20/05/04(月)20:30:22 ヒマだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)20:30:22 No.685814936
ヒマだったから「」に教えてもらった漫画とりあえず3巻まで読んでみたよ これは…何系漫画っていえばいいんだろう… でも面白くて読む手が止まらない これから4巻読む
1 20/05/04(月)20:31:36 No.685815426
とりあえず妹ちゃん?がいい感じに壊れててめっちゃエロいね 黒髪の子もこれから絡んでくるの楽しみ
2 20/05/04(月)20:34:59 No.685816908
この人が実写になると岡田くんなの?
3 20/05/04(月)20:36:50 No.685817678
妹はお兄ちゃんより常識人のつもりだけど実際はいろいろ狂ってて笑える
4 20/05/04(月)20:37:13 No.685817861
異世界転生モノや───
5 20/05/04(月)20:39:22 No.685818785
>これは…何系漫画っていえばいいんだろう… ほのぼの日常系だ───
6 20/05/04(月)20:42:06 No.685819890
逆異世界転生だよね
7 20/05/04(月)20:42:43 No.685820133
ナニトモもそうだったけど この作者はなんてことない日常を描くのがプロやな――
8 20/05/04(月)20:43:28 No.685820464
連載再開したんやろか───
9 20/05/04(月)20:44:00 No.685820676
あっっっつ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
10 20/05/04(月)20:44:24 No.685820849
>連載再開したんやろか─── 4ページくらいのお話をちょぼちょぼ載っけとる────
11 20/05/04(月)20:44:28 No.685820869
人が死ぬよつばとって言われたのが忘れられない
12 20/05/04(月)20:44:44 No.685820971
>この作者はなんてことない日常を描くのがプロやな―― 何てことない日常を面白く描ける人は本当に上手い漫画家やと思ってる――
13 20/05/04(月)20:45:04 No.685821110
3巻までで思ったことはこの人プロ好きすぎない───?
14 20/05/04(月)20:45:16 No.685821189
チャンピオンじゃないんだ...ってなった
15 20/05/04(月)20:45:50 No.685821449
>4ページくらいのお話をちょぼちょぼ載っけとる──── ふぁぶるはコミックDaysからの転載やな────
16 20/05/04(月)20:46:15 No.685821616
>3巻までで思ったことはこの人プロ好きすぎない───? プロって言葉に弱いってメタツッコミ入るくらいや────
17 20/05/04(月)20:46:31 No.685821748
>4ページくらいのお話をちょぼちょぼ載っけとる──── 読み直すと一部は似たような流れループしとるしな──── 見切り発車で二部やったら何も話進まなくなりかねんから頭悩ましてんのやろな────
18 20/05/04(月)20:46:44 No.685821840
ヒで感想呟くと担当編集が嬉しそうに♡飛ばしてくるから気を付けろ
19 20/05/04(月)20:47:10 No.685822011
ジャッカルで笑うプロ好き
20 20/05/04(月)20:47:35 No.685822197
単行本でも次まだかよってなったのに連載追ってた人はすごいな
21 20/05/04(月)20:47:43 No.685822250
>ヒで感想呟くと担当編集が嬉しそうに♡飛ばしてくるから気を付けろ かわいい奴やな──
22 20/05/04(月)20:47:44 No.685822264
2部は夏かららしいで─────
23 20/05/04(月)20:48:13 No.685822463
ずっと気になっとるんやけど語尾のこの線て何なんや───
24 20/05/04(月)20:48:33 No.685822607
>ジャッカルで笑うプロ好き 小ネタかと思ったらジャッカルの出番が以外と多くてビビる─────
25 20/05/04(月)20:48:46 No.685822711
タレ目で凹凸もなくて個性的なパーツ何もないのに無個性なままちゃんとキャラ立っててカッコいいニーサンのデザイン何気にすごいと思う───
26 20/05/04(月)20:49:06 No.685822849
>ずっと気になっとるんやけど語尾のこの線て何なんや─── 間かな────────
27 20/05/04(月)20:49:26 No.685823004
タクシーーーー!
28 20/05/04(月)20:49:40 No.685823089
>単行本でも次まだかよってなったのに連載追ってた人はすごいな 山岡編誰か死にそうでずっとヒヤヒヤしてた── スズムシは死んだがまあいい──
29 20/05/04(月)20:49:53 No.685823190
>ずっと気になっとるんやけど語尾のこの線て何なんや─── 作者曰く会話の間の表現で全部伸ばしとる訳やない─── けど明らかに伸ばしとるシーンもあるから混乱する───
30 20/05/04(月)20:49:55 No.685823206
ヤンマガのよつばとや────────
31 20/05/04(月)20:50:21 No.685823416
2020夏再開予定で良いんだったよな?
32 20/05/04(月)20:50:24 No.685823434
>タクシーーーー! 救急車や!
33 20/05/04(月)20:50:47 No.685823581
鬱とか胸糞ないからサクサク読める…死人は山ほど出るけども
34 20/05/04(月)20:50:50 No.685823597
>>ずっと気になっとるんやけど語尾のこの線て何なんや─── >作者曰く会話の間の表現で全部伸ばしとる訳やない─── >けど明らかに伸ばしとるシーンもあるから混乱する─── そこは話の流れで判断しろ───────
35 20/05/04(月)20:50:54 No.685823627
関西弁って語尾伸ばすしな───
36 20/05/04(月)20:51:39 No.685823932
日常ギャグパートもシリアスパートも面白くて凄いよね 日常パートで愛着湧いたサブキャラがシリアスパートに巻き込まれそうになったりしてヒヤヒヤするのが凄くいいんだ
37 20/05/04(月)20:51:47 No.685823986
>鬱とか胸糞ない そうやったかな───
38 20/05/04(月)20:51:56 No.685824050
>鬱とか胸糞ないからサクサク読める…死人は山ほど出るけども 胸糞はそれなりにあるが─── 兄さんがおるから安心というわけやな────
39 20/05/04(月)20:52:13 No.685824161
>鬱とか胸糞ないからサクサク読める… 貝沼くんとかはあれ鬱展開じゃなくて自業自得でいいの…?
40 20/05/04(月)20:52:35 No.685824306
間かと思いきやエレベータ───とかハイフンとしても使う───
41 20/05/04(月)20:52:57 No.685824458
>そこは話の流れで判断しろ─────── 流れをしっかり判断する── 流石「」も─── プロやな───
42 20/05/04(月)20:53:05 No.685824517
タコちゃんのあの魅力の描き方できるの本当にすごいと思う────
43 20/05/04(月)20:53:07 No.685824536
>貝沼くんとかはあれ鬱展開じゃなくて自業自得でいいの…? どちらかというと弱肉強食やな───
44 20/05/04(月)20:53:23 No.685824653
基本的に死ぬのはクソ野郎ばっかりだけど何も死ななくても…ってちょっと切ない気持ちになるよね
45 20/05/04(月)20:53:27 No.685824677
>>鬱とか胸糞ない >そうやったかな─── ミサキちゃん結構えぐい目にあってるが───
46 20/05/04(月)20:53:28 No.685824680
なんて悲惨な設定の俺なんだ…
47 20/05/04(月)20:53:50 No.685824831
一応夏にファブル2が再開予定や───
48 20/05/04(月)20:53:51 No.685824836
繊細な人はヒロインがちんちん舐めさせられたところでギブアップしそうやな-----------------
49 20/05/04(月)20:54:14 No.685824999
特に理由のない暴力がその章登場の女性を襲う───
50 20/05/04(月)20:54:18 No.685825023
>なんて悲惨な設定の俺なんだ… コンビニで立ち読みしてて死にかけた───
51 20/05/04(月)20:54:28 No.685825098
クロちゃんがすき
52 20/05/04(月)20:54:30 No.685825114
胸糞展開になる前に兄さんが助けてくれる───
53 20/05/04(月)20:54:30 No.685825119
>基本的に死ぬのはクソ野郎ばっかりだけど何も死ななくても…ってちょっと切ない気持ちになるよね 貝君の死に落ち込んでる兄さんのシーンは悲しいな───
54 20/05/04(月)20:54:31 No.685825126
貝沼くんはスタートの段階で単なる粘着オタクとか そういうレベルを振り切ってるからな───
55 20/05/04(月)20:54:39 No.685825186
まあこれヤンマガやからな───多少のセックス&バイオレンスは無いほうが珍しい───
56 20/05/04(月)20:54:40 No.685825189
いつだったかの「」によるここでID出す振り──────!で笑った記憶がある
57 20/05/04(月)20:55:23 No.685825504
アザミは劇団で役者やれる───
58 20/05/04(月)20:55:27 No.685825539
社長──── 今日は語り明かしましょう────!
59 20/05/04(月)20:55:32 No.685825583
>なんて悲惨な設定の俺なんだ… こういう淡々と笑いを誘ってくるのがプロやな―――――
60 20/05/04(月)20:55:33 No.685825590
>貝君の死に落ち込んでる兄さんのシーンは悲しいな─── あんな奴でも友達と思ってたからな───
61 20/05/04(月)20:55:42 No.685825663
ミサキちゃん兄さんと付き合ってから変に強くなってしまった
62 20/05/04(月)20:55:44 No.685825672
>繊細な人はヒロインがちんちん舐めさせられたところでギブアップしそうやな----------------- 罫線を使え──── プロとして────
63 20/05/04(月)20:55:48 No.685825698
社長───話聞いてあげてください───
64 20/05/04(月)20:56:00 No.685825778
兄さん出てきた時の安心感はほんま凄い───
65 20/05/04(月)20:56:08 No.685825821
社長の気ぶりおじさんっぷりが好き
66 20/05/04(月)20:56:17 No.685825897
なんやかんやでオクトパスがすごい戦力になっている───
67 20/05/04(月)20:56:18 No.685825904
貝沼くんは他人とは思えん───
68 20/05/04(月)20:56:33 No.685826023
ウィ~~~~
69 20/05/04(月)20:56:42 No.685826090
天涯孤独
70 20/05/04(月)20:56:54 No.685826180
アザミは山岡なんか慕ってるくせになんでそんなマトモなんや───────
71 20/05/04(月)20:56:58 No.685826209
ペ・ダイヨチャ 蝶のように舞い蜂のようにチンコを刺す男───
72 20/05/04(月)20:57:09 No.685826275
プロってこんなもんかな━━━━ プロって凄いんやな…を繰り返すわ━━━━
73 20/05/04(月)20:57:26 No.685826395
社長は本当にいい人やと思う────
74 20/05/04(月)20:57:30 No.685826413
なんでもできる超人ってわけじゃないんだけど─── でもこれニーサンでも無理でしょ?ってシチュエーションを立ち回りでなんとかしてくれるからすごく頼りになる───
75 20/05/04(月)20:57:37 No.685826473
>アザミは山岡なんか慕ってるくせになんでそんなマトモなんや─────── 倫理的にアウトだとわかっていても親(代わり)は親(代わり)なんや───
76 20/05/04(月)20:57:59 No.685826607
ヤンジャン流よつばと!や─── よつばと!だって教訓的な回はある─── 人の死とはそういうことや──
77 20/05/04(月)20:57:59 No.685826611
車椅子の女の子は可哀想だった
78 20/05/04(月)20:58:10 No.685826705
甘やかされて育った「」はいても─── ストーカーこじらせて盗撮やレイプ未遂までいくのはそうおらんやろ───
79 20/05/04(月)20:58:19 No.685826781
貝沼君第一シーズンでこいつクズやな!でもミサキちゃん救出のきっかけになったり駄目な一般人枠になるんやろか──… と思ったら第ニシーズンでクソになってアクセル掛かりすぎてしょーもない死に方してるやんけ─────!
80 20/05/04(月)20:58:19 No.685826782
>ヤンジャン流よつばと!や─── ヤンマガや───
81 20/05/04(月)20:58:35 No.685826882
兄さんを殺し屋としてじゃなくて━━━━ 人として尊敬する━━━━ クロちゃんはそこに気付いてほしい━━━━
82 20/05/04(月)20:58:36 No.685826889
酔い潰れたタコちゃんを見守る妹ちゃんのシーンが凄いいい───
83 20/05/04(月)20:58:56 No.685827016
割とカジュアルな作品だけど女性には勧めにくいんよな───
84 20/05/04(月)20:59:07 No.685827104
>車椅子の女の子は可哀想だった でもラストは なんかこうあったかい気分になるな―――――
85 20/05/04(月)20:59:18 No.685827185
逆恨みで切りかかるのは壊れすぎやカイくん─────
86 20/05/04(月)20:59:37 No.685827310
>社長の気ぶりおじさんっぷりが好き まさかの負けあい腕相撲編好き───
87 20/05/04(月)20:59:37 No.685827311
名前忘れたが若作りのおっさんが味方として戻ってくるとは思ってなかった───────┐
88 20/05/04(月)20:59:53 No.685827411
妹がひぃ~~~って泣きながら笑う所が好き
89 20/05/04(月)21:00:14 No.685827575
>割とカジュアルな作品だけど女性には勧めにくいんよな─── だいぶ食い物にされる女の子が出てくるからな───
90 20/05/04(月)21:00:16 No.685827585
タコちゃんはプレゼントのセンスあって好きやな!
91 20/05/04(月)21:00:19 No.685827606
今ヤンマガの漫画で女性に勧められるものはハンチョウとアルキメデスぐらいや──
92 20/05/04(月)21:00:31 No.685827684
女性にオススメするなら映画版や───
93 20/05/04(月)21:00:32 No.685827690
社長がいい人過ぎてちょっと泣ける───
94 20/05/04(月)21:00:40 No.685827751
>酔い潰れたタコちゃんを見守る妹ちゃんのシーンが凄いいい─── シリアスバトルもギャグもできて ああいうしっとり泣けるエピソードも詰まってる プロやな―――――
95 20/05/04(月)21:00:41 No.685827762
>割とカジュアルな作品だけど女性には勧めにくいんよな─── 兄さんが金髪サラサラのお耽美な見た目やったらめっちゃ刺さると思うんやけどな───
96 20/05/04(月)21:00:55 No.685827858
>今ヤンマガの漫画で女性に勧められるものはハンチョウとアルキメデスぐらいや── ギャルと恐竜ぐらいはなんとか…
97 20/05/04(月)21:00:56 No.685827866
実写も悪くなかったと聞くがまだ見れてない
98 20/05/04(月)21:01:03 No.685827908
プロはけいせんで変換する──
99 20/05/04(月)21:01:04 No.685827921
>今ヤンマガの漫画で女性に勧められるものはハンチョウとアルキメデスぐらいや── そうか―――――
100 20/05/04(月)21:01:15 No.685827991
ナニワトモアレも読めや───
101 20/05/04(月)21:01:16 No.685827997
みなみけもまだ連載中や───
102 20/05/04(月)21:01:36 No.685828170
スレ「」はまだ4巻あたりだから詳しくは言わんけど── 小島も小島でカシラをずっと兄貴と慕っとる事が分かる── そしてこの街の高齢化が進んどる事も──
103 20/05/04(月)21:01:43 No.685828227
>アルキメデスぐらいや── 櫂君は好きだが女性に向いてる要素1mmもないんやないか──────…?
104 20/05/04(月)21:01:54 No.685828301
うちはホワイト企業じゃないからな───みたいな第一印象から好感度が上がりすぎる社長───
105 20/05/04(月)21:02:00 No.685828345
>実写も悪くなかったと聞くがまだ見れてない ひらパー兄さんだから間違いはないと思っているけど なにぶん映画観に行く習慣がなくてな
106 20/05/04(月)21:02:07 No.685828397
>実写も悪くなかったと聞くがまだ見れてない 後半のゾンビヤクザパニックは賛否あるが─── かなり出来がいい映画だと思う─── フードの設定改変もプロなりに考えた結果や───
107 20/05/04(月)21:02:18 No.685828473
妹のナンパいじりがヤバイ────
108 20/05/04(月)21:02:22 No.685828498
>社長がいい人過ぎてちょっと泣ける─── クリスマスの回とかいいパパすぎる───
109 20/05/04(月)21:02:37 No.685828595
>実写も悪くなかったと聞くがまだ見れてない ひらパー兄さんのアクションがプロや─── あとキャスト見てると一部を除いてだいぶ年齢が低い───
110 20/05/04(月)21:03:10 No.685828829
社長は人を雇用するために引っ越しや事業拡大するからな───
111 20/05/04(月)21:03:26 No.685828944
ハンチョウを楽しむ女─── 中々癖があるで~~~~
112 20/05/04(月)21:03:55 No.685829154
オクトパス意外と儲かってる───
113 20/05/04(月)21:04:05 No.685829233
趣味はジャッカル冨岡って…ぷぷっ
114 20/05/04(月)21:04:25 No.685829365
トントントン
115 20/05/04(月)21:04:49 No.685829535
>趣味はジャッカル冨岡って…ぷぷっ さすがジャッカル!ウケてるな───
116 20/05/04(月)21:04:49 No.685829537
ちなみに社長が最初に提示した時給800円って額は 連載開始時点での大阪府の最低賃金をも下回っとる── あと給料とか、現金手渡しなんやろか──
117 20/05/04(月)21:04:51 No.685829550
プロやな────
118 20/05/04(月)21:05:10 No.685829700
こじるりが見た目の為だけに筋トレしてるやつ批判してたときに真っ先に思い浮かんだ漫画だ
119 20/05/04(月)21:05:17 No.685829754
>オクトパス意外と儲かってる─── あの規模で配達とかの雑用で人雇えるぐらいやから結構凄いな───
120 20/05/04(月)21:05:18 No.685829759
>連載開始時点での大阪府の最低賃金をも下回っとる── ホワイト企業じゃないからな―――――
121 20/05/04(月)21:05:42 No.685829915
映画だと序盤兄さんが仕事してるシーンは描写含めて戦闘マシーンっぽくてわりと好き───
122 20/05/04(月)21:05:48 No.685829969
事務所も社長の自宅になったしな───
123 20/05/04(月)21:06:42 No.685830367
マガポケアプリで数日に一話づつ読んでるけど─── 話はサクサク進むから一気読みの方がええな───
124 20/05/04(月)21:06:47 No.685830417
まあ─── 兄さん金はいらんもんな───
125 20/05/04(月)21:07:00 No.685830534
>実写も悪くなかったと聞くがまだ見れてない 映画として盛り上げるために兄さんが苦戦するのがアレやが───── 全体的に原作再現のレベルは高い──────
126 20/05/04(月)21:07:16 No.685830651
>トントントン おまえシャブやってんなら来んなよ――
127 20/05/04(月)21:07:32 No.685830766
しかし兄さんといいアザミといいジャッカルには惹かれる何かがあるんか───
128 20/05/04(月)21:08:11 No.685831055
兄さんの強さは底知れん────
129 20/05/04(月)21:08:40 No.685831273
映画で苦戦すると言っても兄さんが弱い訳ではなく─── 人質が足を引っ張りまくった結果やからな───
130 20/05/04(月)21:08:58 No.685831393
実写は─── 映像作品として─── 普通に面白い─── あと兄さんがしっかり兄さんや───
131 20/05/04(月)21:09:09 No.685831472
ま――なんとかなるやろ―― でだいたいなんとかする
132 20/05/04(月)21:09:29 No.685831609
>あとキャスト見てると一部を除いてだいぶ年齢が低い─── スナが一番違和感あったな───── ハゲてなかったし────
133 20/05/04(月)21:09:30 No.685831613
あと映画版ヤクザはゾンビになっとる──
134 20/05/04(月)21:09:30 No.685831615
あと不殺の縛りとゾンビヤクザパニックは相性が悪すぎる───
135 20/05/04(月)21:10:03 No.685831854
誰かユーカリの話してやれや── 兄さんも話すこと無さそうだったけど──
136 20/05/04(月)21:10:51 No.685832198
ユーカリは─── ビリヤードが弱い───
137 20/05/04(月)21:11:03 No.685832284
ヤクザ表現は今、表に出せんのや── 誰も殺さずに救えるか、が映画 クロちゃんの奇行は治るのか、が漫画 小島は足を洗えるか、が現実や──
138 20/05/04(月)21:11:12 No.685832349
ユーカリは見た目が完全にかませ───というか実際かませやったんやけど─── クロちゃん助けたりヨウコが敵討ちするなら仕方ないかって思ってたところとか好きや───
139 20/05/04(月)21:11:45 No.685832587
ジャッカル富岡もバッチリや───── https://twitter.com/the_fable_movie/status/1103793760209530880
140 20/05/04(月)21:12:01 No.685832698
プロとして――という言葉に弱い
141 20/05/04(月)21:12:05 No.685832720
su3862746.jpg こう言っとる─────
142 20/05/04(月)21:12:54 No.685833071
>su3862746.jpg >こう言っとる───── ~~~~も使っとるからそっちで伸ばしてるんやろな───
143 20/05/04(月)21:13:23 No.685833307
映画兄さんは映画兄さんで── キュンとするで~~~
144 20/05/04(月)21:14:01 No.685833597
――で間を取りまくるって奈須きのこの小説みたいやな――
145 20/05/04(月)21:14:43 No.685833884
プロやな───
146 20/05/04(月)21:14:50 No.685833941
これが――間だったら――戦場カメラマンの――おっさんみたいな――喋り方やぞ――
147 20/05/04(月)21:15:09 No.685834077
分かってても脳内では伸ばしてまうんや─────
148 20/05/04(月)21:15:10 No.685834084
だからダッシュやマイナスやない! けいせんで変換せえって教えたやろがぁ〜〜〜!!
149 20/05/04(月)21:15:48 No.685834365
>これが――間だったら――戦場カメラマンの――おっさんみたいな――喋り方やぞ―― あの人は─── 聞き取りやすさを重視してるらしい──── プロやな────
150 20/05/04(月)21:15:48 No.685834373
>鬱とか胸糞ないからサクサク読める…死人は山ほど出るけども ミサキちゃんが咥えさせられたりヒナちゃんがコマされまくるのは胸糞だったけど 生きてるだけで丸もうけの終わりよければ全てよしやな────
151 20/05/04(月)21:16:55 No.685834839
兄さんに友達ができて── ケンカしてもちゃんと仲直りして─── そういう普通の暮らしがいいんだ──
152 20/05/04(月)21:17:11 No.685834956
まあ─── 大阪住んてればちんこの一本二本── しゃぶる───
153 20/05/04(月)21:17:23 No.685835053
>ジャッカル富岡もバッチリや───── >https://twitter.com/the_fable_movie/status/1103793760209530880 実写の映像初めて見たけど───── 原作再現すごいな─────
154 20/05/04(月)21:17:57 No.685835272
>これが――間だったら――戦場カメラマンの――おっさんみたいな――喋り方やぞ―― 作中で――そこまでは伸ばし棒入れてない―― 人間が次に何しゃべろか考えながら――喋ってる時の間や――
155 20/05/04(月)21:18:22 No.685835434
ジャッカルのなんとも言えない空気感の再現はすごいな───
156 20/05/04(月)21:18:36 No.685835533
>しゃぶる─── ザ・しゃぶるというわけだ───
157 20/05/04(月)21:18:38 No.685835552
>しゃぶる─── ザ・シャブル―――――
158 20/05/04(月)21:19:10 No.685835761
最低や───
159 20/05/04(月)21:19:18 No.685835806
実写のジャッカル見て爆笑する上に 履歴書に趣味:ジャッカル富岡って書くヤツ来たらちょっとフフッてなるかもしれん──
160 20/05/04(月)21:19:25 No.685835854
>ザ・しゃぶるというわけだ─── >ザ・シャブル――――― 洋モノパロディAVやな───
161 20/05/04(月)21:19:48 No.685836003
>ザ・しゃぶるというわけだ─── >ザ・シャブル――――― あんたらはプロやない─────
162 20/05/04(月)21:20:16 No.685836196
あんなんでも─── CM出演を手に入れとる─── ジャッカルはすごいんじゃないか?───
163 20/05/04(月)21:20:50 No.685836425
ジャッカル頑張ってるな───
164 20/05/04(月)21:20:54 No.685836448
ミサキちゃんがフェラさせられるのも普通の漫画だったら直前で助かるのに そこは間に合わなかったのが無常というかなんともリアルというか───
165 20/05/04(月)21:20:59 No.685836475
su3862772.jpg 見返すと───と~~~と・・・で使い分けはされとる───── だが頻度はかなり高い────
166 20/05/04(月)21:21:11 No.685836556
>あんなんでも─── >CM出演を手に入れとる─── >ジャッカルはすごいんじゃないか?─── 他人を馬鹿にせず笑いを取る─── プロや───
167 20/05/04(月)21:21:52 No.685836828
実写ジャッカルは普通におもろいから原作再現できてるとは言われへん───
168 20/05/04(月)21:23:08 No.685837322
兄さんは滅茶苦茶強いけど─── なんか強い!じゃなくてあぁここ見て気づいたんだなとかここで調達したんだなみたいなのがわかるから─── 凄さに共感みたいなのができる───
169 20/05/04(月)21:23:24 No.685837433
>ちなみに社長が最初に提示した時給800円って額は >連載開始時点での大阪府の最低賃金をも下回っとる── しかし仕事できるようになれば時給ガンガン上げてくれるからな───
170 20/05/04(月)21:23:52 No.685837668
本物ジャッカルも仕事が絶えない売れっ子やから何らかの需要はあるはずなんや───
171 20/05/04(月)21:24:07 No.685837762
戦場カメラマンのゆっくりした喋り方は話術の一つで聞き取りやすい他にも耳を傾けてしまう効果があるんや───
172 20/05/04(月)21:26:51 No.685838949
えっちなシーン自体も割と嫌いやない───
173 20/05/04(月)21:27:20 No.685839146
>su3862772.jpg イキってるスズムシ見てると切なくなる───
174 20/05/04(月)21:28:38 No.685839676
>ナニワトモアレも読めや─── レイプ魔がちょくちょく出てくる──├
175 20/05/04(月)21:28:39 No.685839683
普段感情薄いのに演技力どう鍛えたんだろうな コント見ててだろうか
176 20/05/04(月)21:28:51 No.685839784
兄さんは本編中盤くらいから本来の腕よりもすでに鈍ってるのにあれなんが危険や───