虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/04(月)11:23:48 助けて…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)11:23:48 No.685647827

助けて…部屋にちっこい虫が湧いてるの…

1 20/05/04(月)11:25:35 No.685648304

ちんげ

2 20/05/04(月)11:26:04 No.685648437

服食べる奴かな

3 20/05/04(月)11:26:30 No.685648537

ティッシュで摘んで潰してそのままゴミ箱にポイすりゃよかろう

4 20/05/04(月)11:27:54 No.685648867

カツオブシムシ?

5 20/05/04(月)11:28:18 No.685648954

カツオブシムシだな

6 20/05/04(月)11:28:19 No.685648959

ご愁傷様です

7 20/05/04(月)11:28:40 No.685649044

>ティッシュで摘んで潰してそのままゴミ箱にポイすりゃよかろう 見つける度に潰して捨ててるんだけど どこから湧いてるのか全然判らない…

8 20/05/04(月)11:28:47 No.685649076

あーこれもうダメですね

9 20/05/04(月)11:28:53 No.685649095

こいつ黒い方と比べて幼虫が更にキモくて嫌い

10 20/05/04(月)11:28:55 No.685649107

乾物とか毛皮や毛織物を穴だらけにされるぞ 気を付けろ

11 20/05/04(月)11:30:51 No.685649529

害虫だ 殺せ

12 20/05/04(月)11:31:17 No.685649625

発生したら根絶は基本無理らしいなコイツ

13 20/05/04(月)11:31:19 No.685649634

殺虫剤とか対策ある?

14 20/05/04(月)11:31:32 No.685649681

あー…これは服や布団食われてるね

15 20/05/04(月)11:33:10 No.685650036

あちゃー

16 20/05/04(月)11:33:11 No.685650044

こいつ人間の毛も食べるらしいな

17 20/05/04(月)11:33:17 No.685650066

幼虫も毛だらけでキモい上に紙とかも食い荒らす

18 20/05/04(月)11:33:59 No.685650238

同じ虫かはわからんが俺の布団にも時々虫が現れる 多分枕に巣食ってるな

19 20/05/04(月)11:37:34 No.685651083

>乾物とか毛皮や毛織物を穴だらけにされるぞ 無いのに湧いてる場合ちんげとか食ってるんだろうか

20 20/05/04(月)11:38:20 No.685651288

気の強い虫はアナルが弱い

21 20/05/04(月)11:41:03 No.685652012

動物性ならわりとなんでも食べる 毛も食べるし垢も食べる

22 20/05/04(月)11:44:19 No.685652982

>毛も食べるし垢も食べる なんだかドキドキしてきたよ!

23 20/05/04(月)11:44:50 No.685653120

毎日ちょっとづつ沸いてきてキリがない

24 20/05/04(月)11:48:33 No.685654136

助けてもクソも徹底的に掃除してものを捨てる以外に対処法無いだろ

25 20/05/04(月)11:51:53 No.685655088

大昔に買った木屑のカラフルなお手玉からたまに変な音しててさ… ある時気になって開けてみたら…

26 20/05/04(月)11:53:31 No.685655486

面倒だけどバルサンすれば全て解決するよ

27 20/05/04(月)11:53:34 No.685655501

小麦とかお米が好きなだけそんな被害でない

28 20/05/04(月)11:55:57 No.685656158

一瞬マルカメムシかと思ったけどもっと邪悪なやつだった

29 20/05/04(月)11:56:34 No.685656339

バルサンは言うほどスミズミまで効かないので油断してると大変な事に、っていうのはよく聞く

30 20/05/04(月)11:57:37 No.685656607

ならもう引っ越すしかないな

31 20/05/04(月)11:57:49 No.685656661

掃除洗濯はしてたつもりだったけど甘かったか…

32 20/05/04(月)11:59:17 No.685657039

どこかに幼虫が湧いてるんだろう カーペットとかよく見るとうにょうにょしてたりするぞ

33 20/05/04(月)12:01:40 No.685657668

1匹見たら100匹いるよ

34 20/05/04(月)12:06:20 No.685658913

外出たら玄関のコンクリートに赤いよくわからんのが大量にいたから出るのやめた

35 20/05/04(月)12:07:15 No.685659138

カツオブシムシまじうっとうしい

36 20/05/04(月)12:08:24 No.685659450

>外出たら玄関のコンクリートに赤いよくわからんのが大量にいたから出るのやめた タカラダニが出てくると春って感じがする

37 20/05/04(月)12:08:52 No.685659561

ヒメマルカツオブシムシって名前が浮かんできたけど 外見を知らないからヒメマルカツオブシムシかどうかはわからない

38 20/05/04(月)12:11:10 No.685660151

>外見を知らないからヒメマルカツオブシムシかどうかはわからない なんか黒くてちっさいのがマルカツオブシ なんかごちゃっとしててちっさいのがヒメマルカツオブシ 変な異境とかじゃなきゃこれでおおむねあってる

39 20/05/04(月)12:11:53 No.685660335

前漫画読んでたら挟まってたから本に沸くもんかと思ってた

40 20/05/04(月)12:12:38 No.685660537

引っ越しのダンボールを放置しちゃいかんな

41 20/05/04(月)12:13:06 No.685660671

>外出たら玄関のコンクリートに赤いよくわからんのが大量にいたから出るのやめた タカラダニは害にもならんけど得にもならんよくわからんやつだよ

42 20/05/04(月)12:16:36 No.685661610

>外出たら玄関のコンクリートに赤いよくわからんのが大量にいたから出るのやめた 潰しちゃうと赤いシミになる以外害は無いから大丈夫だよ

43 20/05/04(月)12:20:15 No.685662585

こいつら飛ぶ?家にいるのこいつらかな

44 20/05/04(月)12:21:02 No.685662823

掃除した時に脱皮後の抜け殻見つけてクソがってなる

45 20/05/04(月)12:21:34 No.685662968

数いるのは根から断たねば話にならぬ

↑Top