20/05/04(月)08:17:51 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)08:17:51 No.685615959
こいつ何しに来たの?
1 20/05/04(月)08:18:53 No.685616092
殺そうと思って来たんだけど なんか火山噴火するから俺が手を出すまでもないかなって
2 20/05/04(月)08:24:02 No.685616708
超がつくまでの説明台詞だな
3 20/05/04(月)08:25:33 No.685616919
デュラン主役でやったら なんか知らんけど転がってた人
4 20/05/04(月)08:25:34 No.685616925
すみません同僚にクリティカルな仕事振ったのに 見做し確認で帰ってきたのですがどうしたらいいのでしょうか(美獣)
5 20/05/04(月)08:26:07 No.685616987
誰こいつ し、死んでる…
6 20/05/04(月)08:29:00 No.685617342
まさかリメイクでも触手ボス出さずに帰るとは思わなかった
7 20/05/04(月)08:30:02 No.685617502
魔界住民としては正しい目的のために動いてるんだろうけど 手を組んだ相手が全く違うこと考えてた男
8 20/05/04(月)08:30:23 No.685617554
自分も火山の噴火に巻き込まれるからね 早く逃げなきゃ…
9 20/05/04(月)08:31:11 No.685617667
誰このおっさん
10 20/05/04(月)08:32:54 No.685617895
>自分も火山の噴火に巻き込まれるからね >早く逃げなきゃ… お前自分の命だって捨てる算段で動いてるトップと比べると やっぱ小物だなってなるからダメだよソレ…
11 20/05/04(月)08:33:47 No.685618011
本来はイカのボス入れたかったらしいけど入れなかったので…
12 20/05/04(月)08:33:55 No.685618025
こいつのことずーっとジジイだと思ってた
13 20/05/04(月)08:34:20 No.685618069
すみません部下に敵国の王子を拐わせたのに 闇市で売って帰ってきたのですがどうしたらいいのでしょうか(美獣)
14 20/05/04(月)08:36:14 No.685618300
どう考えても戦闘開始前イベントなのにないまま先に進めちゃった…
15 20/05/04(月)08:36:56 No.685618381
>本来はイカのボス入れたかったらしいけど入れなかったので… クネクネするのは容量喰いそうだしな
16 20/05/04(月)08:41:15 No.685618956
伯爵と美獣で報連相取れてなさそう
17 20/05/04(月)08:43:25 No.685619254
黒の貴公子様はもう戻らないけど二人で頑張ろうぜって言っただけなのに…
18 20/05/04(月)08:44:54 No.685619422
美獣が諦めなきゃまだやれたかもしれないのに…
19 20/05/04(月)08:47:46 No.685619797
>黒の貴公子様はもう戻らないけど二人で頑張ろうぜって言っただけなのに… >美獣が諦めなきゃまだやれたかもしれないのに… その黒の貴公子がいない時点で美獣的にはやる意味が皆無だから…
20 20/05/04(月)08:47:51 No.685619810
美獣あんなに周りをたぶらかすのに愛がめちゃくちゃ重いな…
21 20/05/04(月)08:49:54 No.685620077
何もしないで終わるキャラが多い中で更に仲間に殺されて終わるとかあんまりだな
22 20/05/04(月)08:50:22 No.685620133
元々魔王の部下だった美獣が幽閉されていた光の城の王子に母性本能擽られまくって あの一連の騒動の数々を引き起こしたからな…
23 20/05/04(月)08:50:55 No.685620207
一応マナの聖域まで来てたけどそこで殺されてるのもさらに間抜け感が加速
24 20/05/04(月)08:51:53 No.685620334
>その黒の貴公子がいない時点で美獣的にはやる意味が皆無だから… 何も殺さなくても…
25 20/05/04(月)08:52:01 No.685620352
凍てついた黒の貴公子の心を融かしてあげたかったぬこだもんな美獣は…
26 20/05/04(月)08:52:36 No.685620415
他連中の敗北は大体敵にやられてなのに伯爵は身内にやられてるからな…
27 20/05/04(月)08:55:05 No.685620743
こいつが残るルート通ってもキャラ薄いのがまたなんとも…
28 20/05/04(月)08:55:16 No.685620774
一見ビッチのようで実はご主人ひとすじのぬこ
29 20/05/04(月)08:58:16 No.685621211
>何も殺さなくても… 美獣的には黒の貴公子の晩節を汚された気分だったんだろう 元々黒の貴公子自体が魔王を殺してトップに立った成り上がり者だし それを主君が亡くなったけど意志を継いで征服しようぜー!だなんて 見苦しいにも程があったんだ なんかこう書いてると美獣って戦国時代の武将の様にも思える
30 20/05/04(月)08:58:41 No.685621265
美獣もエリオットを幽閉してる間は黒の貴公子の幼少期を重ねてめちゃくちゃ優しかった説を推したいですよ私は
31 20/05/04(月)08:59:42 No.685621414
>こいつが残るルート通ってもキャラ薄いのがまたなんとも… その癖戦うと妙にしぶとい
32 20/05/04(月)09:00:25 No.685621519
>なんかこう書いてると美獣って戦国時代の武将の様にも思える 負けが確定したからエリオットは帰しておく 全部終えたら自害する 引き際は心得ているつもり あたりの発言からそんな感じ受けるよね
33 20/05/04(月)09:00:31 No.685621529
もっと歳食った紳士だと思ってたからすごい若くてスベスベのお肌でびっくりした
34 20/05/04(月)09:02:23 No.685621785
>すみません部下に敵国の王子を拐わせたのに >闇市で売って帰ってきたのですがどうしたらいいのでしょうか(美獣) あれはあくまでそれっぽい奴隷と買っていった男がいたってだけだし… 噴火直前だし誤解してるリースに説明が面倒だから話合わせただけかもしれんし…
35 20/05/04(月)09:03:16 No.685621901
魔族サイドが黒の貴公子に協力してるというのを示すだけのキャラと化してる気がする キャラクターもあんまり見えてこないし
36 20/05/04(月)09:03:54 No.685621999
こいつこんなんだったのか
37 20/05/04(月)09:03:59 No.685622006
>その癖戦うと妙にしぶとい 大技使ってくるとかじゃなくて生存全振りなのは何なんだろうな
38 20/05/04(月)09:04:00 No.685622008
1週目ハードだとわりと苦戦したよ 回復技が止められない…
39 20/05/04(月)09:04:33 No.685622090
正直どの勢力もよくわからない…
40 20/05/04(月)09:05:43 No.685622251
ダークレインで仲間が確実に死ぬから結構めんどい
41 20/05/04(月)09:06:16 No.685622332
SFC版だとサイコウェイブ→ブラックレイン→ゴーストロードと 畳みかけてくるまさに魔族の上位って感じだったのに でもゲーム性でいえば今回の回復技は戦ってて面白かった
42 20/05/04(月)09:07:04 No.685622464
なんかトップ以外は全員やる気無くない?
43 20/05/04(月)09:07:20 No.685622501
ライブ感重点なんで彼岸島と同じ感覚で読まないといけないやつだ つまり深く考えちゃいけない
44 20/05/04(月)09:08:52 No.685622724
全員やる気満々な組織のほうが珍しいから
45 20/05/04(月)09:09:03 No.685622749
美獣チームは適当すぎる…
46 20/05/04(月)09:09:07 No.685622759
聖域からなんかこれから盛り上がるって時にメイン敵勢力以外がやる気失くしちゃった感
47 20/05/04(月)09:09:23 No.685622790
ホークリ主人公以外だとマジで挨拶して終わり?
48 20/05/04(月)09:09:24 No.685622792
リンクアビもくれない
49 20/05/04(月)09:10:06 No.685622905
全ルートやったけど死を食らう者絶対ラスボス化するわ仮面の道士とかいうぽっと出のオッサン殺されるわこれ →特に再登場しない が一番ひどいと思った
50 20/05/04(月)09:10:11 No.685622919
>ホークリ主人公以外だとマジで挨拶して終わり? 火山島で挨拶して帰った後は聖域で転がってる
51 20/05/04(月)09:11:31 No.685623117
せめて火山の噴火は私が仕込んだくらい言えないんですか!
52 20/05/04(月)09:11:49 No.685623151
死を食らうものも特に説明ないから結局何者なんだってなるからな
53 20/05/04(月)09:11:53 No.685623170
>火山島で挨拶して帰った後は聖域で転がってる 忘却の島で艦砲射撃をお見舞いして高笑いしてたのに後に聖域で転がる紅蓮君もなかなか…
54 20/05/04(月)09:12:06 No.685623207
>聖域からなんかこれから盛り上がるって時に >メイン敵勢力以外がやる気失くしちゃった感 そりゃ自分らの本拠地に乗り込まれてあっさりトップ暗殺されてるんだぜ? 頭の中空っぽになってどうでもよくなるわ
55 20/05/04(月)09:12:13 No.685623228
ギガンテス自慢した後聖域で転がってる紅蓮さんもなかなか
56 20/05/04(月)09:12:21 No.685623244
>せめて火山の噴火は私が仕込んだくらい言えないんですか! 頭のなかで勝手に噴火はコイツのせいだと脳内補完してしまったけど違うのか…?
57 20/05/04(月)09:12:51 No.685623304
>せめて火山の噴火は私が仕込んだくらい言えないんですか! 主人公らが来るずっと前から噴火の兆候…
58 20/05/04(月)09:12:57 No.685623314
>忘却の島で艦砲射撃をお見舞いして高笑いしてたのに後に聖域で転がる紅蓮君もなかなか… 彼はその前にフォルセナ襲撃という大仕事してるし…
59 20/05/04(月)09:13:07 No.685623339
>リンクアビもくれない 死を喰らう杉田ですらくれるのに
60 20/05/04(月)09:13:13 No.685623359
キャラ薄いくせに実力自体は高いというのもオリジナルのままだ
61 20/05/04(月)09:14:26 No.685623545
>ギガンテス自慢した後聖域で転がってる紅蓮さんもなかなか 紅蓮の魔導師倒した奴倒せばアイツ越えたことになるぜ!となるデュランは前向きだなってなった
62 20/05/04(月)09:14:29 No.685623549
>ギガンテス自慢した後聖域で転がってる紅蓮さんもなかなか 命分けてた竜メットおじさんが死んだから仕方ない
63 20/05/04(月)09:14:43 No.685623583
デュランいないときの親父も最後までわけがわからん奴だぞ
64 20/05/04(月)09:14:52 No.685623599
やる気出したら美獣に殺されたってのもなかなか酷い
65 20/05/04(月)09:15:02 No.685623621
このおじさん暗闇の洞窟で黒い遠景にずっと青白いシルエットが中空に佇んでてシュールだった
66 20/05/04(月)09:15:49 No.685623728
コイツよく考えたらぬこ視点では黒の貴公子死んだら急にやる気出したのでは?
67 20/05/04(月)09:16:07 No.685623778
こいつに限らずフィールドで待ってるのがばっちり見えるのシュールだよね
68 20/05/04(月)09:16:11 No.685623791
初めてデュラン主人公にしてみたが親父がダースベイダーだったし竜帝もパルパティーンみたいだった
69 20/05/04(月)09:16:29 No.685623830
>やる気出したら美獣に殺されたってのもなかなか酷い わざわざ殺さんでも…放っておいてやれよ…ってなった
70 20/05/04(月)09:16:30 No.685623833
敵チーム3人ずついるけどどのチームも美獣・死を食らう男・紅蓮の魔導士だけ目立ってて他の奴って最後戦うだけだよね
71 20/05/04(月)09:17:47 No.685624008
おはん黒の貴公子どんが死んだ途端に悲嘆にもくれず成り上がりとは… おいは恥ずかしか! 介錯しもす!
72 20/05/04(月)09:17:52 No.685624021
>初めてデュラン主人公にしてみたが親父がダースベイダーだったし竜帝もパルパティーンみたいだった 親父はフォースの一部にみたいにもなるな
73 20/05/04(月)09:18:29 No.685624107
>コイツよく考えたらぬこ視点では黒の貴公子死んだら急にやる気出したのでは? 美獣がナバールを支配してローラント攻め込ませたりで現場猫やってたからな…
74 20/05/04(月)09:19:12 No.685624225
クラーケンが技術的に難しかったならせめて自分で噴火ギリギリまで足止めするとか…
75 20/05/04(月)09:20:02 No.685624361
>初めてデュラン主人公にしてみたが親父がダースベイダーだったし竜帝もパルパティーンみたいだった アンジェラ主人公デュラン無しだとSFCでは雑魚敵みたいな最後だった
76 20/05/04(月)09:20:25 No.685624421
光の城だけじゃなく私らにとっても疫病神だったな!とか言っちゃったのかも 本来の主である魔王ぶっ殺されたし
77 20/05/04(月)09:20:48 No.685624492
敵はどいつもこいつもホイホイワープ使いやがる ずるいぞ!
78 20/05/04(月)09:20:54 No.685624504
「邪眼の伯爵!アイツらはちゃんと始末してきただろうね?」 「噴火する島に置いてきた 生きてはいまい」 みたいなやり取りで少しずつイライラを溜めていたんだ美獣は
79 20/05/04(月)09:21:03 No.685624531
敵勢力との関わり一番深かったのデュランとあとシャルロットかな
80 20/05/04(月)09:21:13 No.685624549
>アンジェラ主人公デュラン無しだとSFCでは雑魚敵みたいな最後だった リメイクだと戦闘中に「リチャードの…」って会話入るの良かったね
81 20/05/04(月)09:21:26 No.685624584
黒の貴公子の魔界の王は俺が殺しておいた後は俺を殺すだけだなクックック…も面白すぎる
82 20/05/04(月)09:21:48 No.685624643
>美獣がナバールを支配してローラント攻め込ませたりで現場猫やってたからな… それでいきなり我ら主の意志を継ぐものとか言い出したらそりゃ伯爵ぶっ殺すわ…
83 20/05/04(月)09:22:23 No.685624727
伯爵がやった事って言ったらエリオット買い戻した位のイメージ いや…買い戻してたっけ?
84 20/05/04(月)09:22:31 No.685624750
>>アンジェラ主人公デュラン無しだとSFCでは雑魚敵みたいな最後だった >リメイクだと戦闘中に「リチャードの…」って会話入るの良かったね 英雄王が頭を抱えていた理由が判明するのいいよね… いい加減英雄王は認知したほうがいいんじゃねえかな?
85 20/05/04(月)09:22:36 No.685624765
竜帝、黒の貴公子は覚えてるんだが もう一人って誰だっけ?
86 20/05/04(月)09:23:05 No.685624837
>竜帝、黒の貴公子は覚えてるんだが >もう一人って誰だっけ? 仮面の魔導師
87 20/05/04(月)09:23:15 No.685624858
>リメイクだと戦闘中に「リチャードの…」って会話入るの良かったね 戦闘中にかなり長いセリフ入るの嬉しいんだけど 2周目以降だと下手すると言い終わる前に死んじゃう…
88 20/05/04(月)09:23:16 No.685624861
>竜帝、黒の貴公子は覚えてるんだが >もう一人って誰だっけ? ダークリッチ ヒースの親父
89 20/05/04(月)09:23:24 No.685624874
>みたいなやり取りで少しずつイライラを溜めていたんだ美獣は 聖域に乗り込む際も準備全部やらせた後でなんか偉そうにやってきたしな…
90 20/05/04(月)09:23:50 No.685624931
>伯爵がやった事って言ったらエリオット買い戻した位のイメージ >いや…買い戻してたっけ? 画面外で仕事するタイプだったんだな
91 20/05/04(月)09:23:53 No.685624942
>竜帝、黒の貴公子は覚えてるんだが >もう一人って誰だっけ? 仮面の道士 どのルートもラスボスが急に出てくるおっさんで影薄いんだよな…
92 20/05/04(月)09:24:09 No.685624985
ショタ奴隷買い戻しおじさん
93 20/05/04(月)09:24:11 No.685624991
>紅蓮の魔導師倒した奴倒せばアイツ越えたことになるぜ!となるデュランは前向きだなってなった 少年漫画ではありがちな思考! 決勝で待ってるぜって言ってたライバルがダークホースに敗れた後のモチベーションの保ち方として名高い
94 20/05/04(月)09:24:42 No.685625062
闇の司祭はHoMで味方サイドでいい人だったのを描かれて 本編では頭おかしくなったところを 魂食べたい杉田に利用されて 闇の司祭と杉田も獣人王に利用されてでめっちゃかわいそう
95 20/05/04(月)09:24:43 No.685625065
準備はできているのだろうな? 誰に言ってるんだい?(イラッ)
96 20/05/04(月)09:24:47 No.685625077
仮面の導師はある意味ではラスボスにしては一番シャルロットに対して怨恨深いんだけどね その辺ヒースが土壇場で全部説明したから…
97 20/05/04(月)09:24:49 No.685625080
龍帝は人間体の見た目のトンチキさのせいで結構印象強いと思う
98 20/05/04(月)09:25:03 No.685625116
竜帝は話の中でちょくちょく出てくるからいうほどぽっと出感はないんだけど 出てくるのがおっさんだからな…
99 20/05/04(月)09:25:35 No.685625191
ショタ売りおばさんと ショタ買いおじさん
100 20/05/04(月)09:25:49 No.685625234
まあ伯爵って言う位だしそれなりに偉い立場で 泥臭い現場作業は全部黒の貴公子大好きの美獣に任せていたと思われる
101 20/05/04(月)09:26:02 No.685625254
勢力別で見るとナバールはビルベンの頑張りがほかより凄いので… アルテナはマシンゴーレム戦×2だしビーストキングダムはルガー戦×1だし
102 20/05/04(月)09:26:11 No.685625274
ケヴィンいないと獣人王がストーリーに絡む気無さすぎて酷い
103 20/05/04(月)09:26:27 No.685625307
紐解けば紐解くほどびじうに殺されても仕方ない奴
104 20/05/04(月)09:26:31 No.685625313
>どのルートもラスボスが急に出てくるおっさんで影薄いんだよな… キャラは用意したけどリソース不足でなんともならなかった感じが出てる… 一応どのラスボスも因縁あるといえばあるけど
105 20/05/04(月)09:26:40 No.685625338
>ダークリッチ >ヒースの親父 自らの意思でアンデッド化した聖職者かなり久々に見た
106 20/05/04(月)09:26:55 No.685625373
のりこめーする時にギガンテスは良い具合にハッタリ効いてるけど 鳥にぶら下がってくるのと気球に船ぶら下げてんのはオイオイオイってなった
107 20/05/04(月)09:27:07 No.685625403
ビルベンも美獣の洗脳魔術だし なんだったらローラント侵攻もある意味美獣が全部やってたな…
108 20/05/04(月)09:27:37 No.685625486
>龍帝は人間体の見た目のトンチキさのせいで結構印象強いと思う なんだろうあの普通のおっさん感
109 20/05/04(月)09:27:37 No.685625487
風船で空も飛べる そう…ニンジャならね
110 20/05/04(月)09:27:41 No.685625497
>闇の司祭はHoMで味方サイドでいい人だったのを描かれて >本編では頭おかしくなったところを >魂食べたい杉田に利用されて >闇の司祭と杉田も獣人王に利用されてでめっちゃかわいそう 転生の秘宝で救おうとした少女って何か設定あるの?
111 20/05/04(月)09:27:46 No.685625508
>ビルベンも美獣の洗脳魔術だし >なんだったらローラント侵攻もある意味美獣が全部やってたな… 美獣が頑張り過ぎたせいでキャラ薄くなったのであった
112 20/05/04(月)09:27:49 No.685625517
ナバール支配ヨシ! ローラントへの攻め込みヨシ!占領ヨシ! マナの聖域への攻め込みヨシ! (いよいよです黒の貴公子様…もうすぐお望みのモノを持ち帰ります) どうして黒の貴公子様の魂を封印するんですか…どうして どうして黒の貴公子様がいないのにまだやれるとか言ってるんですか…どうして
113 20/05/04(月)09:28:17 No.685625598
>ケヴィンいないと獣人王がストーリーに絡む気無さすぎて酷い くだらん 勝手にしろ (どっか行ったまま終わり)
114 20/05/04(月)09:28:18 No.685625599
竜帝は声の演技も小物感たっぷりで面白すぎる
115 20/05/04(月)09:28:24 No.685625611
風船の船はちょっとメルヘンなのでびぢうはああいう趣味があるのかもしれない
116 20/05/04(月)09:28:33 No.685625637
黒の貴公子は予定通り亡くなられた
117 20/05/04(月)09:28:46 No.685625660
伯爵:魔界の貴族で最初からお偉いポジション 美獣:貴公子様大好きって理由で頑張るたたき上げの現地スタッフ
118 20/05/04(月)09:28:57 No.685625683
敵も味方もなんかゆるいのいいよね
119 20/05/04(月)09:29:19 No.685625727
>ケヴィンいないと獣人王がストーリーに絡む気無さすぎて酷い まったくお前は早とちりしおって… って説教がなんか可愛い人
120 20/05/04(月)09:29:30 No.685625757
何故だかジェシカの呪いは解かれているが て台詞がジワジワくる
121 20/05/04(月)09:29:50 No.685625801
(ダーツ)