虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >作中最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/04(月)14:39:56 No.685701220

    >作中最強キャラ貼る

    1 20/05/04(月)14:43:12 No.685702099

    400戦無敗だそうだな…

    2 20/05/04(月)14:43:27 No.685702153

    近代兵器で襲い掛かれば死ぬし…

    3 20/05/04(月)14:43:44 No.685702223

    シャアもアムロもボコれる人

    4 20/05/04(月)14:44:19 No.685702354

    フル武装赤井よりギリで強い人

    5 20/05/04(月)14:46:05 No.685702809

    YAIBA世界の人榛名

    6 20/05/04(月)14:46:18 No.685702859

    この人に黒の組織潰してもらえば?

    7 20/05/04(月)14:47:16 No.685703090

    この人新一パパ怪盗キッドはどれも作中最強だと思う

    8 20/05/04(月)14:48:00 No.685703297

    >この人に黒の組織潰してもらえば? 兄貴より頭悪いから簡単に騙されて逃げられそうだし

    9 20/05/04(月)14:48:39 No.685703459

    確かに頭は良くないんだよな ステ振り極端だ

    10 20/05/04(月)14:50:40 No.685703966

    格闘戦極振りだからメチャクチャ強いけど一人で何でも解決できるとかそういうのでもない

    11 20/05/04(月)14:50:51 No.685704014

    ある程度の問題はフィジカルで解決できるからな… 待ち合わせの場所は分かったけど何時かが分からないから もうその日が来るまでそこで寝泊りする!したり

    12 20/05/04(月)14:51:43 No.685704225

    組織のメンバーを1人1人カラテで締め上げていけば最終的には壊滅させられる

    13 20/05/04(月)14:52:09 No.685704320

    蹴撃の貴公子だから足技で有名なはずなんだよなこの人…

    14 20/05/04(月)14:54:26 No.685704907

    想像以上に重い人

    15 20/05/04(月)14:54:50 No.685705009

    >この人新一パパ怪盗キッドはどれも作中最強だと思う 怪盗キッドそんな強いの?

    16 20/05/04(月)14:55:02 No.685705070

    >この人新一パパ怪盗キッドはどれも作中最強だと思う キッドはあんまりじゃないかな…

    17 20/05/04(月)14:55:20 No.685705155

    ヘリで京極さんに挑むとそこら辺の柱へし折って投げつけてくるから不利 っていう「」のレスが忘れられない

    18 20/05/04(月)14:55:31 No.685705194

    キッドの親父ならそこに並ぶとは思うが 二代目はドジだよ

    19 20/05/04(月)14:55:48 No.685705268

    優作も頭だけだよ

    20 20/05/04(月)14:56:53 No.685705526

    キッドはあんなだけどピンチは乗り切るし捕まってもいないからまあ…

    21 20/05/04(月)14:56:55 No.685705543

    つまり頭も武力もそれなりのを兼ね備えている毛利のおっちゃんが最強なのでは

    22 20/05/04(月)14:57:33 No.685705712

    優作と京極さんが組んだら組織あっという間に壊滅させられるというのは作者が言ってるからな…

    23 20/05/04(月)14:57:34 No.685705719

    園子の写真を絆創膏裏に貼ってあるストーカー

    24 20/05/04(月)14:58:35 No.685705965

    この人園子好きすぎない?

    25 20/05/04(月)14:59:04 No.685706082

    今はストーカー合意だろ!

    26 20/05/04(月)14:59:11 No.685706116

    黒の組織の人たちのフィジカルが割と不明なんだよな 割と京極さんでも無双出来るのだろうか

    27 20/05/04(月)14:59:20 No.685706164

    好きになった理由はいいと思うよ

    28 20/05/04(月)14:59:33 No.685706213

    キッドは本人の戦闘力はそうでもないけど魔法やらが混在する世界で怪盗をやれるあたり相対的に評価が上がる

    29 20/05/04(月)14:59:37 No.685706231

    >優作と京極さんが組んだら組織あっという間に壊滅させられるというのは作者が言ってるからな… 作中トップの知力と武力を気軽に組み合わせてはいけない

    30 20/05/04(月)14:59:44 No.685706269

    毛利のおっちゃんは親しい人が黒の組織の手に掛かってからが本番みたいなところあるし…

    31 20/05/04(月)15:00:37 No.685706506

    キッドは戦闘力そうでもないようでいつもサラっとやってるトランプ銃の命中精度凄いし身体能力やたら高いし…

    32 20/05/04(月)15:00:47 No.685706554

    園子が大金持ちだとかはどうでもよくて 純粋に園子に惚れたってのは良い設定

    33 20/05/04(月)15:01:28 No.685706731

    っていうか黒の組織ももっと強くなろうぜ!

    34 20/05/04(月)15:02:03 No.685706889

    >この人園子好きすぎない? 髪降ろすと美人だし…

    35 20/05/04(月)15:02:23 No.685706994

    園子個人が好きなのか財閥令嬢の園子が好きなのか

    36 20/05/04(月)15:03:24 No.685707273

    実家の事を抜きにしても蘭に何かあったらずっと付き添ったりしてるし園子はかなり良い奴だと思うよ

    37 20/05/04(月)15:03:26 No.685707283

    キッドはステータスがオールA以上だけど作中で特定ステがSクラスのメンツにそのジャンルで立ち向かわないといけないから不利みたいな感じだと思う

    38 20/05/04(月)15:03:46 No.685707367

    園子は好きだけど園子の気持ちが他の男に向いたらそれはそれで認めるよ ただし自分に勝てる男という条件付きで

    39 20/05/04(月)15:03:55 No.685707412

    武者修行に出てる設定だけど園子が襲われたら大体次のコマに出てくる

    40 20/05/04(月)15:04:23 No.685707529

    キッドって新一と同格みたいな雰囲気だけどやれる幅が広すぎて実質格上では…

    41 20/05/04(月)15:04:35 No.685707581

    園子に茶々入れなければキッドがスレ画に殺されかける事もなかったのに

    42 20/05/04(月)15:04:43 No.685707627

    >園子個人が好きなのか財閥令嬢の園子が好きなのか 話見てて後者だと読み取るのは難しすぎるよ…

    43 20/05/04(月)15:04:59 No.685707703

    >っていうか黒の組織ももっと強くなろうぜ! この人に対抗できる格闘家が出てきたらいよいよバトル漫画になるし…

    44 20/05/04(月)15:05:25 No.685707823

    今やってる原作無料公開で知ったけど結構初期からいるキャラなんだな

    45 20/05/04(月)15:05:35 No.685707865

    >キッドって新一と同格みたいな雰囲気だけどやれる幅が広すぎて実質格上では… 常に隠密的な動きを行わなければならずやることに制限がかかる点では新一に劣ると思う なんだかんだ探偵どもは大手を振って動けるわけだし

    46 20/05/04(月)15:05:35 No.685707867

    >武者修行に出てる設定だけど園子が襲われたら大体次のコマに出てくる 来なくて目暮警部が園子守って死にかける話あったよ

    47 20/05/04(月)15:05:51 No.685707934

    なんかあるとすぐ腕力に頼るクセはマジで治すべきだと思う 危うく世良ちゃん殺されるところだったし

    48 20/05/04(月)15:06:02 No.685707994

    >園子に茶々入れなければキッドがスレ画に殺されかける事もなかったのに 園子のほうがキッドファンだしおじさまは喧嘩売ってくるから 遅かれ早かれキッドが目をつけられるのは避けようがない…

    49 20/05/04(月)15:06:06 No.685708012

    紺青はキッド視点多目だし罠にかかったりするからかまじっく快斗感がかなりあった

    50 20/05/04(月)15:06:07 No.685708015

    YAIBAに出ても通用する人だよね

    51 20/05/04(月)15:06:39 No.685708153

    >今やってる原作無料公開で知ったけど結構初期からいるキャラなんだな 灰原さんとそんなに登場巻離れてないという

    52 20/05/04(月)15:06:48 No.685708193

    あの2人は普通に相思相愛だからな というかコナンって露骨に最愛ラブラブなのが多いような

    53 20/05/04(月)15:07:01 No.685708249

    死人が首領だってことしか解ってない組織なのに強い弱いがわかるわけねーだろ!

    54 20/05/04(月)15:07:10 No.685708293

    >YAIBAに出ても通用する人だよね 武器なしならあの世界の人間でトップレベルになれるほどです

    55 20/05/04(月)15:07:14 No.685708305

    京極と園子はメールとかLINEじゃなくて手紙で文通してんのがなんか笑ってしまう

    56 20/05/04(月)15:07:29 No.685708366

    >死人が首領だってことしか解ってない組織なのに強い弱いがわかるわけねーだろ! もうすぐ100巻にもなるのに…

    57 20/05/04(月)15:07:35 No.685708381

    >常に隠密的な動きを行わなければならずやることに制限がかかる点では新一に劣ると思う >なんだかんだ探偵どもは大手を振って動けるわけだし 新一はコナン抜きでもコネ強いしな

    58 20/05/04(月)15:07:47 No.685708452

    ちょっと園子がキッドの話したらミシィするので扱い難しすぎる

    59 20/05/04(月)15:07:55 No.685708500

    一人だけ世界観違う戦闘力

    60 20/05/04(月)15:08:12 No.685708580

    >>YAIBAに出ても通用する人だよね >武器なしならあの世界の人間でトップレベルになれるほどです 作者公認なのが最高に狂った設定だと思う

    61 20/05/04(月)15:08:13 No.685708584

    なんならナンバー2すら解ってないからな…

    62 20/05/04(月)15:08:14 No.685708589

    映画で精神デバフがかなり効いてたから最強感は逆に前より薄れた

    63 20/05/04(月)15:08:19 No.685708614

    黒の組織はあそこまでスパイが入り込んでて活動できてるのは逆にすごいんじゃないかと思えてくる

    64 20/05/04(月)15:08:41 No.685708708

    園子はキッドの事好きだけど恋愛感情的には京極さんに確実に向いてるからな…

    65 20/05/04(月)15:08:44 No.685708721

    京極さんに逆玉狙おうなんて知能あるわけないだろ!

    66 20/05/04(月)15:09:00 No.685708792

    わりと最近出てきたようでいて 登場から気付いたらかなりとんでもない年月が経ってる

    67 20/05/04(月)15:09:06 No.685708810

    >映画で精神デバフがかなり効いてたから最強感は逆に前より薄れた あんだけ無理やりなデバフかけなくちゃいけないってそれはそれで最強かもしれない

    68 20/05/04(月)15:09:12 No.685708844

    園子が絡むと弱体化する辺りでこの人も人間なんだなって実感が得られた

    69 20/05/04(月)15:09:13 No.685708846

    >黒の組織はあそこまでスパイが入り込んでて活動できてるのは逆にすごいんじゃないかと思えてくる 優秀なスパイがいっぱいいるからこそ組織回せてんじゃねえかな…

    70 20/05/04(月)15:09:16 No.685708861

    >一人だけ世界観違う戦闘力 この世界の格闘家は凄く強いけどやっぱり京極さんだけその中でも桁違ってますよね?

    71 20/05/04(月)15:09:17 No.685708878

    急に飛んできたサッカー狙撃に反応して正拳突きで消し飛ばす程度だし

    72 20/05/04(月)15:09:33 No.685708954

    京極さんは例え園子が落ちぶれてもずっと一緒にいてくれる安心感がある

    73 20/05/04(月)15:09:38 No.685708969

    安室だって出始めて結構経ってるからな…

    74 20/05/04(月)15:09:45 No.685709001

    デバフかけられたけどそれでも勝てる相手全くいなさそうなんですけお…

    75 20/05/04(月)15:09:47 No.685709008

    漫画の配信を読んだら蘭が園子に浮気なんかしようとしてたら京極さんのファンに殺されちゃうよ?って言っててダメだった

    76 20/05/04(月)15:09:49 No.685709016

    >黒の組織はあそこまでスパイが入り込んでて活動できてるのは逆にすごいんじゃないかと思えてくる 各国のスパイが何の情報も掴めてないしもしかしたらそんな組織ないんじゃないか

    77 20/05/04(月)15:10:08 No.685709099

    蘭姉ちゃんはわりと刺々しいことを言う

    78 20/05/04(月)15:10:15 No.685709124

    居酒屋で酔ってこの人の手に傷を負わせた客…

    79 20/05/04(月)15:10:18 No.685709137

    そういえば根性の拳まだ見てないな

    80 20/05/04(月)15:10:19 No.685709145

    時計型麻酔銃効くのかな

    81 20/05/04(月)15:10:25 No.685709169

    園子使ったデバフは下手したら京極さんの怒り買って120%以上の能力でぶっ潰される危険が

    82 20/05/04(月)15:10:34 No.685709198

    キッドに対しては好きなアイドルみたいな感覚だよね

    83 20/05/04(月)15:10:36 No.685709212

    キッドは変声機なしで声を自在に変え知人でもわからないレベルで人になりすませて幾度となく予告状で警察に厳重警備させた上で全く捕まえられないから現実にいたらスレ画と並んで非常識だよ

    84 20/05/04(月)15:10:36 No.685709214

    >映画で精神デバフがかなり効いてたから最強感は逆に前より薄れた でもアレ乗り越えちゃったからもう精神面で攻めるの難しいよ

    85 20/05/04(月)15:10:38 No.685709222

    >時計型麻酔銃効くのかな 避けられる気がする

    86 20/05/04(月)15:10:41 No.685709240

    蘭ねーちゃんからも空手の先達としてもっと矢印向いててもいいと思うんだ

    87 20/05/04(月)15:10:49 No.685709275

    >時計型麻酔銃効くのかな 刺さる前に手刀で跳ね返しそう

    88 20/05/04(月)15:10:51 No.685709283

    映画はデバフかけないとマリーナベイサンズを素手で解体とかやりかねないし

    89 20/05/04(月)15:10:52 No.685709286

    >京極さんに逆玉狙おうなんて知能あるわけないだろ! 頭の中に戦いと園子としか入ってないからな… いや一応妹に付き合ってドラマ見てハマるぐらいの人間っぽい面もあるんだけど

    90 20/05/04(月)15:10:59 No.685709312

    >サッカー狙撃 冷静に考えなくても謎ワードすぎる…

    91 20/05/04(月)15:11:01 No.685709323

    >あの2人は普通に相思相愛だからな >というかコナンって露骨に最愛ラブラブなのが多いような 作者がイチャラブ大好きマンだから…

    92 20/05/04(月)15:11:10 No.685709355

    >時計型麻酔銃効くのかな 殺気を感じて素手で麻酔針掴みそう

    93 20/05/04(月)15:11:25 No.685709430

    園子を背負った京極さんは武器ありYAIBAキャラに届けそう

    94 20/05/04(月)15:11:46 No.685709508

    >蘭ねーちゃんからも空手の先達としてもっと矢印向いててもいいと思うんだ 強さの憧れの矢印しか飛んでいかないよ

    95 20/05/04(月)15:12:01 No.685709576

    >>映画で精神デバフがかなり効いてたから最強感は逆に前より薄れた >でもアレ乗り越えちゃったからもう精神面で攻めるの難しいよ 貴重すぎる弱点が一つ消えたようなもんだよな…

    96 20/05/04(月)15:12:24 No.685709673

    スレ画の空手にキッドクソびびってなかった? 万能キャラだけど超人には勝てない良バランスだと思う

    97 20/05/04(月)15:12:24 No.685709675

    キッドはキッドでいざとなったらマジックみたいな魔法使うし…

    98 20/05/04(月)15:12:34 No.685709725

    >園子を背負った京極さんは武器ありYAIBAキャラに届けそう 魔剣ありだと惑星破壊レベルだぞ!

    99 20/05/04(月)15:12:37 No.685709743

    >作者がイチャラブ大好きマンだから… こんな感じの人気キャラにならなかったら安室も梓さん辺りとくっつけたかっただろうな…

    100 20/05/04(月)15:12:43 No.685709764

    というか推理漫画に存在していいフィジカルじゃなくない? 不可能犯罪やりたい放題でしょこの人

    101 20/05/04(月)15:12:44 No.685709771

    それでもバケモノをそれなりレベルの超人にまで一時的に落としこむのがやっとでした

    102 20/05/04(月)15:12:58 No.685709834

    >スレ画の空手にキッドクソびびってなかった? 蘭のにすらビクビクしている

    103 20/05/04(月)15:12:59 No.685709836

    千葉刑事レベルのキャラでまで相思相愛用意してるからな…

    104 20/05/04(月)15:13:10 No.685709881

    京極さんにビビらない人がいたら それだけでバトル映画一本作れそう

    105 20/05/04(月)15:13:11 No.685709890

    武力は京極さん知力は優作パパ その他もろもろの狡いことはキッドが抜けてる感じはある

    106 20/05/04(月)15:13:15 No.685709909

    パワーの描写がイマイチ安定しない人 余裕で大理石の石柱へし折ったかと思ったら走ってるバンの後輪持ち上げて止めるのはやっとだし

    107 20/05/04(月)15:13:22 No.685709931

    >千葉刑事レベルのキャラでまで相思相愛用意してるからな… 白鳥警部は…?

    108 20/05/04(月)15:13:25 No.685709957

    何だかんだでコナン映画をみる層に王道というか分かり易いイチャラブが好きな層も混ざっているからな あと映画的に終盤だと話が締まる

    109 20/05/04(月)15:13:27 No.685709965

    蘭ねーちゃんですら人外みたいな戦闘力してる気がする

    110 20/05/04(月)15:13:32 No.685709990

    初登場時はあんなに胡散臭くていやなやつだった白鳥警部すら今では作者の毒牙にかかってラブコメ堕ちしてるもんな…

    111 20/05/04(月)15:13:33 No.685710002

    >スレ画の空手にキッドクソびびってなかった? >万能キャラだけど超人には勝てない良バランスだと思う 大理石の柱を素手で破壊してそれ使ってシーソージャンプで追撃とかの常識外れされたらそりゃびびるよ!

    112 20/05/04(月)15:13:34 No.685710006

    キッドは世良ちゃんにも蹴られたし アニメのおまけコントでお前の周り怖い女ばっかだなと愚痴っていた

    113 20/05/04(月)15:13:57 No.685710107

    >>千葉刑事レベルのキャラでまで相思相愛用意してるからな… >白鳥警部は…? 小林先生とくっついたよ

    114 20/05/04(月)15:13:58 No.685710108

    >>園子を背負った京極さんは武器ありYAIBAキャラに届けそう >魔剣ありだと惑星破壊レベルだぞ! 京極さんは建物全壊する所で止まってるからまだまだ遠いな…

    115 20/05/04(月)15:14:08 No.685710154

    園子がチャラ男にNTRされてる画像で京極さんと本気の死合をしたいから園子を狙ったとか言われてて駄目だった

    116 20/05/04(月)15:14:08 No.685710162

    銃規制されてる国で黒の組織もサイレンサー付けてこっそり銃所持しないといけないのに こいつは銃持ってる人間より強いから大変だよな

    117 20/05/04(月)15:14:11 No.685710183

    >パワーの描写がイマイチ安定しない人 >余裕で大理石の石柱へし折ったかと思ったら走ってるバンの後輪持ち上げて止めるのはやっとだし 打撃力と純粋なパワーはまた違うとかそんな感じで

    118 20/05/04(月)15:14:14 No.685710197

    キッドのほうに出てくる魔法使いはなんなの…

    119 20/05/04(月)15:14:17 No.685710211

    >余裕で大理石の石柱へし折ったかと思ったら走ってるバンの後輪持ち上げて止めるのはやっとだし 破壊はいくらでもできるが 車に乗ってる人を気遣いつつ止めるのは難しいのだ

    120 20/05/04(月)15:14:18 No.685710213

    >というか推理漫画に存在していいフィジカルじゃなくない? >不可能犯罪やりたい放題でしょこの人 京極さんがその究極系だけど推理漫画に出しちゃいけないような人のオンパレードだよコナン!!

    121 20/05/04(月)15:14:42 No.685710307

    >>作者がイチャラブ大好きマンだから… >こんな感じの人気キャラにならなかったら安室も梓さん辺りとくっつけたかっただろうな… というか実質梓さんアムロの嫁みたいなもんじゃね… 炎上はしてもカプとしての勢力強いし

    122 20/05/04(月)15:15:10 No.685710469

    新一パパは新一のほぼ完全上位互換だからな…

    123 20/05/04(月)15:15:12 No.685710483

    新一よりコナン形態の方がずっと戦闘力高いよね でも新一が博士の発明品使ったらもっと戦闘力上がるか

    124 20/05/04(月)15:15:18 No.685710519

    自殺しようとしてる犯人を止める為だしなバンのやつ

    125 20/05/04(月)15:15:27 No.685710564

    >パワーの描写がイマイチ安定しない人 >余裕で大理石の石柱へし折ったかと思ったら走ってるバンの後輪持ち上げて止めるのはやっとだし 車の中の人の安全を確保しなくていいなら一瞬でスクラップにできると思うよ

    126 20/05/04(月)15:15:46 No.685710661

    この世界の特殊部隊は京極さんに勝てるのかな

    127 20/05/04(月)15:16:00 No.685710712

    大理石へし折ったのはコナンがサッカーボールでヒビを入れてたからだし…

    128 20/05/04(月)15:16:04 No.685710738

    蘭ねーちゃんは幽霊という明確な弱点があるから有情

    129 20/05/04(月)15:16:10 No.685710773

    >車の中の人の安全を確保しなくていいなら一瞬でスクラップにできると思うよ スト2だこれ

    130 20/05/04(月)15:16:16 No.685710813

    絶対戦うことはないだけで 多分新一は蘭より強い

    131 20/05/04(月)15:16:29 No.685710877

    >新一よりコナン形態の方がずっと戦闘力高いよね >でも新一が博士の発明品使ったらもっと戦闘力上がるか キック力増強シューズに関しては当人の潜在能力を引き出してるだけらしいので 新一ならあのくらいの芸当シューズなしでできるのだそうな

    132 20/05/04(月)15:16:39 No.685710927

    一話で蘭の蹴り余裕で避けてるし新一…

    133 20/05/04(月)15:16:43 No.685710947

    園子の指の長さがいつもと違うのでキッドの変装だと気づくのキモくない?

    134 20/05/04(月)15:16:45 No.685710955

    おかしい…探偵漫画なのに戦闘力の話しかされてねえ…

    135 20/05/04(月)15:16:50 No.685710982

    つーか新一は何でサッカーなんだ ホームズに憧れるならボクシングとかじゃねーのか

    136 20/05/04(月)15:16:56 No.685711002

    >車の中の人の安全を確保しなくていいなら一瞬でスクラップにできると思うよ 美術館の安全も意識して欲しいんですけど!?

    137 20/05/04(月)15:17:14 No.685711097

    新一は憧れの名探偵になるために努力してるからな…

    138 20/05/04(月)15:17:19 No.685711118

    >園子の指の長さがいつもと違うのでキッドの変装だと気づくのキモくない? なんなら初登場の時点でキモいぞ

    139 20/05/04(月)15:17:20 No.685711130

    >つーか新一は何でサッカーなんだ >ホームズに憧れるなら薬物じゃねーのか

    140 20/05/04(月)15:17:37 No.685711220

    >美術館の安全も意識して欲しいんですけど!? あの財閥なら一晩で治るし!

    141 20/05/04(月)15:17:44 No.685711251

    >つーか新一は何でサッカーなんだ >ホームズに憧れるならボクシングとかじゃねーのか ボクシングとかだと本人の筋力に比例するが 投擲や蹴りなどはぶつけるものによって威力を切り替えられるんと違う? んで投げるよりは蹴る方が楽というか

    142 20/05/04(月)15:17:48 No.685711266

    バリツ!

    143 20/05/04(月)15:17:48 No.685711270

    柱ブレイカー

    144 20/05/04(月)15:17:51 No.685711287

    >>つーか新一は何でサッカーなんだ >>ホームズに憧れるなら薬物じゃねーのか 麻薬舐めてたじゃん!

    145 20/05/04(月)15:17:51 No.685711290

    >園子の指の長さがいつもと違うのでキッドの変装だと気づくのキモくない? やっぱ京極さん駄目な人では?

    146 20/05/04(月)15:18:06 No.685711374

    ドーハの悲劇直撃世代だからよ新一

    147 20/05/04(月)15:18:09 No.685711386

    >>つーか新一は何でサッカーなんだ >>ホームズに憧れるなら薬物じゃねーのか みっともねーレッドカードはダメ!!

    148 20/05/04(月)15:18:19 No.685711433

    >つーか新一は何でサッカーなんだ >ホームズに憧れるならボクシングとかじゃねーのか バリツがサッカーだと考えているとか

    149 20/05/04(月)15:18:25 No.685711452

    >なんなら初登場の時点でキモいぞ 気に入った女性が危険だから何時でも駆けつけられる位置から見てただけだから…

    150 20/05/04(月)15:18:27 No.685711472

    >一話で蘭の蹴り余裕で避けてるし新一… 一話の蘭はまだ都大会優勝してないから…

    151 20/05/04(月)15:18:42 No.685711543

    >バリツ! どんな武術なのかさっぱり分からねぇ…

    152 20/05/04(月)15:18:45 No.685711557

    純粋パワー勝負なら新一より蘭の方が強いんじゃないかな …人気探偵漫画でなんでヒーローとヒロインの強さの話してるんだ…?

    153 20/05/04(月)15:18:48 No.685711571

    >つーか新一は何でサッカーなんだ >ホームズに憧れるならボクシングとかじゃねーのか あくまで探偵に必要な体力作りと言ってたしそこまで種目にこだわりはないんだろう

    154 20/05/04(月)15:18:56 No.685711614

    なんなんだろうなバリツ…

    155 20/05/04(月)15:19:01 No.685711647

    >京極と園子はメールとかLINEじゃなくて手紙で文通してんのがなんか笑ってしまう 昭和か!

    156 20/05/04(月)15:19:10 No.685711681

    新一は推理オタクで重度のシャーロキアンだけどそれはそれとしてサッカーも純粋に好きだし…

    157 20/05/04(月)15:19:12 No.685711693

    黒の組織はこの闘いに付いていけるんだろうか

    158 20/05/04(月)15:19:13 No.685711699

    例えば京極さんが己のフィジカルを駆使したトリックで誰かを殺してそれがコナンが暴いたとしても立証できる術はないよね…

    159 20/05/04(月)15:19:35 No.685711806

    新一は蘭の鉄拳避けるしスピードスタータイプなんだろうフラッシュみたいな

    160 20/05/04(月)15:19:41 No.685711848

    まあ日本で学生が手軽に始められるスポーツで体力作り目的ならサッカーは自然じゃない

    161 20/05/04(月)15:19:47 No.685711886

    蘭の正拳突きはコナンのシューズキックで打ち出した瓦礫より高威力だからな…頭おかしい

    162 20/05/04(月)15:19:47 No.685711892

    バリツは…柔道のようなものだったり…ステッキを使った格闘術だったりでバラバラなんだよね…

    163 20/05/04(月)15:20:01 No.685711968

    >>バリツ! >どんな武術なのかさっぱり分からねぇ… 新一もそうなってその辺こだわらず好きなサッカーにした感じかな

    164 20/05/04(月)15:20:11 No.685712018

    体力作り兼純粋にサッカー大好き少年の心を持ってるだけだから…

    165 20/05/04(月)15:20:13 No.685712028

    >黒の組織はこの闘いに付いていけるんだろうか 闘いと言う舞台に上げなければ良いんだよ 優作と組むのはルールで禁止です

    166 20/05/04(月)15:20:27 No.685712089

    メタな話をするとコナンになってもできることっていうとサッカーあたりになる

    167 20/05/04(月)15:20:32 No.685712111

    >優作と組むのはルールで禁止です 今もう組んでるんすけど!

    168 20/05/04(月)15:20:35 No.685712129

    あれ京極さんって米花町に住んでないんだっけ

    169 20/05/04(月)15:20:39 No.685712152

    大理石の柱へし折るよりその後のシーソージャンプと空中で姿勢変えて天井の窓キックで破り抜けるのと屋根に着地するまでの間にキッドを視認してるのがよっぽどやばいと思う

    170 20/05/04(月)15:20:39 No.685712162

    >新一は推理オタクで重度のシャーロキアンだけどそれはそれとしてサッカーも純粋に好きだし… サッカー選手のカード集めとかも趣味だもんね

    171 20/05/04(月)15:21:04 No.685712285

    >黒の組織はこの闘いに付いていけるんだろうか 戦いにはついていけないよ でもコナン達が逃してもくれないよ

    172 20/05/04(月)15:21:16 No.685712340

    正直もう黒の組織に怖さないよな 作者も脅威としては描いてないと思うわ

    173 20/05/04(月)15:21:30 No.685712423

    バリツがブジュツだとしてもコナンの体格じゃ無理あるもんなあ

    174 20/05/04(月)15:21:33 No.685712439

    >あれ京極さんって米花町に住んでないんだっけ 分からん…実家の旅館が遠いだけで

    175 20/05/04(月)15:21:47 No.685712525

    >正直もう黒の組織に怖さないよな >作者も脅威としては描いてないと思うわ 最終回までにはちゃんと潰すけどそれまでは適当にやっておくかだよね

    176 20/05/04(月)15:21:53 No.685712552

    戦闘ヘリぐらい落としそうだよねこの人

    177 20/05/04(月)15:21:58 No.685712572

    黒の組織にもYAIBA時空のキャラがいてもおかしくないし…

    178 20/05/04(月)15:22:01 No.685712582

    コンビニ強盗のヤクザに出くわしても相手が1人なら制圧できるけど何人いるかわからない…って戦闘レベルの一般巡査長だと人質の安全を確保するには息子の前で犯罪者に土下座するしかない厳しい世界…

    179 20/05/04(月)15:22:09 No.685712624

    これで高校生ってのがおかしい

    180 20/05/04(月)15:22:10 No.685712628

    そもそも黒の組織ってどんな悪事してたっけ?

    181 20/05/04(月)15:22:19 No.685712679

    園子に捕まってもらおう

    182 20/05/04(月)15:22:19 No.685712686

    京極さん抜きにしてもアムロとシャアだけで勝てそうだもんなあ組織

    183 20/05/04(月)15:22:27 No.685712734

    黒の組織はスナイパーは多いから狙撃すれば京極さんにだって…

    184 20/05/04(月)15:22:32 No.685712755

    そのハンデを補完するためにヒロインの空手の図だった 初期と違ってコナンで戦うのもうお約束になってるから蘭が守られてるパターン増えまくったけど

    185 20/05/04(月)15:22:35 No.685712779

    ホイホイ戦闘ヘリ用意する組織は普通にヤバイと思うが…

    186 20/05/04(月)15:22:37 No.685712786

    >そもそも黒の組織ってどんな悪事してたっけ? 男二人でジェットコースターに乗ってた

    187 20/05/04(月)15:22:45 No.685712835

    黒の組織は直接対決にならないよう上手く立ち回ってると思うよ 直接対決でももう少し何とかなる要素盛ってもいいとは思うが

    188 20/05/04(月)15:22:56 No.685712892

    >黒の組織はスナイパーは多いから狙撃すれば京極さんにだって… 長距離からのサッカー狙撃を見切った人ですよ!

    189 20/05/04(月)15:23:02 No.685712924

    >そもそも黒の組織ってどんな悪事してたっけ? なんか…議員を殺そうとしてたような…

    190 20/05/04(月)15:23:07 No.685712955

    サッカーの蹴りで手近なもん蹴りつけて無力化するってんなら コナンみたいにちっちゃくてもわからんでもないしわりと見映えもするしな

    191 20/05/04(月)15:23:11 No.685712970

    新一が自力で解決するって言うから今の状況だし 後はもう組織が崩壊するまでの話になる

    192 20/05/04(月)15:23:19 No.685713003

    黒の組織にも一応それなりの奴はいたんだけどね…

    193 20/05/04(月)15:23:33 No.685713073

    >あれ京極さんって米花町に住んでないんだっけ 杯戸高校だから杯戸町じゃない? そもそも旅に出まくってて全然日本にいないけど

    194 20/05/04(月)15:23:36 No.685713093

    ラム疑惑ある先生クソ強いし…

    195 20/05/04(月)15:23:40 No.685713111

    新一も適正はサッカーじゃなくて蹴り主体の格闘技にあると思われる

    196 20/05/04(月)15:23:42 No.685713118

    頼れる仲間はみんな兄貴が殺してる

    197 20/05/04(月)15:23:43 No.685713124

    >新一が自力で解決するって言うから今の状況だし >後はもう組織が崩壊するまでの話になる 初期からすでに親父が潰せるボーナスステージ状態だったという

    198 20/05/04(月)15:23:46 No.685713138

    >ホイホイ戦闘ヘリ用意する組織は普通にヤバイと思うが… 普通に街中に乗り込んで機銃撃ち込んでくるのやばいよね なんであれで捕まらないんだ

    199 20/05/04(月)15:24:01 No.685713221

    京極さんとかは黒の組織とかの本筋に関わらないキャラだから好きに盛ってる感がある

    200 20/05/04(月)15:24:02 No.685713225

    >新一が自力で解決するって言うから今の状況だし 今はもう終わるまでここにいるからなって工藤家に両親帰ってきてるよ

    201 20/05/04(月)15:24:06 No.685713244

    映画オリジナルで裏格闘界最強の組織メンバーとか出して京極さんにぶつけよう

    202 20/05/04(月)15:24:29 No.685713369

    >新一も適正はサッカーじゃなくて蹴り主体の格闘技にあると思われる タイキッカー新一誕生の瞬間である

    203 20/05/04(月)15:24:37 No.685713407

    >頼れる仲間はみんな兄貴が殺してる こいつが一番の協力者なんじゃ…?

    204 20/05/04(月)15:24:38 No.685713413

    蘭ねーちゃんですら弾除けできるのにスレ画ができないわけなさそう

    205 20/05/04(月)15:24:56 No.685713502

    >蘭ねーちゃんですら弾除けできるのにスレ画ができないわけなさそう そもそも順番が逆だ

    206 20/05/04(月)15:24:59 No.685713519

    黒の組織は仮に新一に勝ったとしても優作が人脈フル動員して本気で向かってくるから詰んでる

    207 20/05/04(月)15:24:59 No.685713521

    >映画オリジナルで裏格闘界最強の組織メンバーとか出して京極さんにぶつけよう どう考えても出オチじゃん!

    208 20/05/04(月)15:25:00 No.685713526

    >映画オリジナルで裏格闘界最強の組織メンバーとか出して京極さんにぶつけよう 仮に苦戦したとしてそのあとすごい力で京極さんが大逆転する未来しか見えない…

    209 20/05/04(月)15:25:02 No.685713533

    >映画オリジナルで裏格闘界最強の組織メンバーとか出して京極さんにぶつけよう そいつを最後兄貴が殺して兄貴の強キャラ感も増すってわけですぜ

    210 20/05/04(月)15:25:13 No.685713589

    コナンくんの真実に気づいた組織メンバーはだいたい兄貴が始末してくれるからな…

    211 20/05/04(月)15:25:13 No.685713594

    >映画オリジナルで裏格闘界最強の組織メンバーとか出して京極さんにぶつけよう 無理だろ…こいつ止めたきゃ園子人質にするしかない…

    212 20/05/04(月)15:25:14 No.685713598

    >蘭ねーちゃんですら弾除けできるのにスレ画ができないわけなさそう いやこの人ができるのを思い出して蘭がチャレンジしたのがあれだ

    213 20/05/04(月)15:25:15 No.685713607

    この世界でも弾避けるのは特殊技能だよ!

    214 20/05/04(月)15:25:19 No.685713631

    >蘭ねーちゃんですら弾除けできるのにスレ画ができないわけなさそう ていうかショットガン避けてなかったっけ…

    215 20/05/04(月)15:25:31 No.685713696

    >映画オリジナルで裏格闘界最強の組織メンバーとか出して京極さんにぶつけよう 京極さんを更にレベリングするのはやめよう

    216 20/05/04(月)15:25:38 No.685713730

    >蘭ねーちゃんですら弾除けできるのにスレ画ができないわけなさそう 周囲エアガンに囲まれて打たれた弾丸全部手づかみするやつだぞ

    217 20/05/04(月)15:25:38 No.685713732

    >映画オリジナルで裏格闘界最強の組織メンバーとか出して京極さんにぶつけよう 最後はジンの兄貴に殺される奴だこれ

    218 20/05/04(月)15:25:49 No.685713780

    映画の大会で他の選手が現実的に戦ってたのに1人だけ対戦相手吹き飛ばしてたのが地味にやばい

    219 20/05/04(月)15:25:53 No.685713803

    京極さんがたしか…したなんとか避けたのが蘭だ 京極さんは園子に微笑みながら避けれる

    220 20/05/04(月)15:25:54 No.685713810

    実弾じゃないとはいえ四方八方から撃たれた銃弾全てキャッチしてるのやばすぎる

    221 20/05/04(月)15:26:02 No.685713863

    蘭ねーちゃんは銃口の向きとトリガーで避けそうだけど 京極さんは銃弾見てから避けそう

    222 20/05/04(月)15:26:12 No.685713902

    >>頼れる仲間はみんな兄貴が殺してる >こいつが一番の協力者なんじゃ…? バレないように色々立ち回っていたとしたら有能になるな…

    223 20/05/04(月)15:26:22 No.685713943

    ピスコを殺すのはしょうがないし…

    224 20/05/04(月)15:26:23 No.685713952

    >黒の組織は仮に新一に勝ったとしても優作が人脈フル動員して本気で向かってくるから詰んでる 人脈ってもFBIとかその辺だと思うとどうにもならん気がすごくする… FBIがアレだし…

    225 20/05/04(月)15:26:30 No.685713976

    蘭は拳銃が限界でライフルに対応できないけど京極さんはライフルいけるんだっけ?

    226 20/05/04(月)15:26:36 No.685714012

    そもそも京極さん銃弾キャッチしてなかったっけ

    227 20/05/04(月)15:26:59 No.685714130

    >ピスコを殺すのはしょうがないし… 狙撃の瞬間を撮影されて明日の一面になりそうなのは本当に耄碌してたからな…

    228 20/05/04(月)15:27:05 No.685714151

    >そもそも京極さん銃弾キャッチしてなかったっけ キャッチは流石にゴム弾だよ

    229 20/05/04(月)15:27:07 No.685714158

    蘭ねーちゃんって新一が拳銃の弾くらいなら見てから避けれるだぜみたいな無茶言ってたのを思い出して避けたんじゃなかったっけ

    230 20/05/04(月)15:27:08 No.685714165

    組織ってすごいでかい裏組織って感じなのに名有りキャラ少ないよね

    231 20/05/04(月)15:27:08 No.685714166

    >そもそも京極さん銃弾キャッチしてなかったっけ あれは見せる為のただのBBC弾です…

    232 20/05/04(月)15:27:09 No.685714180

    >実弾じゃないとはいえ四方八方から撃たれた銃弾全てキャッチしてるのやばすぎる 全部キャッチしてるのもやばいし視認できない速度でその場の全員昏倒させてるのもやばい

    233 20/05/04(月)15:27:20 No.685714224

    >なんか…議員を殺そうとしてたような… あれも正義感が強いから総理にでもなられたら困るから殺すかーという 気が長いのかなんなのかよくわからん計画だからな…

    234 20/05/04(月)15:27:25 No.685714248

    実弾キャッチ出来たらもうスタープラチナと同等の性能になっちゃうぞ京極さん

    235 20/05/04(月)15:27:35 No.685714307

    さてはコラ画像のシーンしか見てないな?

    236 20/05/04(月)15:27:58 No.685714426

    >実弾キャッチ出来たらもうスタープラチナと同等の性能になっちゃうぞ京極さん 破壊力に関してはもつスタープラチナだよ!!

    237 20/05/04(月)15:28:03 No.685714451

    銃口とトリガーに気を配ればなんとかなるんです エアガンも実銃も大差ありませんよ…

    238 20/05/04(月)15:28:26 No.685714567

    超遠距離の実弾狙撃だろうが殺気がどうので避けるでしょ絶対…

    239 20/05/04(月)15:29:06 No.685714757

    パフォーマンス的な意味合いだとしても囲まれた状態で全弾キャッチは人間業じゃないすぎる

    240 20/05/04(月)15:29:20 No.685714822

    BB弾でも十分ヤバいしキャッチと同時に謎の衝撃波で周りの奴ら全員倒してるのもヤバい

    241 20/05/04(月)15:29:23 No.685714834

    黒の組織って自発的な犯罪より後始末や証拠隠滅で乗り物や建物を爆破してるイメージのほうが強い

    242 20/05/04(月)15:29:37 No.685714905

    根性の拳での弱体もスタッフがやっと思いついた方法みたいなもんだからな… 狙撃では殺せんよ

    243 20/05/04(月)15:29:39 No.685714910

    弾掴むのよりその間に全員気絶させるのがですね…

    244 20/05/04(月)15:30:02 No.685715013

    オスプレイ操縦してる兄貴の楽しそうなこと!

    245 20/05/04(月)15:30:11 No.685715053

    >組織ってすごいでかい裏組織って感じなのに名有りキャラ少ないよね 原作でもっとコードネーム持ち出してほしい でもスパイじゃなかったらその事件終わったら死ぬしかないよな…

    246 20/05/04(月)15:30:22 No.685715122

    >黒の組織って自発的な犯罪より後始末や証拠隠滅で乗り物や建物を爆破してるイメージのほうが強い 邪魔者や裏切り者を消すとかばかりで何で稼いでるのかいまいち分からないよな

    247 20/05/04(月)15:30:55 No.685715258

    >根性の拳での弱体もスタッフがやっと思いついた方法みたいなもんだからな… 精神面で弱らせて背中に園子とかよく思いついたよな

    248 20/05/04(月)15:30:58 No.685715273

    蘭ねーちゃんは新一が適当に屁理屈こねて空中二段ジャンプは可能なんだぜとか言ってたら土壇場で大抵のことはやってみせそう

    249 20/05/04(月)15:30:58 No.685715277

    メインの活動内容がわからないし秘密組織としてはある意味優秀なんじゃないか

    250 20/05/04(月)15:31:29 No.685715411

    薬の研究に力入れてる?みたいだしそっちが収入源なのかなあの組織

    251 20/05/04(月)15:31:35 No.685715438

    黒の組織最強って誰なんだろう

    252 20/05/04(月)15:31:38 No.685715453

    >BB弾でも十分ヤバいしキャッチと同時に謎の衝撃波で周りの奴ら全員倒してるのもヤバい 流石に衝撃波じゃなくてカメラに写らないスピードで打撃を入れていっただけじゃないかな……

    253 20/05/04(月)15:31:46 No.685715481

    >精神面で弱らせて背中に園子とかよく思いついたよな 実力で苦戦させるようなの出したらもう完全にバトル漫画になっちゃうからな

    254 20/05/04(月)15:32:08 No.685715602

    >背中に園子 (特大バフ)

    255 20/05/04(月)15:32:16 No.685715633

    >黒の組織最強って誰なんだろう 原作だとライかバーボンかなあ…

    256 20/05/04(月)15:33:01 No.685715848

    >>BB弾でも十分ヤバいしキャッチと同時に謎の衝撃波で周りの奴ら全員倒してるのもヤバい >流石に衝撃波じゃなくてカメラに写らないスピードで打撃を入れていっただけじゃないかな…… 結局やばいじゃん!

    257 20/05/04(月)15:33:13 No.685715910

    >園子は好きだけど園子の気持ちが他の男に向いたらそれはそれで認めるよ >ただし自分に勝てる男という条件付きで めちゃくちゃだ… てか相手の男殺す気か

    258 20/05/04(月)15:33:43 No.685716068

    >薬の研究に力入れてる?みたいだしそっちが収入源なのかなあの組織 元々屋敷の外壁全部金にできるくらいの金持ってる奴だし…

    259 20/05/04(月)15:33:55 No.685716125

    まあ勘違いだけで世良を殺しかけたしな…

    260 20/05/04(月)15:33:55 No.685716129

    ジンの兄貴はおつむ以外はシャアと同等以上だと思いやすぜ

    261 20/05/04(月)15:34:15 No.685716225

    もしかして万が一園子が黒の組織に誘拐されたら話終わる?

    262 20/05/04(月)15:34:16 No.685716227

    園子さんと付き合うのはそれにふさわしい男(=自分に勝てる男)じゃないといけないからな…

    263 20/05/04(月)15:34:56 No.685716429

    >もしかして万が一園子が黒の組織に誘拐されたら話終わる? キルモードになった京極さんが大暴れするヴィジョンしかみえない…

    264 20/05/04(月)15:35:07 No.685716493

    >もしかして万が一園子が黒の組織に誘拐されたら話終わる? 映画で園子が撃たれた時に京極さんがいれば…

    265 20/05/04(月)15:35:09 No.685716505

    ジンの兄貴は麻酔銃効かねえし…

    266 20/05/04(月)15:35:09 No.685716507

    >もしかして万が一園子が黒の組織に誘拐されたら話終わる? 園子が黒の組織に暗殺されそうになったこと知ったらかな…

    267 20/05/04(月)15:35:17 No.685716538

    >もしかして万が一園子が黒の組織に誘拐されたら話終わる? ハメ殺されるフラグ

    268 20/05/04(月)15:35:23 No.685716574

    というか黒の組織は現時点でも親父が出れば秒で終わる程度のものだよ コナンくんでようやくエンタメになる

    269 20/05/04(月)15:35:43 No.685716663

    >ジンの兄貴は麻酔銃効かねえし… 兄貴の最後の輝き

    270 20/05/04(月)15:35:53 No.685716717

    若手が前線に出てるだけで父ちゃん世代が腰上げたら壊滅する組織だし…

    271 20/05/04(月)15:35:58 No.685716746

    でも親父はもう黒の組織潰す気満々じゃね?烏丸イベントで

    272 20/05/04(月)15:36:01 No.685716771

    >というか黒の組織は現時点でも親父が出れば秒で終わる程度のものだよ >コナンくんでようやくエンタメになる 親父もう出張ってるよ

    273 20/05/04(月)15:36:01 No.685716772

    >もしかして万が一園子が黒の組織に誘拐されたら話終わる? とりあえず銃は効かないからな…潰されるな

    274 20/05/04(月)15:36:05 No.685716787

    >園子さんと付き合うのはそれにふさわしい男(=自分に勝てる男)じゃないといけないからな… 園子さんをあらゆる困難から守れる男だから実質ケンちゃんの目標と同じだよね

    275 20/05/04(月)15:36:32 No.685716907

    >もしかして万が一園子が黒の組織に誘拐されたら話終わる? ジャンルが推理ものからハリウッドの無双アクション系に変わる

    276 20/05/04(月)15:36:51 No.685717014

    >ジャンルが推理ものからハリウッドの無双アクション系に変わる つまり武器なし版のコマンドー

    277 20/05/04(月)15:37:19 No.685717149

    父親もそうだけど母親の力もかなり借りてるよなコナン