六角鍛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)11:19:01 No.685646560
六角鍛錬棒って1万円くらいするけど自分で六角棒材買ってきて自作してもいいんだろうか?
1 20/05/04(月)11:23:01 No.685647619
なんで六角なの
2 20/05/04(月)11:26:21 No.685648501
自作は角が取れてなかったり中で折れそうで怖い
3 20/05/04(月)11:28:57 No.685649111
>なんで六角なの 丸鋼だと滑りそうだし四角だと痛そう レンチもそうだけど冷間引抜材で六角なのなんでだろう スパナのかかりの関係なのかしら
4 20/05/04(月)11:29:00 No.685649122
用途によるとしか言えないだろ
5 20/05/04(月)11:29:24 No.685649214
黒染処理するのが大変そうだよね
6 20/05/04(月)11:36:31 No.685650833
>用途によるとしか言えないだろ 素振り、護身用 尻には入れないが 夏場股間に押し当てて涼を楽しむくらいはするかもしれない
7 20/05/04(月)11:37:39 No.685651111
ホムセン行ってパイプとか買ってきてもいいのよ 重さが足りなければ中に小石とか鉛玉入れてもいいのよ
8 20/05/04(月)11:39:36 No.685651617
>ホムセン行ってパイプとか買ってきてもいいのよ >重さが足りなければ中に小石とか鉛玉入れてもいいのよ なるほど… 端っこはどう処理すればだばぁしませんか?
9 20/05/04(月)11:40:12 No.685651798
>なるほど… >端っこはどう処理すればだばぁしませんか? 先端に被せる用のキャップが売ってる
10 20/05/04(月)11:45:30 No.685653305
鍛練棒を護身で持ち歩くの無理がありすぎる……弁慶かよ
11 20/05/04(月)11:49:59 No.685654582
稽古用の槍が欲しいなあと思っていたのに結局ホムセンの鉄パイプで満足してしまった
12 20/05/04(月)11:50:08 No.685654627
>先端に被せる用のキャップが売ってる そんなんじゃ外れるからねじ切ってプラグ捩じ込め
13 20/05/04(月)11:51:54 No.685655097
おとなしく素振り木刀買ったほうがいいんじゃないですかね
14 20/05/04(月)11:53:34 No.685655499
重さだけほしいなら鉄パイプだろうなぁ 重量は自分で計算して https://www.monotaro.com/g/00402131/
15 20/05/04(月)11:58:14 No.685656769
最上義光ごっこでもするの?
16 20/05/04(月)11:59:23 No.685657062
どれくらいの重さがあればゾンビに有効でしょうか? ちなみに想定してるのは歩くタイプのゾンビですが 念のため走るタイプにも効果があると嬉しいです
17 20/05/04(月)12:00:47 No.685657435
>どれくらいの重さがあればゾンビに有効でしょうか? >ちなみに想定してるのは歩くタイプのゾンビですが >念のため走るタイプにも効果があると嬉しいです 走るタイプは重すぎると振るのが間に合わないので竹槍かチェーンソーが欲しい
18 20/05/04(月)12:11:47 No.685660311
じゃあ俺鬼真壁役な
19 20/05/04(月)12:13:20 No.685660733
重さ=パワーに支配されてた時に買ってしまったよ 素振り用の木刀で今はよかったんじゃなかったかなって たまに振るけど
20 20/05/04(月)12:14:45 No.685661099
シグルイで振り回してそうな感じの木刀が13000円くらいで買えるぞ