虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)16:49:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)16:49:05 No.685738311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/04(月)16:50:28 No.685738732

なにこれドライカレー?

2 20/05/04(月)16:53:50 No.685739648

うまい

3 20/05/04(月)16:55:25 No.685740093

まずいし臭い

4 20/05/04(月)16:56:07 No.685740262

美味いし良い香り

5 20/05/04(月)16:57:53 No.685740803

なんなのこれ

6 20/05/04(月)16:57:56 No.685740828

リアル店舗のカレーの再現度が本格的過ぎて評価真っ二つになってるやつ

7 20/05/04(月)16:58:30 No.685740991

未だに見かけたことないや

8 20/05/04(月)16:58:38 No.685741036

グルタミン的うまあじが有る食べ物じゃないと受け付けない人には不向きなカレー

9 20/05/04(月)16:59:05 No.685741166

スパイスカレーだっけ?

10 20/05/04(月)16:59:16 No.685741215

近所のスーパーじゃ同一シリーズ内で真っ先に売り切れるやつ

11 20/05/04(月)16:59:56 No.685741431

尼で見てもヒで見ても評価が真っ二つof真っ二つ

12 20/05/04(月)17:00:36 No.685741615

なにで調べたら出てくるのか教えてくれ…

13 20/05/04(月)17:01:05 No.685741750

実店舗は大人気店なんだよなぁ 例外なくコロナ禍の影響受けてるけど

14 20/05/04(月)17:01:20 No.685741818

>なにで調べたら出てくるのか教えてくれ… S&B

15 20/05/04(月)17:01:44 No.685741941

S&B 噂の名店 大阪スパイスキーマカレー

16 20/05/04(月)17:02:14 No.685742107

ししとうとグレープフルーツジュースは確かに合った

17 20/05/04(月)17:02:15 No.685742109

どういう味なんだ…

18 20/05/04(月)17:02:32 No.685742190

薬膳カレーみたいなやつだった気がする

19 20/05/04(月)17:02:33 No.685742199

>グルタミン的うまあじが有る食べ物じゃないと受け付けない人には不向きなカレー わかる…

20 20/05/04(月)17:03:46 No.685742594

>近所のスーパーじゃ同一シリーズ内で真っ先に売り切れるやつ ファンは纏め買いしていくからな…

21 20/05/04(月)17:04:26 No.685742812

スパイス袋開けると薬くせえ! うめえ!

22 20/05/04(月)17:04:41 No.685742885

綺麗に盛れてるし綺麗に撮れてるなぁ

23 20/05/04(月)17:04:55 No.685742973

>S&B 噂の名店 大阪スパイスキーマカレー ㌧

24 20/05/04(月)17:05:29 No.685743125

S&B噂の名店シリーズはどれも気合入れて再現しててすごい

25 20/05/04(月)17:05:37 No.685743168

こんなのはじめてぇ…な人はまずスパイス袋の中身を白飯にモサッと掛けた時点で慄く

26 20/05/04(月)17:06:31 No.685743459

本当にモサッって量だからな… コスト的にその分だけ挽肉少なめになってるので手前で挽肉追加しちゃうけど

27 20/05/04(月)17:06:49 No.685743568

スパイスウェイお茶漬けなので好みは分かれる

28 20/05/04(月)17:07:07 No.685743662

食卓中に漂うかをり

29 20/05/04(月)17:07:39 No.685743868

俺の知ってるキーマカレーと違う

30 20/05/04(月)17:07:47 No.685743907

これ食った後おしっこの匂いが数日間カレーになる 普通のカレーでも半日程度なのにこいつはすごかった

31 20/05/04(月)17:08:10 No.685744038

ハウスの旧ヤム邸の方も中々にカルダモン祭りだけどこれはその比じゃない

32 20/05/04(月)17:08:31 No.685744164

>俺の知ってるキーマカレーと違う キーマカレーの条件は肉が挽肉って点だけだから

33 20/05/04(月)17:08:44 No.685744243

面白い味だったけど2回目はいいや…ってなった

34 20/05/04(月)17:09:15 No.685744416

>ハウスの旧ヤム邸の方も中々にカルダモン祭りだけどこれはその比じゃない あっちの方がまだ穏当だよね… あれでもムリな人はこれは確実にムリとなる

35 20/05/04(月)17:09:32 No.685744542

>これ食った後おしっこの匂いが数日間カレーになる >普通のカレーでも半日程度なのにこいつはすごかった それ肝臓やられているんじゃ…

36 20/05/04(月)17:09:53 No.685744651

>面白い味だったけど2回目はいいや…ってなった 2回目3回目とどんどんクセになった俺みたいなのも居る いっぱつでドハマリするのは少数だと思う

37 20/05/04(月)17:09:58 No.685744673

大阪で流行ってる超辛かったやつ!

38 20/05/04(月)17:10:06 No.685744713

インド料理屋行ってキーマカレー頼んだことないかも

39 20/05/04(月)17:10:24 No.685744829

>大阪で流行ってる超辛かったやつ! それは白銀亭の方だよ!

40 20/05/04(月)17:10:53 No.685745010

これ売ってないよ

41 20/05/04(月)17:11:36 No.685745255

南インドのカレー好きなら合うのかな?

42 20/05/04(月)17:12:14 No.685745492

臭い強いもの食べたからっておしっこに普通臭い移んないし 消化器系がもうだめになってるだけでしょ

43 20/05/04(月)17:12:23 No.685745540

仏間の香りと聞いたけどほんとに?

44 20/05/04(月)17:12:56 No.685745724

1つの袋にして高温高圧調理だとどうしても香りが死ぬからと 小袋3つに分けてでも再現してくるS&B

45 20/05/04(月)17:13:06 No.685745766

やまやとかの酒屋にいくと結構な頻度で見かける

46 20/05/04(月)17:13:37 No.685745938

>やまやとかの酒屋にいくと結構な頻度で見かける これに合う酒って何かな? サワー系だろうか

47 20/05/04(月)17:13:53 No.685746025

>1つの袋にして高温高圧調理だとどうしても香りが死ぬからと >小袋3つに分けてでも再現してくるS&B なそ にん

48 20/05/04(月)17:14:12 No.685746119

なので箱もちょっとだけ厚いんだよね

49 20/05/04(月)17:14:13 No.685746128

店でもこのスタイルで提供してるのか

50 20/05/04(月)17:14:27 No.685746188

カルダモンのにおいが強い

51 20/05/04(月)17:14:32 No.685746213

たまに公衆トイレがカレー臭かったりすると死期近い人がカレー食ったんだなってなる

52 20/05/04(月)17:14:51 No.685746322

>店でもこのスタイルで提供してるのか 画像はこれでも割と簡易版だからな 実店舗のは画像検索してみると良い

53 20/05/04(月)17:15:53 No.685746664

このシリーズの南インドチキンカレーにどハマリして冷凍取り寄せたりバスマティライス茹でたりしてる

54 20/05/04(月)17:16:13 No.685746767

>グルタミン的うまあじが有る食べ物じゃないと受け付けない人には不向きなカレー 第五の味覚のうまあじがうまいのは否定しないけど それがないと美味しい食べ物じゃない的な風向きにはちょっと異を唱えたくなるね

55 20/05/04(月)17:16:39 No.685746916

むしろうまあじが邪魔だよって感じてる人も居るからな

56 20/05/04(月)17:18:11 No.685747375

ししとうは無くても何とかなるけどグレープフルーツジュースは要る 初回グレープジュースを用意して何だこれってなったのは俺だ

57 20/05/04(月)17:18:19 No.685747409

そんなに高くないな…よし

58 20/05/04(月)17:18:31 No.685747485

白銀亭のも中々に個性的だった 甘ぇ!からの辛ぇ!いや甘ぇ!辛ぇ!!

59 20/05/04(月)17:18:38 No.685747526

>>やまやとかの酒屋にいくと結構な頻度で見かける >これに合う酒って何かな? >サワー系だろうか グレープフルーツにあうって聞くし変に凝ったのより柑橘系のチューハイとかでいいんじゃないかな

60 20/05/04(月)17:19:01 No.685747659

やっぱそれか よしレモンサワーの素買ってくる!

61 20/05/04(月)17:19:20 No.685747803

これをもう少しマイルドにチューンナップしたのが ココイチのスパイスカレー

62 20/05/04(月)17:20:15 No.685748128

これのためにししとう揚げたよ カレーなのにコーンフレーク食ってるみたいな錯覚に陥る

63 20/05/04(月)17:20:21 No.685748149

>白銀亭のも中々に個性的だった 結局甘いの?辛いの?って訊かれても 甘いし辛いよとしか答えようがないやつ

64 20/05/04(月)17:20:28 No.685748181

思ったより水気あって油断してると皿で跳ねる 跳ねた

65 20/05/04(月)17:20:52 No.685748301

>思ったより水気あって油断してると皿で跳ねる >跳ねた 袋の感触で分かるだろ?!

66 20/05/04(月)17:21:36 No.685748582

まだ一回しか食べてないけど美味いとも不味いとも判断できない何とも不思議な味だと思った やっぱ何回か食べるとハマるのかな

67 20/05/04(月)17:22:26 No.685748873

松田優作じゃないけど なんじゃこりゃあぁぁぁぁぁ ってなる

68 20/05/04(月)17:23:23 No.685749210

>やっぱ何回か食べるとハマるのかな 合う人はその時ピンと来なくてもなんか気になって買ってきちゃうと思う

69 20/05/04(月)17:23:45 No.685749343

売ってんの一度も見たことないやつ

70 20/05/04(月)17:23:50 No.685749360

あと一点注意するなら辛さはそんなでもないというか個人的にはほぼ無いと思う ただ暫く時間経った後に汗が吹き出てくる フシギ!

71 20/05/04(月)17:24:28 No.685749574

汗いっぱい出る薬膳料理

72 20/05/04(月)17:25:17 No.685749855

漢方の塊みたいなもんだしな…

73 20/05/04(月)17:26:23 No.685750242

さて…潰れたら困るカレー屋に行って金落としてくるか

74 20/05/04(月)17:26:27 No.685750265

まずはハウスの旧ヤム邸で自分がどこまでのカルダモン度を受け入れられるかを試した方が良いと思う

75 20/05/04(月)17:26:42 No.685750357

狂信的なマニアと絶対的なアンチが出るカレー榛名

76 20/05/04(月)17:26:57 No.685750437

>さて…潰れたら困るカレー屋に行って金落としてくるか テイクアウトやってる店多そうだな今

77 20/05/04(月)17:27:22 No.685750590

えっ尿にカレーの匂い移るのって普通じゃなかったの… うちの社食とかカレーの日のあとはトイレがカレー臭いんだけど

78 20/05/04(月)17:27:27 No.685750623

ダメな人はスプーンひと口分で放棄する

79 20/05/04(月)17:28:20 No.685750898

>狂信的なマニアと絶対的なアンチが出るカレー榛名 本店に何人か連れて行ったけどマジで両極端で笑う マニアアンチ一緒に飯行くときは一旦別れて後で合流するわ

80 20/05/04(月)17:28:47 No.685751033

他に食ったことない独特なザブザブ感 これ元はどこの国の食べ物なんだろう

81 20/05/04(月)17:28:54 No.685751065

真ん中の反応が一番少ないというね…

82 20/05/04(月)17:29:03 No.685751112

>えっ尿にカレーの匂い移るのって普通じゃなかったの… >うちの社食とかカレーの日のあとはトイレがカレー臭いんだけど 臭い強いもの食べたら排泄物に残るのはふつーや そもそも体内で分解されない香気成分わりとざらにあるし

83 20/05/04(月)17:30:27 No.685751581

>えっ尿にカレーの匂い移るのって普通じゃなかったの… >うちの社食とかカレーの日のあとはトイレがカレー臭いんだけど 缶コーヒーとかミートソースとかは感じるかも

84 20/05/04(月)17:30:40 No.685751647

小袋の封開けた瞬間にあっこれうまいやつ!ってなった

85 20/05/04(月)17:31:00 No.685751765

俺の鼻がこの香りの中からい草の匂いを嗅ぎ取って食うのがつらいヤツ

86 20/05/04(月)17:31:20 No.685751889

エスビーの中でもかなり攻めたカレーだと思う 自分で作るならケララカレーが最高だった

87 20/05/04(月)17:31:24 No.685751909

缶コーヒー飲んだ後は尿から香ばしい臭いがする

88 20/05/04(月)17:31:31 No.685751941

臭いと感じる人と爽快と感じる人とに分かれるしな

89 20/05/04(月)17:32:40 No.685752343

個人的に不快な匂いが多めでびっくりしたやつ

90 20/05/04(月)17:32:44 No.685752365

>そんなに高くないな…よし 予め言っておくけど1個買いしろよ 後悔しても俺は知らんぞ

91 20/05/04(月)17:33:03 No.685752470

レッドブル飲んだ後とかちんちんからレッドブル出るマンになるよね

92 20/05/04(月)17:33:10 No.685752499

なかなか売ってなくて困る

93 20/05/04(月)17:33:10 No.685752502

このシリーズだと湘南ドライカレーも好き 他おすすめのある?

94 20/05/04(月)17:33:40 No.685752675

>真ん中の反応が一番少ないというね… これを普通って言える奴は普段からスパイスまみれだ 俺はこれを20個買って研究してマネしてたら飽きた…

95 20/05/04(月)17:33:48 No.685752723

>他おすすめのある? アルペンジローの特製ビーフカレーかな 香味野菜が良い

96 20/05/04(月)17:34:16 No.685752874

>俺はこれを20個買って研究してマネしてたら飽きた… 加 莫

97 20/05/04(月)17:34:37 No.685753006

これ美味しいよね

98 20/05/04(月)17:34:57 No.685753136

>これ不味いよね

99 20/05/04(月)17:34:59 No.685753149

名店の味再現レトルトはレベル高くてありがたい… 白銀亭とボンディは買い込んじゃう

100 20/05/04(月)17:35:24 No.685753302

さっきスーパーから帰った俺を また買い物に行きたくなるようなスレはやめてくれ

101 20/05/04(月)17:35:32 No.685753336

スパイス大好きマンに大好評とおもいきや意外と売れ筋

102 20/05/04(月)17:36:09 No.685753550

ザックリ評価分かれるしどっちの評価も正しいやつ

103 20/05/04(月)17:36:12 No.685753568

>>そんなに高くないな…よし >予め言っておくけど1個買いしろよ >後悔しても俺は知らんぞ いきなりダース買いして後悔してた「」居たな…

104 20/05/04(月)17:36:13 No.685753574

>また買い物に行きたくなるようなスレはやめてくれ そもそもちょっとでも田舎だとこれだけ仕入れてないとかザラだから通販のがいいかもね うちは地元0だった

105 20/05/04(月)17:36:58 No.685753773

>これ元はどこの国の食べ物なんだろう 元はロッダグループっていうスリランカ人兄弟が出してた店の スリランカカレーというかスリランカ式ミールス(定食)のギャミラサではある そっから大阪のカレー好き店主らかなり改造が入ってこういう形になった

106 20/05/04(月)17:37:00 No.685753790

ドライフルーツまで入ってるのは攻めすぎかなとは思ったけどこれ買うような層は平然と受け入れるかな

107 20/05/04(月)17:37:13 No.685753875

>加 >莫 やっぱ決めてはカルダモンだからコストも嵩むし 作ってる本人はどんどんカルダモンに麻痺してくしで…

108 20/05/04(月)17:37:17 No.685753901

あじをなにかに例えられないのか…?

109 20/05/04(月)17:37:57 No.685754116

無理だな スパイスの味だ

110 20/05/04(月)17:37:57 No.685754118

確実にハーブか何かやってる事になる食い物

111 20/05/04(月)17:38:14 No.685754204

ああドライフルーツが苦手な人も要注意ね

112 20/05/04(月)17:38:15 No.685754212

>確実にハーブか何かやってる事になる食い物 ハーブだしな…

113 20/05/04(月)17:38:23 No.685754252

>あじをなにかに例えられないのか…? カルダモンたんまり入ったカレーと言う名前を借りた肉の油いためだ

114 20/05/04(月)17:38:38 No.685754319

まず旧ヤム邸ぐらいから慣らしていった方がいいんじゃね

115 20/05/04(月)17:38:47 No.685754359

アマゾンで買うか

116 20/05/04(月)17:39:02 No.685754431

>まず旧ヤム邸ぐらいから慣らしていった方がいいんじゃね 別にハウスの回し者じゃないけどこれは本当に思う

117 20/05/04(月)17:39:31 No.685754606

かえる食堂は再現度低めかな

118 20/05/04(月)17:39:43 No.685754680

>あじをなにかに例えられないのか…? 参鶏湯の鶏のうまあじ抜いたようなやつに何かしらスパイスぶっかけたもの…ダメだ俺には無理だ

119 20/05/04(月)17:39:44 No.685754691

ラムキーマカレー方が美味しいのに

120 20/05/04(月)17:40:20 No.685754895

ボンディのチーズカレーが雑に美味い

121 20/05/04(月)17:40:37 No.685754973

>いきなりダース買いして後悔してた「」居たな… 「」は悪い意味で思い切りが良過ぎる…

122 20/05/04(月)17:41:05 No.685755131

とりあえず好きでも雑に買いすぎるな カルダモンに慣れたらダメだぞ

123 20/05/04(月)17:41:12 No.685755169

>ボンディのチーズカレーが雑に美味い 「」に勧められて試したけど確かに美味かった ただすっごい濃ゆい…!

124 20/05/04(月)17:41:44 No.685755335

食べたくて探してるのに無い

125 20/05/04(月)17:41:44 No.685755339

アルペンジローは店の方ちょくちょく通ってるな… 知り合いに紹介したら男二人で来る店じゃなくねぇかって言われたけど

126 20/05/04(月)17:41:46 No.685755350

S&Bならマンダラのバターチキンカレーも美味い 中辛表記より辛いと思うけど

127 20/05/04(月)17:42:03 No.685755431

白金亭のなんだ辛くないじゃ…めっちゃ辛い!ってなるのが好き

128 20/05/04(月)17:42:23 No.685755542

>アルペンジローは店の方ちょくちょく通ってるな… >知り合いに紹介したら男二人で来る店じゃなくねぇかって言われたけど デートコースの中の店って感じ

129 20/05/04(月)17:42:55 No.685755729

ゴールデンカレーのレトルトも良いぞ レンジで行けるし具材がゴロゴロ入ってる

130 20/05/04(月)17:43:28 No.685755939

とろみ少ないとかカルダモンとかカレーリーフ使うとか 今や大阪のスパイスカレーは南インドやスリランカの特徴やや残った何かだからなぁ… 醤や味噌合わせたりもするとこあるしこれがスパイスカレーって定義はし辛いな 油のコクよりスパイスで過激な味付け重視したカレーってのが大まかだけど当てはまらんのもあるしな

131 20/05/04(月)17:43:34 No.685755963

>デートコースの中の店って感じ あの辺だとKIKUYAもそんな感じじゃない? やはりラマイか…

132 20/05/04(月)17:43:34 No.685755965

レンチンできるパッケージいいよね…

133 20/05/04(月)17:43:42 No.685756005

>かえる食堂は再現度低めかな かえる食堂はいつか実店舗行ってみたい 池袋だし

134 20/05/04(月)17:43:47 No.685756031

なるほどつまり 美味しいってことか

135 20/05/04(月)17:45:49 No.685756696

ボンディの系譜のプティフアラカンパーニュのレトルトもうまい 甘味あるのは好き嫌いありそうではあるが

136 20/05/04(月)17:45:51 No.685756705

>とろみ少ないとかカルダモンとかカレーリーフ使うとか >今や大阪のスパイスカレーは南インドやスリランカの特徴やや残った何かだからなぁ… >醤や味噌合わせたりもするとこあるしこれがスパイスカレーって定義はし辛いな >油のコクよりスパイスで過激な味付け重視したカレーってのが大まかだけど当てはまらんのもあるしな フリーダム過ぎるよね…

137 20/05/04(月)17:46:01 No.685756751

かえる食堂もレトルトあるの!? ってぐぐったら確かに違う…

138 20/05/04(月)17:47:32 No.685757254

通販が現在休業中じゃないか

↑Top