から最も遠い感情がBLEACHの世界全体に通じるものなら 剣八に憧れてる一角の戦闘スタイルは鬼灯丸への理解から遠い可能性がある
153 20/05/05(火)02:02:25 No.685946881
>出会ってすぐツキツキの舞を踊ったりしてたのに仲悪いのか… ケツに薬突っ込むやつだぞ
154 20/05/05(火)02:02:28 No.685946886
>>>でもアニメでTSした斬魄刀いたよな… >>蛇尾丸くん…… >TSも何も元々荼毘丸は猿部分と蛇部分で2人いる 本編で初めて出てきた時は両方雄だっただろ
155 20/05/05(火)02:02:36 No.685946922
>成長っていうかあれ完全に69の望む通りのグッドコミュニケーションな能力だしなぁ だから斬り合いで死ぬまでコミュニケーションしようぜ?
156 20/05/05(火)02:03:04 No.685947031
>>>>でもアニメでTSした斬魄刀いたよな… >>>蛇尾丸くん…… >>TSも何も元々荼毘丸は猿部分と蛇部分で2人いる >猿部分が男口調 >カラブリで出てきたマユリ様の斬魄刀補修の性転換オプション >その時のイメージ図とそっくりな異聞編猿 男口調なだけで女だっただけだろそれ
157 20/05/05(火)02:03:13 No.685947058
斬魄刀異聞編の擬人化は持ち主でも誰か分からなかったりするのでみんながみんな斬月のおっさんみたいに同じ姿してるわけではないはず
158 20/05/05(火)02:03:27 No.685947114
千本桜もあれ全部操作するのクソ難しいだろうし修行大事
159 20/05/05(火)02:03:46 No.685947163
>猿部分が漫画に出たとき滅茶苦茶ボス猿だったじゃねーか! 具象化と人間の形で出現とはちょっと違う気が
160 20/05/05(火)02:03:52 No.685947189
>>>>でもアニメでTSした斬魄刀いたよな… >>>蛇尾丸くん…… >>TSも何も元々荼毘丸は猿部分と蛇部分で2人いる >本編で初めて出てきた時は両方雄だっただろ 性別に関しちゃ何も言われてなくね?
161 20/05/05(火)02:03:55 No.685947200
千本桜とかあれ慣れるまでは自分も危ないだろうしな