虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 差し入... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/05(火)00:06:52 No.685906166

    差し入れ持ってきたよー! (いつの間にかデジタル紙芝居制作スタジオと化している「」宅) 「やあさやかお気遣いありがとう!ところでこの状況 についてだが」 手伝うって約束したからね!こうなったのよ!!

    1 20/05/05(火)00:08:49 No.685906921

    なるほどなーそれでこうなったかー

    2 20/05/05(火)00:09:28 No.685907155

    いやー・・・ミスターのすごいPCを使った方が速いでござんしょ?(働かされているニコ)

    3 20/05/05(火)00:09:30 No.685907170

    ご、ごめんなさい…「」さん(ぺこりぺこりと頭を下げるチサト) でもなんていうか…ここだと集中できるだろうからってさやかに誘われちゃって

    4 20/05/05(火)00:10:44 No.685907613

    グリーンバックもセットしたぞ!これで千里ちゃんの背景を完全CG再現により魔女と戦う描写を交えて絵本が読める!

    5 20/05/05(火)00:10:58 No.685907698

    ドンマイだって「」!(バシバシと背中を叩くアリサ!) 難しい合成するわけじゃないしさ、紙芝居が書き上がったら アタシ達で声当てたのをパーンと撮っておしまいだからさ!

    6 20/05/05(火)00:11:16 No.685907826

    まあ中割を自動でやってくれるとは言え… 15分のものを一日で何とかするのも大変な事だなぁ

    7 20/05/05(火)00:12:13 No.685908141

    ブシュー!!!(ものっそい蒸気を吹き出しているPC)

    8 20/05/05(火)00:13:38 No.685908681

    脚本チェックは海香たちにやってもらったけども・・・ね? どちらかというと読み聞かせる形になるから 私が頑張らないといけないのよね・・・(台本を読んでいる千里)

    9 20/05/05(火)00:14:29 No.685909027

    はいはい飲み物持ってきたからねー? 喉乾いてる人はどうぞー

    10 20/05/05(火)00:14:57 No.685909193

    >いやー・・・ミスターのすごいPCを使った方が速いでござんしょ?(働かされているニコ) 知らない人のために説明しよう! 「」宅のPCは以前宇宙から飛来した魔法少女の手に・・・つまりは宇宙的技術よってヤバイ級の性能をてにしてしまったのだ! それこそ魔女に自宅ごと踏まれてもバリア出して傷一つなかった程に!宇宙!!!

    11 20/05/05(火)00:15:24 No.685909357

    >まあ中割を自動でやってくれるとは言え… >15分のものを一日で何とかするのも大変な事だなぁ ふふっ…そうでしょう、そうでしょう! (わかりみ顔でうんうんと頷くのは引き続きスーパーバイザーしてる三穂野せいらである) 映画制作でもそうです、撮影は素材作りに過ぎないとはよく言った物で 問題はその後の編集作業!コレが一番大変なんですよね…!

    12 20/05/05(火)00:16:32 No.685909803

    何とかして明日の朝まで仕上げてみせる! というわけで・・・できそうなのかい?(ニコにたずねるせいら)

    13 20/05/05(火)00:17:13 No.685910047

    (CG合成案がボツになり渋々ライト設置してる成人男性) ド派手路線が却下されましたのでライトと外部マイク係やります

    14 20/05/05(火)00:17:21 No.685910105

    それで…大人石動きの紙芝居と絵本の間って感じにするんだよねぇ? チサトの朗読みたいな感じにするんでしょ?

    15 20/05/05(火)00:18:12 No.685910447

    >というわけで・・・できそうなのかい?(ニコにたずねるせいら) うふふふふ・・・やってみせようじやありませんか あはははは・・・海香の気持ちが今わかる・・・

    16 20/05/05(火)00:18:30 No.685910568

    >(わかりみ顔でうんうんと頷くのは引き続きスーパーバイザーしてる三穂野せいらである) >映画制作でもそうです、撮影は素材作りに過ぎないとはよく言った物で >問題はその後の編集作業!コレが一番大変なんですよね…! つまり……これから、私の読み聞かせを数テイクは撮って その中から一番良かったパートを抽出してつなぎ合わせて… って、みたいな流れの工程があるってことなんですよね(目を閉じるチサト) …三穂野さんが居てくれて助かります、私たちだとそういうのに慣れてなくって…

    17 20/05/05(火)00:19:35 No.685911063

    千里が朗読してアタシたちがわき役キャラを合間に声入れるって感じなのよー! ほら音声収録するわよ!誰がその係なわけ?!

    18 20/05/05(火)00:19:51 No.685911162

    ニコが若干おかしくなっているのだ?!

    19 20/05/05(火)00:20:09 No.685911307

    あーカメラは三脚で固定したままな手ブレで動画クネクネになるからな それと目線はカメラに合わせて目を泳がせない、挙動不審に見えるからなー 動きを入れたきゃ自分で動くんだぞカメラは動かせないからな

    20 20/05/05(火)00:20:47 No.685911537

    アッハイ 音声係の「」です…(マイクを持っている「」)

    21 20/05/05(火)00:21:33 No.685911894

    >ほら音声収録するわよ!誰がその係なわけ?! …おっ!はいはーい!ちょっと待ってね(機材を持ってくるせいら) じゃあ雑音が入らないように準備しておくよ…それっ!(指パチンッ) (シーン…)はい、これでオッケー!

    22 20/05/05(火)00:22:05 No.685912134

    あんまり難しく考えなくていいのよアリサ ただ読み聞かせるようにはっきりと発音すればいいだけだから

    23 20/05/05(火)00:23:18 No.685912602

    >あんまり難しく考えなくていいのよアリサ >ただ読み聞かせるようにはっきりと発音すればいいだけだから んもー!わかってるってば! ほらさやかあんたもやるのよ!!

    24 20/05/05(火)00:23:35 No.685912733

    >あんまり難しく考えなくていいのよアリサ >ただ読み聞かせるようにはっきりと発音すればいいだけだから わ、わかってるってばチサト…!(開始前から妙に硬い感じのアリサである) 読み聞かせ…読み聞かせ…ゆっくり…はっきり…!(ブツブツブツブツ)

    25 20/05/05(火)00:24:06 No.685912952

    (正面、左右斜め角度と3台のカメラで撮影し、編集で読み手の角度を変えるのだ!複数設置カメラ撮影は基本である)

    26 20/05/05(火)00:24:27 No.685913072

    まってまって! あたしもやる事になってんの?!

    27 20/05/05(火)00:25:15 No.685913441

    >…おっ!はいはーい!ちょっと待ってね(機材を持ってくるせいら) >じゃあ雑音が入らないように準備しておくよ…それっ!(指パチンッ) >(シーン…)はい、これでオッケー! ワオ、ミスせいらの舞台演出の魔法でござんすね それを応用して、音声の収録に最適な現場を作り出せるなんて…ね!(機材を調整するニコ) …ヨシ、オッケー!スタンバイおーけー!

    28 20/05/05(火)00:25:20 No.685913478

    >まってまって! >あたしもやる事になってんの?! えー?連絡してなかった?せっかくだから喋らせてあげるって!!

    29 20/05/05(火)00:25:25 No.685913525

    >まってまって! >あたしもやる事になってんの?! さやか(あんしんした目のニコがさやかを見る) やるんだ(あんしんした目のニコがさやかを見る) いいね(あんしんした目のニコがさやかを見る)

    30 20/05/05(火)00:26:15 No.685913880

    あっ(あんしんした目のニコに気圧されるさやか) あっ(あんしんした目のニコに気圧されるさやか) はい(あんしんした目のニコに気圧されるさやか)

    31 20/05/05(火)00:26:26 No.685913957

    (そういうことになった)

    32 20/05/05(火)00:26:30 No.685913981

    (編集で千里ちゃんのエッチな魔法少女衣装を挟む動画も撮りたかったとは言えない成人男性)

    33 20/05/05(火)00:28:05 No.685914625

    そんなに難しい役ではないわよ? 最後に出てくる子猫のお母さん役だから

    34 20/05/05(火)00:28:16 No.685914683

    はい、じゃあバカさやか…あんたは端役のセリフお願いね ふんっ!(台本ドサッ)

    35 20/05/05(火)00:28:38 No.685914831

    ほらほら台本はこれだよ! しっかり読んどきなさいよね!

    36 20/05/05(火)00:29:02 No.685914979

    カメラよし!マイクよし!ライトよし!それじゃー撮影スタート!!!

    37 20/05/05(火)00:29:11 No.685915025

    >最後に出てくる子猫のお母さん役だから あたしなんかめっちゃ重要っぽいんですけどー?!どこが端役なのよー!!

    38 20/05/05(火)00:29:46 No.685915250

    では!…『故郷を目指す猫』! シーン1!テイク1っ! ライツ・カメラッ……アァクショーンッ!(ACTION!)

    39 20/05/05(火)00:30:24 No.685915501

    (●REC…回り始めるカメラと起動する録音機材!)

    40 20/05/05(火)00:30:27 No.685915521

    あっ!収音だけでいいから!撮影は今回無しで! じゃあどこか静かな所…二階借りても居ですか「」さん

    41 20/05/05(火)00:30:52 No.685915695

    (カンペで何か指示を出したいなーここでオッパイポロリの放送事故だとか!と考えながらマイク持つ成人男性)

    42 20/05/05(火)00:31:13 No.685915842

    ああ収音だけだったな! 動画はニコちゃんが馬車馬のように働いて作ってくれているんだ…

    43 20/05/05(火)00:32:07 No.685916207

    おおっと…カット!(機材を一度止めるせいら) 二階かー…うん、良いかもしれないね!チサトさん というわけで!キャストの皆さんは二階へレッツゴー!(<○>)

    44 20/05/05(火)00:32:08 No.685916216

    どういうことだ・・・カメラもライトもいらねーじゃねーか!俺のマイクだけでいいじゃん!

    45 20/05/05(火)00:32:39 No.685916402

    ふーむ・・・船が沈んで離れ離れになった親子の再会物語ねぇ? かなりハードなのだ!

    46 20/05/05(火)00:32:43 No.685916434

    …って!アッコラー地の文=サン!(ゲシゲシ) 勝手に人を余計なこと考えてるマンみたいに扱うんじゃない!(ゲッシゲッシ) >じゃあどこか静かな所…二階借りても居ですか「」さん …ウム?まあそっち使っても大丈…アッ!アレをしまうのを忘れていたような!

    47 20/05/05(火)00:33:10 No.685916615

    >どういうことだ・・・カメラもライトもいらねーじゃねーか!俺のマイクだけでいいじゃん! あったり前でしょ?! なんかやましい事考えてなかった「」っしー…?

    48 20/05/05(火)00:33:53 No.685916907

    >どういうことだ・・・カメラもライトもいらねーじゃねーか!俺のマイクだけでいいじゃん! ま、まぁカメラとライトのセットを指示したのは私ですし…あはは (たはは…ごめんなさい…と頭をかくせいら嬢) いつもの映画撮影のくせというか、コレが無いと落ち着かなくって…

    49 20/05/05(火)00:35:05 No.685917470

    動画チェックと音声収録を同時に面倒見なければならないとは! うん!燃えてきた!!

    50 20/05/05(火)00:35:15 No.685917544

    / うるせー!お前最近JCのオッパイ揉みまくるから先祖返りしたのかと思ったんだよ! \

    51 20/05/05(火)00:35:52 No.685917862

    なるほどー 君は映画畑行きたい子なのか?

    52 20/05/05(火)00:36:03 No.685917961

    >ふーむ・・・船が沈んで離れ離れになった親子の再会物語ねぇ? >かなりハードなのだ! 御崎さんと柊さんの意見を元にね、前のバージョンからちょっと変えてみたの、さやか …新しく追加されたキャラクターもいれば、今回は没になったキャラも居るけれど 大まかなお話の流れは変わってないわよ

    53 20/05/05(火)00:36:41 No.685918241

    ちなみに子猫のお父さんの役は「」さんに喋ってもらうわよ!

    54 20/05/05(火)00:37:13 No.685918479

    ・・・・・・・・・・ナンデ!?

    55 20/05/05(火)00:37:38 No.685918678

    >ちなみに子猫のお父さんの役は「」さんに喋ってもらうわよ! 聞いてねーぜ困難!俺もキャストじゃねーか! 台本どこー?!!

    56 20/05/05(火)00:38:22 No.685919020

    夫婦猫役頑張りなさいよ!!特に「」は素人声なんだから!!!

    57 20/05/05(火)00:39:08 No.685919379

    >なるほどー >君は映画畑行きたい子なのか? まあそんな所ですね… ところであそこにある〇ャンボ〇ングのソフビについてですが

    58 20/05/05(火)00:39:26 No.685919514

    メタ的な指摘やめてくだち!

    59 20/05/05(火)00:39:45 No.685919629

    >台本どこー?!! あ、ごめんなさい…忘れてました(ピラッと半ペラを手渡す) 「」さんは冒頭で一言だけで結構です…まあ友情出演ってやつですね!(<○>)

    60 20/05/05(火)00:40:30 No.685919972

    それで!俺のダンディ声が反映されるセリフを教えてもらおうか!

    61 20/05/05(火)00:40:36 No.685920021

    (よりによって特撮系かぁ…)

    62 20/05/05(火)00:41:31 No.685920412

    ふふっ…わかります!わかりますよ「」さん 怪獣…怪獣映画、イイですよね…!(わかりみ…!)

    63 20/05/05(火)00:41:35 No.685920439

    ミスター、ある程度は音声加工して誤魔化せるからあまり気負わないでも大丈夫だよ Good luck!(御武運を!) (親指立てた)

    64 20/05/05(火)00:42:11 No.685920717

    「」セリフ こんにちはっ   ここは マ○ラの村です

    65 20/05/05(火)00:42:46 No.685920971

    >それで!俺のダンディ声が反映されるセリフを教えてもらおうか! ええっと、[ 「これでようやくかぞくがそろった。4にんかぞくだ!」 優しく、それでいて包容力を出す感じでお願いできるかしら?

    66 20/05/05(火)00:43:27 No.685921306

    「」っしー…大丈夫!あたしもついてる! それにしてもあたしがお母さん猫役で、「」っしーはお父さん猫かー… …ふふっ♡おし!ガンバルゾーっ♪(※さやかのモチベーションがぐーんと上がった!)

    67 20/05/05(火)00:43:34 No.685921369

    モブとお父さんの二役なのだ?!

    68 20/05/05(火)00:43:55 No.685921504

    (ボソボソ声でしゃべる成人男性)

    69 20/05/05(火)00:45:06 No.685922046

    わ、わかった…やってみるぞ俺…! ううむ…俺はお父さん…お父さん猫…(ぶつぶつぶつぶつ…と唸る「」である) あれか将来できるであろうさやかとの子供を出迎える…そういう感じか…?

    70 20/05/05(火)00:45:29 No.685922187

    二人にお願いしたいのは…そうね? 無理に上手くやろうとは思わないで はっきりと発音してもらうのが第一だから…!

    71 20/05/05(火)00:45:38 No.685922242

    >(ボソボソ声でしゃべる成人男性) 声がちいさーい!(ケツに叩き込まれる闘魂注入さやビンタ)

    72 20/05/05(火)00:45:45 No.685922281

    モブ「」セリフ 町を出て 旅をする時は   橋に 気をつけろ!   橋を渡って 遠くへ行くほど   恐ろしい まものたちが   おそってくるだろう

    73 20/05/05(火)00:45:56 No.685922355

    これでっ…か、かぞくがそろっ……よにn…kぞくd… (※言うは易しと言うやつである)

    74 20/05/05(火)00:46:14 No.685922494

    >(ボソボソ声でしゃべる成人男性) カーット!!! 子供たちに聞こえないよ!!!!! リテイク!!!

    75 20/05/05(火)00:46:46 No.685922755

    >声がちいさーい!(ケツに叩き込まれる闘魂注入さやビンタ) グワーッ!!!! (※おなじみの悲鳴である!いつもグワアバ言ってるからかこれだけはハッキリ聞き取れる出来映えだ!)

    76 20/05/05(火)00:46:47 No.685922765

    うわっめっちゃ厳しくなってるしーー?! あたしもなんか緊張してきたんだけども!

    77 20/05/05(火)00:47:43 No.685923140

    (はきはきと通る声で朗読をするチサト)

    78 20/05/05(火)00:47:56 No.685923242

    アイエエエ…キビシイ!

    79 20/05/05(火)00:48:03 No.685923307

    >グワーッ!!!! >(※おなじみの悲鳴である!いつもグワアバ言ってるからかこれだけはハッキリ聞き取れる出来映えだ!) そう!その調子ですよ「」さん!(サムズアップを出すせいら!) その調子で次は台詞、もうワンテイクいっきましょーう!

    80 20/05/05(火)00:48:57 No.685923637

    がんばれ「」っしー! たまには世のため人のために働いてみるのもいいじゃない? そう!子供たちに物語を届ける役になるのを!

    81 20/05/05(火)00:49:42 No.685923982

    あのせいらって子急に人が変わった感じになってないー?!

    82 20/05/05(火)00:50:03 No.685924144

    なぁ・・・役が増えてね? 村人Aだの宿屋のオッサンだの武器屋のオッサンだの村の兵士だのどんどんモブ役増えてるぞ!

    83 20/05/05(火)00:50:43 No.685924373

    じゃあちょっと動画の方をチェックしに行ってくるのでよくセリフをもう一度確認しといてくださいよ!!!(どたどたどた)

    84 20/05/05(火)00:51:26 No.685924604

    >がんばれ「」っしー! >たまには世のため人のために働いてみるのもいいじゃない? >そう!子供たちに物語を届ける役になるのを! ううっ!まるで俺が普段有害生物のようなー?!!! …あっ…子供たちには有害生物かもしれない…

    85 20/05/05(火)00:52:59 No.685925156

    >あのせいらって子急に人が変わった感じになってないー?! いや…あんなもんでござんすよ、クリエイターって人種はね(苦ニコリ) どっかの海香てんてーと違ってツノとか生えないだけミスせいらはまだまだ可愛い怪獣というか…

    86 20/05/05(火)00:53:11 No.685925232

    <ここは演出過多!!あと勝手にキャラクター増やさないでください!!! <あーバレたー?私的なキャラクターを入れようと思ったのがバレましたかぁ (階下から響いてくるやり取り)

    87 20/05/05(火)00:53:41 No.685925421

    つめたぁくてくらぁい海のうえ…さっきまで白猫のシロップが乗っていた船は ぶくぶく、ぶくぶくとまっくろな海の底へと沈んでいきます やっとの思いで木の板にしがみついたシロップは 雷に怯えながらギュッと目を閉じて、木の板を掴んだ爪と尻尾にはぐっと力を込めて この大嵐が早く去ってくれ、どこかへ行ってくれと…(チサトの朗読が続く…)

    88 20/05/05(火)00:53:55 No.685925531

    あーこれ・・・後で自分の声聞いて死にたくなる展開だわ

    89 20/05/05(火)00:55:10 No.685926084

    へぇ…チサトってこういうの慣れてるんだねぇ ちょっと意外かも…

    90 20/05/05(火)00:55:28 No.685926199

    >あーこれ・・・後で自分の声聞いて死にたくなる展開だわ そ、そういうこと言わないでよ「」っしー…あたしまで緊張が高まってきたじゃないのさ! ううっ、録音した自分の声って後で聞き直すとなーんか変な感じに聞こえちゃうもんねぇ…

    91 20/05/05(火)00:55:36 No.685926244

    (成人男性は完成された動画を見ない事を誓った)

    92 20/05/05(火)00:55:47 No.685926313

    >あーこれ・・・後で自分の声聞いて死にたくなる展開だわ (明らかに一人だけどこかから連れてきた素人さん的な声であった…)

    93 20/05/05(火)00:56:54 No.685926704

    コメント欄見る勇気は無いーーーーーーーーーーー!!!!!

    94 20/05/05(火)00:57:00 No.685926768

    >へぇ…チサトってこういうの慣れてるんだねぇ >ちょっと意外かも… まあね? チサトは絵本の朗読みたいな事を以前も地元でやった事があるのよ ま、らしいというかなんというか…(自慢気なアリサ)

    95 20/05/05(火)00:58:28 No.685927299

    ドタドタドタ!! 動画は上がった!あとは音声を合わせるだけだ!! さあさあさあ!

    96 20/05/05(火)00:58:57 No.685927485

    収録は無事終わりさぁ編集だ!完成された動画を全員で見よう!

    97 20/05/05(火)00:59:51 No.685927795

    アイエエエエ!!俺の寿命を縮めるのはやめてー!!

    98 20/05/05(火)01:00:12 No.685927880

    (なんやかんやあって突貫で収録される音声!) (無理やり動画班として動員されたニコはわっくるわっくる等という意味不明な言葉をつぶやいていた)

    99 20/05/05(火)01:00:17 No.685927908

    >動画は上がった!あとは音声を合わせるだけだ!! >さあさあさあ! むぅぅ・・・こうなったら、もうやるしかねぇ!!! >収録は無事終わりさぁ編集だ!完成された動画を全員で見よう! 本当にあっという間だったよ!

    100 20/05/05(火)01:00:38 No.685928009

    ええっと…コメントはオフにしますから! ね?

    101 20/05/05(火)01:00:49 No.685928077

    みすたー ひざまくらしてー(キャイキャイ)

    102 20/05/05(火)01:00:51 No.685928089

    では視聴開始なのだ・・・千里のセリフが終わりもうスグ「」のセリフである

    103 20/05/05(火)01:01:13 No.685928208

    ニコちゃん…幼児退行するまで…

    104 20/05/05(火)01:02:51 No.685928750

    コレェでヨゥ$くカァゾくガァそロったァ。4ニィんカァぞクだァ!

    105 20/05/05(火)01:03:29 No.685928945

    コメントはカットしなくてもいいわよチサト だってこれはあんたが初めて誰かに見せるために作ったようなものじゃない!!

    106 20/05/05(火)01:03:55 No.685929060

    >コレェでヨゥ$くカァゾくガァそロったァ。4ニィんカァぞクだァ! ぐわぁぁぁぁッッッ!!! 俺だけ素人ーーー!!!

    107 20/05/05(火)01:04:08 No.685929125

    「…お父さん!お母さん!クロップ!」(チサトの少年声) 「シロップ!ああ…シロップ!」(さやかのちょっと背伸びしたお母さん声) 「おにいちゃん!本当に会えるなんて…わたし泣いちゃいそう!」(アリサによる幼女声) 「これで、ようやくかぞくがそろった…ンンッよにんかぞくd…!」(「」による精一杯の声)

    108 20/05/05(火)01:04:15 No.685929163

    グエーーーーーッ(ヤムチャめいて倒れる成人男性)

    109 20/05/05(火)01:04:31 No.685929248

    >コメントはカットしなくてもいいわよチサト >だってこれはあんたが初めて誰かに見せるために作ったようなものじゃない!! えっ・・・でも私はそういう反応とかを期待して作ったわけじゃ・・・

    110 20/05/05(火)01:04:39 No.685929294

    ビターン!!!(ニコちゃんの横に倒れ込む「」)

    111 20/05/05(火)01:04:50 No.685929348

    しかも超棒読みーーーーーーーーー!!!!! アァーーーーーーーーーッ!!!(ドサッ…) ぐえー