虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/05(火)00:00:34 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/05(火)00:00:34 No.685903569

キングダムハーツ2やります https://www.twitch.tv/yabaiwayo 初見プレイ難易度クリティカル 私の戦闘力は100です

1 20/05/05(火)00:01:33 No.685903974

気軽にトロフィー破壊

2 20/05/05(火)00:01:43 No.685904036

ガシャーン

3 20/05/05(火)00:01:50 No.685904088

まあいいかあんなゴミ

4 20/05/05(火)00:02:04 No.685904184

ドナルドだけ仲間はずれ

5 <a href="mailto:ドナルド">20/05/05(火)00:02:15</a> [ドナルド] No.685904248

クリスタル持ってないの…俺だけかよ!

6 20/05/05(火)00:02:16 No.685904257

ここで木っ端微塵になってトロフィーは消滅

7 20/05/05(火)00:03:44 No.685904799

リミットフォームか

8 20/05/05(火)00:04:45 No.685905236

ねっとりしている

9 20/05/05(火)00:05:59 No.685905801

リミットフォームはFMの追加フォームだよ便利だよ

10 20/05/05(火)00:06:10 No.685905879

下位ナンバーの連中は3までやってもよくわからないです

11 20/05/05(火)00:07:05 No.685906268

げっクラウドさんだ

12 20/05/05(火)00:07:12 No.685906310

クラウドさん衣替えしてる

13 20/05/05(火)00:07:31 No.685906433

もう逆に懐かしいAC版クラウドだ

14 20/05/05(火)00:07:42 No.685906495

なんか羽生えた服からACの服に着替えてる同期のクラウド!

15 20/05/05(火)00:08:27 No.685906763

ひどい

16 20/05/05(火)00:08:32 No.685906795

酷いことを言う

17 20/05/05(火)00:08:44 No.685906884

私は思い出にはならないさ

18 20/05/05(火)00:08:44 No.685906887

本当に長い剣

19 20/05/05(火)00:09:04 No.685907013

見かけたら教えてくれ!

20 20/05/05(火)00:09:41 No.685907242

一応1のEDでエアリスたちのところにクラウドが帰ってきてるシーンがあったはず

21 20/05/05(火)00:10:00 No.685907355

ヒロイン面しやがって!

22 20/05/05(火)00:10:16 No.685907461

一人だけKHと別の話が進行中のクラウドさんだ

23 20/05/05(火)00:10:18 No.685907470

濃厚なクラエア

24 20/05/05(火)00:10:47 No.685907631

KHスタッフ、クラエア派で確定

25 20/05/05(火)00:11:09 No.685907781

対抗馬はこのあと出てくるんだな~

26 20/05/05(火)00:11:31 No.685907922

お前なんなんだよ!

27 20/05/05(火)00:11:54 No.685908042

俺はワッキャル派ッス!

28 20/05/05(火)00:11:58 No.685908065

フフフ…私が対抗馬だクラウド…

29 20/05/05(火)00:12:09 No.685908121

すごそう!

30 20/05/05(火)00:12:27 No.685908227

素朴すぎる感想

31 20/05/05(火)00:13:16 No.685908533

このユフィ見てるとクラウドにキスしたの割と犯罪な気がする

32 20/05/05(火)00:13:24 No.685908588

ラグナロクとか前作の技が使えるのだ

33 20/05/05(火)00:13:24 No.685908590

目新しさがない

34 20/05/05(火)00:13:33 No.685908650

懐古フォームきたな…

35 20/05/05(火)00:13:34 No.685908654

ユ・リ・ワ!

36 20/05/05(火)00:13:37 No.685908673

ユ・リ・ワ!

37 20/05/05(火)00:13:40 No.685908697

ここ難しかった気がする

38 20/05/05(火)00:13:43 No.685908731

ユ・リ・ワ!

39 20/05/05(火)00:13:45 No.685908739

ユ・リ・ワ

40 20/05/05(火)00:14:07 No.685908891

パインの声どっかで聞いたことあるんだな~

41 20/05/05(火)00:14:08 No.685908898

リミットフォームのレベルを上げるとドッジロールを通常時でもつかる

42 20/05/05(火)00:14:11 No.685908914

サイアクダゼ…

43 20/05/05(火)00:14:30 No.685909036

お前らなんなんだよ!!!

44 20/05/05(火)00:14:33 No.685909056

サイアクダゼ…

45 20/05/05(火)00:14:34 No.685909064

味方が居なくてもリミットにはなれるので一人になるボス戦で便利

46 20/05/05(火)00:15:20 No.685909339

リミットは魔法の代わりにリミット技が使えるのだ

47 20/05/05(火)00:15:36 No.685909441

ソニックレイブさんだ!

48 20/05/05(火)00:15:40 No.685909464

最強フォームの一つリミット

49 20/05/05(火)00:15:45 No.685909489

本当に1と比べてやれること3倍くらい増えてる

50 20/05/05(火)00:15:55 No.685909570

しかもリミット技はヒットさせるとHP回復するぞ

51 20/05/05(火)00:16:33 No.685909811

リミットはゲージ4だよ

52 20/05/05(火)00:16:40 No.685909855

リミット技はコマンドからだけじゃなくショートカットからも選べる

53 20/05/05(火)00:16:44 No.685909885

久しぶりに見た 2のアクション楽しんでるかい

54 20/05/05(火)00:17:22 No.685910114

ストライクレイド便利だよねリミット

55 20/05/05(火)00:17:52 No.685910315

15年前のゲームにしてはアクションが洗練されすぎてる

56 20/05/05(火)00:18:27 No.685910547

動きがいちいちかっこいいよね

57 20/05/05(火)00:18:44 No.685910669

15年後のDLCあり3でようやく対抗できるかどうかってくらい オーパーツ

58 20/05/05(火)00:18:45 No.685910673

FM版は13年前

59 20/05/05(火)00:18:53 No.685910736

10作品あるキングダムハーツの3作品目だからな…

60 20/05/05(火)00:18:58 No.685910780

キングダムハーツは123全部アクションが別物よ

61 20/05/05(火)00:18:59 No.685910787

1もCOMも2もBbSも3Dもシステム全然違うからな…

62 20/05/05(火)00:19:54 No.685911183

2FM以降開発チームも変わっちゃうからね

63 20/05/05(火)00:20:45 No.685911531

2以降やってから1に戻ると超絶もっさりに感じる

64 20/05/05(火)00:20:47 No.685911541

ただ次のやつはPSPだから若干できることは減る

65 20/05/05(火)00:20:53 No.685911593

スティッチ大先生! 2プレイヤーが足向けて眠れないスティッチ大先生!

66 20/05/05(火)00:20:53 No.685911595

ソラのコンボ 気持ちよすぎだろ!

67 20/05/05(火)00:21:01 No.685911649

ここの迷路ちょっと迷うんだよな…

68 20/05/05(火)00:21:03 No.685911665

スティッチ先生いつもお世話になってます…

69 20/05/05(火)00:21:07 No.685911685

2の最強お供ことスティッチ

70 20/05/05(火)00:21:14 No.685911747

PSPや携帯電話やDSとハードバラバラだから当然システムもバラバラに

71 20/05/05(火)00:21:27 No.685911855

ウワァー

72 20/05/05(火)00:21:35 No.685911906

BbSのはアクションの派手さは減るけどアビの取得システムが面白いよ

73 20/05/05(火)00:21:56 No.685912054

BbSはストーリーがめちゃくちゃおすすめだよ

74 20/05/05(火)00:22:07 No.685912146

連打しちゃダメだよ

75 20/05/05(火)00:22:22 No.685912242

入ってるよ

76 20/05/05(火)00:22:26 No.685912272

入ってるよ

77 20/05/05(火)00:22:34 No.685912332

挟んでおいたよ

78 20/05/05(火)00:22:51 No.685912432

358は映像作品として纏められてるのがなあ いやあれやると割とだるいけど映像作品はぶつ切りすぎてやっぱ積み重ねあってのラストだと思うし

79 20/05/05(火)00:22:52 No.685912440

バースバイスリープ 挟んでおいたよ

80 20/05/05(火)00:22:55 No.685912460

さよ

81 20/05/05(火)00:23:08 No.685912541

358の次がbbsだね

82 20/05/05(火)00:23:23 No.685912633

358の映像見てからbbsって流れだね発売順では

83 20/05/05(火)00:23:26 No.685912653

358だよムービー作品だから一緒に鑑賞しようね

84 20/05/05(火)00:24:07 No.685912960

bbsが結構独特なスキルツリー伸びててそれが上手いこと3に輸入されてて好き

85 20/05/05(火)00:24:15 No.685913002

PS4のシェア機能でも全部許されてるから 映像作品は大丈夫だよ

86 20/05/05(火)00:24:16 No.685913009

前別の「」ラがやってた

87 20/05/05(火)00:24:35 No.685913126

残りはBbS以外映像作品だから実質あと1本だね

88 20/05/05(火)00:24:58 No.685913297

>前別の「」ラがやってた 酷かったですね 初見がどんどんドン引きしていくの

89 20/05/05(火)00:25:12 No.685913412

この肖像画何考えて描かせて飾ってんだよ

90 20/05/05(火)00:25:14 No.685913424

3は今までシリーズのいいとこ取りしたずるいアクションゲーム

91 20/05/05(火)00:25:23 No.685913511

真ヒロインのご登場だ!

92 20/05/05(火)00:25:33 No.685913585

だいたいムービー作品は全部3時間くらい ちょっと長い映画

93 20/05/05(火)00:25:36 No.685913610

エロい人だ

94 20/05/05(火)00:25:48 No.685913678

ドンッ

95 20/05/05(火)00:25:51 No.685913707

ドゴォ!

96 20/05/05(火)00:25:59 No.685913765

ドン引きって何があったんだよ

97 20/05/05(火)00:26:05 No.685913799

普通の少年は壁ドンされるとビビる

98 20/05/05(火)00:26:17 No.685913892

よく来たな(ティファが帰ったのを確認しつつ)

99 20/05/05(火)00:26:24 No.685913933

見た目はエロい中身はゴリラだからな

100 20/05/05(火)00:26:24 No.685913942

ねじり切られちゃう

101 20/05/05(火)00:26:34 No.685914012

>ドン引きって何があったんだよ キャルちゃんと一緒に観ようねぇ…

102 20/05/05(火)00:26:38 No.685914056

>ドン引きって何があったんだよ 初見いるのか…楽しみにしてな

103 20/05/05(火)00:26:54 No.685914165

スコールさん

104 20/05/05(火)00:26:57 No.685914196

見た目はビッチ 薄い本でもビッチ 戦闘はゴリラ メンタルは乙女

105 20/05/05(火)00:27:25 No.685914362

謎装置

106 20/05/05(火)00:27:26 No.685914367

アンセムのたのしい実験室だよ

107 20/05/05(火)00:27:42 No.685914476

キーボードクラッシャーソラ

108 20/05/05(火)00:27:46 No.685914504

キーボードクラッシャーになった少年

109 20/05/05(火)00:27:48 No.685914513

禁じられた機械を使ってるじゃねえか!

110 20/05/05(火)00:27:51 No.685914534

おい!

111 20/05/05(火)00:28:21 No.685914718

サイアクダゼ…

112 20/05/05(火)00:28:25 No.685914747

さすがに古すぎて見たことないんだよなこれ

113 20/05/05(火)00:28:32 No.685914799

クンリニンサン!!!

114 20/05/05(火)00:28:33 No.685914806

サイアクダゼ…

115 20/05/05(火)00:28:39 No.685914835

田舎暮らしの普通の少年にはこむぴゅうたぁはむずかしいんだ

116 20/05/05(火)00:28:41 No.685914843

おい…なんでホロウバスティオンに機械があるんだ…?

117 20/05/05(火)00:28:56 No.685914941

ヤバイですね

118 20/05/05(火)00:29:05 No.685914992

ホイこの世からアク禁

119 20/05/05(火)00:29:06 No.685914996

ここのBGMいいよね

120 20/05/05(火)00:29:16 No.685915062

80年代の未来臭!

121 20/05/05(火)00:29:21 No.685915090

ゲーミングソラ

122 20/05/05(火)00:29:24 No.685915110

スコールさんは本編終了から数年後経ってるから めっちゃ落ち着いたソラの兄ちゃんやってる

123 20/05/05(火)00:29:45 No.685915240

これがVRゴーグルちゃんですか?

124 20/05/05(火)00:29:50 No.685915276

>スコールさんは本編終了から数年後経ってるから >めっちゃ落ち着いたソラの兄ちゃんやってる 正直今8やってるとスコールくんの青臭さすごい

125 20/05/05(火)00:30:06 No.685915367

もちろん ディズニーの実写作品だよ

126 20/05/05(火)00:30:09 No.685915382

トロン

127 20/05/05(火)00:30:18 No.685915450

>正直今8やってるとスコールくんの青臭さすごい KHのスコール25歳くらいだからね…

128 20/05/05(火)00:30:19 No.685915458

電脳少年ソラ

129 20/05/05(火)00:30:21 No.685915473

即落ち少年

130 20/05/05(火)00:30:38 No.685915596

KHでしか知らない人は原作の主人公を間違える作品 というか主人公はKH2には出てこない

131 20/05/05(火)00:31:14 No.685915853

ホロウバスティオンに会社があったのか世界越えてホロウバスティオンにたどり着いたのか

132 20/05/05(火)00:31:46 No.685916059

トロンってタイトルだけど原作の主人公はトロンじゃないという

133 20/05/05(火)00:31:51 No.685916095

南の島で過ごしてきた普通の少年にパソコンの話は難しすぎる

134 20/05/05(火)00:32:26 No.685916317

ディスティニーアイランドだって文明くらいある

135 20/05/05(火)00:32:55 No.685916509

KH2のディズニーワールドの中で一番オリジナルと密接にかかわるワールド

136 20/05/05(火)00:33:04 No.685916576

トロンレガシーなら割と最近…だと思ったら10年前だこれ

137 20/05/05(火)00:34:02 No.685916972

>トロンってタイトルだけど原作の主人公はトロンじゃないという アナ=雪の女王だと思ってる人もいそう

138 20/05/05(火)00:34:03 No.685916980

キーブレードなんだからコンピューターの鍵でも開けれる

139 20/05/05(火)00:34:10 No.685917030

電脳世界のロックも気軽に解除できるキーブレードはやっぱりやべーよ

140 20/05/05(火)00:34:17 No.685917095

クンリニンサン!!トロン削除してくだち!!

141 20/05/05(火)00:37:21 No.685918555

いいよね

142 20/05/05(火)00:39:25 No.685919502

けがれたゆーびさっきでー

143 20/05/05(火)00:41:15 No.685920312

賢者?なんですけど!

144 20/05/05(火)00:41:53 No.685920564

賢者アンセムは悪いやつだからな

145 20/05/05(火)00:41:58 No.685920610

今クラウドの話した?

146 20/05/05(火)00:42:26 No.685920828

雲…クラウドをつかむ話!?

147 20/05/05(火)00:42:49 No.685921000

なぜ殴った

148 20/05/05(火)00:42:50 No.685921011

壁ドン

149 20/05/05(火)00:42:53 No.685921044

この人こんな脳筋ゴリラでしたっけ・・・?

150 20/05/05(火)00:43:04 No.685921125

ゴリラすぎる…

151 20/05/05(火)00:43:07 No.685921142

orz

152 20/05/05(火)00:43:47 No.685921445

何も聞こえない

153 20/05/05(火)00:43:48 No.685921457

パスワードのセキュリティ甘すぎません?

154 20/05/05(火)00:43:51 No.685921481

ハハッ

155 20/05/05(火)00:44:02 No.685921557

ヤバイわよ

156 20/05/05(火)00:44:04 No.685921566

急に扉が閉まったな…

157 20/05/05(火)00:44:13 No.685921622

ヤバイですね

158 20/05/05(火)00:45:19 No.685922119

アンセム、二人いた!?

159 20/05/05(火)00:45:36 No.685922231

アンセム2人で確定

160 20/05/05(火)00:45:54 No.685922345

ネタバレするとアン&セムの二人組

161 20/05/05(火)00:46:36 No.685922666

スティッチ大先生が俺の力だ!

162 20/05/05(火)00:46:39 No.685922694

うわあああスティッチ先生だああああ

163 20/05/05(火)00:47:10 No.685922922

自分も初プレイの時はハイジャンプしか覚えてない状態でラストまでいった

164 20/05/05(火)00:47:58 No.685923254

グーフィーの貴重なミス

165 20/05/05(火)00:48:00 No.685923280

フォームのレベル上げなんてクリア後にまとめてやった人です

166 20/05/05(火)00:48:20 No.685923424

唐突なミニゲーム

167 20/05/05(火)00:48:45 No.685923590

基本チャージでOK

168 20/05/05(火)00:52:48 No.685925085

2回目で突破かやるね

169 20/05/05(火)00:52:53 No.685925119

最後まで気を抜かせない

170 20/05/05(火)00:53:50 No.685925496

DTB

171 20/05/05(火)00:54:07 No.685925632

最後のガラスをぶち破れ

172 20/05/05(火)00:55:29 No.685926200

そうだね

173 20/05/05(火)00:56:38 No.685926622

アナタヲハイジョシマス

174 20/05/05(火)00:58:18 No.685927241

大先生来たな…

↑Top