20/05/04(月)22:48:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)22:48:38 No.685876289
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/04(月)22:50:02 No.685876963
化け物か
2 20/05/04(月)22:50:14 No.685877096
化け物だよ
3 20/05/04(月)22:50:40 No.685877295
貴女が伝説の・・・
4 20/05/04(月)22:51:43 No.685877733
そんなの全世界でお前以外に居るの…
5 20/05/04(月)22:52:07 No.685877915
あの…イージーかノーマルモードですよね…?
6 20/05/04(月)22:52:15 No.685877969
な、難易度は…?
7 20/05/04(月)22:53:04 No.685878352
インフェルノは理論上無理だろ… 無理だよね?
8 20/05/04(月)22:53:54 No.685878667
まさかEDF2のimpも…!?
9 20/05/04(月)22:54:40 No.685878960
>インフェルノは理論上無理だろ… >無理だよね? 3まではなんだかんだでたしかできた記憶がある 5は装備揃えた後だったらいけるっぽい?いけるのかな…
10 20/05/04(月)22:54:44 No.685878990
稼ぎは!?稼ぎはありなんですか?!
11 20/05/04(月)22:55:51 No.685879429
こええよ!
12 20/05/04(月)22:56:17 No.685879603
ストーム1…
13 20/05/04(月)22:57:02 No.685879893
マザーシップの撃墜に 英雄一人で成功す
14 20/05/04(月)22:57:04 No.685879907
ストーム1はお前だすぎる…
15 20/05/04(月)22:57:19 No.685880004
PS3版4とPSP移植作群が鬼門すぎる…
16 20/05/04(月)22:57:23 No.685880031
そりゃ2で存在疑われるわ
17 20/05/04(月)22:57:33 No.685880105
ゲーム史に名前刻まれてるレベル
18 20/05/04(月)22:57:54 No.685880247
女の子なのになんで陸戦兵の格好なの…
19 20/05/04(月)22:58:23 No.685880439
攻略wikiの攻略手段だいたいこいつの猿真似になってそう…
20 20/05/04(月)22:58:42 No.685880583
お前だったのかストーム1は…
21 20/05/04(月)22:58:53 No.685880652
確かにこんなやつとは話したくない… インタビューならいいけど
22 20/05/04(月)23:00:19 No.685881199
>マザーシップの撃墜に >英雄一人で成功す その後の消息不明だが 君は必ず舞い戻る
23 20/05/04(月)23:00:43 No.685881380
防衛軍はひとりじゃない!
24 20/05/04(月)23:00:53 No.685881466
人気配信者だろ…
25 20/05/04(月)23:01:10 No.685881575
本当に人間?TASさんでは?
26 20/05/04(月)23:03:19 No.685882417
カメラ速度100でブンブン照準振り回して全部当ててそう…
27 20/05/04(月)23:03:24 No.685882449
ネットでストーム1と言ったら作中の話ではなくこいつのことを指してる
28 20/05/04(月)23:03:35 No.685882527
いや流石に緑蟻と銀蜘蛛の群れは無理っしょ…
29 20/05/04(月)23:05:36 No.685883350
その縛りオンラインINFソロとかでやってないですよね…?
30 20/05/04(月)23:05:55 No.685883486
ゲーム本編じゃないけどPS2の地球防衛軍2発売の時のウェブサイトシンプルシリーズらしからぬ気合入ったレイアウトで超好き!
31 20/05/04(月)23:05:59 No.685883511
2のインポはバグとか利用してクリアできるんだっけ
32 20/05/04(月)23:06:03 No.685883536
3は稼ぎなしの初期体力inf縛りやったことあるけど烈火で詰まって発狂したぞ…
33 20/05/04(月)23:07:21 No.685884031
すごいしなによりよく飽きないな…
34 20/05/04(月)23:08:09 No.685884338
お前がストーム1だ…
35 20/05/04(月)23:08:28 No.685884465
初期体力だと高難易度の攻撃一発カスっただけで死ぬよね?
36 20/05/04(月)23:08:30 No.685884477
オタクっていうか別次元の神プレイヤー
37 20/05/04(月)23:09:18 No.685884784
5はフェンサーが色んな意味でインチキだしDLC武器もぶっ飛んでるからいけると思う 2は絶対無理でしょプレイヤースキルがどうとかいう問題じゃない
38 20/05/04(月)23:10:01 No.685885028
試行回数5桁とかやってそう
39 20/05/04(月)23:10:41 No.685885268
TASでも絶対包囲INF初期体力は不可能なんじゃないか どう足掻いたって多少は当たるでしょ
40 20/05/04(月)23:11:19 No.685885503
5はデスマンに初期体力いきなりINF動画上がってて怖…ってなってる
41 20/05/04(月)23:12:20 No.685885890
最初はイージーだけだった いつの間にか全作INFが上がってた
42 20/05/04(月)23:12:39 No.685886015
>5はデスマンに初期体力いきなりINF動画上がってて怖…ってなってる まずはもちろん...先輩ガチャだ!
43 20/05/04(月)23:12:49 No.685886071
>2は絶対無理でしょプレイヤースキルがどうとかいう問題じゃない 蜘蛛がね…
44 20/05/04(月)23:12:58 No.685886121
いきなりINF縛りならともかく初期体力縛りは神の御業という他ない
45 20/05/04(月)23:13:12 No.685886202
だいぶ意味が違うけど同じオタクだと思われたくない
46 20/05/04(月)23:13:20 No.685886246
ググったら絶対包囲INF陸戦兵初期体力マジで上がっててびっくりした さすがにソロじゃなくて分割だったけど
47 20/05/04(月)23:13:50 No.685886437
>初期体力だと高難易度の攻撃一発カスっただけで死ぬよね? 酸2、3滴とか糸1本ならたしかセーフ
48 20/05/04(月)23:14:08 No.685886542
3のラスト熱くて好きだったな
49 20/05/04(月)23:14:29 No.685886665
>さすがにソロじゃなくて分割だったけど そのレベルの変態が複数人いる方が恐ろしくない!?
50 20/05/04(月)23:14:36 No.685886723
2は分割プレイなら割と何とかなるケースは多い 皇帝都市も空に飛べば大分楽になるし
51 20/05/04(月)23:15:22 No.685886972
>5はデスマンに初期体力いきなりINF動画上がってて怖…ってなってる ナンバリングタイトルはだいたい全部あるぞ
52 20/05/04(月)23:15:26 No.685886994
3以前の初期体力縛りの面倒なところはアーマー1個でも拾うと即リセなところだ
53 20/05/04(月)23:15:35 No.685887040
>そのレベルの変態が複数人いる方が恐ろしくない!? 分割=協力プレイじゃないぞ あくまでプレイヤーは一人だ
54 20/05/04(月)23:16:03 No.685887215
5はフェンサーなら機動力と盾があるからコントローラーと指を犠牲にして時間かければ行けそう 2とかは無理では…?
55 20/05/04(月)23:16:14 No.685887285
失礼な物言いだと思うけど言うぞ オタクとキチガイはそれはそれとして 別の生き物なんだ
56 20/05/04(月)23:16:18 No.685887314
取得欄のnewに心躍らせたものだが5だと期待しない方がいい
57 20/05/04(月)23:16:57 No.685887564
5のフェンサーは使っててちょっと敵が可哀想になるレベルだからな DLC抜きにしても地球防衛軍シリーズにあるまじきオーバースペック
58 20/05/04(月)23:17:31 No.685887771
当たらなければどうという事はない!と言ってしまえばそこまでだが…
59 20/05/04(月)23:18:01 No.685887980
>ナンバリングタイトルはだいたい全部あるぞ 怖…
60 20/05/04(月)23:18:08 No.685888019
ゲーム知らないけど興味出てきた…
61 20/05/04(月)23:18:41 No.685888248
2はバイク引き撃ちゲーだった記憶がある
62 20/05/04(月)23:19:14 No.685888455
ガレキステージですら引き撃ちのためにマップ把握を必要とする
63 20/05/04(月)23:19:23 No.685888508
>2はバイク引き撃ちゲーだった記憶がある バイクあるステージならそれでもいいけど…
64 20/05/04(月)23:19:34 No.685888579
いいですよね壁貫通してくる蜘蛛の糸
65 20/05/04(月)23:19:37 No.685888605
IRとウイングダイバーなんとかの2本はやったことないんだけど あれも初期体力縛り的なのあるんだろうか
66 20/05/04(月)23:19:43 No.685888641
2の絶対包囲とか絶対無理だろ
67 20/05/04(月)23:20:00 No.685888752
まぁ陸戦兵のINF絶対包囲って通常プレイでも被弾せずにバイクまで到達するかどうかの面みたいなところある
68 20/05/04(月)23:20:00 No.685888758
動画を上げるたびにTAS研究が一気に進む
69 20/05/04(月)23:20:10 No.685888810
>いいですよね壁貫通してくる蜘蛛の糸 異常なダメージ 動き鈍くなる しぬ
70 20/05/04(月)23:20:46 No.685889064
もはやセールしてない期間の方が短いんじゃないだろうかっていうくらいセールの常連
71 20/05/04(月)23:20:56 No.685889132
何もないところで避けたら糸が飛んできそう
72 20/05/04(月)23:20:59 No.685889149
恐れ多くて話せない方の超オタク
73 20/05/04(月)23:21:27 No.685889300
>IRとウイングダイバーなんとかの2本はやったことないんだけど IRはステージクリアした時に貰えるクレジットでアーマー増やすからできるよ
74 20/05/04(月)23:21:47 No.685889432
>2はバイク引き撃ちゲーだった記憶がある フェンサーかバイクでアウトレンジしてればある程度は方が付くからな… 細かい所はわからん
75 20/05/04(月)23:22:37 No.685889731
回復拾いながら根性勝負する物量系ステージとか絶対無理じゃん
76 20/05/04(月)23:23:29 No.685890076
5オンなら「」ンジャー部隊で初期体力で完走したな… 滅びの車輪とか烈火で何日も詰まってたんだけどどう突破したのかもう覚えてねえ
77 20/05/04(月)23:24:43 No.685890558
2のINFは無理だろ!?
78 20/05/04(月)23:24:50 No.685890598
生放送もやるけど何やってるか理解が追い付かない
79 20/05/04(月)23:24:51 No.685890601
>回復拾いながら根性勝負する物量系ステージとか絶対無理じゃん リバシュは偉大だ
80 20/05/04(月)23:25:22 No.685890789
本当にどのシリーズでも初期体力INF動画上がってるのが恐ろしいところ
81 20/05/04(月)23:26:02 No.685891047
>本当にどのシリーズでも初期体力INF動画上がってるのが恐ろしいところ 全部一人でやるのはおかしいよ・・・
82 20/05/04(月)23:26:25 No.685891170
>2のINFは無理だろ!? いける いけるのだ
83 20/05/04(月)23:27:03 No.685891406
RTAやってそう
84 20/05/04(月)23:27:19 No.685891496
今のNPCでにぎやかなEDFもいいけど昔の瓦礫の山のど真ん中にぽつんと一人取り残されて始まるEDFも好き
85 20/05/04(月)23:27:23 No.685891523
スレ画の子ドンドンやばいオタクにされてるな…
86 20/05/04(月)23:27:29 No.685891560
2Pも?!
87 20/05/04(月)23:27:47 No.685891651
3は初期体力行けたが5は10000あってもクリアできない 目とか指とかついていかなくなってとてもかなしい
88 20/05/04(月)23:28:08 No.685891772
>RTAやってそう 実質RTAじゃねーか!
89 20/05/04(月)23:28:20 No.685891847
>スレ画の子ドンドンやばいオタクにされてるな… 仮に全て同一人物だとしたら…
90 20/05/04(月)23:28:34 No.685891930
リバースシューターはマジでありがたい リバースガンはクソ
91 20/05/04(月)23:28:50 No.685892034
>>スレ画の子ドンドンやばいオタクにされてるな… >仮に全て同一人物だとしたら… 神だよ 比喩じゃなくてマジの神だよ
92 20/05/04(月)23:29:23 No.685892236
こないだのセールで5始めたけど最近のEDFほんと凄いね 味方めっちゃ居るし喋るしなんか変な乗り物いっぱいあるしどんだけミサイル撃ちまくっても処理落ちしないし敵の数ありえないし
93 20/05/04(月)23:30:20 No.685892580
毎回ラストステージ弾幕酷いのにいけるのか 皇帝都市めっちゃ大変だった思い出が
94 20/05/04(月)23:31:08 No.685892862
ステージは全データが頭に入ってる それが基本
95 20/05/04(月)23:32:44 No.685893472
最初は低価格ゲーからスタートしたのによくこんだけのシリーズになったな
96 20/05/04(月)23:33:04 No.685893595
新作が発表されると真っ先に話題にされる人
97 20/05/04(月)23:33:21 No.685893692
皇帝都市は建物盾にできるからむしろ楽な方だったり
98 20/05/04(月)23:34:13 No.685894035
>皇帝都市めっちゃ大変だった思い出が バグを使えば何とか
99 20/05/04(月)23:34:16 No.685894045
リアルストーム1ってタグは毎回ついてそう っていうか普段からそのファッションだったらリアルストーム1だな…
100 20/05/04(月)23:34:31 No.685894130
全て同一人物どころか応仁の乱わかるとかそれだけで神だよ
101 20/05/04(月)23:34:43 No.685894202
皇帝都市は外周回りつつプラズマぶっ飛ばせば後は消化試合だったりする
102 20/05/04(月)23:34:59 No.685894289
マジで!?私も超ストーム1だよ!?
103 20/05/04(月)23:35:25 No.685894431
全作か…全作は無理だな…
104 20/05/04(月)23:36:03 No.685894651
>マジで!?私も超ストーム1だよ!? ヒに割と大量にいる人外達の仲間か
105 20/05/04(月)23:36:14 No.685894716
>マジで!?私も超ストーム1だよ!? お前以外にいてたまるか
106 20/05/04(月)23:38:14 No.685895483
俺は見た!ストーム1だ!
107 20/05/04(月)23:38:25 No.685895549
>マジで!?私も超ストーム1だよ!? 貴方ほどの人が言うなら…
108 20/05/04(月)23:38:50 No.685895695
3時空と5時空のストーム1が出会ったのかもしれない
109 20/05/04(月)23:39:27 No.685895896
2は協力プレイだとクリア者はいるし4系もオンソロでクリア者いるし1と3は普通にいけるが2Pと2PV2とPS3版4がマジで鬼門すぎる…
110 20/05/04(月)23:39:55 No.685896086
地球防衛軍みたいな通信が入るゲームもっと出ないかな
111 20/05/04(月)23:40:40 No.685896371
初代が出たのってJKなら生まれた頃か生まれる前だよな…
112 20/05/04(月)23:42:33 No.685897055
同じオタクの枠に入れてもらいたくない
113 20/05/04(月)23:42:41 No.685897106
>地球防衛軍みたいな通信が入るゲームもっと出ないかな そんなに罠です!が聞きたいか
114 20/05/04(月)23:42:43 No.685897115
なんで生きてるの…
115 20/05/04(月)23:42:46 No.685897144
赤いの含めたINFの円盤やらガンシップやらドローンやら飛行ビークルやらタイプ2ドローンを神エイムで叩き落とすのは若さいるしJKの方が納得感はある
116 20/05/04(月)23:43:46 No.685897506
卵型の宇宙船…