虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 14年く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/04(月)13:19:07 No.685678778

    14年くらいandroid使ってきたけどついにiPhone11にしてみた おすすめのアプリとか機能とかあったら教えてほしい 今のところヒを始め泥と同じアプリしか入れてない

    1 20/05/04(月)13:20:33 No.685679136

    futaber

    2 20/05/04(月)13:21:12 No.685679273

    futaber

    3 20/05/04(月)13:21:36 No.685679381

    futaber

    4 20/05/04(月)13:22:36 No.685679636

    有料でもいい?

    5 20/05/04(月)13:23:04 No.685679776

    それでいいんじゃない?

    6 20/05/04(月)13:27:18 No.685680934

    >futaber いれたぞ!前とは勝手がちがうが慣れるだろう >有料でもいい? いいよ

    7 20/05/04(月)13:28:47 No.685681319

    tenki.jp

    8 20/05/04(月)13:29:36 No.685681538

    SE2じゃなくて11なのか

    9 20/05/04(月)13:30:41 No.685681836

    hel2um

    10 20/05/04(月)13:32:00 No.685682232

    Twitter

    11 20/05/04(月)13:32:40 No.685682427

    14年もって割と初期から?

    12 20/05/04(月)13:33:26 No.685682644

    >SE2じゃなくて11なのか 8までのiPhone使い慣れてる人ならともかく 今からiPhone使いだす人が旧タイプで慣らす意味ないやろ

    13 20/05/04(月)13:34:13 No.685682869

    11ならサプライはエレコムの投げ売りが合うと思う たくさん買えるよ

    14 20/05/04(月)13:34:16 No.685682881

    Android発売されたの2008年なんだって 未来のimgの様子教えてよ

    15 20/05/04(月)13:34:17 No.685682890

    そんなに前からスマホあったっけ?

    16 20/05/04(月)13:34:34 No.685682964

    >いいよ 大辞林アプリおすすめ

    17 20/05/04(月)13:35:37 No.685683300

    iphoneはあった Androidはなかった

    18 20/05/04(月)13:36:30 No.685683620

    Y!乗換案内

    19 20/05/04(月)13:36:50 No.685683725

    ホロリー

    20 20/05/04(月)13:37:26 No.685683902

    八月のシンデレラナイン

    21 20/05/04(月)13:37:50 No.685684034

    nPlayer futaberの設定のURLスキームに nplayer-[text]

    22 20/05/04(月)13:37:58 No.685684070

    ジャンプ+

    23 20/05/04(月)13:38:14 No.685684146

    すかいらーくと餃子の王将

    24 20/05/04(月)13:38:19 No.685684172

    ImageDrain

    25 20/05/04(月)13:39:00 No.685684358

    ポイントカードのアプリが

    26 20/05/04(月)13:39:22 No.685684467

    >tenki.jp >hel2um いれた! >14年もって割と初期から? htcdesireを大学の頃に買ってからずっと泥だな…

    27 20/05/04(月)13:40:01 No.685684640

    オービス位置情報

    28 20/05/04(月)13:40:48 No.685684873

    メルカリ

    29 20/05/04(月)13:41:18 No.685685039

    キン肉マン読むならeBook

    30 20/05/04(月)13:42:23 No.685685343

    QRコードリーダーは標準のカメラで出来るからね

    31 20/05/04(月)13:43:39 No.685685740

    >QRコードリーダーは標準のカメラで出来るからね 昔の出来なかったから嬉しい

    32 20/05/04(月)13:44:14 No.685685898

    ワイヤレス充電ってどうなの?

    33 20/05/04(月)13:44:59 No.685686113

    いらない

    34 20/05/04(月)13:45:51 No.685686349

    >14年くらいandroid使ってきたけどついにiPhone11にしてみた 同じような状況でSEに換えようかと思ってるんだけどなんか不便なこととかない?

    35 20/05/04(月)13:46:20 No.685686490

    >QRコードリーダーは標準のカメラで出来るからね マジか Xsユーザーだけど知らなかった…

    36 20/05/04(月)13:47:05 No.685686702

    >ワイヤレス充電ってどうなの? 痛みやすいライトニングケーブルを使わずに済むならしたいぐらい

    37 20/05/04(月)13:47:33 No.685686860

    faceIDがマスク着用の今最高にゴミ

    38 20/05/04(月)13:47:42 No.685686918

    マイクロSDカード使えないくらいかなあ

    39 20/05/04(月)13:47:53 No.685686975

    >Xsユーザーだけど知らなかった… iPhone7ぐらいから標準搭載だよ…

    40 20/05/04(月)13:47:55 No.685686993

    >ワイヤレス充電ってどうなの? 便利だよ でも充電時間遅いから急いでる時には使えないよ

    41 20/05/04(月)13:48:24 No.685687136

    寝る時に充電するとかなら

    42 20/05/04(月)13:48:27 No.685687163

    >ワイヤレス充電ってどうなの? 使わない時はとりあえず置いとくから充電をするって感覚がなくなる

    43 20/05/04(月)13:48:28 No.685687166

    今のiPhoneは気圧計機能あるみたいで台風の時siriに気圧教えてっていうと教えてくれるよ

    44 20/05/04(月)13:48:47 No.685687263

    寝るときにケータイ同じとこに置くタイプの人ならめっちゃ良いよワイヤレス

    45 20/05/04(月)13:49:53 No.685687574

    >今のiPhoneは気圧計機能あるみたいで 昔から付いてるよ 1階と2階の差も分かるほど

    46 20/05/04(月)13:50:09 No.685687651

    >>14年くらいandroid使ってきたけどついにiPhone11にしてみた >同じような状況でSEに換えようかと思ってるんだけどなんか不便なこととかない? Kindleアプリから電書買えないってのは結構刺さるの居るんじゃね?

    47 20/05/04(月)13:51:02 No.685687911

    コラ作るならpixelmator

    48 20/05/04(月)13:51:17 No.685687961

    スキャナーアプリも標準のメモアプリで要らなくなった

    49 20/05/04(月)13:51:35 No.685688064

    ワイヤレス充電は便利ね 置くだけはすげー楽

    50 20/05/04(月)13:51:45 No.685688113

    アプリからは買えないってのは不便だよね fireタブ使ったことあると余計に ブラウザからは買えるけどなんか一手間いる

    51 20/05/04(月)13:53:08 No.685688513

    >Kindleアプリから電書買えないってのは結構刺さるの居るんじゃね? これまじで意味わからんよな 仕様のまま通すのこれ

    52 20/05/04(月)13:53:19 No.685688562

    ワイヤレス充電器は車のスマホスタンドに付いてると凄く便利

    53 20/05/04(月)13:53:26 No.685688597

    町中でむっ!このBGMいいねェ…ってなった時にShazam使って詳細調べてる

    54 20/05/04(月)13:53:29 No.685688611

    最初に調子に乗ってアプリ入れると結局つかわねぇなあ…ってのが出てくるので普段遣いしてなんか不便だなってのをアプリで補助するのがいいよ

    55 20/05/04(月)13:54:39 No.685688949

    e食材辞典

    56 20/05/04(月)13:54:52 No.685689006

    >これまじで意味わからんよな >仕様のまま通すのこれ AppleID使っての決済がですね…

    57 20/05/04(月)13:55:24 No.685689192

    >同じような状況でSEに換えようかと思ってるんだけどなんか不便なこととかない? ホームボタンもタスク表示ボタンも無いし全部スワイプとフリックで慣れるまでちょっとかかる 戻るとか閉じるとかをまとめたOSで「戻る」ってボタンがないのとフリック入力の文字移動カーソルが無いとかそこらへんかな大きな違いは

    58 20/05/04(月)13:55:47 No.685689319

    アプリ内で買えるようにするとapple税がかかるらしいから…

    59 20/05/04(月)13:56:22 No.685689493

    ヒならfeatherがお勧めだが 泥にもあったのかは知らない

    60 20/05/04(月)13:56:27 No.685689515

    >同じような状況でSEに換えようかと思ってるんだけどなんか不便なこととかない? 左下に戻るボタンがなくて指がスカッてなるからくそっしねってなる

    61 20/05/04(月)13:57:17 No.685689740

    ワイヤレスてワイヤレス充電しながらダラダラネット出来る?

    62 20/05/04(月)13:57:27 No.685689799

    futaberは悪魔のアプリ

    63 20/05/04(月)13:57:49 No.685689893

    そういえば戻るボタンないのか

    64 20/05/04(月)13:58:23 No.685690030

    bREADERがiPhoneで一番感動したアプリ

    65 20/05/04(月)13:59:43 No.685690408

    スレ「」に聞きたいんだけど11proと11とSEの中から11に決めた理由教えてよ 俺も機種変更しようと思うんだけど予算的にはどれでもよくて ボタンあるか無いかくらいしか認識ないんだけど…1台は仕事用でandroidでプライベートは5S使ってる

    66 20/05/04(月)14:00:03 No.685690499

    アプリによっては左上に戻るボタンがある遠い!

    67 20/05/04(月)14:00:46 No.685690704

    ホームボタンに押す感触が無いのね今のiphone

    68 20/05/04(月)14:00:54 No.685690739

    >そういえば戻るボタンないのか まあスワイプで戻れるからいいんだけどね

    69 20/05/04(月)14:01:04 No.685690782

    後アプリアイコンが左上からしか並べられないってのも結構なデメリット感あるかなぁ

    70 20/05/04(月)14:01:06 No.685690799

    >ホームボタンが無いのね今のiphone

    71 20/05/04(月)14:02:11 No.685691096

    Runtastic TATTA

    72 20/05/04(月)14:02:21 No.685691146

    >スレ「」に聞きたいんだけど11proと11とSEの中から11に決めた理由教えてよ >俺も機種変更しようと思うんだけど予算的にはどれでもよくて >ボタンあるか無いかくらいしか認識ないんだけど…1台は仕事用でandroidでプライベートは5S使ってる 画面サイズとカメラの機能 SEは小さすぎるしproほどのカメラは要らない 望遠はそんなに必要なかったからこれにした

    73 20/05/04(月)14:02:50 No.685691280

    abema

    74 20/05/04(月)14:02:57 No.685691306

    今旧SE使ってるけどまあ近いうちに新SEに変えると思う 現行機種はデカすぎるのよ デカいの使いたかったらタブレットの方がいいし

    75 20/05/04(月)14:02:57 No.685691307

    ワイヤレス充電器ほしいな~と思って調べてるとアンカー製でも結構使えなくなるの早かったりで良さげなのが見つからない

    76 20/05/04(月)14:03:18 No.685691400

    >まあスワイプで戻れるからいいんだけどね スワイプの場合とフリック横の場合とフリック下の場合があって慣れるまでどれがどれかがアプリによって違うから分かりづらいとは思う

    77 20/05/04(月)14:03:23 No.685691430

    どうしても有機ELディスプレイがいいならproで

    78 20/05/04(月)14:03:51 No.685691559

    今のアイフォンってイヤホンジャックないんだっけ? 音ゲー出来ないね

    79 20/05/04(月)14:03:56 No.685691586

    廉価版が欲しいのではなく コンパクトなのが欲しいのだ

    80 20/05/04(月)14:04:45 No.685691833

    新SEも十分デカい iphone12 miniもさほど小さくもならない 旧SEサイズがいいなあ俺は

    81 20/05/04(月)14:04:53 No.685691877

    下から上へ縦読みする漫画は画面外からスワイプするとコントロールセンターが出てきたりタブレットだとホーム画面戻ちゃったりするのがめどい

    82 20/05/04(月)14:04:58 No.685691896

    旧SE→新SEにしたけどまあ片手でも持てないこともないから慣れた でも右手親指で左上まで手が届かなくて左手出さなきゃいけないのがすごいストレス

    83 20/05/04(月)14:05:18 No.685691998

    使った中で便利なのはgoogleアプリ内のgoogle Lens カメラで見た中の言語を日本語訳してくれる

    84 20/05/04(月)14:06:05 No.685692217

    普段使いするならSEぐらいのサイズがギリギリ使いやすいって感じがある これ以上でかくなると片手持ち辛くなる

    85 20/05/04(月)14:06:14 No.685692263

    >今のアイフォンってイヤホンジャックないんだっけ? >音ゲー出来ないね 内蔵スピーカーでやろう!

    86 20/05/04(月)14:06:16 No.685692275

    >今のアイフォンってイヤホンジャックないんだっけ? >音ゲー出来ないね ライトニング端子からイヤホン端子に変更するアダプタ出てる

    87 20/05/04(月)14:06:50 No.685692434

    SE買ってiPadプロ買うことにした ありがとう参考になった「」

    88 20/05/04(月)14:06:58 No.685692471

    でも12miniの外観が8よりやや小さくなる噂がマジだったら結構すごいよね 画面自体の面積は大きいし

    89 20/05/04(月)14:07:00 No.685692483

    12はライトニング廃止されるのかな…

    90 20/05/04(月)14:07:28 No.685692629

    実はな…iPhone11の内蔵スピーカーの質が良くて音ゲーやるのに向いてるんだ…

    91 20/05/04(月)14:07:52 No.685692740

    自分もiPhone5からAndroidに移ってきたんだけど戻ってみようか迷ってる 日本語入力環境は流石に改善された?

    92 20/05/04(月)14:08:32 No.685692889

    >日本語入力環境は流石に改善された? ATOK入れよ

    93 20/05/04(月)14:08:57 No.685692985

    日本語はGboard入れよう

    94 20/05/04(月)14:09:38 No.685693185

    もう少ししたらiPhone12(仮)が発表されるのでは?

    95 20/05/04(月)14:09:46 No.685693219

    >ライトニング端子からイヤホン端子に変更するアダプタ出てる 標準でついてなかったっけ

    96 20/05/04(月)14:09:47 No.685693228

    iPhone4SからiOS使ってるけど日本語入力そんな不便あるか?

    97 20/05/04(月)14:10:19 No.685693373

    旧SEの4インチサイズはもう将来に渡って出ないだろ 対応してるアプリももうだいぶ少なくなってるし

    98 20/05/04(月)14:10:43 No.685693481

    >>ライトニング端子からイヤホン端子に変更するアダプタ出てる >標準でついてなかったっけ 最近のは知らないの

    99 20/05/04(月)14:10:45 No.685693496

    >iPhone4SからiOS使ってるけど日本語入力そんな不便あるか? ある ありまくり

    100 20/05/04(月)14:11:01 No.685693571

    >標準でついてなかったっけ 少なくとも11にはついてないぞ

    101 20/05/04(月)14:11:03 No.685693578

    >もう少ししたらiPhone12(仮)が発表されるのでは? 早くて半年先だしコロナですぐ手に入りそうもないし

    102 20/05/04(月)14:11:22 No.685693683

    半角カナどうにかしてくれとは思う

    103 20/05/04(月)14:11:46 No.685693791

    >半角カナどうにかしてくれとは思う >ATOK入れよ

    104 20/05/04(月)14:11:56 No.685693846

    昔はゲームやるならiPhoneだったが 今はAndroidの方が向いてるよね

    105 20/05/04(月)14:12:10 No.685693924

    アリスギアアイギス

    106 20/05/04(月)14:12:13 No.685693936

    >半角カナどうにかしてくれとは思う 半角カナ使う場所なんてimgぐらいだろ…futaber内でできるし…… それに最近のアプデで普通に半角カナ変換できるようになったよ

    107 20/05/04(月)14:12:42 No.685694082

    Apple TV1年無料って出てくるけどスマホで映画見ないわよ…

    108 20/05/04(月)14:13:05 No.685694184

    そのまま半角カナ入力したいなら半角カナキーボードいれればいい

    109 20/05/04(月)14:13:14 No.685694243

    >旧SEの4インチサイズはもう将来に渡って出ないだろ 出ない 噂も何も一切ない ただしバッテリーの性能が超良くなって画面内指紋認証が精度速度すごく良くなれば可能性はある 10年後くらいにはきっと出てる

    110 20/05/04(月)14:13:26 No.685694292

    >標準でついてなかったっけ 最近だと7にすら同梱されてないよ

    111 20/05/04(月)14:13:41 No.685694368

    >10年後くらいにはきっと出てる 信じるしかない

    112 20/05/04(月)14:14:42 No.685694640

    ios13から半角カナ入力できるようになってなかった?

    113 20/05/04(月)14:16:06 No.685695005

    >昔はゲームやるならiPhoneだったが >今はAndroidの方が向いてるよね いや…今でもiPhoneだ

    114 20/05/04(月)14:17:19 No.685695344

    最近のは性能いいならどっちでもいいよ iphoneは悩まなくていい程度

    115 20/05/04(月)14:17:41 No.685695428

    4インチサイズが復活するより現行の小型スマホが高性能化するほうがまだのぞみがあると思う