20/05/04(月)18:06:32 いいで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)18:06:32 No.685763537
いいですか 我が娘アンジェラ
1 20/05/04(月)18:08:06 No.685764036
今日の夕飯は
2 20/05/04(月)18:08:37 No.685764182
ガ
3 20/05/04(月)18:09:18 No.685764419
ン
4 20/05/04(月)18:09:36 No.685764506
モ
5 20/05/04(月)18:09:51 No.685764583
の
6 20/05/04(月)18:09:54 No.685764599
Ⅲ
7 20/05/04(月)18:09:57 No.685764616
炊
8 20/05/04(月)18:10:05 No.685764658
き
9 20/05/04(月)18:10:26 No.685764776
です
10 20/05/04(月)18:10:40 No.685764855
!
11 20/05/04(月)18:10:43 No.685764878
III炊きって何だよ
12 20/05/04(月)18:11:44 No.685765200
アブソーブⅡとかあるだろ!がんものⅢは がんものⅡの上位版だよ!
13 20/05/04(月)18:11:54 No.685765271
3合炊きみたいやな
14 20/05/04(月)18:12:04 No.685765329
そしてこれは今日の分のマニコイドの瞳です
15 20/05/04(月)18:12:10 No.685765369
Ⅱ炊きの上位互換スキルだろう
16 20/05/04(月)18:12:52 No.685765576
流石理の女王
17 20/05/04(月)18:13:03 No.685765635
理の女王がこんなに可愛くなって戻ってくるとは思いもしなかった
18 20/05/04(月)18:13:07 No.685765658
英雄王と同じ目の色を褒めてるのかと思ったシーン
19 20/05/04(月)18:13:25 No.685765745
ところで父親は…?
20 20/05/04(月)18:13:43 No.685765847
>そしてこれは今日の分のマニコイドの瞳です ログインボーナス感覚で渡すな
21 20/05/04(月)18:13:43 No.685765848
王族の食事とは思えないな
22 20/05/04(月)18:14:01 No.685765942
なんかfateのメドゥーサみたい
23 20/05/04(月)18:15:21 No.685766386
>ところで父親は…? ~♪
24 20/05/04(月)18:15:28 No.685766428
>王族の食事とは思えないな 母親らしい事はなんもしてなかっただらうしそういうのやってみたかったのかもしれん
25 20/05/04(月)18:15:36 No.685766474
あれマニコイド?マイコニドじゃなくて?
26 20/05/04(月)18:16:07 No.685766626
料理できるのかなこの人
27 20/05/04(月)18:16:27 No.685766742
>料理できるのかなこの人 逆レならできるよ
28 20/05/04(月)18:16:51 No.685766859
ガンモは不妊治療にもつかわれるのですよ お食べなさい
29 20/05/04(月)18:17:08 No.685766958
王。を!
30 20/05/04(月)18:17:32 No.685767111
王。は女王。には勝てないからね…草原生える
31 20/05/04(月)18:17:45 No.685767186
私の愛した男とよく似た眼で間違いなく自分が産んだ子と確信するシーン
32 20/05/04(月)18:18:01 No.685767274
王族が料理はしないんじゃない?
33 20/05/04(月)18:18:31 No.685767433
何! そちは理の女王ヴァルダの娘だと言うのか!?
34 20/05/04(月)18:19:34 No.685767752
>何! >そちは理の女王ヴァルダの娘だと言うのか!? (頭を抱える)
35 20/05/04(月)18:19:55 No.685767860
明夫が連呼する辺り理の女王もブースカブーのイントネーションで血縁を確信する流れですね?
36 20/05/04(月)18:20:00 No.685767893
絶対昔はお転婆だった
37 20/05/04(月)18:20:35 No.685768075
逆レされて王族の子種ハイブリットとか頭抱えたくもなる
38 20/05/04(月)18:20:56 No.685768173
いいですかアンジェラ 男の胃袋を握るのは基本です よく覚えておくのですよ
39 20/05/04(月)18:21:13 No.685768272
>何! >そちは19年前に生ハメ膣内射精した理の女王ヴァルダの娘だと言うのか!?
40 20/05/04(月)18:21:34 No.685768398
いいですか我が娘よ 英雄王とて睡眠させてしまえば可愛いものなのですよ
41 20/05/04(月)18:22:29 No.685768681
もしやアマゾネスなのでは…
42 20/05/04(月)18:22:38 No.685768735
>いいですかアンジェラ >男の胃袋を握るのは基本です >よく覚えておくのですよ 自分の料理を食べることに疑問を抱かなくなったら仕込み時です
43 20/05/04(月)18:23:03 No.685768874
出なくなってきたら前立腺を刺激するのです
44 20/05/04(月)18:23:50 No.685769140
>挿入前に勃たなくても前立腺を刺激するのです
45 20/05/04(月)18:24:05 No.685769220
>何! >そちは19年前に生ハメ膣内射精させた理の女王ヴァルダの娘だと言うのか!?
46 20/05/04(月)18:24:17 No.685769283
デュランよ…アルテナには気をつけろ…
47 20/05/04(月)18:24:26 No.685769323
孕んでしまえばこちらのものです
48 20/05/04(月)18:24:37 No.685769391
英雄王 夜の姿は ニンジャだわ
49 20/05/04(月)18:25:39 No.685769731
演技が明らかにあちゃーって感じだったのは意図的なんだろうか…
50 20/05/04(月)18:25:58 No.685769829
勝負は一回きりです 一発必姙の精神で膣トレしなさい
51 20/05/04(月)18:26:21 No.685769958
なんかぽやぽやしてる女王を孕ませるなんて英雄王ちょっと引くわ
52 20/05/04(月)18:27:13 No.685770215
もう過去にはこだわらないってよ!って紅蓮に言われてちょっと凹む英雄王
53 20/05/04(月)18:27:54 No.685770427
男の方が昔の女引きずるのはよくあること
54 20/05/04(月)18:28:16 No.685770544
良い眼してるよね 緑色の
55 20/05/04(月)18:28:44 No.685770677
女は一晩の出来事で男の心に永遠に自分を植え付けることができるのですよ
56 20/05/04(月)18:29:43 No.685770942
>なんかぽやぽやしてる女王を孕ませるなんて英雄王ちょっと引くわ ポヤポヤしてるだけでもう女だったんだよ
57 20/05/04(月)18:29:50 No.685770973
やればできる 理なのですよ
58 20/05/04(月)18:30:07 No.685771056
一夜だけの過ちなら明らかに女王は狙ってたよな…
59 20/05/04(月)18:30:47 No.685771265
男は初めてを捧げた女は忘れない それが理です
60 20/05/04(月)18:31:46 No.685771609
王様からしたら惚れていた女にでかい子供がいてNTRみたいな気分なのかな
61 20/05/04(月)18:32:11 No.685771732
なんて賢さだ…これが理の女王…
62 20/05/04(月)18:32:28 No.685771825
紅蓮の魔導師に殺されそうな所をギリギリの所で助けられてホッとしたが もっとやばいサプライズが飛び込んで来た
63 20/05/04(月)18:32:56 No.685771964
いいですかアンジェラ 英雄王といえども所詮は人魔法で眠らせればいいのです わたしもそうやってあなたを作りました
64 20/05/04(月)18:32:58 No.685771973
立場ある身なのにいい年して独身なあたりヴァルダのことすごい引きずってると思うよ
65 20/05/04(月)18:33:16 No.685772078
She's your daughter… Oh my…Oh…
66 20/05/04(月)18:33:17 No.685772084
逆レとは言うが英雄王からのも好意の矢印は出てるから和姦なのは間違いないと思われる 互いの立場故に一夜の思い出をください……で見事に必中しただけで
67 20/05/04(月)18:33:48 No.685772241
親の性行為を聴くのって思ってる以上にキツいですよお母様
68 20/05/04(月)18:33:54 No.685772276
元々こう冷酷な感じなのかと思ってたらボケたお婆ちゃんみたいなこと言い出してだめだった
69 20/05/04(月)18:34:06 No.685772353
娘の方まだ賢しい手でこなさそうなのでまだ…
70 20/05/04(月)18:34:28 No.685772471
理 理です わかりますね?
71 20/05/04(月)18:34:54 No.685772589
うーんよくわからないけどヴァルダはそんな女じゃないと思うよ
72 20/05/04(月)18:34:58 No.685772612
>何! >そちは19年前に私が気を失って眼を覚ましたとき何故か裸で横にいた理の女王ヴァルダの娘だと言うのか!?
73 <a href="mailto:黒曜の騎士">20/05/04(月)18:34:59</a> [黒曜の騎士] No.685772614
ん?この娘の魂の色……リチャードとヴァルダの色が混ざって……
74 20/05/04(月)18:35:19 No.685772724
娘の相手候補が強敵揃いだが上手くいくかな?
75 20/05/04(月)18:35:40 No.685772829
まさか令和にもなって英雄王と理の女王が話題に上がるなんてどうなってんだよ!
76 20/05/04(月)18:35:45 No.685772857
>元々こう冷酷な感じなのかと思ってたらボケたお婆ちゃんみたいなこと言い出してだめだった 操られてた影響で少し記憶が混濁しているのです…ってホセが補足してくれるけどちょっと心配だよね
77 20/05/04(月)18:36:06 No.685772978
>逆レとは言うが英雄王からのも好意の矢印は出てるから和姦なのは間違いないと思われる >互いの立場故に一夜の思い出をください……で見事に必中しただけで でも不可侵締結して絶対会えない状況すらある二国間
78 20/05/04(月)18:36:18 No.685773048
早く孫の顔見せてあげなくちゃ…
79 20/05/04(月)18:36:22 No.685773067
>ん?この娘の魂の色……リチャードとヴァルダの色が混ざって…… (…あの夜か)
80 20/05/04(月)18:36:25 No.685773081
いいですか今からあなたには女王の試練を受けてもらいます デュランと二人で奥の部屋に進みなさい
81 20/05/04(月)18:36:27 No.685773086
>元々こう冷酷な感じなのかと思ってたらボケたお婆ちゃんみたいなこと言い出してだめだった アンジェラは昔からお母様は冷たかったって言うし 紅蓮の魔導師が洗脳したのもせいぜいここ数年程度だろうし あの幼子に対するような言葉遣いはなんだったんだろうね……
82 20/05/04(月)18:36:30 No.685773104
黄金の騎士すら知らなかったっぽいってことはやはりスリープフラワー…
83 20/05/04(月)18:37:04 No.685773293
(あの目だ…)
84 20/05/04(月)18:37:11 No.685773327
先入観もあるかもだけど英雄王のあのリアクションは うわやっちまったぁ…のそれだと思う
85 20/05/04(月)18:37:48 No.685773534
>黄金の騎士すら知らなかったっぽいってことはやはりスリープフラワー… アマゾネス説強い
86 20/05/04(月)18:37:50 ID:7EMVyibc 7EMVyibc No.685773549
スレッドを立てた人によって削除されました https://wiki3.jp/dildoracing2
87 20/05/04(月)18:38:12 No.685773675
>いいですか今からあなたには女王の試練を受けてもらいます >デュランと二人で奥の部屋に進みなさい エッチのオーブに魔力を注いじゃうんだ…
88 20/05/04(月)18:38:37 No.685773797
ヴァルダはそういう所がある女だったとは黄金の騎士ロキの談である
89 20/05/04(月)18:38:58 No.685773908
ナバールの城攻めは理の女王に端を発する妙策であったと後世の歴史家達は書き記す
90 20/05/04(月)18:39:13 No.685774008
>>元々こう冷酷な感じなのかと思ってたらボケたお婆ちゃんみたいなこと言い出してだめだった >アンジェラは昔からお母様は冷たかったって言うし >紅蓮の魔導師が洗脳したのもせいぜいここ数年程度だろうし >あの幼子に対するような言葉遣いはなんだったんだろうね…… 確かアンジェラ7歳の頃に洗脳されてるんじゃなかったかな だから王女視点で見ると7歳だった娘がいきなり19歳でやってきたみたいな状況だ そう考えるとあんだけ見た目変わってわかるのは母の愛だなってなる
91 20/05/04(月)18:39:26 No.685774077
>>いいですか今からあなたには女王の試練を受けてもらいます >>デュランと二人で奥の部屋に進みなさい >エッチのオーブに魔力を注いじゃうんだ… セックスしないと出られない試練
92 20/05/04(月)18:39:41 No.685774152
>いいですか今からあなたには女王の試練を受けてもらいます >デュランと二人で奥の部屋に進みなさい 試練(セックスしないと出られない部屋)
93 20/05/04(月)18:40:00 No.685774257
どうでもいいがこの画像めっちゃ綺麗な左右対称
94 20/05/04(月)18:40:04 No.685774285
ンモー
95 20/05/04(月)18:40:29 No.685774387
>試練(セックスしないと出られない部屋) 唐突に流れるジェノア戦BGM
96 20/05/04(月)18:40:43 No.685774475
父親不明ってのと女王の立場で なんかこう王族らしい娘に育てないといけないかなって
97 20/05/04(月)18:40:53 No.685774545
人類をまとめる為のドンペリ様の仕業では… 雑に二人の指揮は上がる
98 20/05/04(月)18:40:56 No.685774569
>確かアンジェラ7歳の頃に洗脳されてるんじゃなかったかな それはそれで紅蓮の魔導師が何歳でドラゴンズホール到達したんだともなる
99 20/05/04(月)18:41:56 No.685774902
アルテナ国民は女王大好きすぎるからマナの女神から授かったとでも言っておけば喜んでそう
100 20/05/04(月)18:42:00 No.685774924
>>確かアンジェラ7歳の頃に洗脳されてるんじゃなかったかな >それはそれで紅蓮の魔導師が何歳でドラゴンズホール到達したんだともなる しかもアンジェラは紅蓮が才能ないって頃記憶にあるぐらいだからな…
101 20/05/04(月)18:42:04 No.685774941
この人もふしだらなの?
102 20/05/04(月)18:42:27 No.685775048
それより操ってる理の女王が近くにいて理性を保てた紅蓮の自制心って凄いと思うの
103 20/05/04(月)18:42:31 No.685775069
>>>確かアンジェラ7歳の頃に洗脳されてるんじゃなかったかな >>それはそれで紅蓮の魔導師が何歳でドラゴンズホール到達したんだともなる >しかもアンジェラは紅蓮が才能ないって頃記憶にあるぐらいだからな… あれホセが言ってただけじゃないのか?先生同じだし
104 20/05/04(月)18:42:46 No.685775153
アルテナの女王はだいぶ性におかしい ヴァルダさん逆レもそうなんだがヴァルダさんの母(先代理の女王)も少々まずい HoMで40歳で亡くなるのだがそのときヴァルダさん22歳 18で産んだ子ですか先代!
105 20/05/04(月)18:43:00 No.685775210
物心つく頃はそれこそ女王の仕事が忙しいからアンジェラには親の愛が中々伝わらなかったのかもね 授業参観や運動会に仕事で来てくれないお父さんのような
106 20/05/04(月)18:43:16 No.685775300
>アルテナ国民は女王大好きすぎるからマナの女神から授かったとでも言っておけば喜んでそう 英雄王のマナの剣から授かったからあながち間違いではない
107 20/05/04(月)18:43:20 No.685775328
>この人もふしだらなの? 一夜の逢瀬で一発必中しちゃった疑惑があるだけだよ
108 20/05/04(月)18:43:22 No.685775339
>それより操ってる理の女王が近くにいて理性を保てた紅蓮の自制心って凄いと思うの 見返せた嬉しさと力手に入れた慢心で胸いっぱいなんじゃね
109 20/05/04(月)18:43:47 No.685775467
>18で産んだ子ですか先代! そんな近代的な時代でもないし王族ともなればやっぱ跡継ぎ早めに産むことになるってこと考えたらそのくらいでもよくない?
110 20/05/04(月)18:43:51 No.685775489
>セックスしないと出られない試練 作ってみたもののちゃんと動作するか確かめないといけませんね ところで今日はフォルセナ・アルテナ二国間首脳会談の日ですねこっちの部屋ですよリチャード…
111 20/05/04(月)18:43:54 No.685775506
ヴァルダは淫売ではなく一途ではあろう ただちょっと勢いがおかしいのだ
112 20/05/04(月)18:44:01 No.685775542
>れより操ってる理の女王が近くにいて理性を保てた紅蓮の自制心って凄いと思うの 実は種無し
113 20/05/04(月)18:44:08 No.685775589
>>確かアンジェラ7歳の頃に洗脳されてるんじゃなかったかな >それはそれで紅蓮の魔導師が何歳でドラゴンズホール到達したんだともなる アンジェラと同じく魔法の教育受けてたから歳はかなり近いはずだもんな アンジェラと同い年だとするとたった7歳でドラゴンズホール最奥まで行ったことになっちまう
114 20/05/04(月)18:44:17 No.685775638
あいつわりと自分が強くなること以外興味ないからな
115 20/05/04(月)18:44:33 No.685775715
世界観的に若齢出産でもあんまり驚かないけどな
116 20/05/04(月)18:44:35 No.685775722
>それより操ってる理の女王が近くにいて理性を保てた紅蓮の自制心って凄いと思うの 龍帝パワー注ぎ過ぎてドラゴンでしか勃たなくなったのかも
117 20/05/04(月)18:44:36 No.685775730
一応戦時中だったので父親は死んだ等で言い訳がつく状況ではあった 先代の理の女王も死んじゃってたしね
118 20/05/04(月)18:44:48 No.685775792
そもそもふらっと立ち寄るところではない気もするドラゴンズホール最奥
119 20/05/04(月)18:45:11 No.685775922
>あいつわりと自分が強くなること以外興味ないからな デュランと気が合いそうだな
120 20/05/04(月)18:45:38 No.685776102
でも神獣おとなしいなら魔物あまり活発ではないのでは
121 20/05/04(月)18:45:41 No.685776122
>アンジェラと同じく魔法の教育受けてたから歳はかなり近いはずだもんな >アンジェラと同い年だとするとたった7歳でドラゴンズホール最奥まで行ったことになっちまう 竜帝様が復活するまではドラゴンズホールにモンスター居なかったとかはあるかも 出て来るのもドラゴン由来だったり魔法生物だったりナバールのニンジャマスターだったりだし
122 20/05/04(月)18:45:45 No.685776147
>>あいつわりと自分が強くなること以外興味ないからな >デュランと気が合いそうだな デュランには速攻でライバルというか目標認定されたしな…
123 20/05/04(月)18:46:24 No.685776324
>>セックスしないと出られない試練 >作ってみたもののちゃんと動作するか確かめないといけませんね >ところで今日はフォルセナ・アルテナ二国間首脳会談の日ですねこっちの部屋ですよリチャード… 1回だけじゃ出られなかった…
124 20/05/04(月)18:46:34 No.685776376
>それより操ってる理の女王が近くにいて理性を保てた紅蓮の自制心って凄いと思うの コンプレックス拗らせすぎて性に興味なくってるか女王は年齢的に射程外で若い兵士食ってた可能性もあるし… そもそも自殺するためにドラゴンズホールに向かう時点で性欲とか壊れてそうだし…
125 20/05/04(月)18:46:46 No.685776438
つか竜帝は瀕死の状態でどれくらいもってたんだろうな
126 20/05/04(月)18:46:51 No.685776474
>そもそもふらっと立ち寄るところではない気もするドラゴンズホール最奥 場所が場所だけにまあ竜帝が扱いやすい傀儡の素質あるやつ見つけて誘導したんだろうなって
127 20/05/04(月)18:46:58 No.685776502
紅蓮はわりと今でも才能ない自分が嫌になって死にに行ったら謎の 力が欲しいか・・・ って声に操られるように夢遊病のように最深部に着いていた とかだと思っておるよ
128 20/05/04(月)18:47:17 No.685776607
紅蓮は竜帝と先に行け!なあにすぐ追いつくさ! わかった遅れんじゃねえぞ!みたいな掛け合いするくらい男の子
129 20/05/04(月)18:48:05 No.685776870
或いは竜帝が紅蓮を導いて最奥まで連れていかせたのかもしれない そもそも魂でも力を授けられる奴だし
130 20/05/04(月)18:48:23 No.685776953
闇の魔法で一番に慣れなかったから大人しく退場するわ…ぐらいに力にストイックな奴
131 20/05/04(月)18:48:29 No.685776989
竜帝様闇の力を得てから最近元気よすぎない?
132 20/05/04(月)18:48:46 No.685777087
いくら落ちこぼれでも命半分寄越せよって時点で普通はビビるだろうしな 竜帝のせいにしておくと色々収まりがいい
133 20/05/04(月)18:48:55 No.685777127
>竜帝様が復活するまではドラゴンズホールにモンスター居なかったとかはあるかも >出て来るのもドラゴン由来だったり魔法生物だったりナバールのニンジャマスターだったりだし 発売前は力極振り説で暴力で奥まで行ったとか言われてたけど HoMや本編前の回想と合わせて判断するとドラゴンズホールの主力も控えも戦争でほぼ全滅したから誰もいなかった説がある
134 20/05/04(月)18:49:02 No.685777165
>デュランと気が合いそうだな デュランからは気が合うかもだけど魔導師からは何もしなくても有望株に居座ってたデュランは鼻持ちならなさそうだな…
135 20/05/04(月)18:49:09 No.685777199
そういえば紅蓮がヴァルダを竜帝への生贄にするとか言っていたけど 竜帝的には40代BBAが生贄なのはアリなのかナシなのか…
136 20/05/04(月)18:49:57 No.685777464
AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ?
137 20/05/04(月)18:50:09 No.685777536
最後の力で女王だけでも生贄に捧げてやる!とかも特にしないので本当に力しか興味ないと考えられる
138 20/05/04(月)18:50:17 No.685777586
>竜帝的には40代BBAが生贄なのはアリなのかナシなのか… 魔力的な食い出はあるだろう
139 20/05/04(月)18:50:19 No.685777592
>HoMや本編前の回想と合わせて判断するとドラゴンズホールの主力も控えも戦争でほぼ全滅したから誰もいなかった説がある そもそも7歳ってモンスターいるとかいないとかいう以前の問題だと思うの
140 20/05/04(月)18:50:24 No.685777625
今更すぎるけどなんでデュランって傭兵なんだろう…扱い的にもほぼ正式な騎士では?
141 20/05/04(月)18:50:24 No.685777633
>竜帝的には40代BBAが生贄なのはアリなのかナシなのか… 若い頃自分に痛い目合わせた女を10数年越しに報復できると思うと大アリじゃねえかな…
142 20/05/04(月)18:50:30 No.685777665
>AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ? 大丈夫な日って言われたんだけどなぁ…
143 20/05/04(月)18:50:34 No.685777681
>AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ? 寝てる時にという…
144 20/05/04(月)18:50:37 No.685777692
>AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ? ふしだらな魔法で望まぬ中出しをされた可能性も
145 20/05/04(月)18:50:50 No.685777761
>竜帝的には40代BBAが生贄なのはアリなのかナシなのか… 100年も生きてない小娘だしセーフ 経産婦なのがちょっと求めてた味と違うかなくらいでは
146 20/05/04(月)18:50:57 No.685777798
>AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ? 今日は大丈夫な日だからとか言われてたんだろ もしくは目が覚めたら裸のヴァルダが居たパターンか
147 20/05/04(月)18:51:12 No.685777878
>そういえば紅蓮がヴァルダを竜帝への生贄にするとか言っていたけど >竜帝的には40代BBAが生贄なのはアリなのかナシなのか… 理の女王の膨大な魔力は願ったり叶ったりだろうよ そもそも娘も欲してた人だし
148 20/05/04(月)18:51:34 No.685777997
>AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ? 理の女王にスリープフラワー決められてて覚えてなかったから
149 20/05/04(月)18:51:42 No.685778037
>AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ? 安全日だと言われたから 流石に妊娠したら報告して責任取らせるだろうと思ってたから 一応同盟国なのに10数年間一切情報がなかったから どれか
150 20/05/04(月)18:51:48 No.685778077
>AU王はおもっくそ中出しキメたくせになんで娘がいたことに驚いてたんだ? 気づいたらヴァルダに腕枕されてたのかもしれない
151 20/05/04(月)18:51:53 No.685778101
ガラスの砂漠に到達するだけでも一苦労だよな フラミーいねぇと入れないのに
152 20/05/04(月)18:52:12 No.685778192
ヴァルダの娘よ 誤解をしてはいかんぞ 私はハメられたのだ
153 20/05/04(月)18:52:18 No.685778223
>今日は大丈夫な日だからとか言われてたんだろ 多分だけど理の女王は「大丈夫ですから」とだけ言ってなにが大丈夫なのかは明言していないと思う
154 20/05/04(月)18:52:19 No.685778229
ヴァルダの娘!?という時点で察したのでセックスまでの記憶は確実にあるだろう
155 20/05/04(月)18:52:23 No.685778258
>竜帝的には40代BBAが生贄なのはアリなのかナシなのか… 過去に自分の軍勢の主力をぶっ潰してくれやがった当人なんすよ…
156 20/05/04(月)18:52:29 No.685778286
英雄王はいつからあの王様ヘアーだったんだろう ペダンでも変わらずだからもう最初からあれだったのかな
157 20/05/04(月)18:52:39 No.685778347
>今更すぎるけどなんでデュランって傭兵なんだろう…扱い的にもほぼ正式な騎士では? クラスチェンジ前だから…
158 20/05/04(月)18:52:46 No.685778386
>ヴァルダの娘よ >誤解をしてはいかんぞ >私はハメられたのだ お前の娘でもあるだろ!
159 20/05/04(月)18:52:47 No.685778389
>>デュランと気が合いそうだな >デュランからは気が合うかもだけど魔導師からは何もしなくても有望株に居座ってたデュランは鼻持ちならなさそうだな… デュランは親父の絡みで英雄王に目をかけられてたけど実力自体は才能だけじゃなさそうな印象はある
160 20/05/04(月)18:53:14 No.685778525
HoMで調べてたけどアンジェラマジで英雄王と理の女王の娘だったのかよ! てっきりまた「」の悪ノリかと…
161 20/05/04(月)18:53:17 No.685778549
>ヴァルダの娘!?という時点で察したのでセックスまでの記憶は確実にあるだろう かつて懸想してた人に娘がいたことに驚くのは当然のことだし…
162 20/05/04(月)18:53:42 No.685778669
むしろあの玉座での驚きも 自分の娘かーか 未だに好きだったのに結婚して子供も産んだのか俺以外のヤツと かわかんないしねAUO
163 20/05/04(月)18:53:43 No.685778677
>今更すぎるけどなんでデュランって傭兵なんだろう…扱い的にもほぼ正式な騎士では? こう…親父も非正規雇用から段階踏んでキャリアアップしていったから自分も見たいな?
164 20/05/04(月)18:53:50 No.685778713
>HoMで調べてたけどアンジェラマジで英雄王と理の女王の娘だったのかよ! >てっきりまた「」の悪ノリかと… ちげーよ! ジェシカ叔母さんの方が衝撃強かったけど
165 20/05/04(月)18:54:23 No.685778907
フォルセナって傭兵の国じゃなかったっけ? 軍の一部が傭兵なだけ?
166 20/05/04(月)18:54:30 No.685778943
酒飲んで泥酔してた時に勢いでヤッちゃったんだろうきっと
167 20/05/04(月)18:54:41 No.685778997
SFC版では匂わせる程度だったけどHoMとリメイクのお陰で理が明らかになった
168 20/05/04(月)18:55:15 No.685779179
>私はハメられたのだ でも女王のマナの聖域に大地噴出剣しちゃったのは貴方でしょう
169 20/05/04(月)18:55:16 No.685779187
ロキのお墨付きだからなぁ 魂の色がリチャードだなと アンジェラ自身英雄王と瞳の色とか同じだし言い逃れできない
170 20/05/04(月)18:55:17 No.685779194
いや…今言うことじゃないから気にしないで…本当終わったったら言うから… という態度から自分の子供であることまであたりを付けてるんじゃないか
171 20/05/04(月)18:55:19 No.685779206
理の女王、その先代も若いうちに仕込んでたらしいし代々(対外的には)父親不明の子を用意するのが一般的な国だとしたら?
172 20/05/04(月)18:55:26 No.685779228
>軍の一部が傭兵なだけ? 正規雇用の騎士と外部委託の傭兵と両立させてる感じ
173 20/05/04(月)18:55:37 No.685779293
その後のアンジェラへの語り方的に自分の娘だと思ってそうではある 他人の子供だと思うなら言い淀む必要ないし
174 20/05/04(月)18:55:54 No.685779379
「一晩だけだから」「迷惑はかけないから」この言葉で英雄王もイチコロです
175 20/05/04(月)18:55:55 No.685779384
というか紅蓮がドラゴンズホール行ったときはモンスターいなかったんだろ モブ曰くモンスター増えたの最近の話だし
176 20/05/04(月)18:56:11 No.685779458
ジェシカが叔母さんは後付けかもしれんが AUOと理の女王の娘がアンジェラかもってのはSFCからある設定
177 20/05/04(月)18:56:15 No.685779488
>HoMで調べてたけどアンジェラマジで英雄王と理の女王の娘だったのかよ! >てっきりまた「」の悪ノリかと… リメイク前の原作時点で匂わせていたんだよ HOMと更に今回のロキの発言で完全に確定しただけで
178 20/05/04(月)18:56:29 No.685779557
「」も言ってたけどデュランの糞真面目性格上旅が終わって英雄王の娘って判明したら 体面気にしてすごい臣下の余所余所しい態度しそうでいいよね そしてアンジェラは曇る
179 20/05/04(月)18:56:46 No.685779643
>「一晩だけだから」「迷惑はかけないから」この言葉で英雄王もイチコロです まあどっちも真実しか語ってないし…
180 20/05/04(月)18:56:46 No.685779646
しかし本当の父親が誰であるかと知った時アンジェラはどう反応することやら…
181 20/05/04(月)18:57:14 No.685779806
>そしてアンジェラは曇る 今こそ理の時ですアンジェラ…
182 20/05/04(月)18:57:15 No.685779814
アンジェラ曇らせ隊来たな…
183 20/05/04(月)18:57:15 No.685779815
>理の女王、その先代も若いうちに仕込んでたらしいし代々(対外的には)父親不明の子を用意するのが一般的な国だとしたら? ローラントも男がほとんどいないし 男王一人に対してアマゾネスが盛り立てるとかそういう政治体制か文化の国なんだろうなって気はする
184 20/05/04(月)18:57:22 No.685779861
あの優しかったヴァルダが…
185 20/05/04(月)18:57:25 No.685779874
傭兵デュランだけど英雄王以外にも仕えることができるってことか… 本人の意思はともかく
186 20/05/04(月)18:57:33 No.685779917
魔法が無くなったらアルテナはどうするんだろうな 国家としての戦力はないも同然になるし
187 20/05/04(月)18:57:53 No.685780049
>体面気にしてすごい臣下の余所余所しい態度しそうでいいよね リューナイトの後日談ドラマCDのアデューみたいにはなりそう
188 20/05/04(月)18:58:22 No.685780217
>魔法が無くなったらアルテナはどうするんだろうな >国家としての戦力はないも同然になるし みんなでピンクタイフーンすればいいじゃん
189 20/05/04(月)18:58:27 No.685780243
>魔法が無くなったらアルテナはどうするんだろうな >国家としての戦力はないも同然になるし マシンゴーレム…
190 20/05/04(月)18:58:32 No.685780264
デュランも傭兵だけど夜勤警備してたし 騎士=英雄王様の身辺警護 傭兵=城内警護 程度の違いなんだろう
191 20/05/04(月)18:58:34 No.685780280
>魔法が無くなったらアルテナはどうするんだろうな >国家としての戦力はないも同然になるし あんな僻地取っても旨味はないな 戦争とか云々に関してはビーストキングダムが放置な時点で最初から描こうという気がなさそう
192 20/05/04(月)18:58:43 No.685780324
娘よ何を悩んでいるのです… 相手が遠慮してるならば押し倒して既成事実を作れば良いのです…
193 20/05/04(月)18:58:59 No.685780424
>そしてアンジェラは曇る なになにいまさらそんな改まる間柄じゃないでしょ ほらもういいから …ちょっとやだほんとやめてよ…ねえ
194 20/05/04(月)18:58:59 No.685780429
>魔法が無くなったらアルテナはどうするんだろうな >国家としての戦力はないも同然になるし 適度に土地が余っていて気候の安定した国があるんですよ…フォルセナっていうんですけどね?
195 20/05/04(月)18:59:00 No.685780433
>「」も言ってたけどデュランの糞真面目性格上旅が終わって英雄王の娘って判明したら >体面気にしてすごい臣下の余所余所しい態度しそうでいいよね >そしてアンジェラは曇る そして理の女王に相談して理の女王するのか
196 20/05/04(月)18:59:08 No.685780477
対外的にアルテナはマナストーン無ければあんな極寒の土地攻める理由も無いのでセーフかもしれない 自国民の寒さと餓えはどうしようね…
197 20/05/04(月)18:59:18 No.685780533
デュランはエンディングで新たな黄金の騎士に任命されてたからね… もう他国の王女様に失礼な口きけないね…
198 20/05/04(月)18:59:23 No.685780563
>魔法が無くなったらアルテナはどうするんだろうな >国家としての戦力はないも同然になるし それより魔法で温暖な気候保ってたから極寒の地獄になる
199 20/05/04(月)18:59:52 No.685780701
もうフォルセナと併合するしかないんじゃなかろうか
200 20/05/04(月)18:59:54 No.685780715
>「」も言ってたけどデュランの糞真面目性格上旅が終わって英雄王の娘って判明したら >体面気にしてすごい臣下の余所余所しい態度しそうでいいよね >そしてアンジェラは曇る でぇじょぶだその時は他のロイヤル血筋の仲間達が でも私達には敬語使ってませんよねそれは問題ないですかで攻め落とせる それでみんなにも敬語で接するようになったら? うn……
201 20/05/04(月)18:59:55 No.685780717
>そして理の女王に相談して理の女王するのか 今度はフォルセナが眠りの花を撒かれて陥落するんだな……
202 20/05/04(月)18:59:57 No.685780728
>>魔法が無くなったらアルテナはどうするんだろうな >>国家としての戦力はないも同然になるし >適度に土地が余っていて気候の安定した国があるんですよ…フォルセナっていうんですけどね? 国捨てることはさすがにできんだろう
203 20/05/04(月)18:59:59 No.685780737
>>「」も言ってたけどデュランの糞真面目性格上旅が終わって英雄王の娘って判明したら >>体面気にしてすごい臣下の余所余所しい態度しそうでいいよね >>そしてアンジェラは曇る >そして理の女王に相談して理の女王するのか そこで理の女王はアンジェラに理の女王ックスを伝授しちゃうんだ
204 20/05/04(月)19:00:10 No.685780809
>そしてアンジェラは曇る 旅してた時みたいに普通に話してくれて良いのに 恐れ多くも陛下のご子女であるアンジェラ王女にそのような無礼働けるわけが… ふーん…それじゃあ対等な立場にさせれば良いのね?じゃあ私と結婚しなさいデュラン! 言ってから王女は顔を真っ赤にしたそうな
205 20/05/04(月)19:00:17 No.685780853
>なになにいまさらそんな改まる間柄じゃないでしょ >ほらもういいから >…ちょっとやだほんとやめてよ…ねえ 脳内でるみるみ声再生余裕すぎる いい・・・
206 20/05/04(月)19:00:28 No.685780910
そうだ!光の司祭様に相談すればいいのよ!
207 20/05/04(月)19:00:30 No.685780926
寒さも理パワーで何とかしてたから一次産業もかなりつらいよね 温暖な場所もあったりするんだろうか
208 20/05/04(月)19:00:33 No.685780947
温暖地域で面積余ってる…ナバールだな!
209 20/05/04(月)19:00:50 No.685781018
>でぇじょぶだその時は他のロイヤル血筋の仲間達が リースは全く頼りにならないどころかその機に乗じるところしか想像できないでち……
210 20/05/04(月)19:01:23 No.685781167
モールベアの高原無駄に広いしあの辺ちょっと穴埋めて新アルテナ建国しよう
211 20/05/04(月)19:01:37 No.685781237
フォルセナに移住して一時保たせてる間にナバールローラントとも協力して砂漠とか不毛の地を住める科学クラフトだ 唆るぜこれは
212 20/05/04(月)19:01:42 No.685781272
>寒さも理パワーで何とかしてたから一次産業もかなりつらいよね 寒いことが有利に働く環境…つまりデータセンターを作れば…?
213 20/05/04(月)19:01:44 No.685781281
ペタン周辺は放置されているから移住はできそうだが 相当大変な開拓になりそう
214 20/05/04(月)19:01:52 No.685781332
マナの減少によってオアシスの水が枯れそうなところにマナが無くなったわけで ナバールもクリア後実はかなりヤバいのでは
215 20/05/04(月)19:02:22 No.685781489
>そうだ!光の司祭様に相談すればいいのよ! またきたでち さっさとくっつけばいいんでち
216 20/05/04(月)19:02:38 No.685781586
>もうフォルセナと併合するしかないんじゃなかろうか マジレスすると戦争加害国が自分らの都合で泣きついてきた所で 実際に何人も兵士殺されてるフォルセナ国民からしたら知ったこっちゃねえだから……
217 20/05/04(月)19:02:41 No.685781606
アルテナ・ローラント・ナバールは地域的にヤバい可能性はある
218 20/05/04(月)19:02:52 No.685781653
>さっさと理すればいいんでち
219 20/05/04(月)19:03:13 No.685781750
>リースは全く頼りにならないどころかその機に乗じるところしか想像できないでち…… リースがダメでもケヴィンがいるだろケヴィンが!
220 20/05/04(月)19:03:15 No.685781756
>>もうフォルセナと併合するしかないんじゃなかろうか >マジレスすると戦争加害国が自分らの都合で泣きついてきた所で >実際に何人も兵士殺されてるフォルセナ国民からしたら知ったこっちゃねえだから…… フォルセナ国民が納得しねえだろうなぁ
221 20/05/04(月)19:03:21 No.685781785
>マナの減少によってオアシスの水が枯れそうなところにマナが無くなったわけで >ナバールもクリア後実はかなりヤバいのでは 大量のナバール忍者たちが水遁の術をオアシスにかけ続けるんだ…
222 20/05/04(月)19:03:26 No.685781817
そういう意味でもアンジェラの存在がデカすぎる…
223 20/05/04(月)19:03:50 No.685781943
マナの女神代替わりして1000年かけてゆっくり回復していくみたいに言ってたし 案外自然環境悪化はしないで現状維持から回復傾向みたいな可能性もある
224 20/05/04(月)19:03:56 No.685781978
>マジレスすると戦争加害国が自分らの都合で泣きついてきた所で >実際に何人も兵士殺されてるフォルセナ国民からしたら知ったこっちゃねえだから…… 事情全部話してトップが強引に進めるしかないな… そのためにも理しない選択肢がない