ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/04(月)18:09:03 No.685764331
スレ画がスト様みたいになって二部が始まる夢を見た…
1 20/05/04(月)18:10:10 No.685764682
こいつも割と主人公気質だよね
2 20/05/04(月)18:12:32 No.685765470
あの世で珠世様に詫び続けろ無惨ーッ!
3 20/05/04(月)18:12:32 No.685765474
何歳だったっけゆしろー
4 20/05/04(月)18:12:59 No.685765617
第二部で珠世様並みの便利キャラになる予感
5 20/05/04(月)18:14:03 No.685765953
>何歳だったっけゆしろー 35
6 20/05/04(月)18:14:20 No.685766054
でも二部やるほど謎残ってないよね
7 20/05/04(月)18:14:28 No.685766097
人間化薬をまた作って人間に戻るんだろうか 有事に備えて猫と生きるんだろうか
8 20/05/04(月)18:14:30 No.685766110
ゆしろーはいい奴すぎて闇堕ちしてほしくない
9 20/05/04(月)18:14:40 No.685766179
>何歳だったっけゆしろー 35だけどこいつら外見年齢以外関係なくねえかな…
10 20/05/04(月)18:14:51 No.685766228
人間に戻って幸せになって欲しい マジで
11 20/05/04(月)18:15:36 No.685766470
朝になったから飛び込めずに歯噛みするのいいよね
12 20/05/04(月)18:16:10 No.685766644
病気で死にそうなところを珠世様に鬼にしてもらったんだし人間化薬で健康な人間に戻れたら千年前の善良な医者がやろうとしてたことを完成させたことになる
13 20/05/04(月)18:17:08 No.685766957
薬もってるか持ってなくても作り方ぐらい珠世様が残してくれてるでしょ
14 20/05/04(月)18:18:10 No.685767315
薬作った数をわざわざ3つと言及しているからゆしろーは戻らないつもりなんだろう
15 20/05/04(月)18:20:52 No.685768152
>薬作った数をわざわざ3つと言及しているからゆしろーは戻らないつもりなんだろう 無惨用 醜女用 予備の長男用 あれ?浅草で鬼にされた人の分は?
16 20/05/04(月)18:21:41 No.685768440
先週の最後で長男の生還めちゃ喜んで終わりましたよ珠世様してるとこ好きよ
17 20/05/04(月)18:22:29 No.685768682
悪いことは大体全部無惨のせいだから無惨が死んで円満解決しすぎる
18 20/05/04(月)18:22:41 No.685768751
>無惨用 醜女用 予備の長男用 長男に使ったのはしのぶさん製なので珠世様製の三つ目は浅草の人に投与済みなんじゃないか
19 20/05/04(月)18:23:17 No.685768941
ぬもいるぞ!
20 20/05/04(月)18:23:37 No.685769071
人間に戻って寿命で死んでそのまま人間に戻す薬を失伝するより鬼のまま人間に戻る薬の知識を持ったままの可能性もあるのかな
21 20/05/04(月)18:23:38 No.685769076
来週から何話かエピローグやって終わりかな
22 20/05/04(月)18:24:07 No.685769229
珠世様のいない世界で正気保ってられるのかな…?
23 20/05/04(月)18:24:22 No.685769309
当然かも知れないけど昼間でも日陰ならいいんだ…ってなった ごくわずかでも太陽光浴びたら即アウトと
24 20/05/04(月)18:24:34 No.685769366
ゆしろーとしては今の身体が唯一珠代が残してくれたものみたいになってそう
25 20/05/04(月)18:24:38 No.685769400
>ぬもいるぞ! 鬼になる前からやたら賢いぬだったが今後ちゅーるだけで我慢してくれるのだろうか
26 20/05/04(月)18:24:59 No.685769501
産屋敷が薬関係の製造方法を万が一の時の為に記録しとくのだろう それを日本軍が見つけて第二部スタートだ
27 20/05/04(月)18:25:08 No.685769550
珠世様がそれこそ命懸けで守った世界だしちゃんとその遺志は継ぐんじゃないか
28 20/05/04(月)18:25:22 No.685769628
>来週から何話かエピローグやって終わりかな 次号クライマックス 巻頭カラー!!
29 20/05/04(月)18:27:00 No.685770154
無惨のやることだしウッカリで制御離れてる死なない野良鬼がいそう
30 20/05/04(月)18:27:09 No.685770202
>次号クライマックス >巻頭カラー!! 終わってほしくないけどこれ以上長男達が曇るの見たくない…
31 20/05/04(月)18:29:00 No.685770752
>無惨のやることだしウッカリで制御離れてる死なない野良鬼がいそう えっ鬼置いた覚えないのに…ってノコノコ出て来るくらいだしいてもおかしくないよね
32 20/05/04(月)18:30:16 No.685771114
戦国時代の爆発四散前に作成した鬼はだいぶ仕様が怪しい
33 20/05/04(月)18:30:29 No.685771178
千五百斬られたときに珠世様みたいに制御外れた生き残りはいるかもしれない
34 20/05/04(月)18:32:33 No.685771846
海外篇だな
35 20/05/04(月)18:41:23 No.685774723
残党狩りは暫く必要になるんかな
36 20/05/04(月)18:43:14 No.685775292
うーんナチスに鬼化が利用されるとかで続編作れない?
37 20/05/04(月)18:45:55 No.685776198
二部やる余地残してると思えないんだけど!?そこどうなの編集部
38 20/05/04(月)18:45:55 No.685776201
>病気で死にそうなところを珠世様に鬼にしてもらったんだし人間化薬で健康な人間に戻れたら千年前の善良な医者がやろうとしてたことを完成させたことになる 人間化はともかく鬼化の確実性がすごい低いのがネックだなあ つつがなく鬼化しても飢餓状態で人襲ったりしそうだし
39 20/05/04(月)18:46:46 No.685776434
無残リンク切り離してても人間化薬は別種を用意しなきゃいけないもんなんだろうか
40 20/05/04(月)18:48:55 No.685777130
>海外篇だな 過狩り狩りにはヴァンパイアいたからな…
41 20/05/04(月)18:49:34 No.685777330
>でも二部やるほど謎残ってないよね 無残を鬼にした謎の医者とか謎の青い彼岸花とか
42 20/05/04(月)18:50:43 No.685777727
今めっちゃ大人気作品になったから連載終わっても何だかんだで 続きやらスピンオフやら小説やらを始めだして 作品を駄目にした後ようやく終わりそう
43 20/05/04(月)18:51:33 No.685777987
日光を克服するには特別な何かが必要だと思ってたがそんな事はなく完全にただの遺伝による資質だった!はちょっとどうなんだろう…?
44 20/05/04(月)18:51:34 No.685777993
村田さんと友達になって欲しい
45 20/05/04(月)18:52:43 No.685778366
聖闘士星矢LC黄金外伝みたいに柱のエピソードやるんじゃねえかな
46 20/05/04(月)18:53:10 No.685778516
こいつが人にあだなす目的が珠代様復活ぐらいしか思いつかない
47 20/05/04(月)18:54:25 No.685778921
まあ本編が終わった後のスピンオフとか外伝ならそこまでウンコ塗ることにはならないだろう… 続編の方が危険じゃないかその流れだと
48 20/05/04(月)18:54:40 No.685778991
キメツ学園でいいよ みんな生きてて仲良しだし…
49 20/05/04(月)18:54:55 No.685779089
珠代様死んだらどうなるかと思ったけど正気のままだし善良だしですごい
50 20/05/04(月)18:55:13 No.685779172
柱を掘り下げるスピンオフは欲しい
51 20/05/04(月)18:55:34 No.685779275
無惨が1000年かけて探した彼岸花については知りたい 単行本1ページの説明で済ませられるかもしれないけども
52 20/05/04(月)18:56:30 No.685779564
>柱を掘り下げるスピンオフは欲しい 一応ぎゆしののスピンオフはやったじゃん! しのぶさん死んだ直後に!!!
53 20/05/04(月)18:58:59 No.685780421
めっちゃ鬼殺隊に馴染んでる鬼
54 20/05/04(月)18:59:28 No.685780587
蛇はペース配分ミスってかわいそうだった
55 20/05/04(月)19:00:40 No.685780977
+で柱の誰かのスピンオフとかやってもいいよね…
56 20/05/04(月)19:01:54 No.685781340
投票結果発表の8月まではなんかしらやるんじゃないかと思うが 本誌にスピンオフを毎週載せる紙面の余裕はなかろうしな
57 20/05/04(月)19:03:39 No.685781880
炭治郎たちが死んだあとはぬと一緒にしばらく生きて 疲れたころ陽の光の下で静かに死んでいく
58 20/05/04(月)19:04:31 No.685782151
割とライブ感で漫画描いてるよねワニ
59 20/05/04(月)19:05:22 No.685782451
考えてるかもしれないし考えてないかもしれない ワニにしかわからない
60 20/05/04(月)19:05:27 No.685782482
第二部開始!
61 20/05/04(月)19:08:06 No.685783347
「いのすけ助かりますよね!?どう助けるんですか!?」 「さあ…」