虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)11:49:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)11:49:25 No.685654418

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/04(月)11:50:45 No.685654797

su3861172.png

2 20/05/04(月)11:50:50 No.685654814

ガビ山先生と「」のアイドル

3 20/05/04(月)11:51:28 No.685654987

キングオブアイドル

4 20/05/04(月)11:53:27 No.685655475

尊厳破壊

5 20/05/04(月)11:53:57 No.685655615

僕のアイドル

6 20/05/04(月)11:53:59 No.685655624

本当は怖い絵

7 20/05/04(月)11:54:18 No.685655725

00年代のトップ漫画家を救った天使

8 20/05/04(月)11:54:35 No.685655800

町ヴァーさん…

9 20/05/04(月)11:55:41 No.685656089

町ヴァーさんがクソコテだからすんでるけど普通の人だったらカビ山炎上してないこの案件

10 20/05/04(月)11:55:43 No.685656096

大麻おじさん

11 20/05/04(月)11:55:46 No.685656109

リアルで重力を感じさせる手腕

12 20/05/04(月)11:56:12 No.685656234

進撃の巨人より町ヴァーさん周りの話のほうが面白い

13 20/05/04(月)11:56:19 No.685656275

会いに行けないアイドル

14 20/05/04(月)11:56:42 No.685656380

>町ヴァーさんがクソコテだからすんでるけど普通の人だったらカビ山炎上してないこの案件 狂おしい程の愛情は感じるし…

15 20/05/04(月)11:56:53 No.685656427

pixivの深淵絵を覗いてしまったような気分になる

16 20/05/04(月)11:56:54 No.685656438

>町ヴァーさんがクソコテだからすんでるけど普通の人だったらカビ山炎上してないこの案件 クソコテじゃなかったからこんなになってなかっただろうから… 因果応報だと思う…

17 20/05/04(月)11:57:11 No.685656506

>町ヴァーさんがクソコテだからすんでるけど普通の人だったらカビ山炎上してないこの案件 案件というか手口というか…

18 20/05/04(月)11:57:21 No.685656546

芸術の設計図榛名

19 20/05/04(月)11:57:52 No.685656668

ワタシ原作者 トテモ強イネ

20 20/05/04(月)11:58:01 No.685656714

春日太一から縁切りされたおじさん

21 20/05/04(月)11:58:05 No.685656732

su3861190.jpg

22 20/05/04(月)11:58:11 No.685656759

リアルでザックレー総統のようなやつにしかザックレー総統は描けない

23 20/05/04(月)11:58:32 No.685656851

自分の好きな人に自分の作品のレイプを強要して事情をよく知らないファンを怒らせ炎上させる これはもうセックス以上の快楽だッ!!

24 20/05/04(月)11:58:37 No.685656877

むしろ好きだな

25 20/05/04(月)11:59:00 No.685656970

>会場は笑うしかなかった

26 20/05/04(月)11:59:08 No.685657011

>su3861190.jpg 絶対趣旨理解して描いてるだろ…

27 20/05/04(月)11:59:13 No.685657027

むしろガビ山先生がクソコテにしてしまったのではないだろうか

28 20/05/04(月)11:59:34 No.685657108

ゲイのサディストが非常にしっくりくる

29 20/05/04(月)11:59:42 No.685657142

町ヴァーさんの語る自由が見たい!!!111!ってストレートな欲求が暴走しすぎる

30 20/05/04(月)12:00:20 No.685657316

>su3861190.jpg 4つのお題の全て集約しているような気がしてきたぞ

31 20/05/04(月)12:00:31 No.685657372

クサヴァーさん自体が自由を求める進撃の巨人だからセーフ

32 20/05/04(月)12:00:33 No.685657382

まごう事なきクソコテなんだけど因果応報の報がちょっとだけデカくない…?

33 20/05/04(月)12:00:37 No.685657401

映画評論家としては小規模な水野晴郎みたいな扱いになっちゃったからなもう そりゃ色々歪む

34 20/05/04(月)12:00:42 No.685657416

富野「編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います」

35 20/05/04(月)12:00:54 No.685657471

スレ画の人とスレが描いた人がどっちもリアルでおかしなことになってるから…

36 20/05/04(月)12:01:07 No.685657534

>富野「編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います」 富野はNTか何かで

37 20/05/04(月)12:01:16 No.685657573

2次元ってのを自分の絵柄にするってことだと思ったんじゃねえかな… >僕のアイドル

38 20/05/04(月)12:01:19 No.685657588

意味がわかると怖い話みたいな

39 20/05/04(月)12:01:38 No.685657657

町ヴァーさん「静かに…」

40 20/05/04(月)12:01:41 No.685657669

>意味がわかると怖い話みたいな みたいなじゃなくて意味がわかると怖い絵そのもの

41 20/05/04(月)12:02:19 No.685657830

ガビ山先生は父親の話といい怖いエピソードしかねぇ…

42 20/05/04(月)12:02:36 No.685657898

なにもしていないのに勝手に壊れた

43 20/05/04(月)12:02:41 No.685657916

写真でスレ立った時も進撃の作者のズリネタのオッサンって即書かれてて もう共通認識化してるんだ…ってなった

44 20/05/04(月)12:02:57 No.685657989

田舎にいたモンスターの胸のエンジンに火をつけてしまったのが悪い 交通事故?そうだね

45 20/05/04(月)12:03:05 No.685658023

第一次ブームの時は作者がこんな拗らせた人とは思わなかった

46 20/05/04(月)12:03:30 No.685658123

本当に大好きで本当に尊敬してるから…壊した

47 20/05/04(月)12:04:18 No.685658334

町山先生のどこに惹かれたんです…?

48 20/05/04(月)12:04:19 No.685658341

町ヴァーさんは原作の町ヴァーさんみたいに自分の弱さをちゃんと曝け出せれば無自覚にジークを煽っただけのおっさんでいられたんだ なまじ自分を守ったが故に ああなった

49 20/05/04(月)12:04:42 No.685658447

「」がスティーブンキングのミザリーみたいって言っててあぁこれ確かに愛し方がミザリーだってなった

50 20/05/04(月)12:04:43 No.685658452

今も変わらずに崇拝してそう

51 20/05/04(月)12:04:45 No.685658460

言わなければ良かったんだよ評論家が「この作品僕ならこうするんだけどね~(笑)」なんて

52 20/05/04(月)12:04:49 No.685658477

…美しい

53 20/05/04(月)12:04:51 No.685658491

止めてはならぬ物語

54 20/05/04(月)12:05:18 No.685658618

壊そうだなんて一切思ってないから… 愛が溢れ出ちゃうだけなんだ…

55 20/05/04(月)12:05:24 No.685658637

>su3861190.jpg 「エッチな絵」でライナーちんぐり返しを描いたのこの時だっけ?

56 20/05/04(月)12:05:31 No.685658671

>富野 見出しが > 「富野にとっては最大級の評価だよ」「これはベタ褒めじゃん」 でより倒錯した感じがしてきてわけがわからなくなった

57 20/05/04(月)12:05:36 No.685658701

本当にあった怖い話やめろ

58 20/05/04(月)12:05:39 ID:mngwqeHo mngwqeHo No.685658717

削除依頼によって隔離されました >su3861172.png 絵師「」すごいなこれ

59 20/05/04(月)12:05:39 No.685658718

秘宝の進撃特集を当時買って読んだけど 各シーンの元になった映画を自分から紹介しててマニアなんだなあって

60 20/05/04(月)12:05:44 No.685658736

>町山先生のどこに惹かれたんです…? 自分を肯定してくれた事ですかねぇ自分の行動は間違えじゃないんだこのまま突き進む進撃していいんだって

61 20/05/04(月)12:05:44 No.685658740

>富野「編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います」 この発言ライナーの暴露回直後だから富野だけ全部分かってるんだよな…

62 20/05/04(月)12:05:46 No.685658746

町ヴァーさんですべてが繋がる答え合わせの流れはすごく鮮やかだった

63 20/05/04(月)12:05:48 No.685658755

衝撃の真実すぎた… なんならエレン家の世界の真実より衝撃だよ

64 20/05/04(月)12:05:55 No.685658781

趣旨を理解してなかった(理解してる)

65 20/05/04(月)12:06:37 No.685658977

推しを原作に引き込むな

66 20/05/04(月)12:06:40 No.685658992

>狂おしい程の愛情は感じるし… 狂おしいっていうか狂ってますよね?

67 20/05/04(月)12:06:44 No.685659017

この作者サイコパスなんじゃ?

68 20/05/04(月)12:06:52 No.685659047

二次元じゃないって意味じゃ趣旨理解してないよね!

69 20/05/04(月)12:07:07 No.685659108

>推しを原作に引き込むな 推しのアイドルは自作品に出したくなるよね?!

70 20/05/04(月)12:07:14 No.685659136

>町山先生のどこに惹かれたんです…? 町ヴァーさんは映画秘宝の編集長が「あの人はアジテーターですから」と言ってるように ハマる人はドハマリするんだ

71 20/05/04(月)12:07:17 No.685659147

>町ヴァーさんがクソコテだからすんでるけど普通の人だったらカビ山炎上してないこの案件 お前が始めた物語だろ

72 20/05/04(月)12:07:19 No.685659154

エレンが漫画家への道へ進撃するとこう為る

73 20/05/04(月)12:07:49 No.685659276

売れっ子になるとここまでやってもセーフなんだ…って

74 20/05/04(月)12:08:34 No.685659494

>富野「編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います」 は?進撃の巨人に性表現とか何言ってんだ ↓ 性表現以前どころか塊だったよ…

75 20/05/04(月)12:08:36 No.685659501

十代の頃に町山さんの評論聞いたら凄く影響されると思うよ

76 20/05/04(月)12:08:39 No.685659517

>売れっ子になるとここまでやってもセーフなんだ…って というか普通は思っても絶対やらないよ!?

77 20/05/04(月)12:09:04 No.685659597

推しがハリウッド行ったら死ぬ

78 20/05/04(月)12:09:12 No.685659633

一周回ったむしろ好きだなじゃなくて一貫して好きだから壊すなのがザックレーよりもやばい

79 20/05/04(月)12:09:21 No.685659669

禿は情動で突き進む登場人物たち好きそうだもんな…

80 20/05/04(月)12:09:40 No.685659772

富野はダメ出しは本気のだから ほめるとかなくて文字通りの意味しかないよ

81 20/05/04(月)12:09:42 No.685659777

富野は本気で嫌ってると思うよ 下手だからとか上手くないからとかそういう話ではなく 認めてはいるだろうけど許していないというか 嫉妬では勿論ない

82 20/05/04(月)12:09:55 No.685659833

看板作家になれば想い人を公衆の面前で羞恥レイプしてもよい

83 20/05/04(月)12:10:05 No.685659873

編集者も責められたって当時ここまでとは思ってなかっただろうし…

84 20/05/04(月)12:10:12 No.685659909

実家を継ぐか漫画家になるか思い悩み自分の作品になんら自信が無く悶々としてた時期流れてくるラジオの声 そうそれが町山智浩の映画評だった

85 20/05/04(月)12:10:18 No.685659941

>推しがハリウッド行ったら死ぬ 推しが死んでる…

86 20/05/04(月)12:10:25 No.685659961

ポルノ画像を貼るのはやめて下さい

87 20/05/04(月)12:10:40 No.685660024

ガビ山エピソードは触れただけで死ぬ毒キノコの説明文を読んでるような気分になってくる

88 20/05/04(月)12:10:47 No.685660056

つまり扇動者が好きなだけでは

89 20/05/04(月)12:10:59 No.685660103

>富野「編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います」 トミノはホント目がいいよね…

90 20/05/04(月)12:11:06 No.685660129

>町ヴァーさんがクソコテだからすんでるけど普通の人だったらカビ山炎上してないこの案件 なんか割と狡猾な気がするガビ山先生 スレ画についてもまさはるなことは絶対言わないし ブログ止まりでツイッターやらないから燃えてもそんなでもないし

91 20/05/04(月)12:11:13 No.685660166

>ガビ山エピソードは触れただけで死ぬ毒キノコの説明文を読んでるような気分になってくる この毒キノコ勝手に触れてくるしころしに来る…

92 20/05/04(月)12:11:17 No.685660187

C級コピーライターに噛みつきだした時はたまんなかったろうな

93 20/05/04(月)12:11:19 No.685660195

模写じゃなくサッと描いてるからプライベートで描き慣れていたと思われる

94 20/05/04(月)12:11:19 No.685660199

>は?進撃の巨人に性表現とか何言ってんだ >↓ >性表現以前どころか塊だったよ… 蛇の道は蛇というかなんというか…

95 20/05/04(月)12:11:24 No.685660221

進撃の映画の見方が変わるやつ

96 20/05/04(月)12:12:26 No.685660483

見せてくれよ町ヴァーさん!

97 20/05/04(月)12:12:30 No.685660505

ガビ山先生に関してはお父上がかなり子種をくれてやるマンなので エレン=ガビ=ユミル=ガビ山先生

98 20/05/04(月)12:12:51 No.685660605

>C級コピーライターに噛みつきだした時はたまんなかったろうな 普段の政治的主張に反してまで表現の自由に進撃したの見てガビガビになってたよね絶対…

99 20/05/04(月)12:12:57 No.685660629

>なんか割と狡猾な気がするガビ山先生 >スレ画についてもまさはるなことは絶対言わないし >ブログ止まりでツイッターやらないから燃えてもそんなでもないし 狡猾なやつは性欲優先してハリウッド映画化の話流したりしない

100 20/05/04(月)12:13:09 No.685660683

趣旨を理解してませんでした(笑)

101 20/05/04(月)12:13:09 No.685660685

>>売れっ子になるとここまでやってもセーフなんだ…って >というか普通は思っても絶対やらないよ!? クサヴァーさんの過去よくめどい団体に怒られないな…ってなるよね

102 20/05/04(月)12:13:09 No.685660686

物語の為にキャラクターに苦難を与えるのと 自身の欲望の為にキャラクターを虐めるのは大きく違います とおハゲは説教する

103 20/05/04(月)12:13:18 No.685660723

いつもパンツガビガビにしてるな…

104 20/05/04(月)12:13:37 No.685660821

この事を知っても作品の評価は変わる事ないのが痛し痒しだよな樋口君はシン・ゴジラで直ぐに評価を回復させたのに

105 20/05/04(月)12:13:44 No.685660851

ライナーのモデルの友人も好きですよね?

106 20/05/04(月)12:13:59 No.685660901

でも奴隷のまま幸せになるよりわたしは地獄で自由に生きたいとガビ山先生に教えて町ヴァーさんも悪いよ

107 20/05/04(月)12:14:05 No.685660921

自分のヒット作品の映画化使って推しに欲求をぶつけるのはおかしいって!

108 20/05/04(月)12:14:17 No.685660969

本当は怖い話榛名

109 20/05/04(月)12:14:33 No.685661040

町ヴァーさんは自分の歪んだ憎悪で身を焼いているとこもあるから しかし俺は町ヴァーさんを信じている!!

110 20/05/04(月)12:15:00 No.685661177

まぁ今後なにを言っても実際にやらせるとあれっていう評価が付きまとうようになっちゃったのは本当に酷い呪いだとは思う 自分で蒔いた種でしかないとはいえ

111 20/05/04(月)12:15:29 No.685661330

>つまり扇動者が好きなだけでは めちゃくちゃボッキする気持ちはよくわかる けど自分も進撃しまくるのはだめだよ!

112 20/05/04(月)12:15:37 No.685661361

呪いに苦しむ町ヴァーさんを見てまたガビガビになる

113 20/05/04(月)12:15:49 No.685661411

原作通りにやったアニメが傑作なのも運が悪い

114 20/05/04(月)12:15:54 No.685661437

>物語の為にキャラクターに苦難を与えるのと >自身の欲望の為にキャラクターを虐めるのは大きく違います >とおハゲは説教する ザンボットにしろイデオンにしろ教訓的な意味合いの悲惨さだけど進撃は性のバーゲンセールだもんな…

115 20/05/04(月)12:16:11 No.685661490

もうちょっとした妖怪に思える

116 20/05/04(月)12:16:33 No.685661597

>実家を継ぐか漫画家になるか思い悩み自分の作品になんら自信が無く悶々としてた時期流れてくるラジオの声 >そうそれが町山智浩の映画評だった ライナーのモデルも漫画家になると決めたときに背中を押してくれた恩人なんだっけ?

117 20/05/04(月)12:16:45 No.685661651

作劇上の因果応報とかそういう意味あいの無い苦難だからね…

118 20/05/04(月)12:16:51 No.685661681

>評価が付きまとうようになっちゃったのは本当に酷い呪いだとは思う 想い人にずっと自分という存在を相手に消えない形残せた事は本人に取ってこれ以上にない誇りだと思ってる

119 20/05/04(月)12:16:52 No.685661685

>この事を知っても作品の評価は変わる事ないのが痛し痒しだよな樋口君はシン・ゴジラで直ぐに評価を回復させたのに まあ正直いつもの樋口監督作品だったしな進撃…

120 20/05/04(月)12:16:55 No.685661701

僕の得意なSMものでいこう!なお禿に言われてもな!

121 20/05/04(月)12:17:05 No.685661758

映画の脚本頼みに行く話マジ怖い

122 20/05/04(月)12:17:26 No.685661848

>自分のヒット作品の映画化使って推しに欲求をぶつけるのはおかしいって! でも自分が考えたとっておきのエロシチュを誰かに描いてもらえるとしたら…?

123 20/05/04(月)12:17:31 No.685661872

>僕の得意なSMものでいこう!なお禿に言われてもな! 心病んでた時の発言じゃねーか

124 20/05/04(月)12:18:08 No.685662020

>僕の得意なSMものでいこう!なお禿に言われてもな! 自分が呪縛から逃れられないからこそそういうものに縛られてる創作者を見るのが耐えられないんじゃないかな

125 20/05/04(月)12:18:42 No.685662157

>映画の脚本頼みに行く話マジ怖い あれほどソースは「」だったら良かったのに…って願ったエピソードもそうそう無い

126 20/05/04(月)12:18:51 No.685662197

3日前くらいもなんか小規模に燃えてたけど全く関係ない話題なのによくあんな映画作ったのに他人に偉そうにできるよなって言われてて駄目だった 呪われてるよ

127 20/05/04(月)12:18:55 No.685662218

恩人への愛情の向け方が全体的におかしい!

128 20/05/04(月)12:19:03 No.685662257

>ライナーのモデルも漫画家になると決めたときに背中を押してくれた恩人なんだっけ? https://www.youtube.com/watch?v=guuyZxqGNi8 地元イベントに駆けつけてきてくれた親友3人

129 20/05/04(月)12:19:20 No.685662334

>ライナーのモデルも漫画家になると決めたときに背中を押してくれた恩人なんだっけ? 地元に凱旋した時も公演するための体育館を会場として使う手配とかも無償でしてくれるナイスガイだよ

130 20/05/04(月)12:19:36 No.685662403

>映画の脚本頼みに行く話マジ怖い ストーカーを拒絶すると反応がもらえたと喜ぶので相手をしないようにって話を思い出した

131 20/05/04(月)12:19:49 No.685662469

仕事の土俵から離れたところでも貼られたレッテルがついて回るの酷すぎる…

132 20/05/04(月)12:19:51 No.685662477

とりあえず原作の4巻までの展開をベースにしてみたんだけど…

133 20/05/04(月)12:20:17 No.685662599

ベルベル君ライナーハンジさんは友人がモデルだと思う

134 20/05/04(月)12:20:32 No.685662676

ガビ山先生みたいな人は大嫌いだけど大好きだよねトミノ…

135 20/05/04(月)12:20:36 No.685662704

>物語の為にキャラクターに苦難を与えるのと >自身の欲望の為にキャラクターを虐めるのは大きく違います >とおハゲは説教する わかりました じゃあキャラクターでなく 本人に条件付きで映画化やらせます

136 20/05/04(月)12:20:47 No.685662757

どこで何言ってもあの進撃の脚本した人ってレッテルでバカにされまくってるのでここから立ち上がってくれるとガビ山先生がもっとガビガビ出来るので奮起して欲しい

137 20/05/04(月)12:20:51 No.685662776

多分町ヴァーさん自身よりガビ山先生の方が数倍~数億倍町ヴァーさんの事を好きなんだと思う 本人が苦悩してる部分すら純粋に愛おしんでるというか…

138 20/05/04(月)12:20:53 No.685662788

当時の本人に本当にそこまで強い思想があったのかはわからないが 発信した言葉に影響受けた人が数年越しに自分のもとにやってきて その言葉通りに自分を地獄へ叩き落したんだから因果ってのは不思議なものですねえ…

139 20/05/04(月)12:21:05 No.685662835

>>ライナーのモデルも漫画家になると決めたときに背中を押してくれた恩人なんだっけ? >地元に凱旋した時も公演するための体育館を会場として使う手配とかも無償でしてくれるナイスガイだよ ライナァァァ ライナアアアア

140 20/05/04(月)12:21:33 No.685662964

本人映画評論家を名乗ってるのになんかするとクソ脚本家って罵られてるのが面白過ぎる 進撃でくらいしか脚本なんてやってないのに

141 20/05/04(月)12:21:33 No.685662966

他の人なら体験できないよこんなイベント これを元に創作したら凄いの書けるよマチヴァーさん

142 20/05/04(月)12:21:40 No.685663000

ライナーモデルの人は自分がライナーって知ってるんだよね…?

143 20/05/04(月)12:22:13 No.685663187

>地元イベントに駆けつけてきてくれた親友3人 ハンジさんのモデルかよ!

144 20/05/04(月)12:22:40 No.685663336

進撃の巨人の産みの親かつ被害者

145 20/05/04(月)12:22:40 No.685663337

>地元に凱旋した時も公演するための体育館を会場として使う手配とかも無償でしてくれるナイスガイだよ 本当に頼りになるよ…

146 20/05/04(月)12:22:52 No.685663388

一回目脚本断られた時又町山先生のお宅に来れるのか楽しみだなニヤニヤって普通に怖いよ

147 20/05/04(月)12:23:00 No.685663427

>どこで何言ってもあの進撃の脚本した人ってレッテルでバカにされまくってるのでここから立ち上がってくれるとガビ山先生がもっとガビガビ出来るので奮起して欲しい 嫌すぎる…

148 20/05/04(月)12:23:01 No.685663432

この原作者行動力ありすぎて怖い

149 20/05/04(月)12:23:10 No.685663475

床でのたうち回ってるのを見るのもガビガビになるし 再起したらしたで流石町ヴァーさんだ!じゃあ次は… ってどちらもおいしい

150 20/05/04(月)12:23:28 No.685663567

>本人映画評論家を名乗ってるのになんかするとクソ脚本家って罵られてるのが面白過ぎる >進撃でくらいしか脚本なんてやってないのに ずっと「自分ならこうする」って言ってきたタイプの評論家なのがいけないんだ こうした結果があれという結果は一生ついて回るんだ

151 20/05/04(月)12:23:30 No.685663581

は?町山さんならもっと上手く俺の作品をレイプ出来るでしょ? これはお前が受けた仕事だろうが

152 20/05/04(月)12:23:32 No.685663588

>ライナーモデルの人は自分がライナーって知ってるんだよね…? 親友が大成功して自分のちんぐり返しを嬉々として描いてたら…

153 20/05/04(月)12:23:40 No.685663627

町ヴァーさんが派手に破滅した時こそ町ヴァーさんは完成するとか思ってそうで怖いよガビ山先生…

154 20/05/04(月)12:23:41 No.685663634

もしも「」が諌山先生の友人や家族だったら 今頃本編で登場してたんだろうな…

155 20/05/04(月)12:23:42 No.685663636

何もしてないのに壊れた

156 20/05/04(月)12:24:01 No.685663729

立ち上がってくれよ!マチヴァーさん!!

157 20/05/04(月)12:24:27 No.685663859

>嫌すぎる… どれだけがんばってもどういう結果が出ようとどっちみちガビ山先生への性的接待になってしまうのかわいそう

158 20/05/04(月)12:24:30 No.685663875

>一回目脚本断られた時又町山先生のお宅に来れるのか楽しみだなニヤニヤって普通に怖いよ それは二回目だよ 何度でも来ますよされた町ヴァーさんは折れた

159 20/05/04(月)12:24:33 No.685663893

お前が始めた物語だろ

160 20/05/04(月)12:24:37 No.685663908

普通は好きな人に自分の作品をクソ映画にされてかわいそうってなるんだけどな 現実は好きな人に自分の作品でクソ映画作らせたって言うんだからたまんねえよ

161 20/05/04(月)12:24:40 No.685663921

実の父は創作に理解がなかった 町山こそが真の父だった

162 20/05/04(月)12:25:00 No.685664016

今後町ヴァーさんが変な事やらかしてもスレ画がチラついてどうでも良くなるのが酷すぎる…

163 20/05/04(月)12:25:01 No.685664021

あこがれの人をレイプしちゃダメだよ!

164 20/05/04(月)12:25:04 No.685664036

イヤな三顧の礼だ…

165 20/05/04(月)12:25:11 No.685664071

ライナーも町ヴァーさんも本当にガビ山先生の漫画家人生を救った恩人なんだよねそこは偽りがない

166 20/05/04(月)12:25:33 No.685664187

>ずっと「自分ならこうする」って言ってきたタイプの評論家なのがいけないんだ >こうした結果があれという結果は一生ついて回るんだ 実写版進撃とヒのおかげで映画評論家だった事実が塗り潰されてるような気もする

167 20/05/04(月)12:25:46 No.685664242

>もしも「」が諌山先生の友人や家族だったら >今頃本編で登場してたんだろうな… 少なくともご両親は出ていないから大丈夫だ

168 20/05/04(月)12:25:55 No.685664289

>何度でも来ますよされた町ヴァーさんは折れた 日常がシンプルなホラーになるってどんな気分なんだろ

169 20/05/04(月)12:25:55 No.685664294

実写版娘の友達主演いけるな

170 20/05/04(月)12:25:59 No.685664312

おそらくガビ山先生からしたら嫌がらせでもなんでもなく本気の愛情表現なのであろうことが何より怖い

171 20/05/04(月)12:26:00 No.685664317

いや破滅するようにわざわざ原作の先の展開まで話して これとは違う物を作ってくださいって言ったんだぞ そりゃもう試写会ではガビガビどころではすまない

172 20/05/04(月)12:26:03 No.685664322

町ヴァーさんの評価を地に落として大好きとか真面目にイカれてるのでは

173 20/05/04(月)12:26:06 No.685664335

言霊って本当にあるんですね自分のあの時言ったあの発言が自分を苦しめる事になるとわ

174 20/05/04(月)12:26:08 No.685664348

町ヴァーさん最近週刊レベルで醜態晒してるけどそれを見る度にこの似顔絵がよぎるしゲイのサディストの笑顔も思い浮かぶ

175 20/05/04(月)12:26:12 No.685664360

>ライナーも町ヴァーさんも本当にガビ山先生の漫画家人生を救った恩人なんだよねそこは偽りがない じゃなきゃ進撃も生まれなかったろうしね…

176 20/05/04(月)12:26:28 No.685664450

シキシマ!こう来たか~流石町ヴァーさんだな…

177 20/05/04(月)12:26:34 No.685664472

よくこんな奴に住所教えたな

178 20/05/04(月)12:26:47 No.685664539

>あこがれの人をレイプしちゃダメだよ! はー?自分の作品をレイプしてもらっただけですがー?

179 20/05/04(月)12:26:53 No.685664562

対談で僕も町山さんの教えに従って裸になります!進撃のモデルはエロゲーです!とか言い出すしね…

180 20/05/04(月)12:26:53 No.685664563

町山智浩さんがいなければ進撃の巨人はなかったんだから 進撃ファンはみな町山智浩さんのファンであるべきだ

181 20/05/04(月)12:27:08 No.685664629

>あこがれの人をレイプしちゃダメだよ! は?原作者の勝手だろ?

182 20/05/04(月)12:27:11 No.685664637

>実の父は創作に理解がなかった >町山こそが真の父だった 見ててくれマチヴァーさん…

183 20/05/04(月)12:27:17 No.685664669

こういうのは順番なんだ…

184 20/05/04(月)12:27:32 No.685664733

>実写版進撃とヒのおかげで映画評論家だった事実が塗り潰されてるような気もする 本人も評論の原稿落としたり身を持ち崩してる感じなんじゃなかったっけ…

185 20/05/04(月)12:27:33 No.685664742

>今後町ヴァーさんが変な事やらかしてもスレ画がチラついてどうでも良くなるのが酷すぎる… 笑顔の諌山先生もチラつくようになってしまった

186 20/05/04(月)12:27:34 No.685664744

>進撃ファンはみな町山智浩さんのファンであるべきだ 違う方向性でのファンになってしまいつつある

187 20/05/04(月)12:27:55 No.685664839

>おそらくガビ山先生からしたら嫌がらせでもなんでもなく本気の愛情表現なのであろうことが何より怖い 多分作品の出来とか関係なく 町ヴァーさんが原作無視した自由な映画を作って地獄に向かうという事実だけでシコってるからな…

188 20/05/04(月)12:28:02 No.685664875

逆レからの勝手に妊娠出産は犯罪に問えるのかな

189 20/05/04(月)12:28:04 No.685664887

>シキシマ!こう来たか~流石町ヴァーさんだな… りんごをかじることでキャラづけするなんて!頼んで良かった!

190 20/05/04(月)12:28:06 No.685664892

大好きな人が社会的に転落していくのを見て興奮する!追い詰められて精神的におかしくなるのも加えて快感はさらに倍!

191 20/05/04(月)12:28:27 No.685664973

>大好きな人が社会的に転落していくのを見て興奮する!追い詰められて精神的におかしくなるのも加えて快感はさらに倍! 悪魔かなニカで?

192 20/05/04(月)12:28:30 No.685664980

>町ヴァーさんの評価を地に落として大好きとか真面目にイカれてるのでは 別に評価を地に落とすためにやったわけではないだろう もっとおぞましい何かだ

193 20/05/04(月)12:28:37 No.685665006

>こういうのは順番なんだ… つまり町山さんの次は…

194 20/05/04(月)12:28:43 No.685665039

>笑顔の諌山先生もチラつくようになってしまった >su3861172.png

195 20/05/04(月)12:28:44 No.685665048

>>何度でも来ますよされた町ヴァーさんは折れた >日常がシンプルなホラーになるってどんな気分なんだろ 進撃絡みの自身を題材にした映画作れば良いと思う

196 20/05/04(月)12:28:50 No.685665083

「」はガビ山先生を何だと思ってるんだ…

197 20/05/04(月)12:28:53 No.685665103

原作にも町山さんを登場させるとかド変態では…?

198 20/05/04(月)12:29:00 No.685665151

再起してまた輝くとガチで信じてるんじゃないかな…

199 20/05/04(月)12:29:03 No.685665163

>>>何度でも来ますよされた町ヴァーさんは折れた >>日常がシンプルなホラーになるってどんな気分なんだろ >進撃絡みの自身を題材にした映画作れば良いと思う こうして自分は進撃になった

200 20/05/04(月)12:29:14 No.685665220

今後町山智浩がなんかやらかしたと言うニュースを見るたびに あっ今頃…ってセットで思い出すようになっちゃうんだ

201 20/05/04(月)12:29:23 No.685665269

>「」はガビ山先生を何だと思ってるんだ… 異常性欲者…

202 20/05/04(月)12:29:26 No.685665281

映画の一番だめな部分は町山さんより裸のおっさん合成しただけの演出だからな 町山さんは悪くない!

203 20/05/04(月)12:29:38 No.685665335

ジークとのやり取り生モノすぎてクラクラする

204 20/05/04(月)12:30:00 No.685665436

>「」はガビ山先生を何だと思ってるんだ… だって掘れば掘るほどゲイのサディストな話しか出てこないし…

205 20/05/04(月)12:30:09 No.685665482

>「」はガビ山先生を何だと思ってるんだ… ゲイのサディスト

206 20/05/04(月)12:30:26 No.685665553

芸術作品大好き

207 20/05/04(月)12:30:43 No.685665642

>今後町山智浩がなんかやらかしたと言うニュースを見るたびに >あっ今頃…ってセットで思い出すようになっちゃうんだ もう なってる

208 20/05/04(月)12:30:59 No.685665702

>「」はガビ山先生を何だと思ってるんだ… ちょっと他の何かに形容するのは容易ではない

209 20/05/04(月)12:31:04 No.685665727

全く進撃と関係ない文脈から出てるゲイのサディストという単語がガビ山先生の在り様にこれ以上ないぐらいマッチしてるのが凄い

210 20/05/04(月)12:31:08 No.685665738

>進撃絡みの自身を題材にした映画作れば良いと思う ヒッチコックの映画みたいになりそう

211 20/05/04(月)12:31:19 No.685665802

この原作者「俺にあなたの心の叫びを聞かせてくれよあんたが思い描く進撃がみたいんだよ!原作をなぞるような話なんて見たくないんだよ想いをこの作品にぶつけてくれ とりあえず書き直しな」と最初の脚本をボツにする人だから

212 20/05/04(月)12:31:23 No.685665823

町山がヒに逃げてるのも ガビ山が進撃の映画を心の底から傑作ですと褒められたせいで 自分の仕事への信頼が揺らいでライナー化したからなのでは?

213 20/05/04(月)12:32:04 No.685666018

町山さんがヒで放言して総ツッコミくらってる姿を見る度にガビ山先生のパンツを心配する

214 20/05/04(月)12:32:16 No.685666075

クサヴァーさん単体だとお辛い…だったのに町ヴァーさんと判明してからJホラーになるし富野の評価も「ハゲは実力を認めてる相手は嫉妬コメントするから」もそうじゃなかったというどんでん返しも絡めてくる驚異的なシナリオ

215 20/05/04(月)12:32:19 No.685666082

>「」はガビ山先生を何だと思ってるんだ… ケッチャムの小説に出てくるようなサイコパス

216 20/05/04(月)12:32:24 No.685666109

おねロリキメセク天皇の時とかどう思ったんだろう

217 20/05/04(月)12:32:46 No.685666225

過去のエピソードから見るに単に恩人が転落して快感みたいな性癖じゃないんだよな 過去の映画批評での発言から地獄に落ちて不幸になっても自由がいいという人間賛歌の思想に感銘を受けたので その姿を見せてもらうために自分の手で地獄に落としてやっただけで

218 20/05/04(月)12:32:53 No.685666246

原作者直々に原作に沿った脚本を却下された時の町ヴァーさんの心境が知りたい…いや知りたくない

219 20/05/04(月)12:33:02 No.685666287

似た状況に意味の分からない将棋漫画描かされた皆川が居るけど あっちは凄まじい漫画力でホームランしたので助かった

220 20/05/04(月)12:33:16 No.685666352

>町山さんがヒで放言して総ツッコミくらってる姿を見る度にガビ山先生のパンツを心配する 何年も楽しめる壮大なエンタメすぎる

221 20/05/04(月)12:33:18 No.685666358

せめてエボリューションの鳥山明みたいなコメントが出てたらまだ落とし所も見えたはずなのに 後ろから全肯定の暴力が降り注いだらぺしゃんこに潰れるしかないよね

222 20/05/04(月)12:33:34 No.685666427

作品自体がゲイのサディスト感凄いのに 町ヴァーさん絡みの話見たら答え合わせ貰ったようになるし…

223 20/05/04(月)12:33:42 No.685666469

大好きな人がクソ映画作って興奮してその評価で地位を落とすのにまた興奮して再起を図って足掻く姿に感動してうまくいかなくておかしくなってヒで暴れる姿を見てさすが大好きな人だ!ここから再起する姿を見ても良し破滅する姿を見ても良しとか無敵か

224 20/05/04(月)12:33:44 No.685666485

>この原作者「俺にあなたの心の叫びを聞かせてくれよあんたが思い描く進撃がみたいんだよ!原作をなぞるような話なんて見たくないんだよ想いをこの作品にぶつけてくれ うn >とりあえず書き直しな」と最初の脚本をボツにする人だから 助けてあげて

225 20/05/04(月)12:33:47 No.685666501

> 「」はガビ山先生を何だと思ってるんだ… ザックレー総統

226 20/05/04(月)12:33:54 No.685666539

>クサヴァーさん単体だとお辛い…だったのに町ヴァーさんと判明してからJホラーになるし富野の評価も「ハゲは実力を認めてる相手は嫉妬コメントするから」もそうじゃなかったというどんでん返しも絡めてくる驚異的なシナリオ これ映画にすれば町ヴァーさんは進撃の評価を上書き出来るぞ!

227 20/05/04(月)12:34:04 No.685666581

>似た状況に意味の分からない将棋漫画描かされた皆川が居るけど 2人とも将棋知らないのに将棋漫画描いちゃだめだよ!

228 20/05/04(月)12:34:16 No.685666627

いやむしろもう好きだな

229 20/05/04(月)12:34:32 No.685666707

100%俺の偏見だけどガビ山先生はおかしくなった町ヴァーさん見て鬱シコしてると思う

230 20/05/04(月)12:34:37 No.685666729

>その姿を見せてもらうために自分の手で地獄に落としてやっただけで ゲイのサディスト…

231 20/05/04(月)12:34:54 No.685666808

町ヴァーさん別に干されたり無様してたりしないし ただ何をぶちあげてもお前そんなこと言って自分で書いたら進撃じゃんって言われるだけで

232 20/05/04(月)12:35:13 No.685666913

>町山さんがヒで放言して総ツッコミくらってる姿を見る度にガビ山先生のパンツを心配する >何年も楽しめる壮大なエンタメすぎる 野糞専門誌"UNCHING STYLE" 担当編集ブリ山ブリ男の時はパンツグチョグチョだっただろうな

233 20/05/04(月)12:35:35 No.685667020

今の町山さんはマーレ編初期ライナーだからここから英雄になってくれるって信じてる!

234 20/05/04(月)12:35:45 No.685667064

町ヴァーさんに関してはクサヴァーさんの件が一番酷いというか 割とドン引き案件だと思う

235 20/05/04(月)12:35:52 No.685667092

>>似た状況に意味の分からない将棋漫画描かされた皆川が居るけど >2人とも将棋知らないのに将棋漫画描いちゃだめだよ! 2人とも相手が知ってるだろという見切り発車なのがひどい

236 20/05/04(月)12:35:56 No.685667112

町ヴァーさん炎上こそすれど仕事が無くなってるわけじゃないんだよな 業界全体がゲイのサディストなのでは

237 20/05/04(月)12:35:57 No.685667113

干されてはないかもしれないけど人様の映画に何言ってもでもお前は進撃だろって言われるのは干されるよりよっぽどキツいよ…

238 20/05/04(月)12:36:48 No.685667364

>その姿を見せてもらうために自分の手で地獄に落としてやっただけで 結果地獄に落ちただけで敢えて落としたわけではないんじゃなかろうか… ただ地獄に落ちるか否かは予測してたとも思う その上でそこは関係無い的な…

239 20/05/04(月)12:37:00 No.685667424

>クサヴァーさん単体だとお辛い…だったのに町ヴァーさんと判明してからJホラーになるし富野の評価も「ハゲは実力を認めてる相手は嫉妬コメントするから」もそうじゃなかったというどんでん返しも絡めてくる驚異的なシナリオ リビドーで描いてるの見抜いたの本当に凄い 編集が手綱握らなきゃダメよ!ってのがよく判るストーリーがどんどん出てくる…

240 20/05/04(月)12:37:07 No.685667458

>町ヴァーさん炎上こそすれど仕事が無くなってるわけじゃないんだよな >業界全体がゲイのサディストなのでは 元々弄られキャラだからね町ヴァーさん…

241 20/05/04(月)12:37:18 No.685667505

映画に対して僕ならこうすると言わなくなった辺り相当効いてる

242 20/05/04(月)12:37:21 No.685667514

>干されてはないかもしれないけど人様の映画に何言ってもでもお前は進撃だろって言われるのは干されるよりよっぽどキツいよ… 実はレイプ被害者なのにお前レイプしただろって世間から責められる辛さ

243 20/05/04(月)12:37:29 No.685667558

>>>似た状況に意味の分からない将棋漫画描かされた皆川が居るけど >>2人とも将棋知らないのに将棋漫画描いちゃだめだよ! >2人とも相手が知ってるだろという見切り発車なのがひどい 結果的に後に続く者が居ない傑作が誕生しました!漫画家なんてそれでいいんだよ…

244 20/05/04(月)12:37:34 No.685667579

ガビ山先生にとってマチヴァーさんは文字通りアイドル(偶像崇拝)だから今醜くのたうち回る姿も愛おしくてたまらないから

245 20/05/04(月)12:37:57 No.685667686

進撃をラストから逆算して組み立てたガビ山先生にとっては町ヴァーさんのこれからもシナリオ構築済みなんだろうな…

246 20/05/04(月)12:38:13 No.685667772

>助けてあげて 脚本の初校がマンガの先の展開に若干被ったから丁寧にネタばらしして それはやらないで下さいと依頼したガビ山先生

247 20/05/04(月)12:38:20 No.685667808

>町ヴァーさんに関してはクサヴァーさんの件が一番酷いというか >割とドン引き案件だと思う su3861274.jpg 美しい…

248 20/05/04(月)12:38:40 No.685667919

というかクヴァーさんが町ヴァーさんだとしたら ジークのモデルはガビ山先生なの?

249 20/05/04(月)12:38:48 No.685667960

実は反吐が出るくらい嫌いで遠回しに破滅させようとしてるのかなってたまに思う

250 20/05/04(月)12:38:53 No.685667993

>実はレイプ被害者なのにお前レイプしただろって世間から責められる辛さ 被害者の実父立ち合いの元でレイプを強制されたと言い換えるとロクでもなさが酷い

251 20/05/04(月)12:39:03 No.685668027

ハリウッド版もお願いしようと思ってたのに本人にも関係各位にもお断りされたから えーじゃあ原作に忠実でも原作破壊になっててもどっちでもいいです(笑)って言う先生

252 20/05/04(月)12:39:04 No.685668032

>町ヴァーさん別に干されたり無様してたりしないし >ただ何をぶちあげてもお前そんなこと言って自分で書いたら進撃じゃんって言われるだけで 客観的な地獄と主観的な地獄ってどっちが辛いんだろう

253 20/05/04(月)12:39:32 No.685668168

>実は反吐が出るくらい嫌いで遠回しに破滅させようとしてるのかなってたまに思う 紛れもなく進撃の根底にあるテーマや思想の出所だからなあ…

254 20/05/04(月)12:39:39 No.685668193

>町ヴァーさん炎上こそすれど仕事が無くなってるわけじゃないんだよな >業界全体がゲイのサディストなのでは 前に「」が映画評論家なんてホモじゃなきゃやれないのにガビ山の誘い断るから評論家として大成出来ないんだって言ってておなかいたかった

255 20/05/04(月)12:39:46 No.685668216

なんというか刃物を持ったサイコパスに俺の恋人犯さないと殺すぞ?脅されて犯したのに何故か加害者にされてる状況に似ている

256 20/05/04(月)12:40:00 No.685668281

全員が願い通り動いているのになぜ町ヴァーさんだけ不幸なんだろう…

257 20/05/04(月)12:40:32 No.685668439

>全員が願い通り動いているのになぜ町ヴァーさんだけ不幸なんだろう… お前が始めた物語だろ

258 20/05/04(月)12:40:43 No.685668491

願い通り動いてるからかな…

259 20/05/04(月)12:41:05 No.685668597

>えーじゃあ原作に忠実でも原作破壊になっててもどっちでもいいです(笑)って言う先生 好きなのは間違いないけどこの人がどうなろうと俺は愛せるという確たる意思も感じる

260 20/05/04(月)12:41:17 No.685668653

町ヴァーさんが好きなように生きた結果 とんでもない化物が産まれて自分まで呑み込んだんだ

261 20/05/04(月)12:41:46 No.685668800

情熱大陸か何かでガビ山先生の故郷映ったの見たけど確かにあんなとこで生まれ育った少年にとっては町ヴァーさんの姿勢は英雄のように見えてもおかしくないなって思ったよ…

262 20/05/04(月)12:41:48 No.685668809

クサヴァーさんのキャラ造形に対しては何もなかったらドン引きするけど町ヴァーさんがあれだから笑える 町ヴァーさんの最近の狂い方は流石に酷いけどゲイのサディストからの扱いを思うと許せる WINWIN

263 20/05/04(月)12:42:14 No.685668933

中和ってやつだな

264 20/05/04(月)12:42:19 No.685668954

>編集が手綱握らなきゃダメよ!ってのがよく判るストーリーがどんどん出てくる… 普通変に手綱離したらしたらスクールランブルみたいな感じで空中分解するもんなんですよ…

265 20/05/04(月)12:42:56 No.685669137

これはもうセックス以上の快楽だッ!

266 20/05/04(月)12:42:58 No.685669145

>クサヴァーさんのキャラ造形に対しては何もなかったらドン引きするけど町ヴァーさんがあれだから笑える 町ヴァーさんがあれだからこそ笑えないよ…混血設定と奥さんに自殺されてる設定はヤバすぎる

267 20/05/04(月)12:43:12 No.685669221

何で富野だけ全部分かってる感じだったんだろう…

268 20/05/04(月)12:43:27 No.685669292

>被害者の実父立ち合いの元でレイプを強制されたと言い換えるとロクでもなさが酷い 装甲悪鬼村正だこれ

269 20/05/04(月)12:43:55 No.685669417

編集は別マガならいけますぜ!っていう有能だから…

270 20/05/04(月)12:43:56 No.685669422

町山先生がどんなにトンチンカンな事言ってもこの人一回心壊されてる仕方ないよなって気持ちで察してる

271 20/05/04(月)12:44:00 No.685669442

町ヴァーさんが醜くのたうちまわってるの見るたびこんなんでもこの人がガビ山先生産んだんだよな…って複雑な気分になる

272 20/05/04(月)12:44:31 No.685669582

>情熱大陸か何かでガビ山先生の故郷映ったの見たけど確かにあんなとこで生まれ育った少年にとっては町ヴァーさんの姿勢は英雄のように見えてもおかしくないなって思ったよ… 親父殿がなぁ…典型的な田舎のおじさんで… 一緒にいるとガビがウンザリしてるの見てても分かっててそりゃこんな話描くわって

273 20/05/04(月)12:44:43 No.685669636

>この原作者「俺にあなたの心の叫びを聞かせてくれよあんたが思い描く進撃がみたいんだよ!原作をなぞるような話なんて見たくないんだよ想いをこの作品にぶつけてくれ >とりあえず書き直しな」と最初の脚本をボツにする人だから それ嘘だよ

274 20/05/04(月)12:44:43 No.685669638

>何で富野だけ全部分かってる感じだったんだろう… 優れたシェフは料理を口に入れると使ってる素材や調理法を推測できる的なやつだろう…

275 20/05/04(月)12:44:44 No.685669648

知れば知るほど進撃終わった後のガビ山先生 空っぽの抜け殻になっちゃうんじゃないのって思う

276 20/05/04(月)12:44:54 No.685669694

>町ヴァーさんが醜くのたうちまわってるの見るたびこんなんでもガビ山先生がこの人産んだんだよな…って複雑な気分になる

277 20/05/04(月)12:45:13 No.685669782

>知れば知るほど進撃終わった後のガビ山先生 >空っぽの抜け殻になっちゃうんじゃないのって思う 今の町ヴァーさんでもう一本描けるだろ

278 20/05/04(月)12:45:14 No.685669785

一人の人間をただ愛から壊した… 何か進撃のエピソード出来た!

279 20/05/04(月)12:45:16 No.685669797

>編集が手綱握らなきゃダメよ!ってのがよく判るストーリーがどんどん出てくる… 普通と「ダメ」の意味が違う…!

280 20/05/04(月)12:45:25 No.685669849

ガビ山先生はマブラブとハゲとマチヴァーで構成されてるから

281 20/05/04(月)12:45:26 No.685669854

スターシステムで町ヴァーさんクリソツな人が出てきそう

282 20/05/04(月)12:45:28 No.685669863

自身が生んだモンスターに無茶苦茶にされる 固有名詞を抜けば意外といける

283 20/05/04(月)12:45:42 No.685669925

割と力尽きそうではあるよね

284 20/05/04(月)12:46:01 No.685670020

>何で富野だけ全部分かってる感じだったんだろう… 「グロ重点だけどこれは趣味のグロではない」て見抜いたのすげえなと思ったよ

285 20/05/04(月)12:46:05 No.685670040

>知れば知るほど進撃終わった後のガビ山先生 >空っぽの抜け殻になっちゃうんじゃないのって思う 別マガも営業成績的には割と抜け殻になるので問題無い 大問題だった

286 20/05/04(月)12:46:10 No.685670063

町ヴァーさんコロナへ恐怖で狂いっぷりが加速してるけど ガビ山あれ見てオナニーしてると思う

287 20/05/04(月)12:46:21 No.685670114

>親父殿がなぁ…典型的な田舎のおじさんで… >一緒にいるとガビがウンザリしてるの見てても分かっててそりゃこんな話描くわって 金稼いでるから掌返してるだけでまだ偏見持ってるな…っていうの全然隠れもしてなかったよね…

288 20/05/04(月)12:46:25 No.685670130

映画評論家の話とかものすごいのが作れそうだ

289 20/05/04(月)12:46:49 No.685670245

この人の場合なにが酷いって敵になった人も味方の人もみんな「あなたが在日なのも政治に一言あるのも認めるけどあなたの本領はそこじゃないでしょ。昔のあなたに戻って!」ってのが土台にあるのが悲しい 先生は嬉しい

290 20/05/04(月)12:46:54 No.685670264

>何で富野だけ全部分かってる感じだったんだろう… 全然方向性違うけど周りが手綱握らなくて好き放題発散した若い奴の前例として永野とか色々見て来たからかな…

291 20/05/04(月)12:47:03 No.685670317

諌山先生は仮にも恩義を感じてる町山さんを虐めて何がしたいの…?

292 20/05/04(月)12:47:32 No.685670459

富野はvガンで反省したから

293 20/05/04(月)12:47:33 No.685670464

>諌山先生は仮にも恩義を感じてる町山さんを虐めて何がしたいの…? 「」だってボロボロになりながらも自分の信念を貫くキャラは好きだろ?

294 20/05/04(月)12:47:58 No.685670578

町ヴァーさんがどこでどう暴れていようとそれが自由のための進撃であることには何の疑いもないからな…

295 20/05/04(月)12:48:00 No.685670588

>諌山先生は仮にも恩義を感じてる町山さんを虐めて何がしたいの…? 虐めたんじゃなくて背中を押しただけだ

↑Top