虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)22:07:24 ゼノブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)22:07:24 No.685857268

ゼノブレ完全版でるし積んでたイーラをクリアしたよ シナリオだけ追いかけるつもりだったけどヒトノワが楽しくてがっつりやりこんだよ あとラウラさんにじゅうななさいかわいい カスミとセットでさらにかわいい

1 20/05/04(月)22:09:03 No.685858436

ファン=レ=ノルンです!

2 20/05/04(月)22:10:01 No.685859214

スレを立てたとたん地震速報でまいるな…

3 20/05/04(月)22:10:50 No.685859735

イーラのパーティ面子がいいキャラしすぎてて困る

4 <a href="mailto:s">20/05/04(月)22:12:03</a> [s] No.685860391

本編だとイーラ陣営はあまり感情移入できなかったけどこれやった後だとだいぶ認識変わるね どっちからでも遊べるように作ってるけどこっちからやった方が本編が楽しめると思う

5 20/05/04(月)22:16:19 No.685862451

ヒトノワの村人のつながりは結構楽しめた 花粉玉のオチもお前かよってなった

6 20/05/04(月)22:16:36 No.685862582

でもイーラ先にやると本編初見でのイーラ組に対する何だこの怪しい奴ら…な段階楽しめないし…

7 20/05/04(月)22:17:32 No.685863002

サタは何があってチャラ男になったんだ 何百年も経ってるけどさ…

8 20/05/04(月)22:19:26 No.685863889

本編の後にイーラだと曇る話なのが目に見えてるからあまり乗り気になれないのと 本編のやり込みボリュームありすぎて本編だけで完全燃焼しちゃうのがね

9 20/05/04(月)22:20:47 No.685864446

ヒトノワは最後どうなるか分かった状態でやらされるのがほんと…

10 20/05/04(月)22:21:01 No.685864538

元々は本編から分離したのがイーラ編の基らしいな

11 20/05/04(月)22:21:26 No.685864718

>ヒトノワは最後どうなるか分かった状態でやらされるのがほんと… 最後に全部パリンしなくて良かったよね…

12 20/05/04(月)22:22:11 No.685865069

イーラを先にやるとなんでシンはメツと組んでんだよとか謎の感じになるよ その辺はあえて狙ったのかもしれないけど

13 20/05/04(月)22:22:57 No.685865393

本編→イーラ→本編がベストなんだけどめっちゃ時間食う…

14 20/05/04(月)22:23:05 No.685865460

>イーラを先にやるとなんでサタはメツと組んでんだよとか謎の感じになるよ

15 20/05/04(月)22:23:18 No.685865588

>イーラを先にやるとなんでシンはメツと組んでんだよとか謎の感じになるよ >その辺はあえて狙ったのかもしれないけど 後にやってもやっぱりなんでだよ感はぬぐえない…

16 20/05/04(月)22:23:19 No.685865600

ヒトノワはゼノブレ1みたいにキズナグラムに変換できると関係が分かりやすくてよかったかな

17 20/05/04(月)22:23:39 No.685865756

>ファン=レ=ノルンです! ドスッ

18 20/05/04(月)22:25:38 No.685866645

イーラやってからだとシンがカスミ刺すシーンはもうこいつやるしかねーわコレ感がすごい

19 20/05/04(月)22:26:17 No.685866906

あんな奴のブレイドになるのは嫌ですよね!

20 20/05/04(月)22:27:30 No.685867367

>イーラやってからだとシンがカスミ刺すシーンはもうこいつやるしかねーわコレ感がすごい この辺の覚悟はイーラやってないとわかんないよね 本編やってたときは見境ない辻斬り集団くらいに思ってた

21 20/05/04(月)22:28:27 No.685867765

イーラやると悪くなかっただろう?のとこ言葉が重い…

22 20/05/04(月)22:28:30 No.685867784

ラウラちゃんがほんとに淫売の子で辛い

23 20/05/04(月)22:28:51 No.685867937

そういやイーラまだ途中だったな…

24 20/05/04(月)22:29:18 No.685868110

トリゴの村…?街じゃないんだ …高橋!お前ー!!

25 20/05/04(月)22:30:05 No.685868446

アラサーおねえちゃんいいよね… バッドエンド確定なのがおつらい…

26 20/05/04(月)22:31:01 No.685868844

イーラのフィールドも好き 砂漠から一番最初のフィールドに行けるの知ってよくできてるなーと思った あと絶景ポイントがどれも絶景でよかった

27 20/05/04(月)22:31:26 No.685869031

別のソフトにすることで本来よりもボリューム増えたからシンちゃんやヒカリちゃん以外にもカグツチやじっちゃんにも掘り下げあったの嬉しい

28 20/05/04(月)22:31:51 No.685869204

>アラサーおねえちゃんいいよね… 本編で氷漬けアラサーおねえちゃんに…

29 20/05/04(月)22:32:48 No.685869613

ワダツミは間違いなくイーラ編の方がキャラ立ってる

30 20/05/04(月)22:33:21 No.685869840

氷漬けお姉ちゃんは何の出番もなく崩壊に巻き込まれただけだったのはなんなの…

31 20/05/04(月)22:33:45 No.685870030

>ワダツミは間違いなくイーラ編の方がキャラ立ってる ガールズトークに自然と混ざるなや!

32 20/05/04(月)22:34:10 No.685870200

>氷漬けお姉ちゃんは何の出番もなく崩壊に巻き込まれただけだったのはなんなの… なんか復活とかさせるのかと思ったらただのお姉ちゃんいいよねするサークルだった

33 20/05/04(月)22:34:34 No.685870381

戒めなだけで復活が目的とかではなかった

34 20/05/04(月)22:34:46 No.685870453

過去を忘れないための戒めだから…

35 20/05/04(月)22:35:08 No.685870600

仲良くなったカグツチもワダツミもリセットするね…

36 20/05/04(月)22:35:44 No.685870884

イーラクリア後のイーラ編タイトル画面は本編クリアしたからこそ来るものがある

37 20/05/04(月)22:35:47 No.685870903

ヒカリちゃんキルスコアが酷い そりゃ別人格作って逃げる…

38 20/05/04(月)22:36:28 No.685871218

カスミ強すぎ問題

39 20/05/04(月)22:36:31 No.685871238

イーターだからラウラいなくてもクリスタルには戻らないんだよね 死体を氷漬けにして保存するってちょっとあれだよね…

40 20/05/04(月)22:38:55 No.685872268

本来なら7話の後にイーラ編が挟まれるみたいだがあのテンションのままレックス達の話がお預けになるから切り離すのも仕方ない

41 20/05/04(月)22:40:16 No.685872858

本編の途中でイーラ編差し込まれたらヨシツネとベンケイ誰なの!?ってならない?

42 20/05/04(月)22:41:47 No.685873484

ボリュームが丁度いい 黄金ユニークコンプだけ無視すれば20時間くらいで終わる

43 20/05/04(月)22:42:29 No.685873769

過去編やってからまた本編やり直すのもいい

44 20/05/04(月)22:42:59 No.685873980

ヨシツネとベンケイの装備が全然イーラライクじゃないのはなんなんだろうね

45 20/05/04(月)22:43:34 No.685874227

そら本編でファン・レ・ノルンですとか言われたらハァーってなりますわ

46 20/05/04(月)22:44:11 No.685874471

イーラやるまでは天の聖杯がイーラ滅ぼしたってメツがやったの混同してるんだよね…と思ってたけど がっつりヒカリちゃんとメツ共同で滅ぼしてたわ

47 20/05/04(月)22:44:42 No.685874676

でもね制御できなかった王子も悪いんですよ

48 20/05/04(月)22:44:43 No.685874681

あんなやつのブレイドになるなんてそんなの絶対いやですよねぇ!!

49 20/05/04(月)22:44:52 No.685874752

ヒカリちゃんが幼くて可愛い あとブレイドも先頭に出来るから色々と捗る

50 20/05/04(月)22:44:59 No.685874803

>過去編やってからまた本編やり直すのもいい 2週目まだやってなかったからゼノブレ1dるまでのつなぎにちょうど良いかなと思ってる

51 20/05/04(月)22:46:32 No.685875436

ミノチはどこいったの

52 20/05/04(月)22:46:39 No.685875475

イーラ編のマルベーニ本当クソ野郎なんだけど本編みるとやっぱりなんだかんだ憎み切れないとこある 許さないけどな

53 20/05/04(月)22:47:08 No.685875682

むしろヒカリちゃんやった分が…

54 20/05/04(月)22:47:55 No.685876021

>イーラ編のマルベーニ本当クソ野郎なんだけど本編みるとやっぱりなんだかんだ憎み切れないとこある >許さないけどな 亀ちゃん助けたのは普通に善意からだったんだ…て驚く

55 20/05/04(月)22:47:58 No.685876048

本編の死ぬキャラ大体カッコよく死ぬからメンタルダメージ少ないけどイーラはあっ…死んだみたいな感じで死ぬからメンタルボコボコ

56 20/05/04(月)22:48:02 No.685876069

>イーラ編のマルベーニ本当クソ野郎なんだけど本編みるとやっぱりなんだかんだ憎み切れないとこある イーラ編で丸紅クソってなるのは最後の襲撃シーンくらいじゃない?

57 20/05/04(月)22:48:27 No.685876213

マルベーニはクソだけど王子助けたし過去があれだしでううn

58 20/05/04(月)22:48:54 No.685876418

>あんなやつのブレイドになるなんてそんなの絶対いやですよねぇ!! 猊下❤

59 20/05/04(月)22:49:19 No.685876658

王都の柱に登れるのかと思ってたのに…

60 20/05/04(月)22:49:37 No.685876794

ユーゴはショタだと思ってたからやる事やってて驚いた

61 20/05/04(月)22:49:40 No.685876811

>イーラ編で丸紅クソってなるのは最後の襲撃シーンくらいじゃない? そここそがクソなんだけどそれ以外はなんか別に何もやってなくて逆に驚く

62 20/05/04(月)22:49:40 No.685876813

>ミノチはどこいったの 経緯は謎やな アデルと同調してるわけでもないし聖杯戦争後俺は勝手にするぜって別れてそうだが

63 20/05/04(月)22:49:53 No.685876889

二面性は亀ちゃんのあれもあんたとちゃうんかいって台詞に詰まってるね

64 20/05/04(月)22:50:13 No.685877082

ちょっと本編と矛盾してるシーンもあるけど 本編でシンがどういう思いでああいう行動をしていたのか共感するには十分だと思う

65 20/05/04(月)22:50:18 No.685877139

>イーラ編のマルベーニ本当クソ野郎なんだけど本編みるとやっぱりなんだかんだ憎み切れないとこある >許さないけどな 酷い世界だなここは

66 20/05/04(月)22:50:25 No.685877193

一周目ヒカリ呼びにしちゃったからイーラ編挟んだ後2週目はホムラ呼びにしよう! て思ってたんだけどあんな過去見ちゃった後だと…

67 20/05/04(月)22:51:07 No.685877486

>ミノチはどこいったの 本編に居るやん手術失敗しておじいちゃんになってるけど

68 20/05/04(月)22:51:15 No.685877532

急にマルベーニのブレイドになるとか最悪ですよね~って言い出すカスミで駄目だった

69 20/05/04(月)22:51:21 No.685877578

「」はあんまり言わないけど俺イーラDLCクソだと思う 価格考えたら仕方ないんだろうけどおつかいが酷すぎるマップ少なすぎるで

70 20/05/04(月)22:51:43 No.685877736

>本編に居るやん手術失敗しておじいちゃんになってるけど あーいたような

71 20/05/04(月)22:52:12 No.685877950

イーラ単品で買うならともかくDLCとして買うなら値段以上の価値はあったよ個人的には

72 20/05/04(月)22:52:15 No.685877971

イーラだとマルベーニがED以外何もやってないから カスミがあんな人のブレイドになりたくないって言っても割と唐突な感じしなかったか

73 20/05/04(月)22:52:22 No.685878014

真のドライバーは別にいる気がするとか言っててもああなったヒカリがレックスと同調した事にシンは一番驚いてそう

74 20/05/04(月)22:52:35 No.685878123

酷い世界なのにレックスが俺達を作ってくれてありがとう!て言うのまぶしすぎない?

75 20/05/04(月)22:52:52 No.685878258

>「」はあんまり言わないけど俺イーラDLCクソだと思う >価格考えたら仕方ないんだろうけどおつかいが酷すぎるマップ少なすぎるで マジで言ってるならちょっと他のゲームのDLC買ってみ…

76 20/05/04(月)22:53:22 No.685878477

愚弟とあの人体改造マンはあの後どうなったの

77 20/05/04(月)22:54:08 No.685878762

>酷い世界なのにレックスが俺達を作ってくれてありがとう!て言うのまぶしすぎない? そもそも酷い世界にしたのはお父様なのにそれでもありがとうって言ってくれる

78 20/05/04(月)22:54:52 No.685879044

そういえばDLC買ってなかったな… 本編もガッツリ遊んでクリアして完全燃焼して終わったままだった 結構ボリュームあるっぽい?

79 20/05/04(月)22:54:53 No.685879046

エキスパンションパス2800円だぞ イーラとシュクルフィオルンエルマに追加ブレイド3体に大量追加サブクエだぞ 十分すぎるよ

80 20/05/04(月)22:54:56 No.685879064

いやむしろDLCで新規マップやら新システムやらある方がおかしいんだが…

81 20/05/04(月)22:55:29 No.685879291

>結構ボリュームあるっぽい? 上にも書いたけど20時間くらいで終わる

82 20/05/04(月)22:55:32 No.685879316

>結構ボリュームあるっぽい? 30時間は遊べる 2800円分の価値は絶対にある

83 20/05/04(月)22:55:34 No.685879325

我様は失敗したらやり直せば良い派だけどお父様は世界の現状見て折れちゃったな…

84 20/05/04(月)22:56:05 No.685879530

>愚弟とあの人体改造マンはあの後どうなったの ルクスリア建国

85 20/05/04(月)22:56:12 No.685879566

糞とか言ってるのいつものハゲだろ

86 20/05/04(月)22:56:21 No.685879627

アトリエシリーズのDLCと比べたら遥かに良心的

87 20/05/04(月)22:56:42 No.685879762

DLCの追加ストーリーなのにクリア後要素とか用意されてるしボミュームは十分

88 20/05/04(月)22:56:54 No.685879840

その辺は個人の価値感だからその辺にしとこう

89 20/05/04(月)22:56:54 No.685879846

DLCでこの規模の新規シナリオ作ったゲーム他に見たことねぇよ

90 20/05/04(月)22:57:01 No.685879889

無料の追加分だけでも十分すぎる…

91 20/05/04(月)22:57:35 No.685880114

>マジで言ってるならちょっと他のゲームのDLC買ってみ… ここまでおつかい祭りなのとテンポ悪すぎんの初めてだよ

92 20/05/04(月)22:57:35 No.685880120

倍の5600円だったとしても文句ないよ

93 20/05/04(月)22:58:01 No.685880296

このレベルは割とマジで海外のビッグタイトルオープンワールドゲーくらいだよ それをクソ扱いで個人の感想ですは無いわ

94 20/05/04(月)22:58:32 No.685880518

でもボリュームはともかくヒトノワがメインに組み込まれてるのはめんどいなと思った ヒトノワやった方がその後のダメージが来るからやらせるのは正解だとは思うが

95 20/05/04(月)22:58:39 No.685880563

他のゲームのDLCとか大体そのおつかいが増えるようなもんだしな

96 20/05/04(月)22:58:43 No.685880592

イーラとグーラだけって言うと肩透かし感あるかもしれないけど イーラが他のアルス3体分くらいの広さあるからボリュームはすげえある あとイーラの首から降りて背中とか翼のフィールドに移動した時 本編のどのフィールドより「ゼノブレイドやってるわ俺」って感じした

97 20/05/04(月)22:58:59 No.685880692

まあヒトノワが一部上げる必要があるからまあおつかい云々はわかる ただ盛り上がってるところでこれはクソって言われても困る

98 20/05/04(月)22:59:14 No.685880766

20~30時間なら中々遊べそうだな…後でストア見てくるわありがとう 久しぶりだから多分完全に操作忘れてるわ

99 20/05/04(月)22:59:49 No.685881000

>20~30時間なら中々遊べそうだな…後でストア見てくるわありがとう >久しぶりだから多分完全に操作忘れてるわ 本編とは戦闘方式も変わってるからやりながら覚えればいいさ

100 20/05/04(月)22:59:55 No.685881040

>20~30時間なら中々遊べそうだな…後でストア見てくるわありがとう >久しぶりだから多分完全に操作忘れてるわ バトルシステム本編と違うから忘れてても問題ない

101 20/05/04(月)23:00:14 No.685881163

無印のイメージで本編の巨神獣に期待したフィールドがイーラにはあったな

102 20/05/04(月)23:00:16 No.685881178

>我様は失敗したらやり直せば良い派だけどお父様は世界の現状見て折れちゃったな… 自分の世界失敗しただけじゃなく覗き見てる半身の世界の方でも巨神と機神で殴り合ってるしね… 争いのない世界なんて無いんだ…

103 20/05/04(月)23:00:17 No.685881184

食糧大量に要求してくるノポンはクソ

104 20/05/04(月)23:00:23 No.685881237

>でもボリュームはともかくヒトノワがメインに組み込まれてるのはめんどいなと思った >ヒトノワやった方がその後のダメージが来るからやらせるのは正解だとは思うが その辺は難しい判断だったろうね 最初はサブクエは本編で大変だったからストーリーだけ追うつもりだった レベル上げろと言われたときはちょっとうんざりした 最終的に全部埋めるくらいやっちゃったけど

105 20/05/04(月)23:00:24 No.685881252

>>マジで言ってるならちょっと他のゲームのDLC買ってみ… >ここまでおつかい祭りなのとテンポ悪すぎんの初めてだよ やっぱいつものハゲか

106 20/05/04(月)23:00:28 No.685881274

ラウラとカスミが服と髪型以外瓜二つでよく服の着せ替えっ子して遊んでるのいいよね

107 20/05/04(月)23:01:14 No.685881610

やりこまないで20~30遊べるなら破格ではないでしょうかね新しいシステムも試せるし

108 20/05/04(月)23:01:15 No.685881617

おつかいダメなら本編もあまり楽しめてないのでは

109 20/05/04(月)23:01:28 No.685881695

>無印のイメージで本編の巨神獣に期待したフィールドがイーラにはあったな グーラの頭行けるんだろと思って行けなかったの結構悔しかったから 似たような感じのイーラで行けて感動したな しかも首動いてる状態でその上自由に歩けるのすげえわ

110 20/05/04(月)23:01:34 No.685881738

レベル4強制はやりすぎレベル3で良かった

111 20/05/04(月)23:01:35 No.685881744

ハゲに触るとハゲが感染るぞ

112 20/05/04(月)23:01:45 No.685881802

王子とラウラ皇子パーティは積み重ねあったのかと思いきや一緒にいた期間短い簡易パーティだよねゲームの都合なのかもしれんけど

113 20/05/04(月)23:01:51 No.685881835

>おつかいダメなら本編もあまり楽しめてないのでは ゼノブレシリーズ自体合わないと思う

114 20/05/04(月)23:01:58 No.685881871

他の話題出すのもアレだけどブレワイのDLCが実質ダンジョンが追加されただけってのが個人的にちょっとガッカリな所だったんだ だからスレ画もあんまり期待してなかったんだけどがっつりマップもストーリーも入っててすげえ満足感だったよ

115 20/05/04(月)23:02:18 No.685882014

RPGって基本的にお使いやで

116 20/05/04(月)23:02:35 No.685882121

>おつかいダメなら本編もあまり楽しめてないのでは サブクエと本筋でストッパーかかるのじゃ全然違うじゃねえか

117 20/05/04(月)23:02:37 No.685882137

まぁ本編の記憶が飛んじゃうトンマには過ぎたDLCだったな

118 20/05/04(月)23:02:38 No.685882141

ただ完全に全滅した訳じゃなくて何人かは生き残ってるんだよね 本編で第三の剣のヒントになった手記とかアデルの倉庫番やってた人が書いたっぽいし

119 20/05/04(月)23:02:54 No.685882234

>しかも首動いてる状態でその上自由に歩けるのすげえわ いつもみたいに飛び降りたら下までおりちゃったよ…

120 20/05/04(月)23:02:59 No.685882270

不満とはちょっと違うけどやっぱりBADEND確定はなかなかキツかった 予想よりも徹底的にやってきたし

121 20/05/04(月)23:02:59 No.685882272

イーラ自体はとても結構なんだけどその労力で本編の方の細々とした遊びづらさを完全に整理して欲しかったなと思う部分も少しある 色々と追加クエストでかなりマシにしてきてはいるんだけどかなり力技だし…

122 20/05/04(月)23:03:04 No.685882315

書き込みをした人によって削除されました

123 20/05/04(月)23:03:17 No.685882404

スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダほど酷くはなかったけどスプラマリカほど面白くはなかったよこれ

124 20/05/04(月)23:03:38 No.685882547

>イーラ自体はとても結構なんだけどその労力で本編の方の細々とした遊びづらさを完全に整理して欲しかったなと思う部分も少しある >色々と追加クエストでかなりマシにしてきてはいるんだけどかなり力技だし… 全体的に作り直しレベルになるから無理じゃねぇかな…

125 20/05/04(月)23:03:43 No.685882579

>本編で第三の剣のヒントになった手記とかアデルの倉庫番やってた人が書いたっぽいし ミノチさんが書いたのかと思ってた

126 20/05/04(月)23:03:44 No.685882584

>サブクエと本筋でストッパーかかるのじゃ全然違うじゃねえか 本編で思いっきり同等のメインクエストあるじゃねぇか!

127 20/05/04(月)23:03:52 No.685882632

本編はサブクエの達成率が本筋の条件に絡んで来る訳じゃないからな 本筋詰んだ時とか気分転換にやればいいのと強制されるのは気の持ちようが違うのは分かる

128 20/05/04(月)23:04:08 No.685882736

コンボの優先命令は本編にも欲しかったね

129 20/05/04(月)23:04:32 No.685882889

そもそも使ってる描画エンジンが違うし

130 20/05/04(月)23:04:33 No.685882902

まあヒトノワレベルあげようはちょっとうげってなったのは事実だけど 最後の展開でプレイヤーを鬱にさせるために必要な過程ではある

131 20/05/04(月)23:05:20 No.685883223

やっぱ不満だらけのDLCじゃん

132 20/05/04(月)23:05:26 No.685883273

ヒトノワはこだわって作ってたからある程度やってほしかったんだろうね やり方が強引だったのは否めないと思う

133 20/05/04(月)23:05:46 No.685883418

>本編で思いっきり同等のメインクエストあるじゃねぇか! えぇ…ヒトノワみたいなシステムだったか?

134 20/05/04(月)23:05:48 No.685883441

スレッドを立てた人によって削除されました まぁクソDLCだったよ

↑Top