虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)10:38:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)10:38:32 No.685637810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/04(月)10:39:37 No.685637993

ポチ

2 20/05/04(月)10:41:23 No.685638358

ハマったら簡単に死ぬこともできなくなるやつ

3 20/05/04(月)10:41:26 No.685638376

ドラゴンスレイヤーⅣ!説明書無いせいで何処に行ってなにをすればいいのかわからなかったドラゴンスレイヤーⅣじゃないか!

4 20/05/04(月)10:42:48 No.685638646

説明書あってもどこ行っていいかわからないので大丈夫だ

5 20/05/04(月)10:44:16 No.685638964

そんなのクソゲーみたいじゃん

6 20/05/04(月)10:45:30 No.685639223

大人向けゲームだよこれ 子供には攻略できん

7 20/05/04(月)10:45:36 No.685639237

アイテムの使い方とかなかなかにわかりにくい

8 20/05/04(月)10:45:42 No.685639255

古いパソコンのゲームだから何でもありの時代だし…

9 20/05/04(月)10:45:59 No.685639308

>そんなのクソゲーみたいじゃん 中学くらいになってマップ書きながらやったらおもしろかった

10 20/05/04(月)10:46:56 No.685639512

未移植?

11 20/05/04(月)10:47:08 No.685639543

ラスボス退治できるだけで主人公の座に座る男 恥ずかしくないのか!

12 20/05/04(月)10:48:16 No.685639773

>ラスボス退治できるだけで主人公の座に座る男 一応クラウン取ってくることもできるんです…

13 20/05/04(月)10:48:17 No.685639780

ポチステージの隠し通路だけは許さないよ あれだけ解けなかった

14 20/05/04(月)10:48:29 No.685639826

前情報無しだとアイテムとキャラの選択肢にステージのギミックの組み合わせが多すぎてどこに誰で行けば正解か掴むのにかなりの時間を要すると思う

15 20/05/04(月)10:48:31 No.685639836

意外とGCCXでやられたやつ

16 20/05/04(月)10:59:24 No.685641941

初手は妹で安定

17 20/05/04(月)11:02:21 No.685642582

エリクサー一個で容易くクリアされるポチルート

18 20/05/04(月)11:04:30 No.685643022

ドラゴンスレイヤー好きかい? そうかい好きならこのロマンシアをやるんだ

19 20/05/04(月)11:04:56 No.685643152

>大人向けゲームだよこれ >子供には攻略できん キャラクターは可愛いからタチが悪い

20 20/05/04(月)11:08:30 No.685643976

4と7以外よく知らないやつ

21 20/05/04(月)11:10:44 No.685644480

ママ…

22 20/05/04(月)11:11:25 No.685644631

クリアしたけど攻略本頼りだったような覚え

23 20/05/04(月)11:11:28 No.685644652

じいさんばあさんは遺影だっけか

24 20/05/04(月)11:11:38 No.685644683

BGMも名曲揃いだぞ

25 20/05/04(月)11:12:21 No.685644830

>ママステージの隠し通路だけは許さないよ >あれだけ解けなかった

26 20/05/04(月)11:12:31 No.685644872

>ドラゴンスレイヤー好きかい? >そうかい好きならこのロマンシアをやるんだ クソオブクソ

27 20/05/04(月)11:14:38 No.685645424

ボスがクソすぎた 裏技がなければクリアできなかった ラスボスはコツがわかれば作業

28 20/05/04(月)11:14:50 No.685645486

RPGなんてノーヒントでトライアンドエラーが当たり前って時代の遺物だから…

29 20/05/04(月)11:15:28 No.685645639

パンなんだっけ?この怪獣

30 20/05/04(月)11:15:43 No.685645702

ファミコンゲームもまだまだ攻略本買ってね!な時代ですし

31 20/05/04(月)11:16:59 No.685646039

音楽が凄い好きだけど最近のハードでこれプレイする方法あるのかな?

32 20/05/04(月)11:17:48 No.685646235

エンディングの最後でディルギオスの鳴き声が入るのが最高すぎた

33 20/05/04(月)11:18:28 No.685646422

アクションゲームだと思った? 残念!パズルゲームでした!

34 20/05/04(月)11:19:27 No.685646682

ロマンシアはアクションパズルアドベンチャー

35 20/05/04(月)11:19:50 No.685646765

>音楽が凄い好きだけど最近のハードでこれプレイする方法あるのかな? MSX版ならEGGにあったような

36 20/05/04(月)11:19:58 No.685646802

一応BGMが各ステージに入ると変わるんじゃなかったか

37 20/05/04(月)11:20:06 No.685646831

他クリアしてお兄ちゃん使ったけど ワープ移動法則が分からないんですけお

38 20/05/04(月)11:20:40 No.685647004

FCで遊んでパスワード面倒くせ!!

39 20/05/04(月)11:20:46 No.685647034

はじめに主人公っぽいやつを選ぶと進まないのもひどい

40 20/05/04(月)11:21:01 No.685647101

デスマンにあったFM音源アレンジがツボだった これリメイクしないかなファルコム

41 20/05/04(月)11:21:07 No.685647121

>ワープ移動法則が分からないんですけお 総当たりで覚えようね♥

42 20/05/04(月)11:21:23 No.685647191

レトフリだって最近のハードと言えば最近のハードだしファミコン版も遊べるぞ

43 20/05/04(月)11:21:47 No.685647292

ポチゼムンリルルまでは行けたが メイアのボスが倒せなかった奴

44 20/05/04(月)11:22:11 No.685647401

ショップ購入なしプレイでも配信しようかと思ったけど 誰が得するんだそんなモン

45 20/05/04(月)11:22:29 No.685647487

マップが広いだけならまだしもギミックが…

46 20/05/04(月)11:22:47 No.685647547

お父ちゃんの岩パズルは楽しかったな

47 20/05/04(月)11:23:27 No.685647743

ポチとゼムン辺りはボス簡単じゃんってなるけど 途中から一気にボスのゲージ減らなくなる

48 20/05/04(月)11:23:51 No.685647844

敵踏み台にして無理やり突破してたら戻れなくなった思い出

49 20/05/04(月)11:24:28 No.685648007

ロックガイアが火力押ししないと辛いから、妹ラストだとかなりきつかった思い出がある

50 20/05/04(月)11:25:57 No.685648400

>大人向けゲームだよこれ >子供には攻略できん えっ…小学生の時にMSXクリアしたのですが…

51 20/05/04(月)11:29:58 No.685649341

DSとかとめっちゃ親和性高そうなゲーム

52 20/05/04(月)11:31:25 No.685649656

メトロイドが如何に親切かがわかる

53 20/05/04(月)11:34:07 No.685650264

ザナドゥロマンシアとやらかし続けた反省からイースが生まれたから大丈夫だ

↑Top