ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/04(月)15:23:00 No.685712919
「」に機体を支給する
1 20/05/04(月)15:23:32 No.685713071
補給装置はあるの?
2 20/05/04(月)15:25:09 No.685713568
>MAP兵器はあるの?
3 20/05/04(月)15:25:31 No.685713690
カタログでゴッグに見えた
4 20/05/04(月)15:26:27 No.685713966
死亡率0%なのがありがたい
5 20/05/04(月)15:26:53 No.685714099
俺には勿体ない機体だ
6 20/05/04(月)15:29:04 No.685714750
くろがね五人衆もついてくる?
7 20/05/04(月)15:29:53 No.685714974
ハンドルでどうやって操縦を?
8 20/05/04(月)15:29:57 No.685714994
補正の塊
9 20/05/04(月)15:32:59 No.685715830
ギャグキャラ故に強い パワーだけならマジンガーと互角
10 20/05/04(月)15:34:14 No.685716221
クソ弱い上にコクピットがヤバいダイアナンAよりよっぽどいい
11 20/05/04(月)15:34:33 No.685716304
内部が快適と聞いた
12 20/05/04(月)15:34:44 No.685716351
パワーだけならマジンガーと同等って何気にスゲーな
13 20/05/04(月)15:36:06 No.685716790
ただし機体がパワーに耐えられなくてバラバラになりマース!
14 20/05/04(月)15:37:48 No.685717308
>内部が快適と聞いた コクピットは広々してるけど冷暖房ない
15 20/05/04(月)15:38:06 No.685717402
>ただし機体がパワーに耐えられなくてバラバラになりマース! すぐ直るだわさ!
16 20/05/04(月)15:39:58 No.685717963
1人で操縦は大変じゃない?
17 20/05/04(月)15:40:34 No.685718130
>パワーだけならマジンガーと同等って何気にスゲーな ガソリン駆動らしいし、実質ウォーカーマシンだと思たけどあちらのほうが後発だった
18 20/05/04(月)15:41:09 No.685718277
これに乗って戦闘して死んだ人見たこと無い
19 20/05/04(月)15:43:39 No.685718942
光子力でも動くので他所のロボのエネルギーでも多分いける
20 20/05/04(月)15:44:28 No.685719156
>>パワーだけならマジンガーと同等って何気にスゲーな >ガソリン駆動らしいし、実質ウォーカーマシンだと思たけどあちらのほうが後発だった 動力は不明だよ とりあえずガソリンでも動くだけで 光子力でも動く
21 20/05/04(月)15:44:42 No.685719225
ハンドルで操作してたような
22 20/05/04(月)15:45:35 No.685719490
大型ウォーカーマシン
23 20/05/04(月)15:46:11 No.685719666
腕もゲッター3並みに伸びたりする
24 20/05/04(月)15:46:43 No.685719825
>腕もゲッター3並みに伸びたりする それは真マ
25 20/05/04(月)15:47:04 No.685719911
>これに乗って戦闘して死んだ人見たこと無い ZEROでギャグキャラなのに死ぬとか世界の終わりじゃん…ってやってなかったっけ
26 20/05/04(月)15:47:05 No.685719913
元祖ハンドル操作ロボットかな? 詳しく知らないけど
27 20/05/04(月)15:49:05 No.685720458
スパロボのせいで戦闘じゃザコみたいになってるけど本編見てると結構活躍してるよね 先ぶれから逆転のきっかけとかいないと困るレベル
28 20/05/04(月)15:49:08 No.685720477
ロボガ版で頼む
29 20/05/04(月)15:49:10 No.685720491
>コクピットは広々してるけど冷暖房ない こたつは持ち込める
30 20/05/04(月)15:49:47 No.685720698
こんな色だっけ?
31 20/05/04(月)15:51:05 No.685721038
唯一Zからダイザーまで戦闘要員してるからすごいやつ
32 20/05/04(月)15:53:43 No.685721794
これ作れる学生がラーメン屋になってるのはもったいない
33 20/05/04(月)15:54:02 No.685721878
ボスみたいな活躍できる自信がない
34 20/05/04(月)15:54:09 No.685721916
ボスヌケムチャはこれがない頃からバイクで機械獣と戦ってる勇敢な奴ら
35 20/05/04(月)15:56:21 No.685722528
戦闘獣とも戦えてるから最終的にはZ本編時のZよりパワーはあるかもしれない
36 20/05/04(月)15:58:30 No.685723166
Zのこいつとグレートのこいつは大きさから違うから…
37 20/05/04(月)15:59:55 No.685723534
マジンガーの技術継承して作ったスーパーロボット軍団が微妙な活躍でこいつが活躍してるのを見るとパイロット能力の差が如実に出ている
38 20/05/04(月)16:00:37 No.685723730
>これ作れる学生がラーメン屋になってるのはもったいない なんか色々経験してした末の選択っぽいし...
39 20/05/04(月)16:01:46 No.685724070
作ったの3博士じゃないの?
40 20/05/04(月)16:01:56 No.685724113
スクラップでこれを組み上げる三博士もヤバいヤツでは
41 20/05/04(月)16:02:31 No.685724291
>スパロボのせいで戦闘じゃザコみたいになってるけど Jから入ったからザコのイメージないわ…
42 20/05/04(月)16:02:59 No.685724413
ブレストファイヤーは?
43 20/05/04(月)16:03:48 No.685724647
>スパロボのせいで戦闘じゃザコみたいになってるけど本編見てると結構活躍してるよね >先ぶれから逆転のきっかけとかいないと困るレベル ダンテだったか マジンガーがボロ負けしたやつを不意打ちとはいえ倒したしね… アフロダイより役に立ってる
44 20/05/04(月)16:04:21 No.685724810
グレートでは誰がメンテナンスしてたんだろう化学要塞研究所のスタッフ任せなんだろうか
45 20/05/04(月)16:05:01 No.685725010
スクラップといってもロボットのスクラップじゃなくて廃材とか洗濯機とか家電製品の粗大ごみ中心だからね・・・
46 20/05/04(月)16:05:54 No.685725255
実は地球にやさしいロボットなのでは? 粗大ごみの投棄が自然破壊で問題になってた時期だし
47 20/05/04(月)16:07:19 No.685725664
整備性いいのか悪いのか
48 20/05/04(月)16:08:10 No.685725924
ゴミから作ったけどパワーだけならマジンガー並みの凄い奴
49 20/05/04(月)16:08:14 No.685725942
バラバラになったぐらいならその場で直る
50 20/05/04(月)16:08:28 No.685726005
>整備性いいのか悪いのか でも粗大ゴミで組めるってことは粗大ゴミで直せるってことだからな...
51 20/05/04(月)16:09:08 No.685726229
>ゴミから作ったけどパワーだけならマジンガー並みの凄い奴 エンジンに何使ってるんだ...
52 20/05/04(月)16:11:14 No.685726835
拡張性もかなり高い 換装すれば空も飛べるし水中行動もできる
53 20/05/04(月)16:14:47 No.685727827
一応初登場時はボスロボットだったやつ
54 20/05/04(月)16:17:56 No.685728701
廃材で素人がこんなもん作るのにプロ達は情けないな
55 20/05/04(月)16:18:49 No.685728971
作ったのは3博士だよぉ!
56 20/05/04(月)16:20:21 No.685729407
ボスのボスロボットの略でボスボロットなのかボスのボロボロのロボットでボスボロットなんだろうか…
57 20/05/04(月)16:20:42 No.685729529
修理費用がめちゃ安いんだっけ