20/05/04(月)15:12:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)15:12:48 No.685709792
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/04(月)15:13:19 No.685709921
こまった ちょっとかてない
2 20/05/04(月)15:14:42 No.685710304
ディズニーオタクの年パス持ってる率なんなんだろうね
3 20/05/04(月)15:14:50 No.685710348
ガチ勢きたな…
4 20/05/04(月)15:15:21 No.685710532
普通にいるタイプのギャルだな
5 20/05/04(月)15:15:43 No.685710643
私も超オタクだよ! 旧声優版ビデオとか全部持ってるし超好き!
6 20/05/04(月)15:16:13 No.685710793
私も超オタクだよ!シリーシンフォニーとか超好き!
7 20/05/04(月)15:16:22 No.685710846
探せば割といそうなギャル
8 20/05/04(月)15:16:24 No.685710852
今自粛してるんだっけ? パスの払い戻しとかするのかな
9 20/05/04(月)15:16:49 No.685710978
>探せば割といそうなギャル ディズニーチャンネルはいるかな…
10 20/05/04(月)15:16:54 No.685710993
落とす金の桁が違うタイプだ
11 20/05/04(月)15:17:02 No.685711036
オウルハウスとか超好き!
12 20/05/04(月)15:17:02 No.685711037
ギャルとヤンキーはディズニー好きだからな…
13 20/05/04(月)15:17:04 No.685711050
ディズニー好きでもチャンネル見てる人は意外と少ないのよね
14 20/05/04(月)15:17:22 No.685711143
毎週とか週2とかで行ってるタイプだ…
15 20/05/04(月)15:17:22 No.685711151
ディズニーチャンネルは普通にディズじゃないのも放映してるし微妙
16 20/05/04(月)15:17:26 No.685711170
ディズニープラスもVPNアレして契約してるよ!
17 20/05/04(月)15:17:56 No.685711314
ランドで買えるものも一通り買ってそうで怖い
18 20/05/04(月)15:18:07 No.685711376
ピクルスとピーナッツとか超好き!
19 20/05/04(月)15:18:14 No.685711413
ツムツムとか超課金してる!
20 20/05/04(月)15:18:25 No.685711451
大学選びにディズニーが近いかどうかを考えそう
21 20/05/04(月)15:18:25 No.685711458
昔のクラシックディズニーも好きそう
22 20/05/04(月)15:18:26 No.685711463
キャストの名前とか覚えてそう
23 20/05/04(月)15:18:48 No.685711573
>ディズニーチャンネルは普通にディズじゃないのも放映してるし微妙 私も超オタクだよ⁉︎けいおんとかラブライブとか大正野球娘とか ディズニーチャンネルで放送されてたアニメ超好き!
24 20/05/04(月)15:19:01 No.685711644
遊戯の中の人みたいだな…
25 20/05/04(月)15:19:08 No.685711672
ディズニーオタクの親戚にディズニー案内してもらうと待ち時間がゼロで助かる
26 20/05/04(月)15:19:12 No.685711692
なんか前にテレビでみたディズニーオタのジャニーズの人酷かったな…
27 20/05/04(月)15:19:13 No.685711705
>ディズニーチャンネルは普通にディズじゃないのも放映してるし微妙 私ディズニーオタクだよ! ミラキュラスとか超好き!
28 20/05/04(月)15:19:45 No.685711871
TVチャンピオンにも出たことあるし!
29 20/05/04(月)15:19:51 No.685711914
年間パス10万で思ってたより安かった
30 20/05/04(月)15:20:17 No.685712049
ディズニー+入ってるし!
31 20/05/04(月)15:20:19 No.685712060
>年間パス10万で思ってたより安かった 毎週行ったら余裕で返ってくるな…
32 20/05/04(月)15:20:58 No.685712254
スレ画みたいにディズニー好きな人って今休園してるけど何してるんだろう
33 20/05/04(月)15:21:02 No.685712278
>ディズニー+入ってるし! アメリカ人かよ!
34 20/05/04(月)15:21:17 No.685712347
ドロッセルお嬢様の話題は大抵通じなくて辛い
35 20/05/04(月)15:21:17 No.685712348
年パスって何回くらいで元取れるんだろう そんな考えで買っちゃだめなやつか
36 20/05/04(月)15:21:27 No.685712410
>スレ画みたいにディズニー好きな人って今休園してるけど何してるんだろう デラックスで過去作おさらいとテレビシリーズ観てる
37 20/05/04(月)15:21:34 No.685712443
>今自粛してるんだっけ? >パスの払い戻しとかするのかな 基本的には期間延長で対応だった筈
38 20/05/04(月)15:21:55 No.685712560
>スレ画みたいにディズニー好きな人って今休園してるけど何してるんだろう 好きすぎてディズニーで働いてたけど実家に戻って来てるよ
39 20/05/04(月)15:22:10 No.685712627
羽賀研二版のアラジンも見てるなこれは
40 20/05/04(月)15:22:26 No.685712722
年パスなんてここにあげるほどの自慢?にもならんよな 大体の女は持ってやがる
41 20/05/04(月)15:22:32 No.685712757
クラスに一人くらいでぃずにーJKいるよね
42 20/05/04(月)15:22:33 No.685712765
>ドロッセルお嬢様の話題は大抵通じなくて辛い ディズニー好きだけどドロッセルというかファイアボールの話振る奴ってディズニーチャンネルのアニメそれしか見てなさそうだからなんか嫌
43 20/05/04(月)15:22:53 No.685712870
これはマジでやべーやつ
44 20/05/04(月)15:23:21 No.685713014
>旧吹き替えリトルマーメイドも見てるなこれは
45 20/05/04(月)15:23:25 No.685713041
フィニアスとファーブとか全話見たしマイロマーフィーも超好き!
46 20/05/04(月)15:23:47 No.685713148
ディズニーランドが生きがいの人とか今の状況かわいそうだわ 色んな趣味に言える事だけどあの世界が癒しとして存在する人生から 急になくなったらきつかろう
47 20/05/04(月)15:23:57 No.685713197
>年パスなんてここにあげるほどの自慢?にもならんよな >大体の女は持ってやがる ディズニーデラックスも…?
48 20/05/04(月)15:24:05 No.685713239
Dオタが他のDオタにマウント取れるのってどんなのがあんの?
49 20/05/04(月)15:24:11 No.685713272
ミッキーマウス!好き
50 20/05/04(月)15:24:22 No.685713339
入園したらまずショーの抽選する人種
51 20/05/04(月)15:24:30 No.685713374
ランド好きはめっちゃいるけどその中から作品カバーしてて TVシリーズまで見てる人になると相当減る
52 20/05/04(月)15:24:37 No.685713411
蒸気船ウィリーとか超好き!
53 20/05/04(月)15:24:59 No.685713522
ディズニーストアとパニカムで雑貨とアパレル買い漁ってる系JK
54 20/05/04(月)15:25:16 No.685713610
部屋がどんな感じなのかだいたいイメージできる
55 20/05/04(月)15:25:24 No.685713660
ランド好きってランドが好きなだけであんまりディズニーのテレビシリーズとか知らない人が大多数じゃないか?
56 20/05/04(月)15:25:32 No.685713706
>Dオタが他のDオタにマウント取れるのってどんなのがあんの? セル画持ってるとかじゃないかな…
57 20/05/04(月)15:25:49 No.685713781
晩飯食うためにディズニー行くとかやっててすげーってなる
58 20/05/04(月)15:26:01 No.685713857
>Dオタが他のDオタにマウント取れるのってどんなのがあんの? 日本未公開のディズニーアニメDVD輸入して見たけど面白かった!
59 20/05/04(月)15:26:03 No.685713873
アニメオタク婚活パーティー行ってた頃にディズニー好きですって女が多くて もしくっついたら毎週とまでは行かなくても毎月ディズニー行くことになるんだろうな…ってなったの思い出した
60 20/05/04(月)15:26:12 No.685713901
オズワルドの話振ってくるやつとか超殺す!
61 20/05/04(月)15:26:28 No.685713970
ちょっと待って「」なんでそんなJK事情に詳しいの
62 20/05/04(月)15:26:31 No.685713985
>Dオタが他のDオタにマウント取れるのってどんなのがあんの? いくつかある会員制レストランに入れるとか?
63 20/05/04(月)15:26:35 No.685714007
好きなディズニー映画?ロビン・フッドとか
64 20/05/04(月)15:26:40 No.685714033
>もしくっついたら毎週とまでは行かなくても毎月ディズニー行くことになるんだろうな…ってなったの思い出した 最高では? 一緒にディズニーデラックスで推し作品を見せ合いしたい
65 20/05/04(月)15:26:42 No.685714042
全部のディズニー行ったことあるし!
66 20/05/04(月)15:27:09 No.685714181
年パスくらい俺だって持ってた事ある まぁ単にランド開演何万人目かの来場者でもらったんだがな
67 20/05/04(月)15:27:37 No.685714312
>最高では? >一緒にディズニーデラックスで推し作品を見せ合いしたい いいね DオタはDオタとくっついていれば平和
68 20/05/04(月)15:27:41 No.685714331
>ランド好きってランドが好きなだけであんまりディズニーのテレビシリーズとか知らない人が大多数じゃないか? ユニバ好きがアトラクションの作品網羅してるかって言えばそうでもないからな
69 20/05/04(月)15:27:43 No.685714339
>ちょっと待って「」なんでそんなJK事情に詳しいの アフター6でデートしたりするから
70 20/05/04(月)15:27:46 No.685714362
>著作権とか見えないネタの話振ってくるやつとか超殺す!
71 20/05/04(月)15:27:55 No.685714408
ランド好きはいいとしてランドで式あげたいとか言われだすとこまったちょっとかてないってなる
72 20/05/04(月)15:28:02 No.685714447
>年パスくらい俺だって持ってた事ある >まぁ単にランド開演何万人目かの来場者でもらったんだがな それだけでDのオタクにマウント取れちゃうレベルじゃん… そんな記念品貰えねえよ普通…
73 20/05/04(月)15:28:24 No.685714559
>ユニバ かんさいじん来たな…
74 20/05/04(月)15:28:34 No.685714607
ディズニーランドは好きだけどディズニー作品はあんまり見たことないみたいな人は普通にいるよ アラジンに2と3あるの!?とか言ってる人いたし
75 20/05/04(月)15:28:46 No.685714667
記念品かいいな 今更だけど即転売したら値段ついたろうな
76 20/05/04(月)15:28:57 No.685714713
神奈川在住で週5でランド行ってる人が会社にいる
77 20/05/04(月)15:29:00 No.685714725
>Dオタが他のDオタにマウント取れるのってどんなのがあんの? アンバサダーホテルのどのランクの部屋泊まったかとか 上の方いったら1泊30万ぐらいするし
78 20/05/04(月)15:29:10 No.685714771
ある程度の財力がないとディズニーオタクはできない
79 20/05/04(月)15:29:38 No.685714907
>神奈川在住で週5でランド行ってる人が会社にいる 仕事なの?
80 20/05/04(月)15:29:43 No.685714930
Dオタ同士でのマウントでいくならディズニー婚とかもあるよ シンデレラ城から出てきてパレードとかできる
81 20/05/04(月)15:29:49 No.685714959
やっぱりドナルドは時男ドナルドが鉄板よね
82 20/05/04(月)15:29:50 No.685714965
ミラコスタの結婚式はねえ…当人にはお値段分の価値はあるんだろうけど…
83 20/05/04(月)15:30:07 No.685715032
今の不人気アトラクションってなんだろう チキルームはだいぶ前にスティッチが入って盛り返したみたいだけど
84 20/05/04(月)15:30:08 No.685715040
>ある程度の財力がないとディズニーオタクはできない 金があるからバイタリティあるのかあるいは逆なのか元気だよねあの人ら ヅカ近辺にも似た雰囲気を感じるけど
85 20/05/04(月)15:30:21 No.685715115
私もディズニー超好きだよ! マーベルも好きだしSWとナショナルジオグラフィックもシンプソンズも超好き!
86 20/05/04(月)15:30:29 No.685715146
ガミーベアとネズミ三銃士はよく見てたなぁ
87 20/05/04(月)15:30:40 No.685715197
メリーポピンズとか超好き! 新しい方も超好きだしウォルト最後の作品の旧作も超好き!
88 20/05/04(月)15:30:50 No.685715239
ツイステはねえ…
89 20/05/04(月)15:31:11 No.685715329
>仕事なの? いやうちは普通の製造業
90 20/05/04(月)15:31:29 No.685715409
スターバタフライも好きだしグラビティフォールズも超好き!
91 20/05/04(月)15:31:40 No.685715458
ツイステやってる「」いる?
92 20/05/04(月)15:31:47 No.685715488
>Dオタ同士でのマウントでいくならディズニー婚とかもあるよ >シンデレラ城から出てきてパレードとかできる これいくらだっけ 500万ぐらい?
93 20/05/04(月)15:31:50 No.685715508
パスってそんなに高いの?
94 20/05/04(月)15:31:56 No.685715536
思った以上にガチ勢集まってない?
95 20/05/04(月)15:32:02 No.685715565
うちの上司50代後半男性が これだ
96 20/05/04(月)15:32:48 No.685715773
本当にパレードまでずっと待つ人っているの?
97 20/05/04(月)15:32:53 No.685715804
>ツイステはねえ… ツイステのオタクとDオタがヒで殴り合っててだめだった
98 20/05/04(月)15:32:56 No.685715820
>ミラコスタの結婚式はねえ…当人にはお値段分の価値はあるんだろうけど… 調べたら250万かあ…
99 20/05/04(月)15:33:08 No.685715885
ディズニーランドって西側にも作ればいいのに
100 20/05/04(月)15:33:16 No.685715923
>500万ぐらい? うn 一日一組限定だからマジでお姫様になれる
101 20/05/04(月)15:33:56 No.685716133
西又ちんぽ先生がD婚式やってたな
102 20/05/04(月)15:34:11 No.685716202
>うちの上司50代後半男性が 老若男女幅広くガチ勢が潜伏してるジャンルだよね…
103 20/05/04(月)15:34:13 No.685716214
知り合いのDオタがツイステにハマってるって聞いたけど線の細いイケメンばかりのソシャゲでこれディズニーなん!?ってなった
104 20/05/04(月)15:34:19 No.685716243
>ツイステのオタクとDオタがヒで殴り合っててだめだった よく分からないけど昔だとヴィランの手下好きと殴り合ってたみたいな状況だろうか
105 20/05/04(月)15:34:29 No.685716281
フェアリーテイルウエディングは500万って費用もたっけえってなるけど それ以上にシンデレラ城から出てきて晒し者になる覚悟がパートナーにあるかどうかとか 様々なものを試されるのでかなりハードル高い
106 20/05/04(月)15:35:01 No.685716457
手下沼勢はなぁ…
107 20/05/04(月)15:35:05 No.685716481
Dオタって単語がそもそも初めて聞いたわ…
108 20/05/04(月)15:35:08 No.685716499
xdのアニメ何が好きか言ってみろおらっ!
109 20/05/04(月)15:35:16 No.685716532
職場の30代後半の独身男性も年に1度はディスニー休暇を取るな… ちゃんとおみやげくれる
110 20/05/04(月)15:35:21 No.685716559
>本当にパレードまでずっと待つ人っているの? 乗り物なんていつでも乗れるからショーやパレードが目的になるんよ
111 20/05/04(月)15:35:22 No.685716564
>xdのアニメ何が好きか言ってみろおらっ! アメリカンドラゴンとか超好き!
112 20/05/04(月)15:35:45 No.685716678
ディズニー英語システムも見たのか…
113 20/05/04(月)15:35:45 No.685716681
Dオタでも何が好きかで全然話合わなかったりするから深い世界だ…知り合いはプルートキチだったな
114 20/05/04(月)15:35:46 No.685716687
何気に中堅声優に多い
115 20/05/04(月)15:36:00 No.685716759
>記念品かいいな >今更だけど即転売したら値段ついたろうな 1983年オープンしてから数年以内の話だしまだ小学生でもなかったからなぁ ただ小6の頃この話思い出して親に聞いたらアルバムに挟んであるって言われて見たらその年までギリ有効だったから年間どころじゃなく数年感パスだったみたい
116 20/05/04(月)15:36:12 No.685716818
>本当にパレードまでずっと待つ人っているの? アトラクションは時間調整きくからパレード優先になるよ 俺も彼女といった時にパレード見るためにずっと座っておしゃべりしてた記憶ある
117 20/05/04(月)15:36:23 No.685716874
トレジャープラネットとかビアンカちゃんの冒険みたいな隠れた名作も好きそう
118 20/05/04(月)15:36:50 No.685717008
シンデレラ城入ったことあるのが何気に自慢だ
119 20/05/04(月)15:37:05 No.685717081
キャストオタ同担拒否のやばい女がいるとか数年前にヒで見たな 非公開のはずのキャストの出勤予定を知ってるとか
120 20/05/04(月)15:37:09 No.685717096
ウォルト・ディズニーの関わった作品全部見てるし!
121 20/05/04(月)15:37:10 No.685717103
だからよぉ!俺はディズニーの映画やテレビシリーズが好きなんだ!ランドに行きたいワケじゃねえ!
122 20/05/04(月)15:37:15 No.685717127
私も超オタクだよ! キム・ポッシブルとか全話観たし!
123 20/05/04(月)15:37:43 No.685717281
ランドシーどっちも年パス持ってるのが常識みたいな界隈だから金がかかる趣味だよね
124 20/05/04(月)15:37:44 No.685717284
>だからよぉ!俺はディズニーの映画やテレビシリーズが好きなんだ!ランドに行きたいワケじゃねえ! ランドでうんこ漏らした経験あるからこれだわ…
125 20/05/04(月)15:37:48 No.685717310
私も超オタクだよ!ブログ犬スタンとかシットコムも超好き!
126 20/05/04(月)15:38:02 No.685717378
ディズニーデートでトチ狂ってガラスの靴をプレゼントしようとしたが そこで正気に戻ってやめてしまったから俺は夢の国適性が低かったと思う
127 20/05/04(月)15:38:03 No.685717382
相変わらずレベル高いJKやなぁ…
128 20/05/04(月)15:38:06 No.685717404
ランドのミッキーが顔交換したときのDオタ友人の戸惑いは見ていて面白かった お前雪歩の声変わった時どんな気持ちだったよ?とキレられた
129 20/05/04(月)15:38:10 No.685717429
海外のディズニーランドも毎年行ってるタイプ
130 20/05/04(月)15:38:19 No.685717468
>キャストオタ同担拒否のやばい女がいるとか数年前にヒで見たな >非公開のはずのキャストの出勤予定を知ってるとか そういうのはキャスト関係者と繋がり持ってるんじゃないの 現場が絡むジャンルだとよく聞く話だ
131 20/05/04(月)15:38:21 No.685717480
ディズニーで唯一酒が飲める場所があるそうな
132 20/05/04(月)15:38:45 No.685717595
>海外のディズニーランドも毎年行ってるタイプ 中国のやつもか…
133 20/05/04(月)15:38:50 No.685717616
>ディズニーで唯一酒が飲める場所があるそうな シーの船の中のバー?
134 20/05/04(月)15:39:05 No.685717706
高校の頃同じ部活の子がこんな感じだった ギャルではなかったけど
135 20/05/04(月)15:39:08 No.685717721
自粛期間を使って大規模なメンテナンスをしてると聞くから 解禁されたらまためっちゃ混みそうだよね
136 20/05/04(月)15:39:08 No.685717724
ツイステ見たけど俺の好きなトレジャープラネットのシルバー船長に当たるキャラがいないので解釈違いです
137 20/05/04(月)15:39:20 No.685717783
以前ミニーちゃんの見た目が変わったとかでファンが盛り上がってたけど自分には違いが分からなかった
138 20/05/04(月)15:39:25 No.685717807
知らない単語がどんどん出てくる
139 20/05/04(月)15:39:27 No.685717818
>ディズニーで唯一酒が飲める場所があるそうな むかしはそのためにJCBの上級会員を取る人間が少なく無かったという
140 20/05/04(月)15:39:39 No.685717884
スレ画がホントに嬉しそうな顔に見えてきた
141 20/05/04(月)15:39:42 No.685717897
>ランドのミッキーが顔交換したときのDオタ友人の戸惑いは見ていて面白かった >お前雪歩の声変わった時どんな気持ちだったよ?とキレられた 視覚情報な分ミッキーの声変わったときよりショック大きそうだな…
142 20/05/04(月)15:39:48 No.685717927
そういえば重篤なDオタ知り合いにいたけどキャストの個人情報とか普通に知ってたな
143 20/05/04(月)15:40:00 No.685717975
>>シーの船の中のバー? いやシーは飲めるんだけどランドはクラブ33でしか飲めないのよ 会員制だから普通には入れない
144 20/05/04(月)15:40:06 No.685718002
>>ディズニーで唯一酒が飲める場所があるそうな >むかしはそのためにJCBの上級会員を取る人間が少なく無かったという JCBが安売りしすぎてディズニーはキレた
145 20/05/04(月)15:40:24 No.685718075
>ツイステ見たけど俺の好きなトレジャープラネットのシルバー船長に当たるキャラがいないので解釈違いです ああいうのはそのうちキャラ追加されるもんだ
146 20/05/04(月)15:40:45 No.685718182
クラブ33はマウント取れるどころではないな
147 20/05/04(月)15:40:51 No.685718207
俺正直マジで!?俺もディズニーオタクだよ!ナイトメアビフォアクリスマスとか超好き!ってがっかりされそう
148 20/05/04(月)15:41:28 No.685718364
今はスポンサーのツテでもなきゃ入れないんだっけクラブ33
149 20/05/04(月)15:41:46 No.685718453
マジで!?私もディズニーアニメ超好きだよ! ロジャーラビットとかミラキュラスとか超好き!
150 20/05/04(月)15:41:50 No.685718473
ディズニー好きな人はランド行くって言ったら色々教えてくれるイメージ でも基礎知識持ってないと怒られそう
151 20/05/04(月)15:42:04 No.685718536
でもこれぐらいのファンなら幾らでもいそうだからディズニーオタクにとってはワンピース全巻持ってるギャルと同じようなもんだと思う
152 20/05/04(月)15:42:14 No.685718573
ディズニーランド実家から歩いて行けるけれど最後に行ったの何年前だろう…
153 20/05/04(月)15:42:17 No.685718591
>クラブ33はマウント取れるどころではないな マジかいな じゃあディズニーファンにマウントとってきていい?
154 20/05/04(月)15:42:21 No.685718612
>俺正直マジで!?俺もディズニーオタクだよ!ナイトメアビフォアクリスマスとか超好き!ってがっかりされそう 長いため息の後座ってから長時間コースです
155 20/05/04(月)15:42:41 No.685718700
>ディズニーランド実家から歩いて行けるけれど最後に行ったの何年前だろう… 浦安市民来たな…
156 20/05/04(月)15:42:45 No.685718716
>マジで!?私もディズニーアニメ超好きだよ! >レスキューレンジャーズとかダークウィングダックとか超好き!
157 20/05/04(月)15:42:52 No.685718747
>以前ミニーちゃんの見た目が変わったとかでファンが盛り上がってたけど自分には違いが分からなかった カトキのブルーディスティニーとNAOKIのブルーディスティニーくらいは違いあるよ
158 20/05/04(月)15:43:30 No.685718910
ジャックかっこいいだろ!
159 20/05/04(月)15:43:46 No.685718967
>浦安市民来たな… 花火が毎日煩くて成人になると優待券が貰える浦安市民じゃないか!
160 20/05/04(月)15:43:54 No.685718999
ワンピースのスレ画の方にレスしちゃってる「」いてダメだった
161 20/05/04(月)15:43:56 No.685719006
ディズニーのリメイクやる前の実写映画とか超好き!
162 20/05/04(月)15:43:56 No.685719012
ビアンカとバーナードとか超好き!
163 20/05/04(月)15:44:02 No.685719038
クラブ33はお偉いさんの接待用の会員制レストランだからなぁ そもそも入る方法がないからすごいんだ
164 20/05/04(月)15:44:30 No.685719168
>じゃあディズニーファンにマウントとってきていい? 富豪きたな…
165 20/05/04(月)15:44:38 No.685719205
詳しい人にガイドして貰って行くディズニーは楽しいぞ なんか中々アトラクション乗らずに永遠と街中のこと解説してくるけど
166 20/05/04(月)15:44:38 No.685719207
カプコンゲーで対抗するしかない…
167 20/05/04(月)15:44:44 No.685719239
>ビアンカとバーナードとか超好き! これ普通に好きなんですけど キレそう…
168 20/05/04(月)15:45:26 No.685719451
キングダムハーツとか超好き!
169 20/05/04(月)15:45:41 No.685719508
調べたら多分1988年の5000万人目か1991年の1億人目来場者だな すげぇ
170 20/05/04(月)15:46:02 No.685719615
オリバー ニューヨーク物語とか超好き!
171 20/05/04(月)15:46:13 No.685719675
https://news.livedoor.com/article/detail/18214045/ ちょうど海外のディズニーオタがニュースになってた
172 20/05/04(月)15:46:15 No.685719680
>詳しい人にガイドして貰って行くディズニーは楽しいぞ >なんか中々アトラクション乗らずに永遠と街中のこと解説してくるけど シーのなんか城壁みたいな所延々散策してるだけでかなり楽しかったからそれは楽しそうだな…
173 20/05/04(月)15:46:22 No.685719720
ガチ目の人がどんどん出てくる
174 20/05/04(月)15:46:27 No.685719746
私ディズニー超好きだよ⁉︎このピンクのリボンつけてる白い猫のキャラのグッズとか超好き!
175 20/05/04(月)15:47:12 No.685719949
ジャックつったらスパロウじゃなくてスケリントンじゃろがーい!って妹キレてたな… というかあのジョニデってディズニーなのか
176 20/05/04(月)15:47:20 No.685719983
なんでも鑑定団とかに応募したら出演できそうだな…
177 20/05/04(月)15:47:38 No.685720078
さっきから知らないタイトルばかり出てくる…
178 20/05/04(月)15:47:39 No.685720081
ロケッティアとか超好き!
179 20/05/04(月)15:47:42 No.685720104
みんな聞いてくれ 子供の頃ダンボやピノキオ好きで大人になってふーんディズニーか くらいの気持ちでパレード見てたらミッキーやドナルドが見えてなんか泣いた 俺ミッキーとかディズニー好きだったんだ…ってなった
180 20/05/04(月)15:47:45 No.685720116
前に見た蒸気船ウィリーが無声映画なのにわりと面白くてビビった
181 20/05/04(月)15:47:50 No.685720133
ランドオタとシーオタは別人種なの?
182 20/05/04(月)15:47:52 No.685720140
ファンカストの人とか全部把握してるし!
183 20/05/04(月)15:47:52 No.685720146
>シーのなんか城壁みたいな所延々散策してるだけでかなり楽しかったからそれは楽しそうだな… 過去に洪水あった設定なのでそこの高さまでは壁が色落ちしてるとかいいよね
184 20/05/04(月)15:47:55 No.685720159
>ジャックつったらスパロウじゃなくてスケリントンじゃろがーい!って妹キレてたな… >というかあのジョニデってディズニーなのか 原作がカリブの海賊だからな…
185 20/05/04(月)15:48:08 No.685720206
じゃあ学園NINJAランディの話出来るの!?
186 20/05/04(月)15:48:27 No.685720296
俺はランドとかシーとか行かずにデラックスでディズニー映画最高!ディズニーアニメ最高!してる人なんで…
187 20/05/04(月)15:48:40 No.685720348
ラマになった王様とか超好き!
188 20/05/04(月)15:48:47 No.685720387
ラマとかイノシシのテレビシリーズ好き
189 20/05/04(月)15:49:04 No.685720454
>じゃあスーパーロボットモンキーチームハイパーフォースGO!の話出来るの!?
190 20/05/04(月)15:49:11 No.685720499
>みんな聞いてくれ >子供の頃ダンボやピノキオ好きで大人になってふーんディズニーか >くらいの気持ちでパレード見てたらミッキーやドナルドが見えてなんか泣いた >俺ミッキーとかディズニー好きだったんだ…ってなった わかる 着ぐるみか…ふーん…って思いながらパレードとかグリ行くとイメージぶっ壊されるよね
191 20/05/04(月)15:49:22 No.685720568
>老若男女幅広くガチ勢が潜伏してるジャンルだよね… 世界一のアニメ会社だ ガチ勢の質が違う
192 20/05/04(月)15:49:22 No.685720569
ラマになった王様で並列化してるの初めてみた
193 20/05/04(月)15:49:22 No.685720573
毎年ディズニーランドで結婚式してるDオタ夫婦とか金持ってることよりも金の使い方にビビる
194 20/05/04(月)15:49:35 No.685720639
観劇といい「」はわりと色んな趣味のやついるなぁ…
195 20/05/04(月)15:49:48 No.685720702
ランド行きたくなってきた
196 20/05/04(月)15:49:57 No.685720742
ディズニーワールドは同じ規模の運営施設が地下3階まであるって聞いて勝てない…ってなった
197 20/05/04(月)15:49:58 No.685720747
ピクサーの有名所ぐらいしか見たことないからなぁ…
198 20/05/04(月)15:50:08 No.685720790
>前に見た蒸気船ウィリーが無声映画なのにわりと面白くてビビった 無声映画時代のディズニー作品いい… 掘ってもパブドメで安く済むのが尚いい
199 20/05/04(月)15:50:09 No.685720796
>毎年ディズニーランドで結婚式してるDオタ夫婦とか金持ってることよりも金の使い方にビビる 夫婦で完全に意見の一致する金の使い方できるの羨ましいと思う
200 20/05/04(月)15:50:21 No.685720847
>毎年ディズニーランドで結婚式してるDオタ夫婦とか金持ってることよりも金の使い方にビビる 毎年結婚式…?
201 20/05/04(月)15:50:26 No.685720866
ハロウィンのパレードでヴィラン役やってたキャストさん超好き!
202 20/05/04(月)15:50:31 No.685720894
>ランド行きたくなってきた アトラクション変わったしなー!行きたいなー!
203 20/05/04(月)15:50:36 No.685720917
ラマになった王様は名作だからもっと推されていいと思ってる クスコ王子はクソだけど
204 20/05/04(月)15:50:45 No.685720951
>俺正直マジで!?俺もディズニーオタクだよ!ナイトメアビフォアクリスマスとか超好き!ってがっかりされそう ダメなんだ…
205 20/05/04(月)15:50:48 No.685720968
トイストーリーみたいな大々的に続編出してるやつじゃなくてOVAだけで出てる内容も作画も微妙な続編を敢えて好む悪趣味なマニアとかもいるんだろうか
206 20/05/04(月)15:51:03 No.685721029
渋だと手下沼ってジャンルができてて駄目だった
207 20/05/04(月)15:51:06 No.685721049
これだけ話できるならディズニー@ふたばも出来るんじゃない?
208 20/05/04(月)15:51:15 No.685721087
アナ雪とかディズニーのやつはテレビでやったのしか見ないけど 毎回見ると面白いな…とは思ってる
209 20/05/04(月)15:51:24 No.685721126
スターレーザー好き!
210 20/05/04(月)15:51:40 No.685721202
>前に見た蒸気船ウィリーが無声映画なのにわりと面白くてビビった >無声映画時代のディズニー作品いい… >掘ってもパブドメで安く済むのが尚いい クラシックディズニーカートゥーン見たらミッキーのミニー救出作戦見たらマジで感動するぞ
211 20/05/04(月)15:51:49 No.685721230
ハロウィンのほうのジャックの声めっちゃ好き
212 20/05/04(月)15:52:02 No.685721298
スターツアーズ全パターン制覇できたよ!
213 20/05/04(月)15:52:04 No.685721318
グリって何…
214 20/05/04(月)15:52:08 No.685721332
ディズニーチャンネル適当に流し見してたらうっかり好きになっちゃってその作品の供給がなくて泣くまでワンセット
215 20/05/04(月)15:52:09 No.685721337
アラジンのアニメ毎日見てたなぁ WOWOWだかでやってたんだ
216 20/05/04(月)15:52:10 No.685721343
やっぱりガチ勢の中でも上級者は世界中のランド行った経験あったりするのかな
217 20/05/04(月)15:52:20 No.685721381
>ダメなんだ… ヴィレバンとかのサブカル作品枠になっちゃうので いわゆるディズニー枠からはズレるかな…
218 20/05/04(月)15:52:26 No.685721421
正直俺ピクサー映画の方が好きかもしれん というか俺はラセターのおっさんが作った映画が好きだったのでは…?
219 20/05/04(月)15:52:27 No.685721425
>トイストーリーみたいな大々的に続編出してるやつじゃなくてOVAだけで出てる内容も作画も微妙な続編を敢えて好む悪趣味なマニアとかもいるんだろうか ディズニー続編=クソみたいな認識がむしろ一番わかってない ライオンキング3とかめちゃくちゃ笑えるよ
220 20/05/04(月)15:52:47 No.685721510
>というか俺はラセターのおっさんが作った映画が好きだったのでは…? アーロと少年とかメリダも?
221 20/05/04(月)15:52:51 No.685721524
>これだけ話できるならディズニー@ふたばも出来るんじゃない? 画像貼れないし…
222 20/05/04(月)15:52:53 No.685721538
>正直俺ピクサー映画の方が好きかもしれん >というか俺はラセターのおっさんが作った映画が好きだったのでは…? どっちも好きでいいんだよ!
223 20/05/04(月)15:52:54 No.685721542
リセスとか?
224 20/05/04(月)15:52:56 No.685721556
>ヴィレバンとかのサブカル作品枠になっちゃうので >いわゆるディズニー枠からはズレるかな… まぁディズニー作品っていうよりはティムバートン作品だなあれは…
225 20/05/04(月)15:53:12 No.685721632
>グリって何… グリーティングの略だよ 要するにミッキーミニーとふれあえたりお写真撮れたりするやつのことだよ
226 20/05/04(月)15:53:15 No.685721645
トイ・ストーリー4いいよね派です
227 20/05/04(月)15:53:22 No.685721676
ディズニー大好きな人はやっぱ浦安に住みたいのかな 家賃お高そう
228 20/05/04(月)15:53:22 No.685721679
JETIXとか超好き!って言ったら俺は惚れてしまうかもしれない
229 20/05/04(月)15:53:25 No.685721693
ライオンキングよりティモンとブンパの方が好き
230 20/05/04(月)15:53:32 No.685721730
年パスは周りに住んでる人はみんな持ってそう
231 20/05/04(月)15:53:34 No.685721741
ちょっと前にテレビでやってたけどトイ・ストーリーの完成度はヤバいよね
232 20/05/04(月)15:53:36 No.685721754
>アーロと少年とかメリダも? ピクサー展行ったらメリダの髪の3Dエラいことになってるな…ってなるなった
233 20/05/04(月)15:53:58 No.685721866
>というか俺はラセターのおっさんが作った映画が好きだったのでは…? わたしカールじいさん好き!
234 20/05/04(月)15:54:03 No.685721888
トイストーリーとか超好き! 謎の恐竜ワールドとかトイストーリーテラーもいいよね!
235 20/05/04(月)15:54:05 No.685721898
>>正直俺ピクサー映画の方が好きかもしれん >>というか俺はラセターのおっさんが作った映画が好きだったのでは…? >どっちも好きでいいんだよ! もうオッサンの作った映画見れないつらい リーアンクリッチには期待している
236 20/05/04(月)15:54:23 No.685721980
チャーリーとチョコレート工場はディズニーだっけ…
237 20/05/04(月)15:54:26 No.685721994
>わたしカールじいさん好き! 冒頭五分でもう泣けるのひどくない?
238 20/05/04(月)15:54:33 No.685722022
>アーロと少年とかメリダも? ラセターは好きだけどカーズ2もあったりするし手放しでいいよねしづらい
239 20/05/04(月)15:54:34 No.685722026
>ハロウィンのほうのジャックの声めっちゃ好き キングダムハーツ(一番最初の奴)で凄いヒーロー声だな…と思ってたら市村正親でダメだった 凄い人使ってる!?
240 20/05/04(月)15:54:35 No.685722029
ベイマックス テレビシリーズとか超好き!
241 20/05/04(月)15:55:01 No.685722146
>冒頭五分でもう泣けるのひどくない? あ、これダメな奴だって覚悟しなきゃいけないよね
242 20/05/04(月)15:55:02 No.685722152
穴/HOLESいいよね
243 20/05/04(月)15:55:19 No.685722229
>要するにミッキーミニーとふれあえたりお写真撮れたりするやつのことだよ ふーん…って感じだけどコレもリアルで体験すると凄いんだろうな
244 20/05/04(月)15:55:23 No.685722253
>穴/HOLESいいよね あれディズニーアニメあんの!?
245 20/05/04(月)15:55:31 No.685722290
>トイストーリーとか超好き! >謎の恐竜ワールドとかトイストーリーテラーもいいよね! スペースレンジャーバズライトイヤーもあれはあれで結構好きなんだ…
246 20/05/04(月)15:55:31 No.685722296
cnとチャンネルが隣だからごちゃごちゃになる
247 20/05/04(月)15:55:53 No.685722387
>ちょっと前にテレビでやってたけどトイ・ストーリーの完成度はヤバいよね 喜べ今週の金ローは3やるぞ
248 20/05/04(月)15:55:57 No.685722412
ティズニーオタクのディーズ具合と数の多さちょっとおかしいよ… なんで探したら居る程度には居るんだ…
249 20/05/04(月)15:56:06 No.685722453
ネット配信やってんの?契約したくなってきた
250 20/05/04(月)15:56:13 No.685722488
トイストーリーは映画しか見てないけど4も面白かったと思うぞ
251 20/05/04(月)15:56:43 No.685722641
こういう人ってよそから引っ越して来たスターウォーズとかマーベルはどう思ってるの?
252 20/05/04(月)15:56:43 No.685722642
むかしおのウサについて調べる時に参考になるなあ~って感じたブログはだいたいギャルが書いてたな 海外情報とかUSJのおのウサグッズとかもチェックしててディズニーガチ勢すげえな…ってなった
253 20/05/04(月)15:56:46 No.685722659
ディズニーチャンネルのアニメとか超好き!派閥だからなんだかんだワンダーとか超好き! 続編作れとは言わないからデラックス配信してよ!
254 20/05/04(月)15:57:06 No.685722754
>こういう人ってよそから引っ越して来たスターウォーズとかマーベルはどう思ってるの? マーベルライジングとか反乱者たちとか超好き!
255 20/05/04(月)15:57:09 No.685722768
おいちょっとチュロス買ってこいよ!
256 20/05/04(月)15:57:10 No.685722778
>>冒頭五分でもう泣けるのひどくない? >あ、これダメな奴だって覚悟しなきゃいけないよね 老人の動きがリアルなのいいよね… 現実での五分間に映像内で何十年と時間経過させることに説得力を持たせてくる
257 20/05/04(月)15:57:33 No.685722893
>ネット配信やってんの?契約したくなってきた ディズニーデラックスはいいぞ プラスが来るまでの命だが
258 20/05/04(月)15:57:40 No.685722932
キムポッシブルは昔立ったスレで意外と「」に知名度あってちょっと驚いた
259 20/05/04(月)15:57:44 No.685722954
>喜べ今週の金ローは3やるぞ 3だけ放送されても勿体ないしもう何度も放送されて プレミアム感ないから違う映画放送して欲しかったよ…
260 20/05/04(月)15:57:49 No.685722986
ディズニーが作る男児がターゲットのアニメとか超好き!
261 20/05/04(月)15:58:11 No.685723095
>キムポッシブルは昔立ったスレで意外と「」に知名度あってちょっと驚いた 朝にやってとからそりゃみんな見る
262 20/05/04(月)15:58:18 No.685723118
コアなファンでも意外とディズニーゲーはやってなかったりするのでとりあえずミッキーの東京ディズニーランド大冒険あたりの話題を振ってみる
263 20/05/04(月)15:58:33 No.685723185
シュガーラッシュはアレだな単純に話の出来が良い… 俺はなんでターボの出番があそこで終わりだと思ったんだろうな…
264 20/05/04(月)15:58:52 No.685723268
カートゥーンキャラも好きだからなこの手の人 デザインの点でハードル高い…
265 20/05/04(月)15:59:07 No.685723327
>俺はなんでターボの出番があそこで終わりだと思ったんだろうな… 俺がいる…ちょろすぎだぜ
266 20/05/04(月)15:59:08 No.685723332
このスレだけでも数人オタいそうだし本当に層が厚いんだろうね
267 20/05/04(月)15:59:15 No.685723375
ミッキーのマジカルアドベンチャーはやってたけど あれなんかわりとガチめのアクションゲームだった気がするんだよな… 昔の俺がゲームヘタだったからそう思ってたのかどうかはわからん
268 20/05/04(月)15:59:18 No.685723388
テレビシリーズの話題とか振ると大体みんな知らないからマウント取れてオススメ えっ!?ベイマックステレビシリーズ観てないんですか!?
269 20/05/04(月)15:59:19 ID:DY7h87QE DY7h87QE No.685723391
年パスもって10万くらいだろ ギャルがホイホイ出せる値段かな
270 20/05/04(月)15:59:32 No.685723440
>コアなファンでも意外とディズニーゲーはやってなかったりするのでとりあえずミッキーの東京ディズニーランド大冒険あたりの話題を振ってみる エピックミッキーいいよね…オズワルドのとことか
271 20/05/04(月)15:59:43 No.685723476
昔からディズニーゲーは一定水準の完成度はあったよ
272 20/05/04(月)15:59:44 No.685723478
実はボルトも好き でもなんかあの辺のピクサー映画は死ぬほど失礼な話だけどドリームワークスあたりとごっちゃになる
273 20/05/04(月)15:59:46 No.685723489
特にオタってわけじゃないけどたまに60年代までの古い長編借りて作画の良さにびっくりしたりする 白雪姫なんて1937年であの動きとか凄い通り越して怖い…
274 20/05/04(月)15:59:47 No.685723493
ゲームギアのミッキーマウスのキャッスルイリュージョンプレイしたことあるって言うと流石に珍しがられるけど これはゲームギア持ってる人間が少ないだけだな…
275 20/05/04(月)15:59:50 No.685723510
>年パスもって10万くらいだろ >ギャルがホイホイ出せる値段かな 大体親が金持ってる
276 20/05/04(月)15:59:52 No.685723520
>朝にやってとからそりゃみんな見る ディズニータイム枠でやってたのかあれ その時間もう家出てるから知らなかった…
277 20/05/04(月)15:59:53 No.685723525
タレない!はねない!手につかない!
278 20/05/04(月)15:59:55 No.685723533
キングダムハーツはどう思ってるんだろ…
279 20/05/04(月)16:00:08 No.685723601
私ディズニー好きだよ! 三人の騎士とか超好き!
280 20/05/04(月)16:00:12 No.685723619
シュガーラッシュ見よう見ようと思ってたのに忘れてたな…そういえば
281 20/05/04(月)16:00:20 No.685723664
>ミッキーのマジカルアドベンチャーはやってたけど >あれなんかわりとガチめのアクションゲームだった気がするんだよな… >昔の俺がゲームヘタだったからそう思ってたのかどうかはわからん いやまぁカプコン製だしマイルドな魔界村みたいなもんだ
282 20/05/04(月)16:00:32 No.685723716
>昔の俺がゲームヘタだったからそう思ってたのかどうかはわからん 小学生がやる分には普通に難易度高かったと思う…俺も無理だったし
283 20/05/04(月)16:00:48 No.685723782
ハウスオブマウスとか超好き!超好きだからデラックスで配信して…あと続編ください…
284 20/05/04(月)16:00:51 No.685723792
>>俺はなんでターボの出番があそこで終わりだと思ったんだろうな… >俺がいる…ちょろすぎだぜ 後から考えればあそこで終わりなわけないんだけどな…
285 20/05/04(月)16:01:00 No.685723841
いいですよねミッキーのマジカルアドベンチャー
286 20/05/04(月)16:01:21 No.685723946
ほぼいかない俺は10万高い気はするけど 年に何回もいくほどはまってるなら安いだろうよ
287 20/05/04(月)16:01:32 No.685724000
ミッキーとか超好き!なんだけどミッキーって意外と最近自分が主役の作品がロードレーサーズかマウス!くらいしか無いんだ
288 20/05/04(月)16:01:40 No.685724040
アニメガチ勢とランドガチ勢の溝が滅茶苦茶深いらしい
289 20/05/04(月)16:01:43 No.685724052
>シュガーラッシュ見よう見ようと思ってたのに忘れてたな…そういえば 感動路線というよりは単純に話の出来が良いぞ あとキャラがかわいいぞ
290 20/05/04(月)16:02:01 No.685724147
>三人の騎士とか超好き! 私三銃士が好き!
291 20/05/04(月)16:02:14 No.685724216
10万つっても月1で通うなら余裕で元取れる金額だしな…
292 20/05/04(月)16:02:20 No.685724244
ミッキーの移動住宅とか超好き!
293 20/05/04(月)16:02:40 No.685724325
ちょっと違う話になるけど初代キングダムハーツのミッキーいいよね… 多分スクエニ側にいたんだろうなそういうオタクが…
294 20/05/04(月)16:02:49 No.685724367
>ミッキーのマジカルアドベンチャーはやってたけど >あれなんかわりとガチめのアクションゲームだった気がするんだよな… 音楽もアクションも妙に魔界村じみてる名作
295 20/05/04(月)16:03:08 No.685724455
ダッフィー勢とかいう新手の勢力
296 20/05/04(月)16:03:19 No.685724497
私三人の騎士終盤の三人の騎士の首から下が実写になるシーンとか女優が花になるシーンとか超好き!
297 20/05/04(月)16:03:20 No.685724509
>ちょっと違う話になるけど初代キングダムハーツのミッキーいいよね… >多分スクエニ側にいたんだろうなそういうオタクが… たしかちょっとしかだせなかったんだよね
298 20/05/04(月)16:03:21 No.685724515
>アニメガチ勢とランドガチ勢の溝が滅茶苦茶深いらしい 原作オタクと舞台オタクみたいなもんなのかな
299 20/05/04(月)16:03:37 No.685724589
スクルージおじさんとか超好き!
300 20/05/04(月)16:03:42 No.685724615
>ダッフィー勢とかいう新手の勢力 全ての沼は根源で繋がってるとはよく言うが…
301 20/05/04(月)16:04:14 No.685724779
ファミ通かなんかでディズニーゲーは原稿チェックがめっちゃ厳しいみたいな話があったな
302 20/05/04(月)16:04:17 No.685724791
ポップンミュージックのディズニーチューン楽しいよ
303 <a href="mailto:ディズニー">20/05/04(月)16:04:23</a> [ディズニー] No.685724824
>たしかちょっとしかだせなかったんだよね 他のキャラは良いけどミッキーはちょろっとだけにしてくれよな! 人混みの中から手振るとかさ!
304 20/05/04(月)16:05:32 No.685725149
>他のキャラは良いけどミッキーはちょろっとだけにしてくれよな! >人混みの中から手振るとかさ! シルエットしかでてないからセーフ!
305 20/05/04(月)16:06:11 No.685725336
上でも出てるけどボルトとかルイスと未来泥棒とか ちょっと陰薄いよね面白くないわけじゃないけど
306 20/05/04(月)16:06:16 No.685725363
パンチートの本名全部覚えてるよ!
307 20/05/04(月)16:06:42 No.685725484
>シルエットしかでてないからセーフ! シルエットでもはっきり分かるのキャラぢからすげーな…って改めてなるなった
308 20/05/04(月)16:06:47 No.685725502
(でも3Dしかやらなくなったのはなぁ…)
309 20/05/04(月)16:07:02 No.685725573
>原作オタクと舞台オタクみたいなもんなのかな ダッフィー(ランドのみ)
310 20/05/04(月)16:07:22 No.685725677
わたし初日にランドに行ってホテル泊まってバスローブ姿でワイン片手にフルーツ食べながらまだ動いてるランドを見てわたしのランドで愚民どもが楽しんでおるわ!ってやるの大好き! 二日目シー行って帰る!
311 20/05/04(月)16:07:27 No.685725705
>ミッキーとか超好き!なんだけどミッキーって意外と最近自分が主役の作品がロードレーサーズかマウス!くらいしか無いんだ ミッキーも原作のピカさんみたいな現象あるのか ピカさんは近年盛られがちだけど
312 20/05/04(月)16:07:41 No.685725773
>ちょっと陰薄いよね面白くないわけじゃないけど その時期は収入の九割がPIXARだったから利権で揉めて社長の首飛んだくらいだし…
313 20/05/04(月)16:08:00 No.685725870
>(でも3Dしかやらなくなったのはなぁ…) (カップヘッドの作画作業にアニメーターを貸しだそうとするディズニー)
314 20/05/04(月)16:08:22 No.685725973
主演作が一番多いのドナルドだもんな
315 20/05/04(月)16:08:32 No.685726031
ダックテイルズって昔キャラクターの行動に突っ込み入ってた記憶があるけどソフト版では入ってないのかな
316 20/05/04(月)16:08:38 No.685726052
>その時期は収入の九割がPIXARだったから利権で揉めて社長の首飛んだくらいだし… 当時はそんな裏事情まで興味なかったけど色々あったんだな…
317 20/05/04(月)16:09:08 No.685726228
>(でも3Dしかやらなくなったのはなぁ…) (こいつディズニーチャンネルのアニメ見てないな…)
318 20/05/04(月)16:09:31 No.685726344
>主演作が一番多いのドナルドだもんな というか派生キャラがめちゃくちゃいる
319 20/05/04(月)16:09:47 No.685726427
三森すずこ結婚のニュースで 知ってるショーやってた子だって反応が結構あってよく把握してるなあと
320 20/05/04(月)16:09:53 No.685726459
会社の金横領してミッキーハウス作ったのどうなったかな
321 20/05/04(月)16:10:26 No.685726620
改めて長編作品一覧見ると確かに2000年代初頭はぱっとしない
322 20/05/04(月)16:10:48 No.685726716
ベイマックスの原作の設定最近知ってびっくりした そんなんだったのか…