20/05/04(月)20:28:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)20:28:08 No.685814027
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/04(月)20:28:57 No.685814374
クソカードdel
2 20/05/04(月)20:29:00 No.685814385
マジカル・シリンダー
3 20/05/04(月)20:29:22 No.685814521
(デュエルオペラでしれっと伏せてる武内くん)
4 20/05/04(月)20:29:47 No.685814694
なんだかんだ便利カードだと思う
5 20/05/04(月)20:30:29 No.685814981
>クソカードdel (これ食らって負けたんだな…)
6 20/05/04(月)20:30:42 No.685815077
>(デュエルオペラでしれっと伏せてる武内くん) 魔法の筒ランチャーがあれば…
7 20/05/04(月)20:31:17 No.685815298
良き力
8 20/05/04(月)20:31:59 No.685815573
効果ダメージ扱いだから 効果ダメージ無効系には無力
9 20/05/04(月)20:32:05 No.685815614
こんなカード使ってて何が楽しいの?
10 20/05/04(月)20:32:13 No.685815671
消えな!役立たずの魔法の筒!
11 20/05/04(月)20:32:45 No.685815906
>良き力 リボルバー様ネットの巡回ご苦労様です
12 20/05/04(月)20:33:14 No.685816128
>こんなカード使ってて何が楽しいの? そういう反応が楽しい!
13 20/05/04(月)20:33:17 No.685816150
これ貼ると筒に負けた哀れな負け犬が発狂するよ
14 20/05/04(月)20:33:25 No.685816211
これアンチが暴れてた最初のスレが見たい
15 20/05/04(月)20:33:26 No.685816224
卑怯者のカードきたな…
16 20/05/04(月)20:34:02 No.685816496
これで勝ったり負けたりすると遊戯王って楽しいなって思う
17 20/05/04(月)20:35:23 No.685817085
筒アンチは最初の個体と筒アンチが居たよってスレで2体目が確認されただけの 珍しい個体だよ
18 20/05/04(月)20:36:59 No.685817738
伏せカードを巡る駆け引きとか遊戯王の一番面白いところじゃん
19 20/05/04(月)20:37:05 No.685817798
使っても使われても楽しい
20 20/05/04(月)20:37:12 No.685817851
スレ画とマシュマロンが俺の切り札
21 20/05/04(月)20:44:20 No.685820811
どうしてバックを割らなかったんですか?
22 20/05/04(月)20:45:26 No.685821264
鉄板カードにミラーフォース、魔法の筒、神の宣言は10年前の環境はみんな入れてた
23 20/05/04(月)20:46:31 No.685821743
脳筋デッキ好きにとって不俱戴天の仇 でも昔助けてもらってたのも事実
24 20/05/04(月)20:47:03 No.685821972
初出がプレミアムパックだったからみんな持ってた
25 20/05/04(月)20:47:27 No.685822144
こんなの入れるより展開のためのカード入れなよ
26 20/05/04(月)20:47:28 No.685822152
性能ぶっ壊れてる気がするけど禁止カードとかではないのかこれ
27 20/05/04(月)20:48:38 ID:GDlj8UBw GDlj8UBw No.685822648
制限されてたことはある
28 20/05/04(月)20:48:56 No.685822776
何故かアニメのルールに則ってライフ2000で遊んでたからこれ一枚でほぼ決着がついてしまって禁止扱いだった
29 20/05/04(月)20:49:00 No.685822806
>鉄板カードにミラーフォース、魔法の筒、神の宣言は10年前の環境はみんな入れてた 宣告じゃなかったっけ ぶっちゃけ神の宣告は嫌い
30 20/05/04(月)20:49:54 No.685823201
所詮発動遅いトラップだからね…
31 20/05/04(月)20:50:13 No.685823345
>性能ぶっ壊れてる気がするけど禁止カードとかではないのかこれ 発動する前に除去されるからね 今だと特に
32 20/05/04(月)20:50:22 No.685823420
>何故かアニメのルールに則ってライフ2000で遊んでたからこれ一枚でほぼ決着がついてしまって禁止扱いだった バーンカードですぐ死んじゃう…
33 20/05/04(月)20:51:39 No.685823940
アニメでライフ2000だった頃にこのカードないだろ
34 20/05/04(月)20:52:18 No.685824195
うちの地域ではスレ画を使うときはマジック尻ンダー!って言って 相手の尻にスライドしないと発動できないルールだった 同じルールだった「」は多いんじゃないかな
35 20/05/04(月)20:52:42 No.685824360
神の宣告でしたね失礼 それと恐らく一番遊戯王が流行ったのはデザイナーズカード時代な気がする
36 20/05/04(月)20:53:31 No.685824697
ラヴァゴーレムをこいつで止める
37 20/05/04(月)20:54:15 No.685825008
>鉄板カードにミラーフォース、魔法の筒、神の宣言は10年前の環境はみんな入れてた 鉄板だと宣告、警告、ミラフォ、激流葬だったような気もするけど… 筒は少数派
38 20/05/04(月)20:56:09 No.685825835
10年前じゃすでにスレ画は下火だったかな
39 20/05/04(月)20:56:12 No.685825856
宣告や警告って今だと入らないの?そもそも今の環境で使われてる罠カードって何があるのかな
40 20/05/04(月)20:57:07 No.685826263
>宣告や警告って今だと入らないの?そもそも今の環境で使われてる罠カードって何があるのかな 無限泡影
41 20/05/04(月)20:57:14 No.685826309
ディメンション・ウォールも同じくらい強いけどあまり話題に上がらない
42 20/05/04(月)20:57:15 ID:GDlj8UBw GDlj8UBw No.685826321
約20年前のカード
43 20/05/04(月)20:57:21 No.685826359
その十年前本当に十年前?十年前って5D'sだよ?
44 20/05/04(月)20:57:49 No.685826538
もう今は手札から発動できる罠が主力だからな
45 20/05/04(月)20:57:53 No.685826566
嫌いなカードと言えば奈落の落とし穴 あれP召喚してもクリフォートみんな死んじゃうんだよ
46 20/05/04(月)20:57:57 No.685826596
>アニメでライフ2000だった頃にこのカードないだろ いやこれ出た時はアニメではまだ王国編
47 20/05/04(月)20:59:16 No.685827173
>これで勝ったり負けたりすると遊戯王って楽しいなって思う もう無理だ…でも筒さえ通れば…ってドキドキする
48 20/05/04(月)20:59:57 No.685827448
対象を取るのがつらい
49 20/05/04(月)21:00:30 No.685827675
>ディメンション・ウォールも同じくらい強いけどあまり話題に上がらない 攻撃を無効にできないので…
50 20/05/04(月)21:00:49 No.685827813
各種誘発も含めて手札から発動できる防御札じゃないと今じゃ辛いって感じ?魔境かよ…
51 20/05/04(月)21:01:00 No.685827887
当時は2000ライフ以上払ってでも1アド稼ぐ環境だったから 基本的に使われてラッキーぐらいの認識になる
52 20/05/04(月)21:01:55 No.685828304
これとやぶ蛇の組み合わせいいよね 自爆装置はダメージが低過ぎてあんまりだけど
53 20/05/04(月)21:02:37 No.685828599
>ディメンション・ウォールも同じくらい強いけどあまり話題に上がらない ディメンションウォールを採用する人はガチでバーンキル狙ってきてるからネタにしづらいぞ!
54 20/05/04(月)21:04:05 No.685829236
10年前よりもライフの価値が下がっていった近年になって 再評価された感じだと思う筒は
55 20/05/04(月)21:05:07 No.685829679
雑魚カード扱いされてるしダメージ2倍くらいに盛ってくれコナミ
56 20/05/04(月)21:05:15 No.685829742
バイバイダメージもいいよね
57 20/05/04(月)21:05:26 No.685829814
>その十年前本当に十年前?十年前って5D'sだよ? 5dsってことは最近だな…良かった
58 20/05/04(月)21:05:47 No.685829953
>各種誘発も含めて手札から発動できる防御札じゃないと今じゃ辛いって感じ?魔境かよ… 罠が主体のオルターガイスト 低速コントロールな閃刀姫 専用罠をサーチできて先行制圧が主体のセフィラ なんかはまだまだ無限以外も入れる
59 20/05/04(月)21:06:44 No.685830378
>バイバイダメージもいいよね フィールドになんもいねえ!って状況だと使えないのがつらいけどロマンあるよね
60 20/05/04(月)21:06:49 No.685830431
攻撃表示しか無いからミラフォが刺さり展開重視の速効型で罠を軽視するから筒が刺さる 楽しい
61 20/05/04(月)21:07:43 No.685830848
>>各種誘発も含めて手札から発動できる防御札じゃないと今じゃ辛いって感じ?魔境かよ… >罠が主体のオルターガイスト >低速コントロールな閃刀姫 >専用罠をサーチできて先行制圧が主体のセフィラ >なんかはまだまだ無限以外も入れる 蠱惑魔もホール系罠めっちゃ入れるね
62 20/05/04(月)21:08:05 No.685831021
罠は半端に入れても割られるからデッキによってほぼ入れないか逆にいっぱい入れるかって感じ
63 20/05/04(月)21:10:26 No.685832006
適当にライフ減らしてると墓穴ホールで即死しかねないから要注意
64 20/05/04(月)21:10:28 No.685832022
>鉄板カードにミラーフォース、魔法の筒、神の宣言は10年前の環境はみんな入れてた 17年前なら同意してたんだけど10年前は無理だろ スタダとかいるし
65 20/05/04(月)21:12:04 No.685832714
最近は罠が扱いやすくなるように汎用罠サポートが増えたり1枚のカードパワーが上がったりしてるよね 遅さを別の部分で補おうとしてる感じ
66 20/05/04(月)21:12:32 No.685832899
激流ミラフォは入らなくはなかった筈…
67 20/05/04(月)21:12:39 No.685832959
10年前のWCS <世界チャンプ> Galileo De Obaldia(パナマ)【カエル1キル】 <準優勝> Vincent Paglia(アメリカ)【BF】 <3位> みのりん(日本)【神光の宣告者】 <4位> Tae Woo Kim(韓国)【BF】 <ベスト8> A1(日本)【カエル帝】 She Wei Hao(台湾)【カエル帝】 Stefano Sluis(オランダ)【インフェルニティ】 Aaron Noel(カナダ)【BF】
68 20/05/04(月)21:13:20 No.685833271
ロックバーンは地雷として刺さるからたまに大会で使ってたな
69 20/05/04(月)21:14:09 No.685833651
10年前って準制限になった頃じゃないか すでに除去罠いっぱいあったし誰も入れてないよ筒…
70 20/05/04(月)21:14:33 No.685833826
カエルばっかりだな!
71 20/05/04(月)21:14:47 No.685833922
>Galileo De Obaldia(パナマ)【カエル1キル】 サイドで大幅に構築変えてライダー出すデッキだったな…
72 20/05/04(月)21:14:48 No.685833932
いいですよね罠ヴァレット
73 20/05/04(月)21:15:13 No.685834118
今だと筒がメインで入るとしたら叢雲ダイーザかなあ
74 20/05/04(月)21:15:30 No.685834248
対象取らないならデッキに入れたかった
75 20/05/04(月)21:15:40 No.685834318
「」の周囲の環境は皆使ってたんだろう わからんでもない小学生とか好きなカードだしネットやらないなら流行のデッキ情報とか入ってこないもんな
76 20/05/04(月)21:16:09 No.685834518
やっぱBFの人気高いからクロウのための新規カードダスよね
77 20/05/04(月)21:16:57 No.685834860
墓穴ホールにホールってついてるせいでフレシアが手札誘発キラーになる
78 20/05/04(月)21:17:00 No.685834880
イレカエルは今見ても頭おかしいな
79 20/05/04(月)21:17:18 No.685835013
2007が帝 2008が剣闘 2009がBFだったっけ
80 20/05/04(月)21:18:01 No.685835299
ここ最近踏んだ試しがないけど今踏んで負けたらどんな感情抱くか気になる 踏んで負けたと思われる攻撃的な人みたいに俺もなっちゃうのかな…
81 20/05/04(月)21:18:22 No.685835435
>「」の周囲の環境は皆使ってたんだろう >わからんでもない小学生とか好きなカードだしネットやらないなら流行のデッキ情報とか入ってこないもんな 子供の頃はライフアドバンテージが一番だと思ってたからな
82 20/05/04(月)21:19:03 No.685835720
10年前はライロや剣闘大流行だったから魔法の筒伏せても即割れてたなぁ
83 20/05/04(月)21:19:13 No.685835772
小学生の頃はアニメに倣って4000ライフルールだったからより凶悪だった
84 20/05/04(月)21:19:52 No.685836029
翔や三沢が使ってたけどリスペクトデュエルとは対極の存在らしい
85 20/05/04(月)21:20:13 No.685836174
クリフォートがもう5年前のカードか
86 20/05/04(月)21:21:18 No.685836601
これを皆入れてたのはマジで20年くらい前だと思うけど流行のデッキのコピーだらけじゃなくて こういうの入れてるデッキ環境のほうがなんか群雄割拠感あって好き ガラパゴス的な進化を遂げた環境になってそう
87 20/05/04(月)21:24:03 No.685837735
カードプールが大量にあるのに見かけるデッキ内容が金太郎飴じゃ勿体ないわな
88 20/05/04(月)21:24:22 No.685837886
今もある意味ガラパゴス環境だとは思う
89 20/05/04(月)21:26:32 No.685838824
>今もある意味ガラパゴス環境だとは思う 大会できないしな今…