虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 早く逃... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/04(月)22:47:25 No.685875813

    早く逃げないとダメなのに勝手に出撃する総帥

    1 20/05/04(月)22:49:42 No.685876821

    どうして…

    2 20/05/04(月)22:49:55 No.685876910

    パイロットたーのしー!

    3 20/05/04(月)22:51:00 No.685877437

    艦長楽にしていいからねー気楽に行こうじゃないか! えっ、なんか戦ってるの?よし!実験機で出るね!シャア・アズナブル出る!

    4 20/05/04(月)22:51:04 No.685877463

    ついでにチャンスがあったら老人たちの面白くない思惑ぶっ壊す

    5 20/05/04(月)22:51:53 No.685877815

    艦長の胃は死んだ

    6 20/05/04(月)22:52:03 No.685877890

    ここからシャアでなければ許されなかった無双が始まる

    7 20/05/04(月)22:52:40 No.685878159

    反省してまーす su3863108.jpg

    8 20/05/04(月)22:53:33 No.685878542

    敵味方関係なくシャア以外の全員が困るやつ

    9 20/05/04(月)22:53:50 No.685878639

    この艦長からあんたギレン総帥を乗せて航行した事あるの?って嫌味言われるけど特に気にしないシャア

    10 20/05/04(月)22:54:46 No.685878998

    作中最強のエースたちを雑に倒していく総帥

    11 20/05/04(月)22:54:56 No.685879069

    お前こんな愉快なことするやつじゃなかっただろ!

    12 20/05/04(月)22:54:57 No.685879079

    この総帥は一回カミーユに修正された方がいい

    13 20/05/04(月)22:55:05 No.685879131

    >敵味方関係なくシャア以外の全員が困るやつ パイロットは総帥が活躍してくれて援護もしてくれるから自分もって奮起する 中間管理職の艦長は何故総帥を止められなかった?とか総帥死んだらどうするの?と上司に言われたりするので胃が破壊された

    14 20/05/04(月)22:55:21 No.685879238

    >お前こんな愉快なことするやつじゃなかっただろ! クワトロ時代は割とこんな感じだ

    15 20/05/04(月)22:55:37 No.685879342

    総帥に言えよ!

    16 20/05/04(月)22:55:48 No.685879408

    総帥はマジで総帥に向いてない

    17 20/05/04(月)22:55:54 No.685879449

    シャアははっきり言う…気に入らんな といいつつとても気に入る人

    18 20/05/04(月)22:56:10 No.685879553

    >どうして… あそこにちょうど良いアグレッサーたちが揃ってるだろ? だから遊…機体のテストにしてくる!!

    19 20/05/04(月)22:56:48 No.685879800

    >総帥に言えよ! 総帥はちゃんと反省してそう言えば今の私は総帥だったなとにやけるよ su3863122.jpg

    20 20/05/04(月)22:57:29 No.685880073

    総帥兼エースパイロット(勝手に)

    21 20/05/04(月)22:58:30 No.685880496

    実際ネオジオンでぶっちぎり最強パイロットだけどさぁ…

    22 20/05/04(月)22:58:35 No.685880538

    現場のリーダーくらいが一番やりやすいんだろうな…

    23 20/05/04(月)22:58:46 No.685880612

    良いよね… 目的の物をゲットするチャンスを捨てて遊びいく総帥

    24 20/05/04(月)22:58:54 No.685880665

    特に物語に深く関わらないキャラが作中の強キャラ全員を一度に相手にして無双して満足して帰っていく酷い展開

    25 20/05/04(月)22:59:08 No.685880741

    逆シャアもよくもまあ普通に出撃したな

    26 20/05/04(月)22:59:39 No.685880922

    su3863128.jpg それ赤く塗ってるよね?つまり私の機体だな!

    27 20/05/04(月)22:59:48 No.685880984

    お供もロクに連れずにアムロと馬で戯れてるし

    28 20/05/04(月)23:00:05 No.685881106

    早速艦長の胃を撃ち抜いてるな総帥

    29 20/05/04(月)23:00:10 No.685881133

    >逆シャアもよくもまあ普通に出撃したな しなけりゃしないでアムロが暴れ続けるので… ギュネイじゃアムロを抑えられないし

    30 20/05/04(月)23:00:32 No.685881311

    >逆シャアもよくもまあ普通に出撃したな ネオジオンの総帥として忙しい中ストレス溜まるけどこうやって久しぶりにパイロットとして出撃(勝手に)出来たので大満足した

    31 20/05/04(月)23:00:51 No.685881453

    >特に物語に深く関わらないキャラが作中の強キャラ全員を一度に相手にして無双して満足して帰っていく酷い展開 過去の原作描写の強さ設定無視だから本当に酷い

    32 20/05/04(月)23:00:58 No.685881499

    あげく目標を戦闘中に誤射して撃沈したって言ったら許してくれるかなとか言い始める

    33 20/05/04(月)23:01:42 No.685881778

    シャア視点だと自分がムサイの艦長なのにギレン総帥がムサイに乗ってきて気楽に行こうじゃないかーとか言い出して勝手にムサイに積んである機体で連邦軍に勝ち込み掛けた

    34 20/05/04(月)23:01:45 No.685881801

    >>特に物語に深く関わらないキャラが作中の強キャラ全員を一度に相手にして無双して満足して帰っていく酷い展開 >過去の原作描写の強さ設定無視だから本当に酷い でも読んでて納得してしまうし楽しいのが酷い

    35 20/05/04(月)23:01:47 No.685881815

    しかもいるの同じ轡の元で戦った旧友じゃん テンション上がった 機体はぶっ壊れた

    36 20/05/04(月)23:02:18 No.685882013

    線が細くて見るからに神経質そうな艦長いいよね 胃を破壊する

    37 20/05/04(月)23:02:27 No.685882078

    ヤザンとジョニーもいるのに…

    38 20/05/04(月)23:02:58 No.685882267

    >ヤザンとジョニーもいるのに… ゴミにした

    39 20/05/04(月)23:03:06 No.685882328

    >しかもいるの同じ轡の元で戦った旧友じゃん >テンション上がった >機体はぶっ壊れた ぶっ壊れたのは被弾したせいではなくサイコフレーム暴走させてなので下手すると死んでた 艦長はゲロ吐きそうになるわこんなの

    40 20/05/04(月)23:03:35 No.685882530

    クワトロ時代のシャアは正直一年戦争やら逆シャア考えるとなまってたの?ってなる強さだし…

    41 20/05/04(月)23:03:54 No.685882643

    >あげく目標を戦闘中に誤射して撃沈したって言ったら許してくれるかなとか言い始める 容認したけど総帥としては好きじゃない目標だと思うし…

    42 20/05/04(月)23:04:15 No.685882779

    >ヤザン ヤザンじゃないですヴァースキです

    43 20/05/04(月)23:04:17 No.685882797

    俺は止めた シャアがやった

    44 20/05/04(月)23:04:21 No.685882827

    >艦長はゲロ吐きそうになるわこんなの すごいご機嫌で帰ってきて反省会させられる総帥

    45 20/05/04(月)23:04:38 No.685882933

    >クワトロ時代のシャアは正直一年戦争やら逆シャア考えるとなまってたの?ってなる強さだし… こいつ迷いがねぇ!って言ってる描写もあるから迷いがないし一番エンジョイしてるシャアなんだよこの時

    46 20/05/04(月)23:04:52 No.685883023

    一応サイコフレームのリミッターを解除するまでヤザンは互角に戦ってたよ 一蹴されたのは解除した後 ついでに大佐の機体は無茶な戦闘機動で壊れた

    47 20/05/04(月)23:04:57 No.685883059

    ギュネイとクェスではアムロを止められらずアクシズに取り付かれるから対抗できる総帥が出ないとまずい

    48 20/05/04(月)23:05:04 No.685883098

    >>艦長はゲロ吐きそうになるわこんなの >すごいご機嫌で帰ってきて反省会させられる総帥 子供か!!

    49 20/05/04(月)23:05:13 No.685883178

    やっぱり組織のトップに向いてないよこの人!

    50 20/05/04(月)23:05:37 No.685883352

    やっぱ面白いわこのおっさん

    51 20/05/04(月)23:06:04 No.685883538

    >>>艦長はゲロ吐きそうになるわこんなの >>すごいご機嫌で帰ってきて反省会させられる総帥 >子供か!! 子供だから母性を求めてるんだ……

    52 20/05/04(月)23:06:04 No.685883544

    15巻使って積み上げてきた強キャラ達(ヤザン含む)を文字通り鎧袖一触して 物語の主人公を中佐!一緒に来ない?ってスカウトする ネオジオン総裁いいよね

    53 20/05/04(月)23:06:15 No.685883619

    >やっぱり組織のトップに向いてないよこの人! 本人は好き勝手やりたいけど連邦が腐敗してるの嫌になるので政治家はしたくない! でもセイラさんみたいに世捨て人になる訳でもこうしてエンジョイしてアクシズを地球に落とそうとする!

    54 20/05/04(月)23:06:22 No.685883654

    クワトロ時代は型落ちモビルスーツに乗り続けたところが悪いところもあると思う

    55 20/05/04(月)23:06:24 No.685883670

    ねぇやっぱりニュータイプって人間としてダメなのでは…

    56 20/05/04(月)23:06:48 No.685883813

    >ギュネイとクェスではアムロを止められらずアクシズに取り付かれるから対抗できる総帥が出ないとまずい 実際アムロが開けた戦線の穴をロンド・ベルが強引に突破してネオ・ジオンの防衛戦崩壊したっぽいんだよなあれ

    57 20/05/04(月)23:07:11 No.685883971

    プロペラントタンクぶん投げられて うぁ…とんでもないテストになったぞぉってテンション上げる

    58 20/05/04(月)23:07:15 No.685883997

    ちっ反省してまーす(にやけ顔の最高責任者)

    59 20/05/04(月)23:07:21 No.685884042

    >一応サイコフレームのリミッターを解除するまでヤザンは互角に戦ってたよ >一蹴されたのは解除した後 サイコフレームバフはチェーンさんが機銃でエース落とせるレベルだからな むしろヤザ…ヴァースキーがなんで死んでないのレベル

    60 20/05/04(月)23:07:23 No.685884052

    ヤザンですらあの金ぴかと同一人物なのか!?って感じだったし

    61 20/05/04(月)23:07:31 No.685884102

    >>ギュネイとクェスではアムロを止められらずアクシズに取り付かれるから対抗できる総帥が出ないとまずい >実際アムロが開けた戦線の穴をロンド・ベルが強引に突破してネオ・ジオンの防衛戦崩壊したっぽいんだよなあれ 一年戦争時代から続く必勝の黄金パターンだからな……

    62 20/05/04(月)23:08:17 No.685884396

    大佐は異名で本来は総帥なんだよ なのに最高責任者の自覚を忘れてこうして好き勝手するしスキあらば出撃してくる

    63 20/05/04(月)23:08:23 No.685884431

    ノーヤザン イエスヴァースキ―

    64 20/05/04(月)23:08:32 No.685884498

    前に出すぎたνガンダムに続いて艦隊が突撃して爆破作戦を成功させてるからな

    65 20/05/04(月)23:08:36 No.685884524

    >むしろヤザ…ヴァースキーがなんで死んでないのレベル まぁあいつオールドタイプ最強説がある男だし

    66 20/05/04(月)23:09:13 No.685884744

    あの世のハマーン様なんとかしてくだち…

    67 20/05/04(月)23:09:15 No.685884761

    元ティターンズ勢は本当に強いな…

    68 20/05/04(月)23:09:16 No.685884773

    >一年戦争時代から続く必勝の黄金パターンだからな…… ア・バオア・クーでアムロガイドは最強だからな…

    69 20/05/04(月)23:09:38 No.685884903

    >一年戦争時代から続く必勝の黄金パターンだからな…… そういうところだぞ天パ

    70 20/05/04(月)23:09:57 No.685885008

    ヤザースキ大尉じゃなかったら多分死んでたと思われる

    71 20/05/04(月)23:10:36 No.685885236

    もうやらないから許してちょが前振りにしかなってない またやらかすと思ってる関係者一同

    72 20/05/04(月)23:10:47 No.685885306

    やってる事は炎上してもおかしくないのにまぁシャアならこう言うことするよねって読者は納得したひっどい展開

    73 20/05/04(月)23:10:55 No.685885344

    相変わらず部下には好かれ 癖のある上司の元に居て シャアの金ピカMS時代を知ってるけど ヤザンではないです

    74 20/05/04(月)23:11:04 No.685885407

    キマイラ隊はシャアとララァ以下NT部隊が反乱したときの鎮圧用って設定だけど キマイラ隊が勝つ見込みある?

    75 20/05/04(月)23:11:14 No.685885468

    シャアはシャアで雑にロンド・ベルのMSを腹ビームで数体落とす

    76 20/05/04(月)23:11:21 No.685885510

    >総帥はマジで総帥に向いてない ブレックスに丸投げできたZの頃が一番生き生きしてたからなこの人…

    77 20/05/04(月)23:11:38 No.685885647

    そもそもメカニック側も文句を言いながら 実際には本当にシャアに乗ってもらうために機体を赤くしてるんで末期

    78 20/05/04(月)23:11:49 No.685885712

    >キマイラ隊はシャアとララァ以下NT部隊が反乱したときの鎮圧用って設定だけど >キマイラ隊が勝つ見込みある? サイコフレームのバフ無しなら装備と人員次第で多分…

    79 20/05/04(月)23:11:52 No.685885729

    >キマイラ隊はシャアとララァ以下NT部隊が反乱したときの鎮圧用って設定だけど >キマイラ隊が勝つ見込みある? 総帥強すぎて多分無理 アムロは永遠のライバルじゃなくて冗談抜きで連邦軍でシャア止められるのアムロしかいないんだよ…

    80 20/05/04(月)23:11:53 No.685885740

    これでもザビ家をノリでぶっ壊した張本人ですし…

    81 20/05/04(月)23:11:56 No.685885759

    su3863172.jpg 迷いのないシャアは小細工一切なしで最強だから

    82 20/05/04(月)23:11:56 No.685885761

    相対的に百式の評価が落ちてる…

    83 20/05/04(月)23:12:02 No.685885793

    ゼータ時点ではヤザンの方がクワトロより強かった気がする

    84 20/05/04(月)23:12:16 No.685885867

    >>総帥に言えよ! >総帥はちゃんと反省してそう言えば今の私は総帥だったなとにやけるよ >su3863122.jpg コイツ自分が総裁ってことを忘れて宇宙の海は俺の海ぐらいの気分ですよ

    85 20/05/04(月)23:12:24 No.685885919

    こんな感じの人だから現場の兵士レベルにはそら好かれるよなって ナナイさんの胃薬は増える

    86 20/05/04(月)23:12:38 No.685886002

    セリフも絵も厳しいサンライズチェックの元お出しされたシャアだよ

    87 20/05/04(月)23:12:53 No.685886098

    >su3863122.jpg いやーほらエゥーゴ時代はブレックス准将と同艦してたし

    88 20/05/04(月)23:13:08 No.685886183

    >相対的に百式の評価が落ちてる… 実際マラサイよりはマシぐらいの性能だろうし……

    89 20/05/04(月)23:13:09 No.685886184

    金ピカはグリプス戦役初期の方の機体だから途中で乗り換えればいいのに

    90 20/05/04(月)23:13:20 No.685886245

    >>総帥はマジで総帥に向いてない >ブレックスに丸投げできたZの頃が一番生き生きしてたからなこの人… 子供時代からジオンの息子であることを期待されなまじ能力がトップクラスなせいで期待に応え続けてたからなあ…

    91 20/05/04(月)23:13:30 No.685886327

    自分は総帥だと理解はしてるけどちょっと根っからのパイロットなので抑えきれない

    92 20/05/04(月)23:13:32 No.685886336

    メンタル以外ぶっちぎりで総帥向きなのが酷い

    93 20/05/04(月)23:13:51 No.685886440

    キマイラ隊がこの観測データー見てドン引きしたからな しかも本気出してないだろあれって思われててこれはクソゲー

    94 20/05/04(月)23:13:53 No.685886455

    >それ赤く塗ってるよね?つまり私の機体だな! 赤く塗ったザクⅢ改やノイエジールは使わなかったくせに!

    95 20/05/04(月)23:14:00 [Drナガノ] No.685886498

    >相対的に百式の評価が落ちてる… 解せない…

    96 20/05/04(月)23:14:02 No.685886512

    アムロはこの時期仕事でティターンズみたいな事して忙しかった

    97 20/05/04(月)23:14:09 No.685886549

    ヤザンじゃないさんとジョニーじゃないさんが2人がかりでようやく互角なのは滅茶苦茶過ぎる

    98 20/05/04(月)23:14:23 No.685886629

    >過去の原作描写の強さ設定無視だから本当に酷い だってこの時のシャア久々にMSに乗って超楽しんでるし 禿の言う「宇宙世紀最強のパイロットは迷いのないシャア」に一番近い状態だと思うぞ

    99 20/05/04(月)23:14:26 No.685886649

    もう総帥専用メカ禁止な! MSもMAもダメ!

    100 20/05/04(月)23:14:27 No.685886651

    電車の中でネオジオン万歳!シャア総帥最高!とかやられると露骨に不機嫌になる男

    101 20/05/04(月)23:14:43 No.685886752

    >金ピカはグリプス戦役初期の方の機体だから途中で乗り換えればいいのに リックディアス→百式 乗り換えイベントヨシ!

    102 20/05/04(月)23:15:05 No.685886883

    >金ピカはグリプス戦役初期の方の機体だから途中で乗り換えればいいのに 乗り続けたせいでエゥーゴの旗頭MSになってたりしたのかな…?

    103 20/05/04(月)23:15:08 No.685886898

    >相対的に百式の評価が落ちてる… 見も蓋もないこと言えばZ作成の過程のなかの失敗のひとつだからな、あれ

    104 20/05/04(月)23:15:23 No.685886976

    >赤く塗ったザクⅢ改やノイエジールは使わなかったくせに! やっぱり専門スタッフが調整してくれないとヤダってダダこねるよ大佐

    105 20/05/04(月)23:15:30 No.685887016

    >もう総帥専用メカ禁止な! >MSもMAもダメ! (部下の量産機パクって)シャア・アズナブル出るぞ

    106 20/05/04(月)23:15:30 No.685887020

    >元ティターンズ勢は本当に強いな… だって基本エリート集団だしティターンズ 元ティターンズパイロットって時点でMS操縦歴長い腕利きぞろいなんだ

    107 20/05/04(月)23:15:43 No.685887087

    >su3863172.jpg >迷いのないシャアは小細工一切なしで最強だから 本気のシャアならアムロ瞬殺は盛りすぎだと思うけど原作者のいう事だからなぁ…

    108 20/05/04(月)23:15:47 [ヴァースキ] No.685887113

    あいつあんな強かったっけ…

    109 20/05/04(月)23:15:50 No.685887134

    >ヤザンじゃないさんとジョニーじゃないさんが2人がかりでようやく互角なのは滅茶苦茶過ぎる 百式でハマーンのキュベレイとシロッコのジオ相手にして命拾う男だからな…

    110 20/05/04(月)23:15:53 No.685887153

    まぁZですらグリプス戦役後半では性能でアドバンテージなかったからな

    111 20/05/04(月)23:15:54 No.685887160

    実際わりと停滞してた戦場でのシャア無双はスッキリしたよ

    112 20/05/04(月)23:16:09 No.685887247

    >>>総帥はマジで総帥に向いてない >>ブレックスに丸投げできたZの頃が一番生き生きしてたからなこの人… >子供時代からジオンの息子であることを期待されなまじ能力がトップクラスなせいで期待に応え続けてたからなあ… PS版Zのかなり序盤からクワトロ大尉ってシャアだよねってブレックスとヘンケンで話通してるの吹く まぁあんだけ赤ければな

    113 20/05/04(月)23:16:16 No.685887302

    >ヤザンじゃないさんとジョニーじゃないさんが2人がかりでようやく互角なのは滅茶苦茶過ぎる とはいえヤザンはライフル不調だしジョニーも完調ではないからなあ、この時

    114 20/05/04(月)23:16:19 No.685887319

    >もう総帥専用メカ禁止な! >MSもMAもダメ! 史実のルーデルが出撃やめろといってどうなったと思う? 同じことするぞこの赤いやつ

    115 20/05/04(月)23:16:53 No.685887540

    >迷いのないシャアは小細工一切なしで最強だから 俺てっきり迷いのないシャアは最強って暗殺とかそういう手段取れるから最強って意味だと思ってた まさか普通にMS乗っても最強とは… というか原作のシャアどんだけ弱体化してんだよ

    116 20/05/04(月)23:17:15 No.685887679

    >まぁZですらグリプス戦役後半では性能でアドバンテージなかったからな 100年戦えるMS(終盤型落ち)

    117 20/05/04(月)23:17:30 No.685887759

    >シャアはシャアで雑にロンド・ベルのMSを腹ビームで数体落とす あれいとも簡単にやってるが旗艦直掩舞台だからアムロに次ぐ腕利きである可能性高いんだよな… UC冒頭のスタークジェガンのパイロット並みの可能性が

    118 20/05/04(月)23:17:39 No.685887830

    逆シャアみると凄いぞ アムロが総帥の事ガン無視してスキあらば殺そうとしてる殺意の塊だ

    119 20/05/04(月)23:17:46 No.685887880

    >百式でハマーンのキュベレイとシロッコのジオ相手にして命拾う男だからな… 相手にするだけじゃなくてコロニーレーザーの破壊を抑えて撃てるように温存しつつ相手してるんだあれ

    120 20/05/04(月)23:17:48 No.685887890

    >実際わりと停滞してた戦場でのシャア無双はスッキリしたよ あそこでキマイラ隊が一気に部隊として連携するのもそれをシャアが圧倒するのも凄く楽しかったね

    121 20/05/04(月)23:18:10 No.685888036

    >>ヤザンじゃないさんとジョニーじゃないさんが2人がかりでようやく互角なのは滅茶苦茶過ぎる >百式でハマーンのキュベレイとシロッコのジオ相手にして命拾う男だからな… 劇場版Zでコロニー出てハマーンがファンネル解禁からの半壊した百式で全弾回避は割とどうかしてる

    122 20/05/04(月)23:18:13 No.685888059

    >実際わりと停滞してた戦場でのシャア無双はスッキリしたよ コンペイトウの連邦軍がやべーのキター!? って撤退するのでだめだった

    123 20/05/04(月)23:18:25 No.685888139

    情けないヤツ!

    124 20/05/04(月)23:18:34 No.685888200

    逆シャアはアムロもシャアも凄すぎて二人以外誰も入れない空間作ってる

    125 20/05/04(月)23:18:47 No.685888283

    半壊した百式でハマーンファンネル全部よけてるし 細かい機動は本当にやばいよ大佐

    126 20/05/04(月)23:18:51 No.685888309

    まぁ実際のところ逆シャアのシャアなら ヤザンジョニーあたりなら瞬殺だと思う

    127 20/05/04(月)23:18:58 No.685888353

    >というか原作のシャアどんだけ弱体化してんだよ 機体乗換デバフとか小細工したいとか…

    128 20/05/04(月)23:18:59 No.685888365

    Z終盤のボコられてるクワトロはよくネタにされるけどハマーンとシロッコ同時に相手にしてって前提で考えると粘ってる時点で意味不明だよねほんと

    129 20/05/04(月)23:19:01 No.685888373

    これでもまだ本気出してないしアムロが出てないのでテンションは上がってない

    130 20/05/04(月)23:19:12 No.685888436

    迷いのないシャアはって話はΖ序盤の一介のMS乗りに過ぎないクワトロがあんま強くないのとどうも噛み合わなくて困る

    131 20/05/04(月)23:19:35 No.685888588

    >ヤザンじゃないさんとジョニーじゃないさんが2人がかりでようやく互角なのは滅茶苦茶過ぎる マラサイ並の性能しかないMSでシロッコとハマーンの猛攻しのぐ男だし 本気出したらヤザンとかじゃ勝負にならないのはしょうがない

    132 20/05/04(月)23:19:38 No.685888608

    本人は装甲ペラペラでもいいから自由に動ける機体に乗りたいのに周りが重装甲しか使わせてくれない悲しい男

    133 20/05/04(月)23:19:41 No.685888629

    やりたくないアコギな総帥仕事やってたせいでメンタル落ちてるとこにクェスがなんか五月蝿いしで

    134 20/05/04(月)23:19:47 No.685888667

    NT能力は一歩劣るかもしれんがMS乗りとしては人類最長のベテランの一人だからなあ、シャア

    135 20/05/04(月)23:19:59 No.685888747

    >劇場版Zでコロニー出てハマーンがファンネル解禁からの半壊した百式で全弾回避は割とどうかしてる あれ10数初よけてるからちょっとおかしい

    136 20/05/04(月)23:20:05 No.685888778

    Zだって終盤は完全にパワー負けしてるもん

    137 20/05/04(月)23:20:17 No.685888864

    「これでビットは使えまい」が破られたのは ・エルメスの頃からビットの性能が増していたこと ・ハマーンのニュータイプ能力とビットの制御が予想以上だったこと が原因だろうしな

    138 20/05/04(月)23:20:20 No.685888891

    逆シャア時代むちゃくちゃ強いのでその直前ならこうもなるかと言う説得力 それはそれとしてはしゃぎすぎです

    139 20/05/04(月)23:20:29 No.685888945

    >Z終盤のボコられてるクワトロはよくネタにされるけどハマーンとシロッコ同時に相手にしてって前提で考えると粘ってる時点で意味不明だよねほんと サイコミュ無しの百式でやってるからな

    140 20/05/04(月)23:20:33 No.685888978

    ディジェ(自称)ゲルググ(自称)ジムⅢ(自称) 酷い戦場である

    141 20/05/04(月)23:20:50 No.685889100

    ヤザヴァースキさんがシャアと敵対しても得はないが…俺に銃口向けやがったって理由でジョニーと組むのいいよね

    142 20/05/04(月)23:21:06 No.685889193

    >迷いのないシャアはって話はΖ序盤の一介のMS乗りに過ぎないクワトロが >あんま強くないのとどうも噛み合わなくて困る 迷い振り切ってたらクワトロなんて偽名使わんだろうし カミーユとかアムロでも作中ピリッとしないしエースが苦戦するのはZの作風ともいえるかもしれんが

    143 20/05/04(月)23:21:27 No.685889302

    >本人は装甲ペラペラでもいいから自由に動ける機体に乗りたいのに周りが重装甲しか使わせてくれない悲しい男 サザビーも重装甲大火力で多分あれ乗ってテンション落ちたんだろうな…

    144 20/05/04(月)23:21:33 No.685889338

    動きの癖ですぐに赤い彗星だとバレる男

    145 20/05/04(月)23:21:56 No.685889468

    >迷いのないシャアはって話はΖ序盤の一介のMS乗りに過ぎないクワトロがあんま強くないのとどうも噛み合わなくて困る 序盤からアクシズ側のスパイと接触してたり一介のパイロットってわけじゃないと思う

    146 20/05/04(月)23:21:57 No.685889476

    >NT能力は一歩劣るかもしれんがMS乗りとしては人類最長のベテランの一人だからなあ、シャア というかスレ画の時点で一年戦争から生き残って前線に残ってるNTパイロットは総帥と天パだけだったかな ほかは皆退役するか戦死したはず

    147 20/05/04(月)23:22:24 No.685889632

    ボコられたのもヤザン戦でカミーユかばって3体1の状況だろあれ それで落ちてないのも酷いぞ大佐

    148 20/05/04(月)23:22:31 No.685889684

    >反省してまーす >su3863108.jpg なんだその人生エンジョイしてた頃感あふれるグラサンは舐めてんのか

    149 20/05/04(月)23:22:33 No.685889700

    >とはいえヤザンはライフル不調だしジョニーも完調ではないからなあ、この時 でもヤザースキさんはカリカリにチェーンされてジェ…なんとかのパーツまで組み込まれた特殊部隊仕様のGM3で ジョニーゲルググはあれ多分中身はジェ…なんとかで 総帥はお情けで貰った中古のディジェよ?

    150 20/05/04(月)23:22:36 No.685889724

    池田秀一さんも満足して頂けそうなシャアの強キャラ描写いいよね…

    151 20/05/04(月)23:23:08 No.685889948

    このシーンはひたすら艦長が可哀想でな…中間管理職の悲哀を感じる

    152 20/05/04(月)23:23:08 No.685889949

    パイロット能力は間違いなく最上位勢だからなこの総帥…

    153 20/05/04(月)23:23:30 No.685890078

    >逆シャアはアムロもシャアも凄すぎて二人以外誰も入れない空間作ってる ファンネルでドッグファイトしつつ自分たちも撃ち合うとかバカなのかなあの二人…

    154 20/05/04(月)23:23:52 No.685890212

    シャアやっぱり化け物みたいに強いよな…

    155 20/05/04(月)23:24:20 No.685890392

    >総帥はお情けで貰った中古のディジェよ? あれシュツルムディアスとギラドーガのパーツ使った上サイコフレームとバイオセンサーまで積んでる化け物MSだろ

    156 20/05/04(月)23:24:26 No.685890436

    >パイロット能力は間違いなく最上位勢だからなこの総帥… つか、シャアはニュータイプ能力とメンタル以外は全て最上位だからなあ

    157 20/05/04(月)23:24:33 No.685890475

    >「これでビットは使えまい」が破られたのは >・エルメスの頃からビットの性能が増していたこと >・ハマーンのニュータイプ能力とビットの制御が予想以上だったこと >が原因だろうしな アムロにやられた事やってやったから自信満々だったんだろうな…

    158 20/05/04(月)23:24:39 No.685890524

    >迷いのないシャアはって話はΖ序盤の一介のMS乗りに過ぎないクワトロがあんま強くないのとどうも噛み合わなくて困る 正直Z序盤も本気出す場面が少ないのと主義があやふやな気がするし乗り気でなかったのかと思われる

    159 20/05/04(月)23:24:43 No.685890559

    強いからと言って軽々しく出撃しないでくだち!

    160 20/05/04(月)23:24:54 No.685890619

    >というか原作のシャアどんだけ弱体化してんだよ 迷いのないパロスペシャルがパワータイプにサクっと外された迷いのある旧作時代のパロスペシャルのような

    161 20/05/04(月)23:25:14 No.685890740

    置きトマホーク投げでνガンの手持ちビームライフル叩き割るとか一瞬すぎて見逃すけど意味わかんねえ あのアムロだぞ!?

    162 20/05/04(月)23:25:16 No.685890756

    後は嫁が居れば敵なしだと思うよシャア 誰かいい人居ないかな?

    163 20/05/04(月)23:25:38 No.685890884

    zは基本的に味方が苦戦するからな カミーユもパッとしない

    164 20/05/04(月)23:25:48 No.685890952

    >あれいとも簡単にやってるが旗艦直掩舞台だからアムロに次ぐ腕利きである可能性高いんだよな… >UC冒頭のスタークジェガンのパイロット並みの可能性が アムロがラーカイラムから離れたらすぐにカバーに入ってたり間違いなく練度は高いよね…

    165 20/05/04(月)23:25:57 No.685891004

    >シャアやっぱり化け物みたいに強いよな… アムロがサーベルぶんぶんして倒せてない唯一のキャラだし 名有名前なし問わずキルスコア尋常じゃないアムロのサーベルで

    166 20/05/04(月)23:26:10 No.685891103

    というかエゥーゴのモビルスーツ弱くねっていう

    167 20/05/04(月)23:26:26 No.685891171

    いろいろなしがらみを全部かなぐり捨てて ライバルと認めた男とタイマンで決着がつけたいだけなんだよ!

    168 20/05/04(月)23:26:50 No.685891319

    >置きトマホーク投げでνガンの手持ちビームライフル叩き割るとか一瞬すぎて見逃すけど意味わかんねえ >あのアムロだぞ!? つまりアムロをぶつけないと勝てないってことだがんがえーあむろー(ZZを隠しながら)

    169 20/05/04(月)23:26:50 No.685891320

    やはりハマーンが捕まえておくのが最善だったのでは

    170 20/05/04(月)23:26:50 No.685891321

    百式は100日間くらいはトップクラスだったに違いないから……

    171 20/05/04(月)23:26:50 No.685891323

    ア・バオア・クーと逆シャアの二戦のアムロとシャアは化物すぎる……

    172 20/05/04(月)23:26:52 No.685891333

    >置きトマホーク投げでνガンの手持ちビームライフル叩き割るとか一瞬すぎて見逃すけど意味わかんねえ >あのアムロだぞ!? ギラドーガから奪い取ったビームマシンガンをアムロが撃つけど意に介さず突っ込んで来たりめっちゃつよい…

    173 20/05/04(月)23:27:02 No.685891402

    >置きトマホーク投げでνガンの手持ちビームライフル叩き割るとか一瞬すぎて見逃すけど意味わかんねえ >あのアムロだぞ!? 天パの強さを理解すればするほど頭がおかしいシーンになる su3863225.gif

    174 20/05/04(月)23:27:04 No.685891420

    逆シャアのMS戦描写というか演出かっこいいよね…

    175 20/05/04(月)23:27:08 No.685891441

    >アムロにやられた事やってやったから自信満々だったんだろうな… 悪いけどこのせいで一挙やってるときに吹く

    176 20/05/04(月)23:27:17 No.685891488

    総帥は駄々っ子二刀流したのが悪い

    177 20/05/04(月)23:27:51 No.685891673

    >天パの強さを理解すればするほど頭がおかしいシーンになる >su3863225.gif 間に挟まりたくねぇ~

    178 20/05/04(月)23:27:56 No.685891707

    >というかエゥーゴのモビルスーツ弱くねっていう 連邦からもティターンズからも疎まれてる連中があんだけMS持ってること自体がおかしいし…

    179 20/05/04(月)23:28:03 No.685891749

    >UC冒頭のスタークジェガンのパイロット並みの可能性が ケーラが直掩やるから腕のいいやつからやる仕様だろう ファンネル戦を見たスタークの人が二派以降で直掩やってないから スタークの人はあの辺より下になっちゃう

    180 20/05/04(月)23:28:12 No.685891794

    完全に過去のしがらみを捨ててただのパイロットとして生きられれば楽だっただろうに

    181 20/05/04(月)23:28:14 No.685891806

    >天パの強さを理解すればするほど頭がおかしいシーンになる >su3863225.gif この辺に飛んでくるはずでトマホーク投げて当てるとかサラッとやるよね

    182 20/05/04(月)23:28:14 No.685891808

    言うてもヤザンZZの頃では落ちぶれてたし…

    183 20/05/04(月)23:28:27 No.685891889

    大佐は大人になれれば最強になれるのに…

    184 20/05/04(月)23:28:38 No.685891957

    >百式は100日間くらいはトップクラスだったに違いないから…… 百日後にスクラップになる百式…

    185 20/05/04(月)23:28:49 No.685892020

    やっぱジェネレータ直結武装はダメだな

    186 20/05/04(月)23:29:10 No.685892152

    >この辺に飛んでくるはずでトマホーク投げて当てるとかサラッとやるよね これ天パじゃなかったら胴体ズンバラリンコースなんじゃ

    187 20/05/04(月)23:29:12 No.685892168

    アナハイムはティターンズにばかりいい機体を提供している

    188 20/05/04(月)23:29:26 No.685892251

    ヤザンは死亡してなかったっけ

    189 20/05/04(月)23:29:41 No.685892361

    相手がくそつよ天パだから仕方ないだけで総帥も相当凄いよ 相手がくそつよ天パなんだけど

    190 20/05/04(月)23:29:43 No.685892370

    艦長にそれとなく注意されてそいえば私は総帥だったなぁ…からの単機出撃

    191 20/05/04(月)23:30:14 No.685892538

    >というかエゥーゴのモビルスーツ弱くねっていう その辺も色々な政治的思惑とか社内派閥のアレコレとかあるんだろう

    192 20/05/04(月)23:30:29 No.685892645

    あのトマホークにファンネルでも付いてるのかってなる でもファンネルだと思念読まれて避けられるだろうし普通の置きトマホークなんだろうな…

    193 20/05/04(月)23:30:57 No.685892791

    でもこの機体赤いよ?つまりそういう事でしょ?

    194 20/05/04(月)23:30:57 No.685892796

    トラップバズーカ不発でアムロは舌打ちしてるのに シャアはそれでこそ私のライバル!って念願かなってテンションあがってるのが面白い

    195 20/05/04(月)23:30:58 No.685892801

    >というかエゥーゴのモビルスーツ弱くねっていう リックディアス高いからマラサイとネモの二枚看板で行こうぜ! …はい

    196 20/05/04(月)23:31:01 No.685892818

    前に出る腕のいいやつはギュネイ+クェスに狩られる 護衛できる腕のいいやつはシャア大佐に狩られる クソみたいな戦場

    197 20/05/04(月)23:31:22 No.685892952

    ヤザンなどと言う人物は存じません

    198 20/05/04(月)23:31:24 No.685892961

    アバオアクーももし二人がお互いに戦ってなかったら両軍の被害がひどいことになるよね…

    199 20/05/04(月)23:32:07 No.685893231

    >というかエゥーゴのモビルスーツ弱くねっていう ネモもGMⅢもジェネレータアップしてるなら上位のライフル持たせてやれよって常々思う

    200 20/05/04(月)23:32:13 No.685893270

    ギュネイは強化人間の完成形に近かったのにな…

    201 20/05/04(月)23:32:23 No.685893338

    >トラップバズーカ不発でアムロは舌打ちしてるのに >シャアはそれでこそ私のライバル!って念願かなってテンションあがってるのが面白い なんで外したってわかるんだよニュータイプこえーよ

    202 20/05/04(月)23:32:25 No.685893359

    >前に出る腕のいいやつはギュネイ+クェスに狩られる >護衛できる腕のいいやつはシャア大佐に狩られる >クソみたいな戦場 そうなると解ってたからブライトの皆の命をくれの発言だったんだな…

    203 20/05/04(月)23:32:25 No.685893361

    >アバオアクーももし二人がお互いに戦ってなかったら両軍の被害がひどいことになるよね… 天パはともかくシャアは接敵するまでに巡洋艦も喰ってるからな それをキシリアは落ちたという

    204 20/05/04(月)23:32:26 No.685893370

    su3863242.jpg 対キマイラ部隊楽しかった!

    205 20/05/04(月)23:32:31 No.685893395

    作中に出てきたエース級全員ボコボコにして帰ってくるからまぁ…

    206 20/05/04(月)23:32:50 No.685893509

    ギュネイを倒したトラップもシャア避けたり劇中で分かりやすい比較はあるよね

    207 20/05/04(月)23:32:55 No.685893534

    >アバオアクーももし二人がお互いに戦ってなかったら両軍の被害がひどいことになるよね… コア凸部隊がWB含む15隻で大佐がちょっと遊んだら4隻吹っ飛んだ

    208 20/05/04(月)23:33:20 No.685893689

    >アバオアクーももし二人がお互いに戦ってなかったら両軍の被害がひどいことになるよね… 大佐なんか出撃後すぐマゼランだかサラミスだか忘れたけど一撃で一隻撃沈させてるしね…

    209 20/05/04(月)23:33:46 No.685893869

    >そうなると解ってたからブライトの皆の命をくれの発言だったんだな… MS乗ってなきゃ安全ということではなく僚艦も沈む

    210 20/05/04(月)23:33:57 No.685893926

    おめーが政治家やってくれればよぉー!ってアムロもブライトも思ってたけど 当の本人からしたら勝手なこと言ってんじゃねえなんだよな確かに パイロットだけやってたかったよな

    211 20/05/04(月)23:34:00 No.685893946

    ジオンからしたら天パを自由にさせておくとまずい 連邦からしたらシャアを自由にさせておくとまずい

    212 20/05/04(月)23:34:01 No.685893953

    >>アバオアクーももし二人がお互いに戦ってなかったら両軍の被害がひどいことになるよね… >コア凸部隊がWB含む15隻で大佐がちょっと遊んだら4隻吹っ飛んだ 多分アムロとやるための肩慣らしでしかないよね

    213 20/05/04(月)23:34:23 No.685894089

    シャアって艦長だったことあったっけ?

    214 20/05/04(月)23:34:53 No.685894258

    ジオング乗ってるときのシャアは戦艦ボンボン落とすから止めないととてもまずいよ

    215 20/05/04(月)23:35:05 No.685894330

    ここで総帥が勝手に出撃していなければMSのデータ運用してた艦をかすめ取る可能性もあった総帥は別に欲しくなかったけど楽しそうなので参戦した

    216 20/05/04(月)23:35:30 No.685894465

    >シャアって艦長だったことあったっけ? 少佐時代とかマッドアングラーのときとか

    217 20/05/04(月)23:35:40 No.685894517

    シャア=キャスバル した時点で一介のMSパイロットで終えられる人生じゃなくなったんだよ 何のびのび遊んでんだよ

    218 20/05/04(月)23:35:48 No.685894562

    >多分アムロとやるための肩慣らしでしかないよね アムロは逆に引き付けて侵入ルートに誘導 MS部隊は後ろからついていったので無事にハッチまでいけたしね

    219 20/05/04(月)23:36:03 No.685894649

    >シャアって艦長だったことあったっけ? 艦隊預かってた事はある

    220 20/05/04(月)23:36:10 No.685894692

    >総帥は別に欲しくなかったけど楽しそうなので参戦した おまえー!

    221 20/05/04(月)23:36:24 No.685894784

    アムロとバトル→テンション↑ ネオジオン国歌→テンション↓

    222 20/05/04(月)23:36:28 No.685894806

    ヤザンがこいつ本当にあの金ピカと同一人物か?ってなるのがひどい

    223 20/05/04(月)23:36:34 No.685894840

    >シャアって艦長だったことあったっけ? ガンダム捜索に7言ってたときは艦長だけど譲ってパイロットやってるな

    224 20/05/04(月)23:37:00 No.685895011

    >おめーが政治家やってくれればよぉー!ってアムロもブライトも思ってたけど >当の本人からしたら勝手なこと言ってんじゃねえなんだよな確かに >パイロットだけやってたかったよな カリスマはあるけどわかりやすい足の引っ張られどころありそうだし 女癖とか

    225 20/05/04(月)23:37:04 No.685895031

    思えばガンダムもZも最終的には主人公機より敵ボスの機体の方が強いんだな ZZは何なんだろうな

    226 20/05/04(月)23:37:05 No.685895034

    シャアのムサイも艦橋が顔になってて悪役全開の専用艦なんだ だいたいシャアからドレンに指示出してるし艦長シャアじゃないかな

    227 20/05/04(月)23:37:06 No.685895047

    やれないことも多いけど自分の手の届く範囲で頑張るアムロの方が大人なんだよな…

    228 20/05/04(月)23:37:24 No.685895174

    アーガマの頃のブライトを見て 「単艦は気楽だなー」って思ってたんだよ

    229 20/05/04(月)23:37:27 No.685895198

    >>総帥は別に欲しくなかったけど楽しそうなので参戦した >おまえー! ゴップ議長側もFSS側もコンペイトウ守備隊もネオジオン艦隊も皆迷惑する選択

    230 20/05/04(月)23:37:36 No.685895243

    サイコフレームの資材ちょっと積んでたみたいな描写だったのに いつのまにかコクピットの裏にびっしり敷き詰めてる設定になったので大人げなさが増えた総帥

    231 20/05/04(月)23:38:05 No.685895433

    >何のびのび遊んでんだよ 関係ねえ戦いてえ 戦って勝ちてえ 誰が強者なのか白黒はっきりさせてえ

    232 20/05/04(月)23:38:35 No.685895607

    なんかキナ臭い戦場で楽しそうな祭りやってるからね 行くしかねぇ…

    233 20/05/04(月)23:38:45 No.685895671

    お互いこんな感じだから su3863268.jpg

    234 20/05/04(月)23:39:00 No.685895739

    うーん老人たちはアスタロス?でどうにかしようとしてるんだけどアムロとの決着にはいらないんだよねーって言ったのに参戦しやがった総帥

    235 20/05/04(月)23:39:24 No.685895870

    >su3863242.jpg >対キマイラ部隊楽しかった! 派手に壊しすぎでは?

    236 20/05/04(月)23:39:27 No.685895898

    >やれないことも多いけど自分の手の届く範囲で頑張るアムロの方が大人なんだよな… やっかいなのはシャアは血筋とか能力とか人脈とかガチで世界単位で手が届く人材なんだよね…

    237 20/05/04(月)23:39:42 No.685895996

    originだったかでよ土方やってた方が気楽だったのかなぁとは思う

    238 20/05/04(月)23:39:43 No.685896000

    >やれないことも多いけど自分の手の届く範囲で頑張るアムロの方が大人なんだよな… シャアの手の届く範囲は総帥まで広いから本人はそれなりにがんばってると思うよ

    239 20/05/04(月)23:39:45 No.685896021

    >言ったのに参戦しやがった総帥 祭りと聞いて参戦したからな

    240 20/05/04(月)23:39:59 No.685896112

    >シャアのムサイも艦橋が顔になってて悪役全開の専用艦なんだ >だいたいシャアからドレンに指示出してるし艦長シャアじゃないかな 放映では分からんがオリジンでは艦長は君だってドレンに言ってた ドレンも最初は断ったけど自分はパイロットがいいってシャアが駄々をこねたので拝命した

    241 20/05/04(月)23:40:05 No.685896149

    >お互いこんな感じだから >su3863268.jpg 離れても変わっても見失っても 輝きを消さないで

    242 20/05/04(月)23:40:06 No.685896155

    シャア的には次の争奪戦に参加するメリットもないんだけどFSSやらゴップ含めて総帥対策してるんだよね…

    243 20/05/04(月)23:40:13 No.685896194

    >やっかいなのはシャアは血筋とか能力とか人脈とかガチで世界単位で手が届く人材なんだよね… やれるけど気が進まないというか足りないのはやる気だけなんだよな

    244 20/05/04(月)23:40:15 No.685896209

    >ZZは何なんだろうな ΖΖより機体が強そうなのってゲーマルクとクインマンサくらいか…?

    245 20/05/04(月)23:40:38 No.685896355

    >ドレンも最初は断ったけど自分はパイロットがいいってシャアが駄々をこねたので拝命した まあ20歳じゃワガママくらい言うよな

    246 20/05/04(月)23:40:39 No.685896359

    というかこんな事しでかしたらフィフス直後のアムロが なぜシャアが軍を準備してることがわからなかったんだ!って言ってて情報まるで渡されてない事になるロンドベル可哀想にならない? めっちゃネオジオン参戦ムードじゃないですか

    247 20/05/04(月)23:40:55 No.685896466

    >やれるけど気が進まないというか足りないのはやる気だけなんだよな つまんないもーん MS乗ってるほうがたのしいもーん

    248 20/05/04(月)23:40:55 No.685896467

    >思えばガンダムもZも最終的には主人公機より敵ボスの機体の方が強いんだな >ZZは何なんだろうな クィン・マンサはZZ並みだし…… >マシュマーは何なんだろうな

    249 20/05/04(月)23:41:00 No.685896492

    言っても天パはあくまで一パイロットだから… 総帥は立場も権力もあるんだからさぁ…

    250 20/05/04(月)23:41:02 No.685896515

    ザクIII改は正にシャア専用ってくらいシャアと相性がいい機体よ

    251 20/05/04(月)23:41:08 No.685896557

    オリジンの話は置いといてドズル配下のとき普通に艦長やってなかった

    252 20/05/04(月)23:41:08 No.685896559

    こんな中大佐は新しい機体を作ってねしてるという

    253 20/05/04(月)23:41:11 No.685896573

    >お互いこんな感じだから >su3863268.jpg 何なら1stの頃からもアムロから本当の敵がザビ家なのはわかってるだろって言うくらい通じあってるよね…

    254 20/05/04(月)23:41:25 No.685896666

    >シャア的には次の争奪戦に参加するメリットもないんだけどFSSやらゴップ含めて総帥対策してるんだよね… 最悪の事態を考えて事に当たらないと 何もかも引っくり返されちゃうから…

    255 20/05/04(月)23:41:29 No.685896690

    ガンダムの歴史は 後付けだらけだから気にするな…

    256 20/05/04(月)23:41:30 No.685896698

    >やっかいなのはシャアは血筋とか能力とか人脈とかガチで世界単位で手が届く人材なんだよね… すべてが総帥向きなのに本人の希望と合ってないのが辛い

    257 20/05/04(月)23:41:53 No.685896834

    >というかこんな事しでかしたらフィフス直後のアムロが >なぜシャアが軍を準備してることがわからなかったんだ!って言ってて情報まるで渡されてない事になるロンドベル可哀想にならない? >めっちゃネオジオン参戦ムードじゃないですか 仕方ないじゃん連邦の窓際族と嫌な仕事押し付ける部署なんだから

    258 20/05/04(月)23:42:27 No.685897025

    つまんないって言うかそんなスペースノイドの未来とかに責任負いたくない

    259 20/05/04(月)23:42:50 No.685897170

    アムロにはシャアでシャアにはアムロぶつけるのは昔からか

    260 20/05/04(月)23:42:53 No.685897190

    >こんな中大佐は新しい機体を作ってねしてるという ぶっこわすからめちゃくちゃ剛性上げてコクピット位置わかりずらくした しかしあの天パは執拗にコクピットをぶん殴った

    261 20/05/04(月)23:42:59 No.685897219

    アムロは意気揚々と政界に打って出たけどふわふわした事しか言えなかったから 飽きられたので尻尾を巻いて逃げ出して1パイロットに自ら甘んじてるから そりゃシャアでなくてもキレる

    262 20/05/04(月)23:43:06 No.685897256

    >つまんないって言うかそんなスペースノイドの未来とかに責任負いたくない でも父親の名前のついた国が滅びるのは見てられなかったので一年戦争後アクシズに行ったシャア

    263 20/05/04(月)23:43:09 No.685897282

    シャアは別にザビ家独裁してようと構わないんだ 親の敵だから殺す殺しただけで 別に宇宙世紀の未来を作る気はないという点でギレンとかシロッコとかハマーンとは視点が違う

    264 20/05/04(月)23:43:11 No.685897291

    >ザクIII改は正にシャア専用ってくらいシャアと相性がいい機体よ 忌まわしい記憶del

    265 20/05/04(月)23:43:17 No.685897318

    何かの間違いでアムロとシャアが手を取り合って 世界を統一に進みあと一歩の所で一人の少年に 「二人は仲がいいから実現しないと思うけど二人が戦ったらどっちが強いの?」

    266 20/05/04(月)23:43:22 No.685897359

    たぶんドレンも心労酷かったと思う

    267 20/05/04(月)23:43:40 No.685897460

    責任取りたくないけど立場がさせてくれないって可哀想ではあるよね…

    268 20/05/04(月)23:43:52 No.685897532

    自己破滅型なんですよ

    269 20/05/04(月)23:43:54 No.685897547

    >やれないことも多いけど自分の手の届く範囲で頑張るアムロの方が大人なんだよな… 富野御大がガンダムはシャアの物語でアムロはいなくても話の筋変わらないって言ってたように シャアとアムロじゃ周囲が掛ける期待だの重圧だのが違うというのもあると思う アムロは何か大きな役割期待されてる訳じゃないから

    270 20/05/04(月)23:43:55 No.685897553

    >というかこんな事しでかしたらフィフス直後のアムロが >なぜシャアが軍を準備してることがわからなかったんだ!って言ってて情報まるで渡されてない事になるロンドベル可哀想にならない? >めっちゃネオジオン参戦ムードじゃないですか 何でって連邦政府はネオ・ジオンと和平が結べると思っててロンド・ベルを戦争したがりとして嫌ってたから当然ロンド・ベルにネオ・ジオンと開戦するような口実になる情報は与えないからですかね…

    271 20/05/04(月)23:43:58 No.685897569

    この時点ではまだネオジオンは吹けば飛ぶような 残存寄せ集めに過ぎない なので無茶する総帥に艦長の胃は破壊されるし 裏で色々動いてる老人たちに寿命全部使わす気か って怒られる

    272 20/05/04(月)23:44:13 No.685897638

    >つまんないって言うかそんなスペースノイドの未来とかに責任負いたくない それならそれで引きこもってればよいのに中途半端に責任感あるんだよな

    273 20/05/04(月)23:44:23 No.685897694

    >何かの間違いでアムロとシャアが手を取り合って 何かの間違いでなく手を取り合ってたような…

    274 20/05/04(月)23:44:27 No.685897717

    サザビー出るぞ!したのは間違いなくえ!?何で総帥出るの!?だったんだろうなクルーの連中

    275 20/05/04(月)23:44:46 No.685897842

    >>つまんないって言うかそんなスペースノイドの未来とかに責任負いたくない >それならそれで引きこもってればよいのに中途半端に責任感あるんだよな ぼーっとしてるとなんか探されて神輿にされるんだよ

    276 20/05/04(月)23:45:00 No.685897927

    ものすごくミクロな話にすると ミュージシャンやりたいのに店継がなきゃいけない長男みたいな

    277 20/05/04(月)23:45:05 No.685897953

    Z時代にアムロが宇宙に上がってアーガマ隊にでも配属されてたらなー

    278 20/05/04(月)23:45:13 No.685898001

    >それならそれで引きこもってればよいのに中途半端に責任感あるんだよな そのへんはまあ脚本の都合もあったと思う

    279 20/05/04(月)23:45:13 No.685898002

    妹分として可愛がってるニュータイプなメカニックがサザビー作る切欠でもあるので必要なやんちゃだったんだ

    280 20/05/04(月)23:46:14 No.685898369

    >何かの間違いでなく手を取り合ってたような… そらに上がったら音信不通…多分なんとなくあっただけ

    281 20/05/04(月)23:46:20 No.685898397

    怒られると嬉しそうなのがめんどくさい…

    282 20/05/04(月)23:46:48 No.685898549

    >何かの間違いでアムロとシャアが手を取り合って Zで普通に手を取り合ってたけどガンダムコンテンツの売り上げ低迷の都合で対決させられた悲劇の二人だよ