20/05/04(月)22:51:24 オリジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)22:51:24 No.685877599
オリジナルのWEB小説ってヒロインとの恋愛で終わらず 結婚して子供も誕生するくらい年月経つ作品が他の媒体より多い気がする 完結いくらでも引き延ばせるからかな
1 20/05/04(月)22:52:50 No.685878248
そうだね
2 20/05/04(月)22:53:23 No.685878481
エンディング以外で子供まで生まれたハーレムものを最初に見たのは 理想郷の幻想立志転生伝だった
3 20/05/04(月)22:54:42 No.685878970
気軽に読んだけど本にすると結構な冊数読んだな…ってなる事もあるしな
4 20/05/04(月)22:54:49 No.685879018
男性向けは子供気軽に誕生するけど 女性向けのなろう小説で子供が生まれて話が続く作品は読んだことないな
5 20/05/04(月)22:55:24 No.685879262
>理想郷の幻想立志転生伝だった 今だったら書籍化していたのかねぇ すごい人気だったよね
6 20/05/04(月)22:58:16 No.685880397
人狼への転生、魔王の副官は短期間で周辺諸国の問題まとめて解決したためか 子供世代の頃には主人公バリバリ働くこともない昼行灯状態になっていたな…
7 20/05/04(月)22:59:15 No.685880771
女性向け作品で子供産むと妊婦生活・育児生活小説になってジャンルが変わりそう
8 20/05/04(月)23:00:20 No.685881216
>女性向け作品で子供産むと妊婦生活・育児生活小説になってジャンルが変わりそう 妊婦期間はともかく育児は手伝いに任せればいいじゃん
9 20/05/04(月)23:01:27 No.685881691
身近に妊婦がいる生活送らないと妊婦主人公を描写するのは難しそうだな…
10 20/05/04(月)23:03:03 No.685882299
ハーレムヒロインの名前を覚えきるのですら難しいのに 子供の名前まで覚えるのは無理!ってなる異世界のんびり農家
11 20/05/04(月)23:03:03 No.685882305
読んでる範囲だと子供出来てその後も続いてるのってのんびり農家くらいしかないな
12 20/05/04(月)23:03:46 No.685882600
>>女性向け作品で子供産むと妊婦生活・育児生活小説になってジャンルが変わりそう >妊婦期間はともかく育児は手伝いに任せればいいじゃん 女性向けでそれやると感想欄荒れそうだな…
13 20/05/04(月)23:04:36 No.685882920
異世界恋愛ジャンルを読んでいると恋仲になるとか結婚するとかで完結することが多いな 30万文字以内の完結作が多くていい 現実恋愛ジャンルは読んでいないから知らない
14 20/05/04(月)23:06:47 No.685883801
子世代にバトンタッチ!
15 20/05/04(月)23:07:51 No.685884226
「女神に誘われ異世界へ」って作品読んだら女騎士キャラのヒロインを速攻で孕ませていて 戦闘できるキャラなのにずっと前線から退場してて女騎士設定の無駄遣いを感じた
16 20/05/04(月)23:08:23 No.685884434
戦記物で成り上がりだと大抵子作って二代目で主人公の成果がへんにょりする
17 20/05/04(月)23:08:44 No.685884572
>子世代にバトンタッチ! なろうでやると確実に失敗する未来が見える…
18 20/05/04(月)23:09:10 No.685884730
どの子にバトンタッチするの?
19 20/05/04(月)23:11:45 No.685885682
主人公の親が冷静に考えたらクソ親だなってのはまぁ許されがちだけど 主人公がクソ親になるのは流石にまずいから子供って扱い面倒なんだよな…
20 20/05/04(月)23:13:22 No.685886263
前作の最後で生まれた子供が卑劣な罠によって殺されて孫が復讐を誓う話…
21 20/05/04(月)23:15:47 No.685887117
その無限の先へは子供出たし続いてるし主人公は15歳だし
22 20/05/04(月)23:17:01 No.685887587
ところでなんか重くね?
23 20/05/04(月)23:17:15 No.685887680
ハーレム子沢山で書籍化した蛮族田中は最後まで母親と良好な関係だったけど無職はどうだったか忘れてしまった
24 20/05/04(月)23:18:11 No.685888046
子供産んだらヒロイン死んじゃうやつは辛い
25 20/05/04(月)23:19:59 No.685888746
システム障害
26 20/05/04(月)23:21:01 No.685889153
>その無限の先へは子供出たし続いてるし主人公は15歳だし 舞台設定的に攻略し続ければ出番あったりするんだろうか
27 20/05/04(月)23:22:26 No.685889652
回復魔法で分娩無双とかしてる作品もあるのかな
28 20/05/04(月)23:23:16 No.685889989
今日は更新しなかったからPVが増えないぜ
29 20/05/04(月)23:24:59 No.685890649
>回復魔法で分娩無双とかしてる作品もあるのかな 回復魔法ではないけど四度目は嫌な死属性魔術師の主人公がBJに出てきた心霊手術みたいなのはしてる
30 20/05/04(月)23:28:44 No.685891990
主人公の娘がポッと出の男にもってかれるのに読者が耐えられますか
31 20/05/04(月)23:30:39 No.685892702
>主人公の娘がポッと出の男にもってかれるのに読者が耐えられますか ポッと出でもいい男ならええよ
32 20/05/04(月)23:31:06 No.685892848
全く関係ないけど美醜逆転世界ってその世界で醜いとされてる美人を囲えば囲うほどえげつないブス専の狂人扱いされそうで普通のメンタルじゃ耐え抜けなさそうだよね社会的にも微妙な目で見られるし
33 20/05/04(月)23:31:34 No.685893034
でも子供の相方を最初から提示し続けるのは無理があるよ…
34 20/05/04(月)23:31:53 No.685893156
そもそも読者は主人公の娘キャラをそんな重要視しないと思うよ 最初から娘がいる作品ならともかく途中から生まれたなら あとから登場した新参キャラの一人でしかない
35 20/05/04(月)23:35:10 No.685894355
ヒロインをどんなキャラにするか考えて好きな漫画とかの女性キャラで好みのキャラを考えたけど 見た目が良ければ大体OKくらいにハードル低いから傾向を考えづらいことがわかった
36 20/05/04(月)23:35:27 No.685894442
美醜逆転はなんかこう…どうしてもついていけない
37 20/05/04(月)23:35:32 No.685894469
むしろ子どもに半端なやつには譲れないってほど感情移入してもらえたら上出来なレベルよね
38 20/05/04(月)23:38:52 No.685895707
>回復魔法で分娩無双とかしてる作品もあるのかな ノクターンで淫魔術とか回復魔法とか防虫術とかなんやかんやしも絡められる系で生理やら分娩やら避妊やら必中妊娠やらはそこそこあるかなーって感じ
39 20/05/04(月)23:39:48 No.685896037
エピローグで子供を出して続編で主人公にして永遠に引き伸ばしていこうぞ
40 20/05/04(月)23:40:41 No.685896372
続編にはまず完結させる必要がある
41 20/05/04(月)23:40:58 No.685896480
女っ気のない主人公の親友キャラが主人公の娘に逆レイプされて結婚! 登場した時からこいつ未来で主人公の娘に逆レイプされるぜー!と紹介しておけば繊細な読者にも安心!
42 20/05/04(月)23:41:31 No.685896708
>続編にはまず完結させる必要がある マジかよ…
43 20/05/04(月)23:41:49 No.685896806
やはりカレカノ方式か…
44 20/05/04(月)23:42:04 No.685896896
>見た目が良ければ大体OKくらいにハードル低いから傾向を考えづらいことがわかった 小説で一番どうしようもない部分来たな…
45 20/05/04(月)23:42:24 No.685897016
完結してから続編50年後やったら超書きづらくて大変だった 8年後子供ありの時代は逆にすっごい書きやすかった
46 20/05/04(月)23:43:14 No.685897309
子育てをちゃんと書ける作者って女性向けでも滅多にいない気がする
47 20/05/04(月)23:44:28 No.685897732
子供なんてそのへんの村で一夜の関係を結んだ相手のとこに数年後訪れたら産まれてたくらいでいいんだよ
48 20/05/04(月)23:44:30 No.685897740
>ヒロインをどんなキャラにするか考えて好きな漫画とかの女性キャラで好みのキャラを考えたけど >見た目が良ければ大体OKくらいにハードル低いから傾向を考えづらいことがわかった 見た目の共通点はないのか
49 20/05/04(月)23:45:00 No.685897919
そもそも育児エッセーでもないのにちゃんと子育てを書く必要はないんじゃ はっきり言って面白くないぞ
50 20/05/04(月)23:45:11 No.685897995
見た目で迷ったら金髪ロングが鉄板だ!
51 20/05/04(月)23:45:49 No.685898219
中世の医療レベルなのに妊婦の苦労が軽すぎる
52 20/05/04(月)23:45:52 No.685898235
>見た目の共通点はないのか マジでないな… ぱっと見でデザインよかったら「ヨシ!」くらいにこだわりがない… 男キャラの方は「こういうのかっこいいよな!」とかたくさんあるのに…
53 20/05/04(月)23:46:06 No.685898312
黒髪ロングもいいだろ?
54 20/05/04(月)23:46:31 No.685898456
>見た目で迷ったら金髪ロングが鉄板だ! 褐色ベリショとか描写したらヤツが現れかねないからな…
55 20/05/04(月)23:46:33 No.685898474
>中世の医療レベルなのに妊婦の苦労が軽すぎる 魔法があるんだぞ 現代医療より上の可能性だってあるわい
56 20/05/04(月)23:47:03 No.685898637
絵が描けるわけでもないのに細かい容姿なんて設定しても悲しくなる
57 20/05/04(月)23:47:58 No.685898912
>魔法があるんだぞ >現代医療より上の可能性だってあるわい 適当なタイミングで魔法を使って赤子を体外へ転移!出産の負担ナシ!とかできるもんな…
58 20/05/04(月)23:48:10 No.685898981
神の祝福とかありますー
59 20/05/04(月)23:48:16 No.685899024
>絵が描けるわけでもないのに細かい容姿なんて設定しても悲しくなる 描写の間違い減るしムーブさせやすくなるよ
60 20/05/04(月)23:48:45 No.685899190
金髪ロング幼なじみと黒髪ロングベタ惚れとピンク髪メガネ巨乳エルフが出てくるけどよぉ 誰を正妻にすればいいのかさっぱりだぜ
61 20/05/04(月)23:49:06 No.685899301
>絵が描けるわけでもないのに細かい容姿なんて設定しても悲しくなる まったくされてないのって個人的にはのめり込めない
62 20/05/04(月)23:49:32 No.685899453
イラストを描いて貰えばいい
63 20/05/04(月)23:49:41 No.685899502
そこまで魔法が一般的だと文化レベルもかなり高くなるよな 特に食材や料理は熱と冷気で相当広がる
64 20/05/04(月)23:49:55 No.685899597
>金髪ロング幼なじみと黒髪ロングベタ惚れとピンク髪メガネ巨乳エルフが出てくるけどよぉ >誰を正妻にすればいいのかさっぱりだぜ 全員娶って平等に愛せ 差をつけるな
65 20/05/04(月)23:50:15 No.685899713
>金髪ロング幼なじみと黒髪ロングベタ惚れとピンク髪メガネ巨乳エルフが出てくるけどよぉ >誰を正妻にすればいいのかさっぱりだぜ どうして差をつけるんだい?