ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/04(月)22:41:45 No.685873471
正義の味方いいよね…
1 20/05/04(月)22:45:51 No.685875150
色々壊れていってるのに偶に正気に戻ったりと認知症みたいでおつらい…
2 20/05/04(月)22:46:13 No.685875319
ひどい面構えさせてるのは誰だよ…
3 20/05/04(月)22:47:17 No.685875743
俺はこいつのことよく知らないんだけどどういう経緯でこの髪型になったの? エミヤの趣味じゃないよね?
4 20/05/04(月)22:48:30 No.685876231
>俺はこいつのことよく知らないんだけどどういう経緯でこの髪型になったの? 分からない >エミヤの趣味じゃないよね? 分からない
5 20/05/04(月)22:50:06 No.685876985
それもこれも全部殺生院って奴の仕業なんだ
6 20/05/04(月)22:51:10 No.685877504
スレ画は正義の味方じゃなくて悪の敵ってのがいい でも霊基再臨で壊れていくと士郎みたいな声の明るさでいいじゃないか正義の味方ってなるのがつらい
7 20/05/04(月)22:51:51 No.685877800
突然キアラが出現する可能性もある士郎の人生って…
8 20/05/04(月)22:53:04 No.685878351
嗤う鉄心いいよね
9 20/05/04(月)22:53:28 No.685878509
いいですよね戦闘力と引き換えにどんどん壊れていっての最終再臨 ち…違…わたしそんなつもりじゃ…
10 20/05/04(月)22:55:45 No.685879396
新宿で顔見せCCCイベントで大活躍
11 20/05/04(月)22:56:45 No.685879779
キャッツにちょっとイラッとしてるところなけなしの人間味感じて好き
12 20/05/04(月)22:59:00 No.685880700
チョコのお返しにCCCの時のワイヤーくれるのいいよね 本人覚えてもいないんだろうけど
13 20/05/04(月)23:01:39 No.685881767
匂わされてる悲しき過去がとんでもない感じでこれは…
14 20/05/04(月)23:02:42 No.685882165
火力が割とやばいのとスキルでカチカチなやつ来たな…
15 20/05/04(月)23:03:21 No.685882428
>匂わされてる悲しき過去がとんでもない感じでこれは… キアラ案件でタイガー殺しとか めっちゃ曇る奴やんこれ……
16 20/05/04(月)23:04:58 No.685883066
>いいですよね戦闘力と引き換えにどんどん壊れていっての最終再臨 >ち…違…わたしそんなつもりじゃ… ヒーロー?いいよね!行こう!
17 20/05/04(月)23:05:08 No.685883130
ちまちま日記書いてるのってバレンタインの時だっけ
18 20/05/04(月)23:06:04 No.685883541
>ちまちま日記書いてるのってバレンタインの時だっけ うn ついでに味覚も喪失してることがシレッと明かされるよ
19 20/05/04(月)23:07:13 No.685883983
とまあ 白鳥はこうして飛び去ったワケだ
20 20/05/04(月)23:08:14 No.685884381
>>ちまちま日記書いてるのってバレンタインの時だっけ >うn >ついでに味覚も喪失してることがシレッと明かされるよ コロナ感染者...!
21 20/05/04(月)23:09:59 No.685885014
社長がきのこにエミヤオルタ出せって言ったんだっけ
22 20/05/04(月)23:10:29 No.685885193
自分が崩れる原因のやつをやり込めるのは 最高に楽しかっただろうな お前は面白いな
23 20/05/04(月)23:11:54 No.685885739
キャラ単体としてはすごく好きなんだけどこいつがいる故に素エミヤの苦悩がなんだお前まだ全然大丈夫じゃん!ってなっちゃう
24 20/05/04(月)23:11:54 No.685885747
きのこと東出君の子らしいな
25 20/05/04(月)23:12:10 No.685885843
宝具動画お披露目の時に無限の剣製の起源弾だ!エミヤじゃん!ってなったのが懐かしい
26 20/05/04(月)23:12:19 No.685885882
アーチャーから毒気完全に抜けてたから代わりに生まれた感じ
27 20/05/04(月)23:13:20 No.685886250
藤村殺しまで行くとこうなるんです?
28 20/05/04(月)23:13:51 No.685886444
アンタとその息子を、オレは―――
29 20/05/04(月)23:13:59 No.685886495
>藤村殺しまで行くとこうなるんです? 殺したかもしれないし守れなかったのかもしれない どっちにしろこうなるには十分すぎる理由
30 20/05/04(月)23:14:12 No.685886573
>キャラ単体としてはすごく好きなんだけどこいつがいる故に素エミヤの苦悩がなんだお前まだ全然大丈夫じゃん!ってなっちゃう あいつはもう答え得たからな…
31 20/05/04(月)23:14:14 No.685886590
ふじむらとふじむらジュニアを救えなかったのか ふじむらとふじむらジュニアを結果的に殺してしまったのか 何にせよ死を見てしまったのは確か
32 20/05/04(月)23:15:02 No.685886866
鯖になっても藤村に見られてるからな…
33 20/05/04(月)23:15:22 No.685886968
>キャラ単体としてはすごく好きなんだけどこいつがいる故に素エミヤの苦悩がなんだお前まだ全然大丈夫じゃん!ってなっちゃう いいかこれを見てエミヤに余裕があるとか言うのはとんでもなく的外れだぞ 底が抜けて嗤う鉄心を付与されてなければ機能もしない状態なんだぞ
34 20/05/04(月)23:15:33 No.685887029
スレ画の目からは藤村ジュニアに見えた衛宮士郎だったらとても愉悦
35 20/05/04(月)23:15:35 No.685887042
日常の象徴と離れるまでなら堕ちた皮肉屋の正義の味方で踏み止まれる 日常の象徴を喪った事でエミヤとして決定的に腐り果てる
36 20/05/04(月)23:15:56 No.685887181
キアラに魅力された信者に嬲られたか それとも魅力されたせいで殺すしかなかったか 個人的には後者の方が救いがないから好き
37 20/05/04(月)23:16:52 No.685887535
エミヤは目指した先があれで中途半端な性能だけどこいつは単体で戦うことに自己改造した結果やっぱ中途半端な感じに落ち着いてるやつ
38 20/05/04(月)23:18:03 No.685887992
hollowの「士郎ちゃんと帰ってくる?」はやっぱり重いイベントなんだよ…
39 20/05/04(月)23:18:41 No.685888249
ねぇ衛宮士郎って色々とどうしようもないバカヤローじゃない?
40 20/05/04(月)23:18:53 No.685888318
「キアラ様はね」とか語ってくるのか…
41 20/05/04(月)23:20:12 No.685888827
藤村がどんなだったのかも興味あるな… あの藤村だからこそ決定的な絶望のトリガーになるような死に様なんだろうなって
42 20/05/04(月)23:20:59 No.685889140
>「キアラ様はね」とか語ってくるのか… 追ってた標的の盾になって守るのも厭わない信者になったのみて 絶望してる顔が見えるようだ
43 20/05/04(月)23:22:22 No.685889617
CCCイベントでの一枚絵いいよね…
44 20/05/04(月)23:22:25 No.685889638
タイガーの顛末とかは詳しく描写されないのがおいしいしそうあるべきだと思うけど 知りたい…きのこの脳内覗くしかないのか…
45 20/05/04(月)23:23:19 No.685890006
でも無性に泣きたくなる
46 20/05/04(月)23:23:54 No.685890231
グズグズに崩れるキッカケになるくらいの事象
47 20/05/04(月)23:24:01 No.685890272
CCCイベントでやっぱりエミヤだこいつってなる
48 20/05/04(月)23:24:36 No.685890499
ねぇ士郎 どうしてこんな事するの? キアラ様は凄く良いお方なんだよ? しろうはせいぎのみかたになるっていってたじゃない… ねぇどうして…どうして…いたいよ…
49 20/05/04(月)23:24:44 No.685890564
声が若干士郎寄りになってるのがこうなんか言葉にしづらいけど辛い…
50 20/05/04(月)23:25:22 No.685890790
エミヤで召喚されて答えは得たのになんでこくじんになってるんだよ!?
51 20/05/04(月)23:25:26 No.685890810
>ねぇ士郎 >どうしてこんな事するの? 殺る時はたぶん言わせずに即死させると思う…たぶん…
52 20/05/04(月)23:25:41 No.685890905
開かれた掌がぎりっと握りしめられる瞬間で胸が熱くなるよね…
53 20/05/04(月)23:25:57 No.685890998
>CCCイベントでやっぱりエミヤだこいつってなる なんなら新宿の時点で根っこエミヤにまんまだこいつってなる
54 20/05/04(月)23:26:01 No.685891039
CCCコラボコミカライズのデミヤは一人だけ作風違うよね…
55 20/05/04(月)23:26:11 No.685891107
>エミヤで召喚されて答えは得たのになんでこくじんになってるんだよ!? ヘブンズホールに興味持たれたせい
56 20/05/04(月)23:26:58 No.685891377
最初ボブだの士郎の真似してるサイコだのネタにしてたけど再臨マイルームボイスと嗤う鉄心で全然ネタに出来なくなったよ…
57 20/05/04(月)23:27:44 No.685891630
>匂わされてる悲しき過去がとんでもない感じでこれは… 「タイガールートが五分で終わるとは言った、だがハッピーエンドだとは言ってないでちゅ」
58 20/05/04(月)23:27:44 No.685891631
魔術回路酷使してもそうはならんやろ…って綺麗な黒人肌
59 20/05/04(月)23:27:53 No.685891679
CCCは後半のカタルシス凄いよね やっぱこいつ正義の味方だよ…
60 20/05/04(月)23:28:54 No.685892056
シロウじゃなくて黒人のサーヴァントだったら危なかった
61 20/05/04(月)23:28:55 No.685892060
>「タイガールートが五分で終わるとは言った、だがハッピーエンドだとは言ってないでちゅ」 ちょっとビターすぎません?
62 20/05/04(月)23:29:04 No.685892115
キャットのカルマファージ撃てたのも絶対何か大きなエピソードあるよ
63 20/05/04(月)23:29:04 No.685892121
なんてつまらない男なんでしょう貴方は! 今更言われるまでもない、反面お前は面白いな いいよね…
64 20/05/04(月)23:29:37 No.685892324
>シロウじゃなくて黒人のサーヴァントだったら危なかった なので北米版ではヒスパニック系の肌色まで軽減されてる
65 20/05/04(月)23:29:44 No.685892375
>なんてつまらない男なんでしょう貴方は! >今更言われるまでもない、反面お前は面白いな >いいよね… むっ!
66 20/05/04(月)23:29:56 No.685892431
キアラ庇ってきたからしょうがなく一緒に撃ち殺したんだろ キアラは即死だけど藤村は急所外しててよかった…ってなるけどキチガイみたいに泣き出して恨み辛みを投げかけられる その後傷を癒すために入院させて 見舞いに行かなきゃなって行った時に屋上から何も知らない息子と一緒に飛び降り自殺 こんなんでどうでしょう?
67 20/05/04(月)23:30:13 No.685892530
老人は最後は若者の頃の精神に戻るとかそういう話を思い出したよ
68 20/05/04(月)23:30:14 No.685892535
このルート入るのも大分レアケースだろうけどねエミヤになっちゃう上にキアラさんがハッスルしてる世界だ
69 20/05/04(月)23:30:16 No.685892555
CCCイベには俺の好きなものが詰まりすぎている
70 20/05/04(月)23:30:41 No.685892715
>反面お前は面白いな ここの圧倒的なエミヤ成分
71 20/05/04(月)23:30:53 No.685892767
気障な台詞が似合いすぎる
72 20/05/04(月)23:31:23 No.685892959
宝具めちゃカッコいい
73 20/05/04(月)23:31:28 No.685892988
まさかエミヤでハードボイルドが見られるとは
74 20/05/04(月)23:31:31 No.685893005
若干声若いよね 赤い方より早くに死んだんだろうな
75 20/05/04(月)23:31:50 No.685893133
起源弾だよね?
76 20/05/04(月)23:31:58 No.685893171
擦り切れて擦り切れて何もなくなって最後に出すのが士郎声なのがいいよね 諏訪部はさぁ…
77 20/05/04(月)23:32:04 No.685893217
>宝具めちゃカッコいい 未だにわかんないんだけどあれ銃合体させているのかそれとも片方に魔力込めてるのかどっちなんだろう
78 20/05/04(月)23:32:24 No.685893351
まだお出しされてない超長文のエグい設定というか過去絶対あると思う
79 20/05/04(月)23:32:26 No.685893366
個人的に剣銃はそこまでカッコいいとはならなかったけど双剣を合体させて薙刀で切るのはうわーっ!カッコいい!!ってなった
80 20/05/04(月)23:32:29 No.685893387
無限の剣製が擦り切れてるのいいよね…
81 20/05/04(月)23:33:11 No.685893637
嗤う鉄心とか名付けた座は頭おかしいの?
82 20/05/04(月)23:33:37 No.685893803
アニメSNの没ルートプロット読んでやっぱりSNのルート分岐面白いな! ってなったからな
83 20/05/04(月)23:33:58 No.685893935
皮肉屋で厭世的だったり 紅茶が答え得ちゃってる分SN時代のアーチャーに言動が近いのはこっちの方だと思う
84 20/05/04(月)23:34:02 No.685893959
せめて唇が違ってればボブ感も薄かったんだが…
85 20/05/04(月)23:34:38 No.685894176
>「タイガールートが五分で終わるとは言った、だがハッピーエンドだとは言ってないでちゅ」 このセリフで士虎派のメンタルをバッキバキにへし折ったよね、きのこは・・・
86 20/05/04(月)23:35:13 No.685894370
cccイベと新宿以外でこっちのほう出番なんかあったっけ?
87 20/05/04(月)23:35:32 No.685894470
>無限の剣製が擦り切れてるのいいよね… 故に無■の剣製になっていると言うね・・・
88 20/05/04(月)23:36:17 No.685894734
>若干声若いよね >赤い方より早くに死んだんだろうな 赤い方は若干演技してる感あるからな こっちはそれすらも壊れてる
89 20/05/04(月)23:36:35 No.685894847
>cccイベと新宿以外でこっちのほう出番なんかあったっけ? というかてっきり1.5部でボブ本人について描くのかと思ってたけど そんな事は全然なかった
90 20/05/04(月)23:36:53 No.685894959
桜殺した上に末路があれって感じかなあ
91 20/05/04(月)23:37:05 No.685895038
CCCイベント用に用意されてたのかな? 新宿は先行登場的なやつで
92 20/05/04(月)23:37:10 No.685895070
キレ顔がギャグみたいな顔になってるのどうかと思ったけど そもそもギャグじゃないとキレないんだなこの人… キレるほどの情動も擦り切れてるのか
93 20/05/04(月)23:37:39 No.685895262
鉄心に近いルートの末路って感じかな
94 20/05/04(月)23:37:40 No.685895271
デトロイトのエミヤに関しての掘り下げとかすんのかね キアラ関係もCCCイベでおしまいな気もするけど
95 20/05/04(月)23:38:10 No.685895455
過去明らかにするのは無粋な感じもするからなぁ… 個人的には後は想像にお任せしますでいい気がする
96 20/05/04(月)23:38:14 No.685895481
>CCCイベント用に用意されてたのかな? >新宿は先行登場的なやつで さいていさんとの因縁が根底だからタブンネ 士郎ではあるんだけどエミヤオルタというより無銘オルタっぽい
97 20/05/04(月)23:38:19 No.685895515
>藤村殺しまで行くとこうなるんです? どうして殺したんだろう きあらさまに洗脳の末信者にされたとかなのかな…
98 20/05/04(月)23:38:27 No.685895564
>cccイベと新宿以外でこっちのほう出番なんかあったっけ? バレンタインと幕間ぐらいかな もうどうしようもなく何も残ってない幕間だった
99 20/05/04(月)23:38:29 No.685895581
>CCCコラボコミカライズのデミヤは一人だけ作風違うよね… そもそも新宿の描いてるのがデミヤのキャラデザでもある佐々木少年さんだしね・・・
100 20/05/04(月)23:38:33 No.685895601
まあお話としては書かれないだろうなとは思う
101 20/05/04(月)23:38:54 No.685895714
>キアラ関係もCCCイベでおしまいな気もするけど 大奥で出てきたし まあやる機会があればみたいな感じでいくんだろ
102 20/05/04(月)23:39:26 No.685895889
一度完全に死んだくせに信者たちを踏みにじる発言で再起動して追っかけてくる正義の味方さぁ…
103 20/05/04(月)23:39:42 No.685895998
書いて確定させると色々波乱が起きそうだしな
104 20/05/04(月)23:39:54 No.685896085
かと言ってこれから先キアラとガチ敵対もまたやるのかっていうとううn