20/05/04(月)23:09:46 おお。... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)23:09:46 No.685884947
おお。快なる哉
1 20/05/04(月)23:10:08 No.685885074
ヌンチャクで流れ星を!?
2 20/05/04(月)23:10:48 No.685885316
……ザンマの頭部が、爆ぜ飛んだ。
3 20/05/04(月)23:11:00 No.685885386
イヤグワのツイートはRT伸びるよね
4 20/05/04(月)23:11:04 No.685885406
仕留めた!
5 20/05/04(月)23:11:14 No.685885467
サツバツ!
6 20/05/04(月)23:11:14 No.685885471
フェイタリティ!
7 20/05/04(月)23:11:23 No.685885524
爆ぜた
8 20/05/04(月)23:11:31 No.685885578
ギンカクバフとヌンチャクバフが合わされば歴戦のリアルニンジャにすら打ち勝つか
9 20/05/04(月)23:11:35 No.685885617
決着かな
10 20/05/04(月)23:11:55 No.685885749
おかしいやつだけど タイクーン配下としてはあまりにもったいないセンシだったよザンマ・ニンジャ=サン…
11 20/05/04(月)23:11:58 No.685885778
ザンマ!
12 20/05/04(月)23:12:03 No.685885800
サツバツ!
13 20/05/04(月)23:12:20 No.685885893
しかし強かった
14 20/05/04(月)23:12:21 No.685885898
最後まで戦い抜いたな…
15 20/05/04(月)23:12:23 No.685885910
頭部爆発くらいでザンマが止まるだろうか
16 20/05/04(月)23:12:29 No.685885952
爆ぜたー!!
17 20/05/04(月)23:12:38 No.685886004
KILLINはサツバツの音だからな…
18 20/05/04(月)23:12:58 No.685886122
良かった リアルニンジャには珍しく不死ギミックなしだ いやあってもヌンチャクならぶち抜いてたのかもしれないが
19 20/05/04(月)23:13:06 No.685886170
爆発四散!
20 20/05/04(月)23:13:07 No.685886174
さすがに爆発四散するよな
21 20/05/04(月)23:13:12 No.685886206
>ギンカクバフとヌンチャクバフが合わされば歴戦のリアルニンジャにすら打ち勝つか ナラクは元々平安時代のリアルニンジャ殺して回ってたやつなので…
22 20/05/04(月)23:13:21 No.685886255
映像で見たい場面だ
23 20/05/04(月)23:13:25 No.685886286
ほんとに狂人だったのに心地よい強敵だったなザンマ
24 20/05/04(月)23:13:26 No.685886287
何そのカッコいい爆発四散…
25 20/05/04(月)23:13:27 No.685886295
>いやあってもヌンチャクならぶち抜いてたのかもしれないが まああった場合黒炎で焼かれる苦しみが
26 20/05/04(月)23:13:27 No.685886297
>ギンカクバフとヌンチャクバフが合わされば歴戦のリアルニンジャにすら打ち勝つか フジキドは本人のカラテも極まってたとは言えギンカクバフだけで台形倒したからな…
27 20/05/04(月)23:13:28 No.685886306
サヨナラ!!
28 20/05/04(月)23:13:33 No.685886343
何という死に様だ これこそがニンジャの英雄か…
29 20/05/04(月)23:13:52 No.685886451
鶏じゃないんだから…リアルニンジャどうなってんの
30 20/05/04(月)23:14:01 No.685886506
>良かった >リアルニンジャには珍しく不死ギミックなしだ >いやあってもヌンチャクならぶち抜いてたのかもしれないが むしろまだ戦えたけどあえて受け入れた感がある いずれにせよ見事であった
31 20/05/04(月)23:14:04 No.685886522
クロスファイア=サンがますます感情の持って行き場を 失ってしまうやつだ
32 20/05/04(月)23:14:07 No.685886538
好きだったな… マモノ狩りの狂気の英雄
33 20/05/04(月)23:14:12 No.685886572
倒れ方までボスキャラめいている
34 20/05/04(月)23:14:23 No.685886630
首なしになってからサラッと立ち上がらないでくだち
35 20/05/04(月)23:14:29 No.685886662
すごいカラテ密度
36 20/05/04(月)23:14:30 No.685886669
ザンマブリンガーはどうなるんだ ヘラルドが使ったりするのか
37 20/05/04(月)23:15:08 No.685886900
ドットゲームになってもこのシーンちゃんと再現されそう
38 20/05/04(月)23:15:12 No.685886912
カタナブレードツルギみたいにどうでもいいニンジャが拾うんじゃないかな
39 20/05/04(月)23:16:07 No.685887237
>カタナブレードツルギみたいにどうでもいいニンジャが拾うんじゃないかな ルーンカタカナ刻んであるしツラナイテタオスみたいに御神体扱いされそう
40 20/05/04(月)23:16:23 No.685887341
殴られてザンマここにありとかテリー&ドリーかよとか思っちゃってごめんザンマ…
41 20/05/04(月)23:16:24 No.685887346
でもザンバブリンガーの方が使い手選びそうだし
42 20/05/04(月)23:16:34 No.685887403
凄まじいカラテだった
43 20/05/04(月)23:16:35 No.685887411
マスラダもナラク戻ってもギミック解析ではなくカラテ戦術で上回って勝ったのがいいよね…
44 20/05/04(月)23:16:55 No.685887548
でもこれ ダークチャドーのバフがかかったアケチのこと倒せそうに思えないんだけど
45 20/05/04(月)23:16:56 No.685887555
ニンジャの主体は情報にありますから 世界に対して強く書き込まれているとニューロンを欠いてもできる範囲でそのニンジャらしく振る舞うのかもしれませんね
46 20/05/04(月)23:17:02 No.685887595
ちょっとやそっとのやつでは使いこなせそうにないな…
47 20/05/04(月)23:17:57 No.685887950
マスラダ君自信が積み重ねてきたカラテ ナラクに溜まった力 それらが一つとなって強敵を討ち果たす!って流れ見るとナラクスゴイヒロインみたいだ
48 20/05/04(月)23:18:10 No.685888039
ここまでされたら狂人でもアッパレとしか言いようがない
49 20/05/04(月)23:18:28 No.685888158
>ダークチャドーのバフがかかったアケチのこと倒せそうに思えないんだけど タイクーンがフルコンディションくらいの台形くらいどうしようもない気がする…
50 20/05/04(月)23:18:34 No.685888209
ザンマブリンガー…
51 20/05/04(月)23:18:35 No.685888214
我が生涯に一片の悔いなし
52 20/05/04(月)23:18:43 No.685888257
まあザンマそもそもブーメラン以外のギミックないしな…
53 20/05/04(月)23:18:44 No.685888267
と思ったら砕け散ったか
54 20/05/04(月)23:18:59 No.685888360
忠剣ザンマブリンガー
55 20/05/04(月)23:19:00 No.685888369
潔し
56 20/05/04(月)23:19:30 No.685888550
神器と殴りあってしばらく形を保ってたザンマブリンガー怖い…
57 20/05/04(月)23:19:49 No.685888677
スパルタカス戦に匹敵するカラテ解像度だったな
58 20/05/04(月)23:20:06 No.685888785
敵ながらアッパレというほかない
59 20/05/04(月)23:20:12 No.685888829
ザンマしんじつに備えよう
60 20/05/04(月)23:20:27 No.685888932
ザンマもしかして死に場所求めてた?
61 20/05/04(月)23:20:43 No.685889040
使い手が死んだらその武器も共に壊れるってシチュエーションとして外でも見ることあるけどやっぱいいよね…
62 20/05/04(月)23:20:45 No.685889061
ザンマが自分で銘を刻んだんだしたぶんザンマが死ぬまで破壊不能とかついてたのでは
63 20/05/04(月)23:20:51 No.685889103
>ザンマもしかして死に場所求めてた? ザンマ=サンそこまで考えてないと思うよ
64 20/05/04(月)23:21:39 No.685889386
良い感じの死に場所は欲しがってたとは思うけど死にたがっては無いと思うよ
65 20/05/04(月)23:22:22 No.685889612
タキの反応が
66 20/05/04(月)23:22:28 No.685889667
またザンマのディセンション時にはどこからともなく生成されるのだろうか
67 20/05/04(月)23:22:44 No.685889772
通信障害の影響かめっちゃとびとびにしか読めねえ…
68 20/05/04(月)23:22:49 No.685889807
タキの霊圧が…
69 20/05/04(月)23:22:55 No.685889841
ソガの治世で大暴れした悪鬼相手に勝てれば放浪の成果だし負けたら負けたでカラテ不足だっただけよ
70 20/05/04(月)23:22:55 No.685889842
すごい地味にクロスファイアが可哀想すぎるな…
71 20/05/04(月)23:22:59 No.685889871
ひたすらに魔を斬る以外なんも考えてないと思う むしろそこ捻じ曲げて配下にしたアケチが凄いというか
72 20/05/04(月)23:23:08 No.685889944
タキ……
73 20/05/04(月)23:23:18 No.685889999
できたら死ぬなら戦場で死にたいぐらいは考えてたかも知れないけど 積極的に死に場所探しとかはしてないと思う
74 20/05/04(月)23:23:25 No.685890053
tkkn…スケベビデオに包まれてあれ…
75 20/05/04(月)23:23:30 No.685890077
タキ…ピンボール台に打ちつけてあれ…
76 20/05/04(月)23:23:33 No.685890105
応えろタキ
77 20/05/04(月)23:23:43 No.685890160
>通信障害の影響かめっちゃとびとびにしか読めねえ… タキ…?
78 20/05/04(月)23:23:46 No.685890186
ネオサイタマの着弾がどうなったか
79 20/05/04(月)23:23:56 No.685890240
ネオサイタマはアイアンアトラスがなんとかしてくれるだろう
80 20/05/04(月)23:23:59 No.685890262
◆◆◆
81 20/05/04(月)23:24:20 No.685890391
この描写を見るとネオサイタマのギンカクはまた特殊な印象を受ける
82 20/05/04(月)23:24:32 No.685890471
リアル磁気嵐起こってるからな今
83 20/05/04(月)23:24:33 No.685890479
ネオサイタマならソウカイヤやキモンもいるし…
84 20/05/04(月)23:24:33 No.685890481
タキ…電子レンジに包まれてあれ…
85 20/05/04(月)23:24:36 No.685890496
まあ死んではないだろうけどなんでつながらないんじゃろ
86 20/05/04(月)23:24:57 No.685890638
ネオサイタマはダンスホールの伝説みたいなリアルニンジャっぽいのもそこそこいるしまあ平気だろ
87 20/05/04(月)23:24:59 No.685890648
>ピザスキ…
88 20/05/04(月)23:24:59 No.685890653
>ひたすらに魔を斬る以外なんも考えてないと思う >むしろそこ捻じ曲げて配下にしたアケチが凄いというか 元からソガ配下ならアケチはむしろ正統な主君筋なのかもしれない
89 20/05/04(月)23:25:17 No.685890763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 20/05/04(月)23:25:48 No.685890950
>まあ死んではないだろうけどなんでつながらないんじゃろ ハマヤのせいでコトダマ空間のノイズ酷そう
91 20/05/04(月)23:26:00 No.685891033
まぁザンマとアケチは波長が合いそうなのは分からんでもない
92 20/05/04(月)23:26:03 No.685891049
如何なタキ野郎とてここまでされる謂れは無い!
93 20/05/04(月)23:26:11 No.685891109
グレーターハマヤに…
94 20/05/04(月)23:26:21 No.685891147
すっげえどうでもいいことだけどよく考えたら対ザンマでナラクの喋ったこと一つも役に立ってないぞ
95 20/05/04(月)23:26:27 No.685891184
タキの頭部が、爆ぜ飛んだ
96 20/05/04(月)23:26:31 No.685891211
突然のタキ応答不能しんじつ来たな…
97 20/05/04(月)23:26:37 No.685891245
>1588602317457.png これが真実…
98 20/05/04(月)23:26:38 No.685891258
>すごい地味にクロスファイアが可哀想すぎるな… あいつは親王と合流しそうだけどどうだろうな
99 20/05/04(月)23:26:51 No.685891326
>すっげえどうでもいいことだけどよく考えたら対ザンマでナラクの喋ったこと一つも役に立ってないぞ あいつカラテ特化ニンジャ相手だと役に立たんし…
100 20/05/04(月)23:26:54 No.685891345
通信切れるときに磁気嵐がとか言ってたから生きてはいるんじゃないかな
101 20/05/04(月)23:26:59 No.685891386
スーパーニンジャタイセンが始まってしまうのか
102 20/05/04(月)23:27:03 No.685891413
画・山口貴由か 画・王欣太かでちょっと迷うザンマ・ニンジャ=サン
103 20/05/04(月)23:27:06 No.685891431
>まぁザンマとアケチは波長が合いそうなのは分からんでもない ウツケとタワケだからね… それにしては強すぎなかったかなおじいちゃん!?
104 20/05/04(月)23:27:27 No.685891541
そもおじいちゃんザンマの解説ザンマがキチガイだってことだけ主張して何してくるのかとか一切説明してない
105 20/05/04(月)23:27:30 No.685891570
>すごい地味にクロスファイアが可哀想すぎるな… 復讐するにせよ諦めるにせよ当のザンマは クロスファイアの手の届かぬところで勝手に死んでしまったものな
106 20/05/04(月)23:27:43 No.685891627
シルバーキーとの接続も途切れてるっぽいしコトダマ空間通信不良は実際起きてそう
107 20/05/04(月)23:27:52 No.685891677
ナラク戻ってカナダにいる理由はひとまず無くなったけど アケチ倒しに行くかな
108 20/05/04(月)23:27:57 No.685891718
瀕死になってコトダマ空間で修行展開もあり得ることですね 空いた肉体は豊満やカラスが一時的に利用してもいい
109 20/05/04(月)23:28:02 No.685891742
>画・山口貴由か だと脳内再生しやすいけど ミヤモトマサシだこれ
110 20/05/04(月)23:28:36 No.685891945
ナラクペディアはジツ重点の相手じゃないとあんまり役に立たないから…
111 20/05/04(月)23:28:52 No.685892045
一方ピザタキではカラテピザと激闘を繰り広げるタキの姿が
112 20/05/04(月)23:29:16 No.685892194
>ナラク戻ってカナダにいる理由はひとまず無くなったけど >アケチ倒しに行くかな 意識だけで飛翔してチョップ繰り出そうとしたくらいにはアケチは今じゃ殺忍対象
113 20/05/04(月)23:29:23 No.685892233
どじょう髭とか正気でない感じの顔とかは王欣太でイメージされる
114 20/05/04(月)23:29:36 No.685892319
>そもおじいちゃんザンマの解説ザンマがキチガイだってことだけ主張して何してくるのかとか一切説明してない ただナラク主体なら圧倒するのには自信ありみたいね 相手に不足無しのロードや台形はやばかった
115 20/05/04(月)23:29:42 No.685892363
ジューウェアめいた白いソースにクロオビを締めたピザな…?
116 20/05/04(月)23:30:29 No.685892640
アブナイ!
117 20/05/04(月)23:30:31 No.685892659
基本的にナラクニンジャになれば24大開祖だろうがなんだろうが全員殺せる!って豪語しそうだしおじいちゃん
118 20/05/04(月)23:30:38 No.685892700
ディスマンバメント=サン改善!?
119 20/05/04(月)23:30:41 No.685892714
おめーかよ!
120 20/05/04(月)23:30:48 No.685892743
ちょっとやめないか
121 20/05/04(月)23:30:54 No.685892770
ちょっとやめないか
122 20/05/04(月)23:30:59 No.685892808
邪悪なんだけどケイトーでると空気が弛緩するな…
123 20/05/04(月)23:31:01 No.685892820
タキの安否は!?
124 20/05/04(月)23:31:02 No.685892827
王欣太なら呂布っぽい感じかな
125 20/05/04(月)23:31:09 No.685892871
有象無象はともかく誑かした相手の顔は覚えておけよクソ野郎!
126 20/05/04(月)23:31:16 No.685892914
近くにフジキドいればなぁ… ヤモっちゃんいるけどシテンノでてこずってる感じだしな…
127 20/05/04(月)23:31:34 No.685893036
テキトー・カンユウの弊害!誰が味方だか忘れたのだ!
128 20/05/04(月)23:31:39 No.685893061
トリリウム=サン!お前まだ生きてたのか!?
129 20/05/04(月)23:31:44 No.685893089
タキの安否取れたらひとまず離脱して何かしらカラテ練り上げないと勝ち目無い気もするし ギンカク巡りとかする気もする
130 20/05/04(月)23:31:47 No.685893110
この親王配下たちはクセツの後詰でそのまま動いてる形だったか
131 20/05/04(月)23:31:49 No.685893128
>そもおじいちゃんザンマの解説ザンマがキチガイだってことだけ主張して何してくるのかとか一切説明してない カラテ特化タイプは説明しようがないというかしてもしょうがないというか
132 20/05/04(月)23:31:51 No.685893140
>タキの安否は!? 彼は憩っています
133 20/05/04(月)23:32:02 No.685893207
ティアマトがいるならユカノが動きそうな気もするが
134 20/05/04(月)23:32:02 No.685893208
ケイトークラスのニンジャからすれば大半のニンジャは有象無象扱いじゃねえかな…
135 20/05/04(月)23:32:03 No.685893213
>ディスマンバメント=サン改善!? 彼はターンXだったが こちらは有線式アームなのでジオングな…
136 20/05/04(月)23:32:08 No.685893246
>近くにフジキドいればなぁ… >ヤモっちゃんいるけどシテンノでてこずってる感じだしな… あれはむしろヘヴンリぃさんが憑依の割に強過ぎると思うの
137 20/05/04(月)23:32:19 No.685893314
フジキドはロンドンにいるはずだからソウカイヤとキモンとゴクリとあとそのへんに居るニンジャに頑張ってもらうしかない
138 20/05/04(月)23:32:25 No.685893362
視点そっちに移るのかよ!
139 20/05/04(月)23:32:43 No.685893469
>王欣太なら呂布っぽい感じかな 終盤のちょっとおかしくなってる関羽のイメージ
140 20/05/04(月)23:32:49 No.685893501
>近くにフジキドいればなぁ… >ヤモっちゃんいるけどシテンノでてこずってる感じだしな… ヤモトとヘヴンリイはツンデレカップルみたいなことしてるし
141 20/05/04(月)23:32:58 No.685893561
ケイトーお前本当そういうとこだぞ!
142 20/05/04(月)23:33:02 No.685893584
ヤモトとヘブンリィは仲良し世直し道中してるので…
143 20/05/04(月)23:33:03 No.685893590
>ティアマトがいるならユカノが動きそうな気もするが 国際探偵とドラゴンドージョーのマスターは今現在ロンドン旅行中ですゆえ
144 20/05/04(月)23:33:35 No.685893789
ジオングめいたギミックだ
145 20/05/04(月)23:33:37 No.685893801
>国際探偵とドラゴンドージョーのマスターは今現在ロンドン旅行中ですゆえ あっちもやべーから手出し不可能だな…
146 20/05/04(月)23:33:48 No.685893882
ロンドンはロンドンでやばい状況になってるしね ドラゴンはゴダに会えるといいね…
147 20/05/04(月)23:34:38 No.685894175
無線腕は接続障害とかあるので惰弱
148 20/05/04(月)23:34:44 No.685894213
>そもおじいちゃんザンマの解説ザンマがキチガイだってことだけ主張して何してくるのかとか一切説明してない だって実際戦ってないんだもん
149 20/05/04(月)23:35:02 No.685894314
>ロンドンはロンドンでやばい状況になってるしね ロンドン編早く読みたいな… 久しぶりにフジキド主人公のストーリー読みたいな…
150 20/05/04(月)23:35:04 No.685894320
割と本気で良いの食らったのか
151 20/05/04(月)23:35:08 No.685894345
思うにハマヤが落ちたのってギンカクがある都市なんじゃないかね 明智を倒しても天下布武が解けるとも思えないし結果としてギンカク巡りする形になるのでは?
152 20/05/04(月)23:35:20 No.685894401
ヤモッちゃんは最終的には合流するんかな 二人ともそうなれる覚悟はあるだろうけどヘブンリイと殺し合いになっちゃうのかな…
153 20/05/04(月)23:35:32 No.685894473
落ちたのはガチだったのか
154 20/05/04(月)23:35:51 No.685894578
ニンジャスレイヤージョウゴの一撃はそれなりに効いていた模様 それでもそこらのセンシなら一撃でアバらせられるか…
155 20/05/04(月)23:35:59 No.685894629
ロンドン編はプラスになるのかな
156 20/05/04(月)23:36:00 No.685894633
カメラ回ってきた瞬間にやる気出すな
157 20/05/04(月)23:36:08 No.685894680
その気になれば秒殺だよなこの辺のやつは…
158 20/05/04(月)23:36:30 No.685894820
クセツの分!はちゃんと食らわせられたな
159 20/05/04(月)23:36:37 No.685894865
>思うにハマヤが落ちたのってギンカクがある都市なんじゃないかね 思うにもクソもそうだからネオサイタマが大惨事の可能性あってマスラダがキエってるんだし…
160 20/05/04(月)23:36:44 No.685894913
普通にメチャクチャ強いしほんと何なのこのクソジャーナリスト
161 20/05/04(月)23:36:48 No.685894935
>>そもおじいちゃんザンマの解説ザンマがキチガイだってことだけ主張して何してくるのかとか一切説明してない >だって実際戦ってないんだもん ザンマがモータル殺したことあるなら ニンジャスレイヤーとしてイクサしてなくても知ってるはずだよ
162 20/05/04(月)23:36:54 No.685894967
アケチ軍で言えばシテンノクラスじゃないとケイトー相手には足止めになるかすら怪しいと思う
163 20/05/04(月)23:37:07 No.685895051
ザンマとの壮絶な死闘の直後にタキの安否じゃなく邪悪なる神話級詐欺師の大立ち回りに移るか
164 20/05/04(月)23:37:10 No.685895069
>ヤモッちゃんは最終的には合流するんかな >二人ともそうなれる覚悟はあるだろうけどヘブンリイと殺し合いになっちゃうのかな… 全部終わったあとに合流してヘブンリィ連れてネオサイタマに帰りそうな気がする
165 20/05/04(月)23:37:18 No.685895123
オープンワールドゲームでぱっと見敵対NPCかわかんないからちょっと様子見るやつ
166 20/05/04(月)23:37:23 No.685895162
倒すときはほんとあっさり倒すよね…
167 20/05/04(月)23:37:31 No.685895211
ニューヨークにギンカクはないのでは…?
168 20/05/04(月)23:37:35 No.685895235
>そもおじいちゃんザンマの解説ザンマがキチガイだってことだけ主張して何してくるのかとか一切説明してない 単純にカラテが強い相手だから頑張ってカラテで上回るしかないし…
169 20/05/04(月)23:37:57 No.685895391
最初からカラテで押し通せば多分目的達成できるんだけどクソムーブをやめられない
170 20/05/04(月)23:38:15 No.685895498
本当に利用価値あるから殺さないってだけで殺すだけなら誰でも瞬殺できるんだろうなこいつ
171 20/05/04(月)23:38:21 No.685895524
>>思うにハマヤが落ちたのってギンカクがある都市なんじゃないかね >思うにもクソもそうだからネオサイタマが大惨事の可能性あってマスラダがキエってるんだし… ネオサイタマにたまたまギンカクあるだけで あとは環太平洋ってだけじゃねーかな むしろインターネット破壊重点かも
172 20/05/04(月)23:38:24 No.685895540
>ニューヨークにギンカクはないのでは…? あれだけの都市にギンカクが無いとも思えんし
173 20/05/04(月)23:38:27 No.685895569
ギンカクがハマヤの狙いって明言されてたっけ plupで追記された?
174 20/05/04(月)23:38:37 No.685895623
前のときもギンカクに撃ち込んでるんじゃ説あったけど ギンカクに撃ち込んでるという具体的な描写と説明はまだないから不明だね
175 20/05/04(月)23:38:37 No.685895624
>全部終わったあとに合流してヘブンリィ連れてネオサイタマに帰りそうな気がする アサリ=サンと修羅場に…
176 20/05/04(月)23:39:10 No.685895794
>ヤモッちゃんは最終的には合流するんかな >二人ともそうなれる覚悟はあるだろうけどヘブンリイと殺し合いになっちゃうのかな… お互いに信念は許容できないし譲れないラインだろうからね
177 20/05/04(月)23:39:15 No.685895809
その緋の稲妻ホントになんなんだ…
178 20/05/04(月)23:39:25 No.685895877
>思うにハマヤが落ちたのってギンカクがある都市なんじゃないかね ギンカク狙いなら今回のギンカクに対するアケチの執着が弱すぎるしギンカクとかもできやすいようなオヒガン特異点なんじゃないか
179 20/05/04(月)23:39:27 No.685895901
>全部終わったあとに合流してヘブンリィ連れてネオサイタマに帰りそうな気がする でもヤモトの目的ってオヒガン行くことだよね?
180 20/05/04(月)23:39:31 No.685895930
ハマヤはネザーフォーミングのための桔梗紋作るためじゃなかったっけ?
181 20/05/04(月)23:39:36 No.685895959
いやぁヘヴンリィとはカラテ以外じゃ分かり合えないんじゃないかな
182 20/05/04(月)23:40:12 No.685896183
アケチはそんなギンカク重要視してなさそうだし天下布武に最適な四地点ってだけじゃね
183 20/05/04(月)23:40:17 No.685896216
こいついつも目論見失敗してんな
184 20/05/04(月)23:40:24 No.685896262
ヤモト=サンはオヒガンに旅立つために来てるから S3後はまたしばらくPLUS連載かなんかで活動すると思う
185 20/05/04(月)23:40:24 No.685896265
ギンカク狙いならカナダギンカクを親王任せで放っておかないだろうし
186 20/05/04(月)23:40:39 No.685896361
もっと悔しがれクソコンサル!
187 20/05/04(月)23:40:44 No.685896396
ざまあ
188 20/05/04(月)23:40:45 No.685896401
ザマを見よ
189 20/05/04(月)23:40:52 No.685896445
やっとスカッと出来た…
190 20/05/04(月)23:41:01 No.685896501
YotH出来たら任務完了じゃない?
191 20/05/04(月)23:41:04 No.685896524
ザマを見よ
192 20/05/04(月)23:41:16 No.685896598
>こいついつも目論見失敗してんな どういう経緯でダイコクを煮殺せたのかすごい気になる
193 20/05/04(月)23:41:18 No.685896618
>あれだけの都市にギンカクが無いとも思えんし ドイツのギンカクは森の中だし繁栄度は関係ないんじゃないかな…
194 20/05/04(月)23:41:22 No.685896644
見て!ギンカクが露出しているよ! ギンカクが土に下に帰っていってしまいました まったくどうしようもない連中のせいです ああ、あ
195 20/05/04(月)23:41:30 No.685896699
マスラダとうちゃーく
196 20/05/04(月)23:41:34 No.685896724
ヘヴンリイはそもそも人間のニンジャなのか怪しいところがある 外見的に憑依元がネザーオニかもしらん
197 20/05/04(月)23:41:54 No.685896842
君、勝ったのかね
198 20/05/04(月)23:42:03 No.685896889
ボーしんじつが明らかになるか
199 20/05/04(月)23:42:20 No.685896993
不老不死だから一つの計画に命かけたりしないし 失敗しても悔しがったりはしない その点で言うとアケチはむしろリアルニンジャっぽくないよな
200 20/05/04(月)23:42:33 No.685897056
>ヘヴンリイはそもそも人間のニンジャなのか怪しいところがある >外見的に憑依元がネザーオニかもしらん それならあの強さも納得だな
201 20/05/04(月)23:42:39 No.685897091
ここでスレイするべきでは?
202 20/05/04(月)23:42:44 No.685897126
ネザーキョウを含めて計5か所で桔梗紋って言うか五角形の頂点を描く感じだと思ってた こっちの地図で実際描けるかは知らない
203 20/05/04(月)23:42:47 No.685897152
単刀直入すぎる
204 20/05/04(月)23:42:58 No.685897222
親王はどうなったんだろ 爆発四散してないしメタな役割的にもここで死ぬとは思えないが
205 20/05/04(月)23:43:03 No.685897242
>ヘヴンリイはそもそも人間のニンジャなのか怪しいところがある >外見的に憑依元がネザーオニかもしらん 憑依後に急激に変化したり本能的に改造したりで 外見が人間やめちゃう憑依者も多いのでそこはなんとも
206 20/05/04(月)23:43:05 No.685897255
ケイトーの目的がわかりそうでわからん 目的は達成したって言ってたのになんか困ってるな
207 20/05/04(月)23:43:07 No.685897272
ザンマに勝てたとはいえその遥か格上なんだよなケイトー…
208 20/05/04(月)23:43:13 No.685897300
>ここでスレイするべきでは? アケチ倒すのとケイトー倒すのとどっちが難しいかな…
209 20/05/04(月)23:43:14 No.685897305
漫画見たいなエフェクトで稲妻を出すのをやめろ
210 20/05/04(月)23:43:34 No.685897428
マスラダはそのうちベイン・オブ・過冬あらためベイン・オブ・加藤になりそう
211 20/05/04(月)23:43:39 No.685897459
そもそもケイトーが一度たりとも本気でカラテしてないという事実 しいていうならフジキド相手くらい?
212 20/05/04(月)23:43:40 No.685897461
和やかにトーキング
213 20/05/04(月)23:43:48 No.685897515
聞く相手絶対間違ってると思うの…
214 20/05/04(月)23:44:08 No.685897612
>目的は達成したって言ってたのになんか困ってるな ナラクニンジャ(ニンジャスレイヤー)が死んでくれるならそれに越したことはないとか
215 20/05/04(月)23:44:16 No.685897654
ケイトーは正直どうやっても勝てる気しない…
216 20/05/04(月)23:44:16 No.685897657
会話してる段階でもうダメなのでは?
217 20/05/04(月)23:44:17 No.685897664
閃きを緋色の稲妻で表す分かりやすい表現な
218 20/05/04(月)23:44:24 No.685897697
殺しとけって!