虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)22:24:21 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)22:24:21 No.685866072

「」ちゃん プラモデル買ってきたわよ

1 20/05/04(月)22:26:49 No.685867105

今見ると結構好き

2 20/05/04(月)22:28:44 No.685867890

クリアパーツいいよね...

3 20/05/04(月)22:30:23 No.685868602

チョンマゲついてて軽装でもそれなりに様になるのが好き

4 20/05/04(月)22:32:25 No.685869446

モチーフが渋いよねgユニット

5 20/05/04(月)22:36:04 No.685871032

このシリーズカラフルでいいよね

6 20/05/04(月)22:37:00 No.685871446

全員サービスのメッキ版持ってたな

7 20/05/04(月)22:38:38 No.685872146

シール貼るところがほぼないんだよな アゴというかクチバシというかあの赤いとこも色分けされてるのは当時感動した

8 20/05/04(月)22:39:38 No.685872592

今になって作り直したい...

9 20/05/04(月)22:40:37 No.685873017

色分け凄いし腰も動くし当時は感動した

10 20/05/04(月)22:41:12 No.685873236

子供心に前シリーズからなんか地味になったな…って

11 20/05/04(月)22:41:13 No.685873244

>モチーフが渋いよねgユニット るろ剣は渋いかな?

12 20/05/04(月)22:41:25 No.685873316

めっちゃシンプルで無駄のない構成

13 20/05/04(月)22:42:52 No.685873925

500円で割と派手な形態になる主人公

14 20/05/04(月)22:43:17 No.685874111

>るろ剣は渋いかな? 当時はフリー素材なくらい見たな...

15 20/05/04(月)22:43:48 No.685874317

玩具屋の棚の守護神剛覇

16 20/05/04(月)22:45:50 No.685875137

>子供心に前シリーズからなんか地味になったな…って コレだよね あとしばらく元モチーフがTVシリーズの有名どこがメイン張ってたから特に落差を感じた ボンボン読んでたら知ってるけどさ…

17 20/05/04(月)22:49:04 No.685876508

デザイン的には武者であることよりも侍を意識したと長谷川指導員が当時のインタビューで言ってたね 装飾が以前のシリーズより抑え目なのはその辺が関係してるのかも

18 20/05/04(月)22:51:28 No.685877628

こいつ自体は色分け完璧だしクリアパーツとか豪華だしめっちゃワクワクした 続く毎にあれ…?ってなっていった

19 20/05/04(月)22:51:43 No.685877735

変わったなとは思ったけど別段落ちたとは思わなかった だからネットで悪評見てそうだったん…?と思った

20 20/05/04(月)22:52:58 No.685878317

レジェンドBBで出してほしいくらいには好き

21 20/05/04(月)22:55:15 No.685879193

忍者は良い物だったよ

22 20/05/04(月)22:59:06 No.685880731

全プレのご先祖様はメッキ版こいつ+武神輝羅鋼の時の鳳凰の神器のキットなんだけど 地味に鳳凰の神器が接続ピンの都合で金型弄ってあって感動したな

23 20/05/04(月)23:01:25 No.685881680

敵キャラも組み替えで作れたり改造でリアルタイプを作ってたり活発な時期だったと思う ところでバーチャシミュレーターはまだですか

24 20/05/04(月)23:03:03 No.685882302

LGBB逆星将軍待ってる

↑Top