虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

三枚ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)19:37:29 No.685793870

三枚ドロー!

1 20/05/04(月)19:38:02 No.685794071

(相手が)絶望

2 20/05/04(月)19:38:53 No.685794410

デッキごと墓地にだと!?(ドクン) (こ…殺される…)

3 20/05/04(月)19:39:16 No.685794556

(このターンで終わりという事か…!)

4 20/05/04(月)19:39:34 No.685794655

三枚ドローじゃなくて選んで手札に加えてる…

5 <a href="mailto:インフェルノイド">20/05/04(月)19:40:54</a> [インフェルノイド] No.685795130

もうだめだぁ…おしまいだぁ…

6 20/05/04(月)19:41:04 No.685795198

好きなカードをドロー扱いで加えるから サーチ封じもすり抜けられるのかも

7 20/05/04(月)19:41:07 No.685795217

メリットしか書いてない

8 20/05/04(月)19:41:29 No.685795353

エグゾディアしたい

9 20/05/04(月)19:42:43 No.685795818

キーカードが全部揃ったって事なのでは?

10 20/05/04(月)19:42:49 No.685795842

>三枚ドローじゃなくて選んで手札に加えてる… 3枚のカードをドローしって上から3枚じゃないの? 選択できるの?

11 20/05/04(月)19:42:50 No.685795851

全てのデッキ?

12 20/05/04(月)19:43:45 No.685796179

上から3枚ならともかく選んで3枚は…

13 20/05/04(月)19:44:00 No.685796263

これいつ頃のお話…? 除外の概念がなかった頃? 元ネタの方には「ゲームから取り除く」ってのがわりと初期の頃からあった気がするけど

14 20/05/04(月)19:44:14 No.685796356

墓守墓守!

15 20/05/04(月)19:44:23 No.685796418

デッキ0の状態で貪欲って撃てたっけ

16 20/05/04(月)19:45:09 No.685796680

デッキの上からドローって記述じゃない場合はサーチできるんだっけ でも前に改訂入ったとは聞いた覚えがある

17 20/05/04(月)19:45:40 No.685796854

>これいつ頃のお話…? >除外の概念がなかった頃? >元ネタの方には「ゲームから取り除く」ってのがわりと初期の頃からあった気がするけど エクシーズの世代の漫画版だから墓地アドバンテージも除外コストも充分知れ渡ってたよ

18 20/05/04(月)19:46:16 No.685797079

まあでもカイトなら3枚選んで持ってくるだろうなとは思う

19 20/05/04(月)19:47:11 No.685797434

カタログでボーボボに見えたのに

20 20/05/04(月)19:49:15 No.685798168

宝札って名の付く魔法カードって全部強いことしか書いてないイメージがある

21 20/05/04(月)19:50:14 No.685798521

>エクシーズの世代の漫画版だから墓地アドバンテージも除外コストも充分知れ渡ってたよ 作劇の都合なんだろうけどもうその時代にこんな効果をお出しするのはすごいな

22 20/05/04(月)19:50:42 No.685798733

>宝札って名の付く魔法カードって全部強いことしか書いてないイメージがある 天よりの宝札…

23 20/05/04(月)19:55:15 No.685800387

宝札は原作性能だとお出しできないのしかない

24 20/05/04(月)19:55:37 No.685800531

まぁでも全部墓地は結構辛いデッキも少なくないと思う それはそれとして頭おかしいけど

25 20/05/04(月)19:56:12 No.685800756

加えるのはエクゾ本体と闇の量産工場×2!

26 20/05/04(月)19:56:41 No.685800944

>天よりの宝札… 原作では強かったし OCG化で超弱体化したが

27 20/05/04(月)19:57:06 No.685801107

>>三枚ドローじゃなくて選んで手札に加えてる… >3枚のカードをドローしって上から3枚じゃないの? >選択できるの? テキスト上ドローと書かれてるんだがこの後明らかにドローじゃなくて選んで加えてる風なシーンが入るんだ…

28 20/05/04(月)19:57:16 No.685801178

下手したらスレ画積んでないor積めないのはデッキじゃなく紙束ってなる性能

29 20/05/04(月)19:57:21 No.685801203

コレ引いたら勝ちですできるやつじゃないのこれ

30 20/05/04(月)19:57:45 No.685801377

天よりの宝札はアニメで最強の手札増強カードと評されるだけはあるからな…

31 20/05/04(月)19:58:43 No.685801777

せめて除外ならデメリットとして機能した?

32 20/05/04(月)19:58:50 No.685801811

>加えるのはエクゾ本体と闇の量産工場×2! まあ量産工場一回でも止められたら逆に負けになるしなかなかリスキーではある

33 20/05/04(月)19:59:13 No.685801960

これクソ強いのは当然酷いけどそれ以上にこのターンで決めきれなきゃ負けって事の方が酷いよね 「今からソリティアするけど失敗したら負けるからな!」って宣言してるのと同じだからじゃあ壁に向かってやってろって話だし ぶっ壊れ以上に準強制敗北効果が悪

34 20/05/04(月)19:59:26 No.685802043

最強の墓地肥やし

35 20/05/04(月)19:59:39 No.685802131

これ引いて勝てないデッキは間違いくらいのカード

36 20/05/04(月)20:00:49 No.685802587

手札をすべて捨てたうえでデッキから3枚選んで手札に入れる 残りデッキをすべて墓地に送るくらいでもいいんじゃねぇかな それでも強すぎる ㌧

37 20/05/04(月)20:01:02 No.685802682

>これクソ強いのは当然酷いけどそれ以上にこのターンで決めきれなきゃ負けって事の方が酷いよね >ぶっ壊れ以上に準強制敗北効果が悪 別ゲーで先例のあるやつ

38 20/05/04(月)20:02:04 No.685803097

墓地から山札に戻せばいいだけだからなあ

39 20/05/04(月)20:02:39 No.685803325

命削りの宝札もデメリット発動したことないしな…

40 20/05/04(月)20:03:06 No.685803512

言うてデッキ切れなんて貪欲な壺を一枚サーチすれば解決する問題だし

41 20/05/04(月)20:03:09 No.685803523

現世と冥界の逆転!

42 20/05/04(月)20:03:33 No.685803678

>別ゲーで先例のあるやつ ボルバルくん…

43 20/05/04(月)20:03:46 No.685803765

これ3対1の最終決戦だったっけ?

44 20/05/04(月)20:04:01 No.685803860

>これクソ強いのは当然酷いけどそれ以上にこのターンで決めきれなきゃ負けって事の方が酷いよね >「今からソリティアするけど失敗したら負けるからな!」って宣言してるのと同じだからじゃあ壁に向かってやってろって話だし >ぶっ壊れ以上に準強制敗北効果が悪 全くだ!なあボルバルザーク!

45 20/05/04(月)20:04:17 No.685803959

強貪みたいにコストでもないからうらら撃たれてもまあそこまで痛くない

46 20/05/04(月)20:04:37 No.685804098

て、手札誘発でしのぎきれば勝てるし…

47 20/05/04(月)20:04:54 No.685804219

ボルバルザークは温泉入ってプレイズで更生したし!

48 20/05/04(月)20:05:18 No.685804362

三枚選んでからデッキ全部墓地に送るえっちなお姉さんでごめんね…

49 20/05/04(月)20:05:32 No.685804452

何なら適当なカードで墓地から数枚デッキに戻せばいい

50 20/05/04(月)20:06:07 No.685804667

>言うてデッキ切れなんて貪欲な壺を一枚サーチすれば解決する問題だし Q:自分の墓地にモンスターが5体以上存在します。   自分のデッキのカードが0枚の時、《貪欲な壺》は発動できますか? A:デッキの枚数が1枚以下の時に、《貪欲な壺》を発動する事はできません。(08/12/13)

51 20/05/04(月)20:06:13 No.685804715

そもそも墓地に送るはデメリットとも限らないからな…

52 20/05/04(月)20:06:33 No.685804846

>何なら現世と冥界の逆転で墓地からデッキに戻せばいい

53 20/05/04(月)20:07:12 No.685805147

これ使ってそのターンで勝てないデッキなんてまず存在しないのでデッキ切れなんて気にしなくていい

54 20/05/04(月)20:07:28 No.685805266

遊戯王が終わる3ヶ月前ぐらいになったら発売できるかもしれない

55 20/05/04(月)20:07:48 No.685805406

遊戯王のスレでボルバルの名前出したら荒れるかと思ったからボルバルを踏まえた上で伏せてレスしたけど まあやっぱ強制敗北って言ったら思い出すよね…

56 20/05/04(月)20:07:58 No.685805475

ボルバルはいい効果になり申した

57 20/05/04(月)20:08:03 No.685805518

宝札シリーズはアホなのか

58 20/05/04(月)20:08:05 No.685805525

ボルバルみたいな互いの勝敗決めるクソカード過ぎる…

59 20/05/04(月)20:08:11 No.685805569

これは撃つと方程式は整ったって言っていいと思う

60 20/05/04(月)20:08:50 No.685805857

この後凌がれたけど墓地からデッキに戻るカードが混ざってたからデッキ切れしなかったんだよな

61 20/05/04(月)20:08:57 No.685805906

増G打てれば…

62 20/05/04(月)20:09:48 No.685806227

>これ3対1の最終決戦だったっけ? 将棋デッキのやつとの戦いだよ

63 20/05/04(月)20:09:57 No.685806274

俺は埋葬呪文の宝札が欲しい

64 20/05/04(月)20:10:10 No.685806352

>これは撃つと方程式は整ったって言っていいと思う こんなの方程式っつうかただ問題をスパコンにぶん投げただけだよ!

65 20/05/04(月)20:10:36 No.685806541

メテオプロミネンスでもいいぞ

66 20/05/04(月)20:12:12 No.685807189

>俺は運命の宝札が欲しい

67 20/05/04(月)20:12:23 No.685807255

別ゲー例に出すまでもなくラストバトルとかが同等のクソカードじゃない?

68 20/05/04(月)20:12:57 No.685807484

引いたら勝ちのクソカード過ぎない?

69 20/05/04(月)20:13:42 No.685807804

あっ…すいませんマクロコスモス発動します

70 20/05/04(月)20:14:01 No.685807929

漫画版は無茶なパワーカードを急に出してくるから…

71 20/05/04(月)20:14:10 No.685808005

相手のロック解除するために月の書使ったりオーバーハンドレットナンバーズのほぼ上位互換持ってたり画像したり思い返せばやりたい放題のキャラである

72 20/05/04(月)20:14:45 No.685808255

勝利するって書いてるも同然すぎる

73 20/05/04(月)20:14:47 No.685808271

特殊勝利とかでもないならホーリーライフバリアーで終わるし…

74 20/05/04(月)20:15:25 No.685808557

(くくく…俺の手札にはフェーダーがあるのだ お前の敗北は決まったぞ…)

75 20/05/04(月)20:15:25 No.685808559

su3862568.jpg これをめちゃくちゃ強くした感じがする

76 20/05/04(月)20:15:30 No.685808599

>別ゲー例に出すまでもなくラストバトルとかが同等のクソカードじゃない? ラストバトルに至っては強制敗北がオマケなレベルのクソカードだし… まず処理自体が面倒臭い…

77 20/05/04(月)20:15:32 No.685808618

何もしないからターン制限なしで作って欲しい

78 20/05/04(月)20:16:18 No.685808946

これでもまあ大寒波されるよりはましだなって

79 20/05/04(月)20:16:24 No.685808988

漫画版はランクの数だけドローできる宝札とかドロソが強すぎる

80 20/05/04(月)20:16:48 No.685809174

実際のところこれを現実的な範囲にしたのが強貪なわけだしなぁ

81 20/05/04(月)20:16:57 No.685809228

月で窒息死するような奴は違うな…

82 20/05/04(月)20:24:47 No.685812560

このカードが最大限生きるデッキってなんだろ ライロかノイド?

83 20/05/04(月)20:25:39 No.685812929

「これで許して」ってなんでもカウンターするインチキカードまである

84 20/05/04(月)20:25:49 No.685813007

黄泉天輪と比較してもなおこちらの方が勝るヤバさ

85 20/05/04(月)20:26:24 No.685813278

>このカードが最大限生きるデッキってなんだろ >ライロかノイド? 残骸爆破

86 20/05/04(月)20:27:03 No.685813560

墓地から動けるデッキなら大体どれも最大限生かせるんじゃねぇの

87 20/05/04(月)20:27:28 No.685813736

漫画版影無茶ナイトがインチキカード過ぎる...

↑Top