20/05/04(月)19:17:36 問題の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)19:17:36 No.685786628
問題のシーン
1 20/05/04(月)19:19:06 No.685787128
投げ捨て了解!
2 20/05/04(月)19:19:16 No.685787177
まあでもゴリラが何も言わなくても同じ行動した気はするよ
3 20/05/04(月)19:19:19 No.685787192
最低だよレイジさん
4 20/05/04(月)19:19:42 No.685787314
レイジさん新人に死ねって言ったらしいぜ
5 20/05/04(月)19:19:47 No.685787341
これには嵐山隊長もニッコリ
6 20/05/04(月)19:19:56 No.685787409
>お前は雨取を守れ >死んでもだ
7 20/05/04(月)19:19:59 No.685787425
>お前は死んでも雨取を守れ
8 20/05/04(月)19:20:14 No.685787515
…はい!!
9 20/05/04(月)19:20:36 No.685787650
この後新人君死んだんだよね…最低だよ…
10 20/05/04(月)19:20:46 No.685787717
>お前は雨取を守るために死ね
11 20/05/04(月)19:20:46 No.685787720
はいじゃないが
12 20/05/04(月)19:21:16 No.685787913
レイジさん幼女助けるためにメガネ死なせたらしいぜ
13 20/05/04(月)19:21:16 No.685787914
ゴッ
14 20/05/04(月)19:21:38 No.685788055
俺はそこまでやれなんて言ってない!
15 20/05/04(月)19:22:06 No.685788205
>俺はそこまでやれなんて言ってない! それは…そうなんですが…
16 20/05/04(月)19:22:30 No.685788324
オッサムも「言質とった!」みたいな顔してんじゃねぇ
17 20/05/04(月)19:22:30 No.685788325
眼鏡のただの眼鏡だと思ってたのが悪いよ…
18 20/05/04(月)19:22:30 No.685788327
一般的な慣用句としての意味合いでだな修…わかるな?
19 20/05/04(月)19:22:44 No.685788400
>死でだ
20 20/05/04(月)19:22:51 No.685788438
>>俺はそこまでやれなんて言ってない! >それは…そうなんですが… でも僕はやるべきだとおもったので…
21 20/05/04(月)19:22:58 No.685788477
>オッサムも「言質とった!」みたいな顔してんじゃねぇ 僕は…僕はどこまで頑張ればいいですか!?みたいな心持ちで最上限を定められた ヨシ!
22 20/05/04(月)19:23:05 No.685788529
病院で意識が戻ったあと屋上で泣いてたらしいぜ…
23 20/05/04(月)19:23:07 No.685788540
>一般的な慣用句としての意味合いでだな修…わかるな? はい!トリガーオフ!!
24 20/05/04(月)19:23:11 No.685788567
結果として玉狛支部から治療費でおいくら飛んだんだろう
25 20/05/04(月)19:23:20 No.685788629
お前みたいな役立たずは死んでも雨取を守れってことですね!
26 20/05/04(月)19:23:21 No.685788634
>一般的な慣用句としての意味合いでだな修…わかるな? …………はい!
27 20/05/04(月)19:23:27 No.685788680
おれじゃない あいつが勝手に解釈した しねなんて言ってない すまなかった
28 20/05/04(月)19:23:49 No.685788823
死を覚悟して守りました…!
29 20/05/04(月)19:24:05 No.685788917
>病院で意識が戻ったあと屋上で泣いてたらしいぜ… 白ちびが慰めに行ってたらしいな
30 20/05/04(月)19:24:07 No.685788933
筋肉お前親父の死因を言ってみろ
31 20/05/04(月)19:24:11 No.685788964
旧ボーダー関係者全員背筋凍ったろうな
32 20/05/04(月)19:24:28 No.685789059
レイジさんトラウマになってそう 修が入院してる間はずっとまともに眠れなかっただろう
33 20/05/04(月)19:24:30 No.685789075
何が問題かって算盤弾くとあれが最適解でしかないので責め難いってところ
34 20/05/04(月)19:24:40 No.685789144
トリガーオフ!これでトリガーの攻撃は無効化って訳よ
35 20/05/04(月)19:24:42 No.685789149
>お前が死んで雨取が守れるなら駒得だ
36 20/05/04(月)19:24:53 No.685789219
このメガネ中学生なのに自分の命をベットしちゃうのギャンブラーすぎない?
37 20/05/04(月)19:24:54 No.685789222
未成年者死なせたら大問題になるところだった
38 20/05/04(月)19:25:01 No.685789268
>何が問題かって算盤弾くとあれが最適解でしかないので責め難いってところ 迅がひたすら謝りたおす事態が発生
39 20/05/04(月)19:25:02 No.685789278
各自最善を尽くしてエリート無職が頑張って調整してアレだからな・・
40 20/05/04(月)19:25:11 No.685789345
>雨取を守って死ね
41 20/05/04(月)19:25:26 No.685789444
>>雨取を守って死ね …!はい!!
42 20/05/04(月)19:25:27 No.685789453
うちに役立たずはいらないというありがたい言葉をくれた先輩もいるし…
43 20/05/04(月)19:26:06 No.685789674
ペンチマインドすぎる…
44 20/05/04(月)19:26:11 No.685789703
しかもこの後責任をおっ被せて首にしようとしてたらしいぞ
45 20/05/04(月)19:26:15 No.685789723
>>>雨取を守って死ね >…!はい!! 言ってない!
46 20/05/04(月)19:26:33 No.685789825
>うちに役立たずは死に兵になれというありがたい言葉をくれた先輩もいるし…
47 20/05/04(月)19:26:37 No.685789850
命令には従わないとな…
48 20/05/04(月)19:26:41 No.685789879
いいか修… 死ぬ気でとは言ったがあれは心構えの話であってだな…わかるな?
49 20/05/04(月)19:26:42 No.685789884
多分これで生身を殺しても死なないから こなせん的に弱くはないとなったんだきっと
50 20/05/04(月)19:26:45 No.685789902
>このメガネ中学生なのに自分の命をベットしちゃうのギャンブラーすぎない? こいつ麟児さんについていけなかったことがなにか根深く残ってるくさいしイヤ俺の想像だけど 千佳も泣いたし
51 20/05/04(月)19:26:52 No.685789931
パワハラ事件
52 20/05/04(月)19:26:53 No.685789940
まぁ迅さんが色々見通してるんだから みんなが死ぬ気で最善を尽くしせば万事上手くいくって考えるよね …死ぬわ
53 20/05/04(月)19:26:59 No.685789963
チカを助けてくださいお願いしますって言ったら腹蹴飛ばして知るかって言い返した人もまあまあ大概だと思う
54 20/05/04(月)19:27:16 No.685790050
レイジさん引退してたかもしれなかった
55 20/05/04(月)19:27:22 No.685790092
>お前が死ねば雨取を守れる
56 20/05/04(月)19:27:38 No.685790196
>>お前が死ねば雨取を守れる …はい!!
57 20/05/04(月)19:27:40 No.685790209
>しかもこの後責任をおっ被せて首にしようとしてたらしいぞ クビにしようとなんてしてません! あくまでボーダーは庇ってる振りをして世論は勝手にこいつをぶん殴るように仕向けただけです!
58 20/05/04(月)19:27:42 No.685790221
>いいか修… >死ぬ気でとは言ったがあれは心構えの話であってだな…わかるな? >……はい!トリガーオフ!!
59 20/05/04(月)19:27:54 No.685790301
メガネは自分の命の価値を低く見積りすぎている…
60 20/05/04(月)19:28:17 No.685790434
>>しかもこの後責任をおっ被せて首にしようとしてたらしいぞ >クビにしようとなんてしてません! >あくまでボーダーは庇ってる振りをして世論は勝手にこいつをぶん殴るように仕向けただけです! ラガーマン「ひくわーだからヒーローを乱入させるね…」
61 20/05/04(月)19:28:22 No.685790465
>こいつ麟児さんについていけなかったことがなにか根深く残ってるくさいしイヤ俺の想像だけど >千佳も泣いたし アレがやべートリガーだったのは見ての通りな気はするぞ ペンチ回想は当時結構騒ついた
62 20/05/04(月)19:28:47 No.685790631
死ぬような手段を取れるやつはボーダーには要らないって言われたら …はい!としか返せないし… あの会見イベントやった当時はひでえな司令ってなったけど旧ボーダーの写真イベントあとだと視点変わるのヤバない?
63 20/05/04(月)19:28:51 No.685790654
>チカを助けてくださいお願いしますって言ったら腹蹴飛ばして知るかって言い返した人もまあまあ大概だと思う でもあのキューブ受け取ってたらオッサムは生身トリックで数秒稼いで死ぬ肚だったと思うので選択はギリ正解かなって
64 20/05/04(月)19:29:18 No.685790832
オッサムのメンタル状態ってとまるんじゃねぇぞ…をさらに悪化させた形だからな
65 20/05/04(月)19:29:45 No.685791019
>メガネは自分の命の価値を低く見積りすぎている… 冷徹にトリオンモンスターの価値に比べると戦力的なお値段は確かに囮に使い捨てても構わない程度なのがな…
66 20/05/04(月)19:29:57 No.685791078
このメガネ誰かが手綱握ってないとヤバない?
67 20/05/04(月)19:30:05 No.685791121
>死ぬような手段を取れるやつはボーダーには要らないって言われたら >…はい!としか返せないし… >あの会見イベントやった当時はひでえな司令ってなったけど旧ボーダーの写真イベントあとだと視点変わるのヤバない? そうでなくてもオッサムは命令違反のオンパレードなので
68 20/05/04(月)19:30:34 No.685791298
>このメガネ誰かが手綱握ってないとヤバない? 握ってると思うじゃん? いつの間にかトリガーオフして抜け出す
69 20/05/04(月)19:30:45 No.685791358
>このメガネ中学生なのに自分の命をベットしちゃうのギャンブラーすぎない? この眼鏡中学生にとって自分の命はベットするコインじゃなくて手札の1枚なんだよな
70 20/05/04(月)19:31:03 No.685791464
いちおう更に上の結果はあるらしいぞ
71 20/05/04(月)19:31:19 No.685791570
結果的にこな先が彼女になったしオーライオーライ
72 20/05/04(月)19:31:23 No.685791585
>このメガネ誰かが手綱握ってないとヤバない? 問題はメガネが手綱握る側でもあるってことだ
73 20/05/04(月)19:31:26 No.685791603
行動指針が全て自分がすべきだと感じたからなのでルールや常識は後に回される
74 20/05/04(月)19:31:28 No.685791614
やはりランキング戦なんてしてるから命の価値を薄く見積ってしまうのでは?
75 20/05/04(月)19:31:41 No.685791709
>いちおう更に上の結果はあるらしいぞ 犠牲者ゼロで追い返せるが一番良い結果だろうな
76 20/05/04(月)19:31:41 No.685791712
チカちゃんに対して行っていたメンタルケアは本来修にしないといけなかったのかもしれない…
77 20/05/04(月)19:31:42 No.685791716
>結果的にこな先が彼女になったしオーライオーライ ちょっと待てよ!?
78 20/05/04(月)19:31:51 No.685791775
>結果的にこな先が彼女になったしオーライオーライ えっ!?ホントに!?
79 20/05/04(月)19:31:51 No.685791782
>結果的に那須さんが彼女になったしオーライオーライ
80 20/05/04(月)19:32:04 No.685791861
>えっ!?ホントに!? 嘘ですよ
81 20/05/04(月)19:32:05 No.685791868
>結果的にこな先が彼女になったしオーライオーライ 調子に乗らない事ね三雲くん あなたの彼女なんて私がお似合いよ
82 20/05/04(月)19:32:08 No.685791883
>やはりランキング戦なんてしてるから命の価値を薄く見積ってしまうのでは? 最後の最後に命までかけるのは修だけだからランク戦関係ないなあ…
83 20/05/04(月)19:32:26 No.685791995
素直な動きね…
84 20/05/04(月)19:32:31 No.685792030
>問題はメガネが手綱握る側でもあるってことだ このメガネに傭兵やトリオンモンスターや敵国の兵隊の指揮権持たせるのって危なくない?
85 20/05/04(月)19:32:58 No.685792186
>>やはりランキング戦なんてしてるから命の価値を薄く見積ってしまうのでは? >最後の最後に命までかけるのは修だけだからランク戦関係ないなあ… あの時のオッサムランキング戦なんてしてなくね?!
86 20/05/04(月)19:33:09 No.685792244
ランク戦2位確定したけど 遠征後はA級入り?
87 20/05/04(月)19:33:23 No.685792342
>このメガネに傭兵やトリオンモンスターや敵国の兵隊の指揮権持たせるのって危なくない? メガネはひとつの例外を除けば手持ちの駒を無駄に消費したりはしないから大丈夫
88 20/05/04(月)19:33:28 No.685792369
三雲…隊長の務めをはたせ…
89 20/05/04(月)19:33:39 No.685792423
>チカを助けてくださいお願いしますって言ったら腹蹴飛ばして知るかって言い返した人もまあまあ大概だと思う あれは過去の自分思い出してイラッとした面もあるだろうし… 一応根暗からは離れるようにキック入れてるからセーフ
90 20/05/04(月)19:33:45 No.685792462
修は見た目だけだとものわかり良さそうだからね 理解あるような素振りも見せるけど直感的に全てをぶっちぎる
91 20/05/04(月)19:33:46 No.685792472
>三雲…隊長の務めをはたせ… ……!はい!!
92 20/05/04(月)19:34:10 No.685792595
自分に彼女ができると思ってるの? 傲慢だね
93 20/05/04(月)19:34:18 No.685792638
オッサムには「命がけ」っていうのは 命を投げ捨てれば好き勝手していいという意味ではない ということを誰か一度しっかり教えてやるべきだと思う
94 20/05/04(月)19:34:36 No.685792751
>ランク戦2位確定したけど >遠征後はA級入り? 今回は特例で期間を切り上げたからB級2位まで選抜候補ってことなので帰ってきてもB級2位スタート 今回の遠征で千佳と修の目的が全部達成できたらランク戦参加しないかもしれないけど
95 20/05/04(月)19:34:38 No.685792767
分担としてあそこで三輪が千佳諏訪を受け取るのはおかしいしセーフ
96 20/05/04(月)19:34:39 No.685792771
>あの時のオッサムランキング戦なんてしてなくね?! 個人ランク戦したらポイントむしられるだけだからね…
97 20/05/04(月)19:35:03 No.685792912
>自分に彼女ができると思ってるの? >傲慢だね オッサムに関しては彼女作らせて外部ブレーキにしないとやばいと思う…
98 20/05/04(月)19:35:07 No.685792941
>>三雲…隊長の務めをはたせ… >……!はい!! 流石風間さんの作戦だよなー…
99 20/05/04(月)19:35:28 No.685793085
>>自分に彼女ができると思ってるの? >>傲慢だね >オッサムに関しては彼女作らせて外部ブレーキにしないとやばいと思う… 彼女作った程度で止まるとも思えないのが…
100 20/05/04(月)19:35:42 No.685793173
結果としては成果をあげたけど褒めちゃいけない空気になる
101 20/05/04(月)19:35:43 No.685793184
>冷徹にトリオンモンスターの価値に比べると戦力的なお値段は確かに囮に使い捨てても構わない程度なのがな… でもこのメガネが死ぬとトリオンモンスターにA級並の二人が戦わなくなる…
102 20/05/04(月)19:35:46 No.685793208
やはりキトラか… いやしかし姉ちゃん的な見守り力はこなせんもかなりのものだしな…
103 20/05/04(月)19:35:49 No.685793225
>オッサムに関しては彼女作らせて外部ブレーキにしないとやばいと思う… その彼女が拐われたりするじゃん? ブレーキがニトロに化ける
104 20/05/04(月)19:35:57 No.685793270
メガネくん 揺れるな
105 20/05/04(月)19:36:20 No.685793419
あの年齢で一度逃げたら本当に戦わないといけない時も逃げることになるから逃げないとか言うのはやべえメンタル お前過去に何があった
106 20/05/04(月)19:36:22 No.685793427
>オッサムには「命がけ」っていうのは >命を投げ捨てれば好き勝手していいという意味ではない >ということを誰か一度しっかり教えてやるべきだと思う 自分のそうすべき事に自分の命が優先事項に入ってないだけだから…
107 20/05/04(月)19:36:38 No.685793539
金の卵と眼鏡の交換レートは言うまでもない
108 20/05/04(月)19:36:42 No.685793568
三雲…ぬるいトリガーオフしやがって
109 20/05/04(月)19:37:17 No.685793796
まだ殺人ラビットが実は女だったって可能性も残ってるし…
110 20/05/04(月)19:37:25 No.685793845
一応生身ダッシュの際には勇気が必要と認識してたし 別に死ぬのが怖くないわけじゃあないんだ
111 20/05/04(月)19:37:29 No.685793868
>あの年齢で一度逃げたら本当に戦わないといけない時も逃げることになるから逃げないとか言うのはやべえメンタル >お前過去に何があった 先輩が帰らぬ人になって幼なじみがメンタルブレイクした
112 20/05/04(月)19:37:30 No.685793874
規則を破って誰かを助けられるなら規則を破る 命を捨てて誰かを助けられるなら命を捨てる もしまた同じような場面に遭遇したならまた同じことをすると思います
113 20/05/04(月)19:37:54 No.685794008
>一応生身ダッシュの際には勇気が必要と認識してたし >別に死ぬのが怖くないわけじゃあないんだ 勇気が強過ぎる…
114 20/05/04(月)19:38:03 No.685794074
ラビットとオッサム大好きだからな…
115 20/05/04(月)19:38:05 No.685794100
死を持って雨取守れとか酷なこと言うよなぁ
116 20/05/04(月)19:38:13 No.685794152
>規則を破って誰かを助けられるなら規則を破る >命を捨てて誰かを助けられるなら命を捨てる >もしまた同じような場面に遭遇したならまた同じことをすると思います 言うことは立派だけど組織に置いておけないやつ!
117 20/05/04(月)19:38:16 No.685794168
狙われてるのがチカちゃん以外でもあの行動できただろうか
118 20/05/04(月)19:38:45 No.685794364
>メガネくん >揺れるな はい…揺らぐこと無く自分の命を天秤にかけます…
119 20/05/04(月)19:38:55 No.685794427
まあ多分あの後本気で後悔はしたと思うレイジさん
120 20/05/04(月)19:39:24 No.685794592
>狙われてるのがチカちゃん以外でもあの行動できただろうか メガネは馬鹿な連中のためでも普通に戦う奴だよ…
121 20/05/04(月)19:39:25 No.685794598
ランク戦は個人戦はともかくチーム戦は戦況をきちんと見定めて引き際をわきまえる訓練にもなってるからわりと大事
122 20/05/04(月)19:39:41 No.685794703
言ってることは分かるし立派な少年だとは思うんだけど しかしなあ…と思いながらも止めるのも気が咎める感じ
123 20/05/04(月)19:39:59 No.685794797
オッサムには呪術の五条先生の言ってた 「死んでも勝つ」と「死んで勝つ」の違いを教えるべきだと思う
124 20/05/04(月)19:40:08 No.685794841
人はただ生きるだけでも歩み続けるが、それは恐怖を退けて歩み続けることとはまるで違う。 だから、人はその歩みに特別な名前をつけるのだ。 “勇気”と。
125 20/05/04(月)19:40:18 No.685794922
長生き出来ねぇなこのメガネ…って見守るしかない
126 20/05/04(月)19:40:25 No.685794963
脱出装着があるからよっぽどじゃないと命の危険はない状況で死にかけるからね
127 20/05/04(月)19:40:35 No.685795020
>狙われてるのがチカちゃん以外でもあの行動できただろうか C級でベイルアウトなかった頃にトリオン兵に何回も突っ込んでいった男だぞ
128 20/05/04(月)19:40:54 No.685795128
>人はただ生きるだけでも歩み続けるが、それは恐怖を退けて歩み続けることとはまるで違う。 >だから、人はその歩みに特別な名前をつけるのだ。 >“勇気”と。 狂気の間違いですよね?
129 20/05/04(月)19:40:55 No.685795132
極論言えば修をボーダーの実働部隊に入れたこと自体がダメなんだけど しかしそれはそれで別視点で必要なことだったっぽいからなあ…
130 20/05/04(月)19:41:03 No.685795193
>オッサムには呪術の五条先生の言ってた >「死んでも勝つ」と「死んで勝つ」の違いを教えるべきだと思う レプリ/カ先生投擲の場はちょっとどうしようもないと思うの
131 20/05/04(月)19:41:07 No.685795221
>C級でベイルアウトなかった頃にトリオン兵に何回も突っ込んでいった男だぞ やっぱこのメガネちょっと心のどこかがぶっ壊れてるのでは?
132 20/05/04(月)19:41:23 No.685795298
>脱出装着があるからよっぽどじゃないと命の危険はない状況で死にかけるからね 脱出装置なくても死にかけるけどな!
133 20/05/04(月)19:41:39 No.685795405
まあトリオン2しかない規則違反の常習犯で実質クビ相当が死ぬ作戦で トリオンモンスターの生存確率が上がるとなったらそりゃゴーよ
134 20/05/04(月)19:41:55 No.685795509
でもオッサムは記憶処理しても何度もペンチしそう 組織向きではないけどある程度組織で縛っておきたい感じ
135 20/05/04(月)19:41:56 No.685795519
……!(あ!これはあの戦法が使えるぞ!) はい!!
136 20/05/04(月)19:42:02 No.685795549
藍染理論だと勇気の体現にはなるのか…
137 20/05/04(月)19:42:15 No.685795634
>>>俺はそこまでやれなんて言ってない! >>それは…そうなんですが… >でも僕はやるべきだとおもったので… 先生も犠牲にする作戦だし僕の命もかけないと・・・・
138 20/05/04(月)19:42:21 No.685795676
自分が20人で戦って犠牲だしまくって漸く勝てる相手に安全装置抜きで突貫する男
139 20/05/04(月)19:42:36 No.685795761
レプリカどうなってるんだろうなぁ…いい加減に顔見たい
140 20/05/04(月)19:43:00 No.685795905
ユーマの目から見たこいつってやっぱり相当変なやつなんだろうな
141 20/05/04(月)19:43:03 No.685795931
常に組織で監視して 監視から離れたら即確保できないとどんな無茶するかわからんヤバい奴
142 20/05/04(月)19:43:12 No.685795983
>自分が20人で戦って犠牲だしまくって漸く勝てる相手に安全装置抜きで突貫する男 勝ち目がないからって逃げるわけにはいかない 行かなかったら間違いなくクラスメイト連中が死んでたしな…
143 20/05/04(月)19:43:21 No.685796027
>レプリカどうなってるんだろうなぁ…いい加減に顔見たい 「顔」が残ってるといいね…
144 20/05/04(月)19:43:50 No.685796200
>行かなかったら間違いなくクラスメイト連中が死んでたしな… まあそこは脇へ置いといてC級隊員が攫われる原因になったから叩くね…
145 20/05/04(月)19:44:10 No.685796331
C級攫われまくってるからB級雑魚メガネの命で敵帰らせられるならそりゃやるよね 他人視点ならな!
146 20/05/04(月)19:44:17 No.685796383
>自分が20人で戦って犠牲だしまくって漸く勝てる相手に安全装置抜きで突貫する男 ユーマなら倒せる…いやでもトリガー使うなってさっき言っちゃったな…で突っ込むのも変なところ律儀というか
147 20/05/04(月)19:44:25 No.685796425
>>行かなかったら間違いなくクラスメイト連中が死んでたしな… >まあそこは脇へ置いといてC級隊員が攫われる原因になったから叩くね… でもどっちにしてもオサムいなきゃクラスメイト連中死んでましたよね
148 20/05/04(月)19:44:33 No.685796478
>>行かなかったら間違いなくクラスメイト連中が死んでたしな… >まあそこは脇へ置いといてC級隊員が攫われる原因になったから叩くね… それを口実に穏便に辞めさせられると思ったらラガーマンが連れてきて流れを変えやがった!
149 20/05/04(月)19:44:37 No.685796500
何が怖いってただの蛮勇とかじゃなくてビビりながら最大効率で自分の命を賭けてるところ
150 20/05/04(月)19:44:39 No.685796511
鹵獲された兵器の常と言えば解体・分析・量産だよね
151 20/05/04(月)19:44:42 No.685796529
才能も実力もない一般隊員以下のメガネがやったらまずいことやってその功績だけを上手く掬い取れたのが今の位置に届いてしまった元々の原因 …っていうのはかなりの部分迅さんの暗躍によるものだから 本人の言的にも最終的にはその責任をどっかで迅さんが肩代わりすることになるんだろうとは思ってる
152 20/05/04(月)19:44:43 No.685796540
ちょっと厳しくないすか?
153 20/05/04(月)19:44:45 No.685796553
オッサムってここの自分のイノチを平然とベットする考えを直されてないよね?
154 20/05/04(月)19:44:46 No.685796567
>C級攫われまくってるからB級雑魚メガネの命で敵帰らせられるならそりゃやるよね >他人視点ならな! レイジさん最低だな
155 20/05/04(月)19:45:02 No.685796640
もう修には生死に関する言葉を使っちゃいけない暗黙のルールは出来ただろう
156 20/05/04(月)19:45:23 No.685796746
>本人の言的にも最終的にはその責任をどっかで迅さんが肩代わりすることになるんだろうとは思ってる なるほど黒トリガー
157 20/05/04(月)19:45:25 No.685796760
>オッサムってここの自分のイノチを平然とベットする考えを直されてないよね? 治してないよ?
158 20/05/04(月)19:45:28 No.685796784
>でもどっちにしてもオサムいなきゃクラスメイト連中死んでましたよね でもマスコミにも民間人にも叩く対象が必要なので…ボーダー全体が叩かれるよりはメガネだけをみんなで吊るす方が丸く収まるんで…
159 20/05/04(月)19:45:34 No.685796819
>オッサムってここの自分のイノチを平然とベットする考えを直されてないよね? 東さんにもアンバランスとか言われてるしね…
160 20/05/04(月)19:45:41 No.685796861
ボーダーのアイドルである木虎さんの彼女になろうなんて2年早いわ
161 20/05/04(月)19:45:50 No.685796921
>鹵獲された兵器の常と言えば解体・分析・量産だよね 最大の軍事国家なら近界の海図は同じくらいのを持ってそうだけど そっちよりもボーダーのデータ吸い出されてそうだよねえ
162 20/05/04(月)19:45:55 No.685796959
ミラのトリオンを三輪先輩が削ってなければ 多分もっと釘みたいな奴で串刺しにされて死んでたな
163 20/05/04(月)19:45:55 No.685796961
>オッサムってここの自分のイノチを平然とベットする考えを直されてないよね? なんならランク戦はどういうタイミングでベットするのがベストかの訓練ですらある ベイルアウト前提? それは…そうなんですが…
164 20/05/04(月)19:45:58 No.685796979
いいか千佳 どんな立派な人間でも死んだらもう人を救えなくなってしまうからダメだぞ それとなく修に伝えといてくれ
165 20/05/04(月)19:46:11 No.685797051
>>でもどっちにしてもオサムいなきゃクラスメイト連中死んでましたよね >でもマスコミにも民間人にも叩く対象が必要なので…ボーダー全体が叩かれるよりはメガネだけをみんなで吊るす方が丸く収まるんで… ラガーマン「でもヒーローにも反撃のチャンス必要じゃん?」
166 20/05/04(月)19:46:15 No.685797072
>ボーダーのアイドルである木虎さんの彼女になろうなんて2年早いわ 17歳の修
167 20/05/04(月)19:46:24 No.685797136
>東さんにもアンバランスとか言われてるしね… 多分東さんは修を遠征に行かさない側に立つんじゃないかなと思ってる
168 20/05/04(月)19:46:34 No.685797197
>ボーダーのアイドルである木虎さんの彼女になろうなんて2年早いわ 木虎の彼女…?
169 20/05/04(月)19:46:41 No.685797237
人間としては決して否定したくないけど 組織や戦闘要員として割り切るなら普通にアカン っていう超嫌なとこばっかりついて仕事しやがるからな修 色んな人から注目されるし好かれてもいるけど表立って褒め辛くもある酸性メガネ
170 20/05/04(月)19:46:58 No.685797355
>>ボーダーのアイドルである木虎さんの彼女になろうなんて2年早いわ >17歳の修 この私と結婚しようなんて3年早いわ
171 20/05/04(月)19:47:59 No.685797718
>>>ボーダーのアイドルである木虎さんの彼女になろうなんて2年早いわ >>17歳の修 >この私と結婚しようなんて3年早いわ (3年で結婚できるとは思ってるんだ…)
172 20/05/04(月)19:48:01 No.685797731
>ミラのトリオンを三輪先輩が削ってなければ >多分もっと釘みたいな奴で串刺しにされて死んでたな というかエネドラみたく死んでたんだろう 攻撃用トリオン掻き集めてアレがギリギリだったみたいだし
173 20/05/04(月)19:48:02 No.685797738
このメガネ2年後には上とバチバチ戦えるようになるんだろ?
174 20/05/04(月)19:48:25 No.685797844
修は地力がアレだから自分がここで生き残った方が後々より良い結果になるという打算すら出来ない立場だからな…
175 20/05/04(月)19:48:29 No.685797870
>このメガネ2年後には上とバチバチ戦えるようになるんだろ? 2年後もいやらしメガネだと思う
176 20/05/04(月)19:48:40 No.685797940
三年後だとメガネまだ高校生だぞ… 生きてればだけど
177 20/05/04(月)19:48:43 No.685797957
2年も彼の隣が空いてると思ってるんだ 傲慢だね
178 20/05/04(月)19:48:48 No.685797981
>このメガネ2年後にはボーダー上層部とバチバチ戦えるようになるんだろ?
179 20/05/04(月)19:48:49 No.685797993
そうかこの後レイジさんチカちゃんとのやり取りでも自分の命をどう使うかでミスりかけたんだったね あっちは上手くフォローできたけど
180 20/05/04(月)19:48:56 No.685798029
玉狛第二の戦闘員は自分の命が軽すぎる・・ ヒュースもごす相手にはそうなの想像に難くないし
181 20/05/04(月)19:49:13 No.685798142
>このメガネ2年後には上とバチバチ戦えるようになるんだろ? やり合えるとは言ってるけどB級上位で若村とかも生きてられるわけなのでその…
182 20/05/04(月)19:49:23 No.685798211
女体化ユーマと女体化きくっちーはヒロインポイント高いからやめろ
183 20/05/04(月)19:49:28 No.685798247
>このメガネ2年後には上とバチバチ戦えるようになるんだろ? あれがどういう意味で渡り合うなのかわからんけど2年でB級上位に恥ずかしくない戦力になると思ってるらしい
184 20/05/04(月)19:49:50 No.685798380
>このメガネ2年後には上とバチバチ戦えるようになるんだろ? 才能に期待できないとしても経験としてはかなり濃密なものを積み続けてるからな… キトラっていう先輩もいるし時間さえ与えられるなら可能性はあるレベルまで持ってきてるよ そのときまで死ななければな
185 20/05/04(月)19:50:08 No.685798478
実際オッサムみたいな能力平凡以下の隊員の命でチカちゃんみたいな規格外の逸材守り切れたら十二分の戦果だよね まあオッサムが死ぬ未来は最悪の未来なんやけどなブヘヘ
186 20/05/04(月)19:50:14 No.685798520
今の眼鏡が単体でB級上位の戦力になればあとは人たらし能力でどうとでもなる
187 20/05/04(月)19:50:25 No.685798602
ユーマもそうだけどオッサムにも時間は足りないんだよね
188 20/05/04(月)19:50:30 No.685798646
でも2年待ってる余裕がないので今やるね
189 20/05/04(月)19:50:49 No.685798761
2年後の眼鏡は黒トリガー使ってるんだろ?
190 20/05/04(月)19:50:51 No.685798772
スカウト勢数えるほどしかいないし 日本中からトリオン能力高い人間集めるようになったらランク戦B級以上はどんどん入れ替わっていくと思う まあもとからトリオン能力で勝負してないメガネには全く関係ないんだけど
191 20/05/04(月)19:50:51 No.685798774
>2年も彼の隣が空いてると思ってるんだ >傲慢だね ちょっと笑った
192 20/05/04(月)19:51:11 No.685798892
迅さんは…空閑がいつ死ぬかとか…見えないんですか? とか聞けるわけがねえな!
193 20/05/04(月)19:51:33 No.685799012
メガネの強みはトリオンとかそういう所じゃないからな
194 20/05/04(月)19:51:54 No.685799156
迅さんは自分が黒トリガーになる未来は見えてるっぽいんだよな…
195 20/05/04(月)19:51:56 No.685799163
>ユーマもそうだけどオッサムにも時間は足りないんだよね オッサム個人に急ぐ理由はないんだがユーマをはじめとした周りの人間にどれほどの猶予が残されてるのか全く不明だからな…
196 20/05/04(月)19:52:04 No.685799219
メガネくん (木虎と那須さんの間で)揺れるな
197 20/05/04(月)19:52:10 No.685799260
>2年後の眼鏡は黒トリガー使ってるんだろ? ほかも同じかわからんけど少なくとも風刃は使い手のトリオンで変わるのがわかってるからなあ… オッサムしか使えない黒トリガー空閑!
198 20/05/04(月)19:52:23 No.685799323
修以外だとエネドラに襲撃された基地のスタッフくらいしか死人出てない辺り 防衛戦においてベイルアウトってやはり滅茶苦茶凄い発明では?
199 20/05/04(月)19:52:34 No.685799378
>オッサムしか使えない黒トリガーチカ!
200 20/05/04(月)19:52:42 No.685799435
>>このメガネ2年後には上とバチバチ戦えるようになるんだろ? >あれがどういう意味で渡り合うなのかわからんけど2年でB級上位に恥ずかしくない戦力になると思ってるらしい まぁ実際トリオン量とか除けばシューターとしての才能は結構高いと思う
201 20/05/04(月)19:52:51 No.685799486
>オッサムしか使えない黒トリガーヒューストン!
202 20/05/04(月)19:52:51 No.685799489
今更確認するまでもねえよ!
203 20/05/04(月)19:52:53 No.685799505
遠征すんのもレプリカとチカの兄友見つけたいだけだっけ
204 20/05/04(月)19:52:54 No.685799511
2年後は黒トリ2本持った最強の戦士が誕生してるんだ…
205 20/05/04(月)19:53:02 No.685799561
ネイバーが玄界に攻め込んでくんのも人口が多い=トリオン能力が高いやつが多いって話だもんな 中国とかインドにはチカレベルが数百人いてもおかしくない
206 20/05/04(月)19:53:03 No.685799566
オッサムは街の防衛は仕事だからやるけど優先順位高いことがあったらそっちやっちゃうタイプだからなあ もしアフト行っていろいろ解決したら除隊だ除隊
207 20/05/04(月)19:53:12 No.685799621
つけると超トリオンになる黒トリガーとつけると嘘を見抜ける黒トリガーとつけると未来が見える黒トリガー装備した1人部隊
208 20/05/04(月)19:53:48 No.685799837
>迅さんは自分が黒トリガーになる未来は見えてるっぽいんだよな… いやだいやだ最後まで四人並んでカラーになってくれないとやだ 銀河鉄道が発車目前まで来たし 帰宅するまでが遠征です
209 20/05/04(月)19:54:09 No.685799940
>防衛戦においてベイルアウトってやはり滅茶苦茶凄い発明では? 子供ばっかり戦わせる以上は死者なんて出しちゃダメだし行方不明も生死不明だからギリギリラインでもし修死んでたらボーダー解体レベルだったんじゃないかな?
210 20/05/04(月)19:54:15 No.685799975
>つけると超トリオンになる黒トリガーとつけると嘘を見抜ける黒トリガーとつけると未来が見える黒トリガー装備した1人部隊 たったひとりの玉狛第二
211 20/05/04(月)19:54:15 No.685799983
チカの友達青葉ちゃんが敵としてあらわれてチカチャンついていっちゃうんでしょうわかっちゃう
212 20/05/04(月)19:54:33 No.685800110
修と同じくらい戦えたり考えたりできる人が珍しくもなくて 修よりトリオン多い人間の方が当たり前っていう環境だから チームはともかくあくまで個人の括りならB級上位が限界かなあとは思う それでA級に到達するならキトラと同等以上の戦闘力か他のブレイン役たち以上のエロメガネになる必要がある
213 20/05/04(月)19:54:37 No.685800134
>迅さんは自分が黒トリガーになる未来は見えてるっぽいんだよな… ちょいちょい身辺整理とも取れる行動するのが不穏すぎて 猫はバッドエンドにしないとは思うけど
214 20/05/04(月)19:54:56 No.685800250
修は他人助けるために自分の命をベットできる奴だし 遊真と千佳はそんな修の為なら命掛けれる奴らなんだ危うすぎる そんな玉狛第二
215 20/05/04(月)19:54:57 No.685800264
20人のうち11人死んだって部隊全滅レベルだしな
216 20/05/04(月)19:55:03 No.685800304
トリオン能力が高い人の最後っ屁なわけだから ヒュースに限らずホーン兵はほぼ確実に黒トリになるならアフト以外にとっては怖いな
217 20/05/04(月)19:55:27 No.685800472
ベイルアウト解析で直接殺されるのはやるかな…流石に無いよな…
218 20/05/04(月)19:55:47 No.685800584
>猫はバッドエンドにしないとは思うけど 戦闘でカジュアルにトリオン体が死ぬのがマジの死の前振りな気もするんだよな…
219 20/05/04(月)19:55:55 No.685800634
>まぁ実際トリオン量とか除けばシューターとしての才能は結構高いと思う とりまるといい嵐山隊といい初期の師事が良かったよね 戦局のコントロールにずっと集中してるのは大きそう 描写少ないけどとりまりの基礎固めも
220 20/05/04(月)19:55:57 No.685800648
…というわけで命の価値はわかったな?修? 死ぬ気でというのは言葉のあやだ わかるな?
221 20/05/04(月)19:55:57 No.685800651
むしろヒュース入れる辺りまでは今回の遠征にストレートで行くつもりだったのは修だけで部隊内でのコンセンサスも取れてなかった気がする
222 20/05/04(月)19:56:14 No.685800770
まあ迅さんの見る未来っていくつも選択肢があるらしいし自分の未来もそんなに確定要素ではないのかもしれない
223 20/05/04(月)19:56:53 No.685801033
ベイルアウトさせないために諏訪にするね
224 20/05/04(月)19:57:03 No.685801088
旧玉狛の話はまじで読みたい いっそのこと作画担当別でもいいんじゃないかなって
225 20/05/04(月)19:57:15 No.685801172
メガネ死んでたら色々と詰んで終わりますよね…?
226 20/05/04(月)19:57:23 No.685801221
俺エネドラ死んだのすら衝撃だったよ あっこれ殺す漫画なんだ! (なお回想でユーゴ死亡)
227 20/05/04(月)19:57:50 No.685801421
玉駒第二 とりまるです… みたいな外伝か
228 20/05/04(月)19:58:10 No.685801588
遊真の目の前でオッサムが死んだらどれくらい取り乱すかな
229 20/05/04(月)19:58:22 No.685801668
>メガネ死んでたら色々と詰んで終わりますよね…? メタ的にはそう ただ戦力的には誤差範囲
230 20/05/04(月)19:58:24 No.685801683
>にのまるです… >みたいな外伝か
231 20/05/04(月)19:58:30 No.685801714
>…というわけで命の価値はわかったな?修? >死ぬ気でというのは言葉のあやだ >わかるな? …はい!
232 20/05/04(月)19:58:41 No.685801768
>ベイルアウト解析で直接殺されるのはやるかな…流石に無いよな… 近界は捕虜交換の文化があるからトリオン体破壊したらさらに殺すことはしないと思う 使える駒は引き入れたいって欲もあるだろうし ベイルアウトが向こうで広まったら戦争泥沼になるだろうなあ
233 20/05/04(月)19:58:48 No.685801800
トリガーオフ!!
234 20/05/04(月)19:59:18 No.685801994
まあ…滅多に死人出る漫画じゃないし ユーマパパやエネドラは戦闘自体で死んだわけじゃないが 万一ベイルアウト失敗で殺害されるっていうことがあったら非常にむごいことになりそうで怖い
235 20/05/04(月)19:59:28 No.685802058
そりゃお前は雨取を守るために死ねって言われたら喜んで死んじゃうよね
236 20/05/04(月)19:59:32 No.685802079
メガネいなかったら犠牲は増えてたけどボーダーは戦い続けてると思う
237 20/05/04(月)19:59:33 No.685802090
>近界は捕虜交換の文化があるからトリオン体破壊したらさらに殺すことはしないと思う まっすぐマザートリガーを押さえる
238 20/05/04(月)19:59:43 No.685802164
レイジさんはちょいちょい後輩に振り回される
239 20/05/04(月)19:59:49 No.685802189
(死ぬ気で?)(ゾクゾク…!)はい!!
240 20/05/04(月)20:00:06 No.685802299
物資だけは腐るほどあるミデンですらベイルアウトは正隊員だけなのに 基本クソ貧乏のネイバーフッドで戦局変わるほど制式採用はされないんじゃないか
241 20/05/04(月)20:00:16 No.685802370
>メガネ死んでたら色々と詰んで終わりますよね…? 少なくとも迅さんの選択的には修をボーダーにしない選択肢は選べなかったわけだからな…
242 20/05/04(月)20:00:17 No.685802381
修 雨取のために死ね
243 20/05/04(月)20:00:32 No.685802474
>遊真の目の前でオッサムが死んだらどれくらい取り乱すかな 取り乱しはしないんじゃないかな… まあ死体見た瞬間から親父死亡直後以上に目が死ぬだろうけど…
244 20/05/04(月)20:00:33 No.685802485
(レイジさんがやるべきと思った事をやれって言ってくれた…!)
245 20/05/04(月)20:01:03 No.685802693
あそこで死んでようが死んでまいがチカは逃がせてるし先生は自力で船に飛んでいくだろうし
246 20/05/04(月)20:01:08 No.685802711
>物資だけは腐るほどあるミデンですらベイルアウトは正隊員だけなのに >基本クソ貧乏のネイバーフッドで戦局変わるほど制式採用はされないんじゃないか 基本装備にはできないとしてもだ 例えばオルガノンのじいさん一人に持たせるだけでも非常にヤベーことになるだろ?
247 20/05/04(月)20:01:10 No.685802731
C級でうわさが広がったのか…
248 20/05/04(月)20:01:25 No.685802831
レイジさんが許可してくれた作戦ならチカを守れる
249 20/05/04(月)20:01:35 No.685802898
>遊真の目の前でオッサムが死んだらどれくらい取り乱すかな 内心はともかくぎゃあぎゃあ騒ぎはしないんじゃないかな 今のゆうまだとボーダーに対する立ち位置はどうなるだろう
250 20/05/04(月)20:01:36 No.685802907
この新人、序盤から徹頭徹尾自分の命を投げうる勢いで行動し続けてる……
251 20/05/04(月)20:01:52 No.685803031
>万一ベイルアウト失敗で殺害されるっていうことがあったら非常にむごいことになりそうで怖い ベイルアウトの転送システムバグらせて殺すとかされた場合多分 蒼穹のファフナーでフェストゥムに襲われた時みたいな死に方になりそうだよね
252 20/05/04(月)20:02:17 No.685803181
アフト系列はすでにキテレツ国から技術供与受けてるんじゃねえかなあ…
253 20/05/04(月)20:02:25 No.685803232
(それほど三雲は隊員の命を大切にしているということか…)
254 20/05/04(月)20:02:39 No.685803333
そういえばトリオン体ストックしておくってできないのかね
255 20/05/04(月)20:02:40 No.685803337
>少なくとも迅さんの選択的には修をボーダーにしない選択肢は選べなかったわけだからな… 不法侵入何度もやられたらいつか死ぬだろうし隊員になれなくても学校で死にそうだし 何ならオペで入隊していても仕事場から考えるとエネドラに殺されてたろう 未来がかなり詰んでる
256 20/05/04(月)20:02:50 No.685803392
鬼怒田さんはベイルアウト殺しの開発に着手してそう
257 20/05/04(月)20:02:54 No.685803422
>例えばオルガノンのじいさん一人に持たせるだけでも非常にヤベーことになるだろ? ボーダーは黒トリガーいじる技術力無いっぽいけど アフトは謎マント付与できてんだよなあ… アフト人は黒トリガー作る時にマント込みで作るとかだったら笑うけど
258 20/05/04(月)20:03:13 No.685803551
>(それほど三雲は隊員の命を大切にしているということか…) 修隊のリーダーが風間さんだったらもうちょい安心はできるんだろうしな…
259 20/05/04(月)20:03:19 No.685803591
メガネがこの時点で死んでたら最悪ゆうまは近界に帰る、自分が原因のチカちゃんが病んで二度と戦場に立てなくなる、レイジさんとエリートが曇るって想定できるから最悪の未来になるからマジで生き残って良かったよ…
260 20/05/04(月)20:04:27 No.685804035
>アフト人は黒トリガー作る時にマント込みで作るとかだったら笑うけど 黒トリ化するときに付けてたトリガーとかトリオン体の恰好が反映されるんじゃない? そうじゃなきゃ武器の形取らない気がする
261 20/05/04(月)20:04:56 No.685804229
じゃあ勝手に戦って死ね お前の仕事はそこで終わりだ でこの「仕事はそこで終わりだ」があるとだいぶ違う気がする 違わない気もする…
262 20/05/04(月)20:05:29 No.685804434
>修隊のリーダーが風間さんだったらもうちょい安心はできるんだろうしな… じゃあ勝手に突っ込んで死ね ……!はい!
263 20/05/04(月)20:05:39 No.685804504
トリオン体で殴り合いしてた人が黒トリ化したらよく分かんないグニャグニャのが生まれる可能性もあるわけか それはそれで格好いいかもしれん
264 20/05/04(月)20:06:09 No.685804681
黒鳥なのにマント一緒に使えるってそういえばずるいな!
265 20/05/04(月)20:06:35 No.685804857
低トリオン眼鏡一人のコストでトリオンモンスターを助けられるなんてレイジさんは流石です!
266 20/05/04(月)20:06:38 No.685804880
>黒鳥なのにマント一緒に使えるってそういえばずるいな! シールド機能ない風刃にとても欲しい装備
267 20/05/04(月)20:06:46 No.685804949
>じゃあ勝手に突っ込んで死ね >……!はい! すぐ上に重要なレスあるのに 一番大事なところはぶくなや!
268 20/05/04(月)20:07:20 No.685805197
風間さんなら他に有用な仕事を説明出来る場合の方が多いだろう ただ本当に修が命を捨てる方がメリット大きい時にはどうすんだろ……
269 20/05/04(月)20:07:35 No.685805306
オッサムが亡くなりチカちゃんがアフトの神になる未来
270 20/05/04(月)20:07:49 No.685805414
>冷徹にトリオンモンスターの価値に比べると戦力的なお値段は確かに囮に使い捨てても構わない程度なのがな… ロアナプラの兄ちゃんじゃないんだから自分と人の命でギャンブルするんじゃない
271 20/05/04(月)20:08:05 No.685805531
>低トリオン眼鏡一人のコストでトリオンモンスターを助けられるなんてレイジさんは流石です! 戦術的に全く間違ってないから酷い
272 20/05/04(月)20:09:01 No.685805934
実は人死が出て一番凹みそうなのが城戸さんなのによくメガネを自由にさせてるな…
273 20/05/04(月)20:09:10 No.685806011
オッサムは他人の命でギャンブルしないよ!賭けるのは自分の命だけだよ!
274 20/05/04(月)20:09:36 No.685806164
メガネが自由っていうか迅さんを好きにさせてるんだと思う
275 20/05/04(月)20:09:45 No.685806209
>実は人死が出て一番凹みそうなのが城戸さんなのによくメガネを自由にさせてるな… 迅がクビ預かったから…
276 20/05/04(月)20:10:27 No.685806465
誰も知らないだけで実はミデンもマザートリガーで成り立ってる可能性あるよね
277 20/05/04(月)20:10:29 No.685806478
トリオンモンスターのアマトリチャーナのためにオッサムは犠牲になれってレイジさん言ったらしいよ
278 20/05/04(月)20:10:53 No.685806639
城戸さんの本当の目的ってなんだろうな
279 20/05/04(月)20:11:23 No.685806837
>城戸さんの本当の目的ってなんだろうな みんな なかよく
280 20/05/04(月)20:11:40 No.685806947
>城戸さんの本当の目的ってなんだろうな 多分世界平和(の為に近界は皆殺しにする)
281 20/05/04(月)20:12:24 No.685807264
>>城戸さんの本当の目的ってなんだろうな >多分世界平和(の為に近界は皆殺しにする) Foooooooooo! って言いたくなるとこ正直ある
282 20/05/04(月)20:12:28 No.685807287
>>城戸さんの本当の目的ってなんだろうな >多分世界平和(の為に近界は皆殺しにする) こいつ読んでないな…
283 20/05/04(月)20:12:54 No.685807466
ミデンとネイバーを繋ぐ門が二度と開かねーようにしてーなー!くらいは思ってるかもしれない
284 20/05/04(月)20:12:56 No.685807479
ボーダーの紋章に目的は表れてると思う 完全封鎖だろうな
285 20/05/04(月)20:13:31 No.685807730
猫の趣味的に最終的には宇宙開拓史のラストみたいになると思う
286 20/05/04(月)20:13:44 No.685807812
玄界が一番武力を持ったうえで対等の交渉をして和平というのが目的だと思うよ
287 20/05/04(月)20:13:55 No.685807896
赤字だから修 お前はチカを守れ 死んでもだ
288 20/05/04(月)20:14:50 No.685808287
チカちゃんと濃厚接続したらトリオンちょっと増えたりしない?
289 20/05/04(月)20:15:12 No.685808458
>チカちゃんと濃厚接続したらトリオンちょっと増えたりしない? しない
290 20/05/04(月)20:15:20 No.685808512
あと旧ボーダーで黒トリガーになった何人かを取り戻すのもあると思う 風刃と天羽ので二人だけなら二人がなったって言い切るだろうし
291 20/05/04(月)20:15:34 No.685808637
直結したオッサムが増えてないからしない
292 20/05/04(月)20:15:36 No.685808653
チカちゃんに全部吸われてトリオン0
293 20/05/04(月)20:15:45 No.685808711
千佳ちゃんと濃厚接触していっぱい出したオッサムは機能不全に陥ったから…
294 20/05/04(月)20:16:30 No.685809041
お前は死んで雨取を守れ
295 20/05/04(月)20:16:51 No.685809194
>お前は死んで雨取を守れ だから 言ってねえって!