虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ラビか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)07:49:51 No.685613066

ラビかわいいよね

1 20/05/04(月)07:56:39 No.685613725

お姫様なのに丸焼きは…

2 20/05/04(月)07:57:43 No.685613835

アマゾネスだからしゃあない

3 20/05/04(月)07:58:24 No.685613896

ラビってあんま可食部分なさそうだよね

4 20/05/04(月)07:59:11 No.685613985

デュランとケヴィンとリースは好物→肉って感じでいいよね

5 20/05/04(月)08:00:37 No.685614127

かわいい su3860816.jpg

6 20/05/04(月)08:01:14 No.685614188

LoMでも食おうとしてたしラビ食はポピュラーなのかも知れない

7 20/05/04(月)08:01:22 No.685614201

増えた…

8 20/05/04(月)08:01:39 No.685614228

スターウォーズにこういうシーンあった

9 20/05/04(月)08:01:52 No.685614252

ラビってどこ使って跳ね回ってるんだろう

10 20/05/04(月)08:03:25 No.685614409

兎だから食べられるんだろうな…

11 20/05/04(月)08:04:05 No.685614471

血に飢えたウサギらしいけれどデザイン可愛くてそうは見えない…

12 20/05/04(月)08:05:30 No.685614624

ランディが見かけてビビるくらいの野生動物

13 20/05/04(月)08:07:05 No.685614801

他に食べられそうな奴あまり居ないし仕方ない

14 20/05/04(月)08:07:14 No.685614813

単身飛び出したシャルロットでも余裕でボコれる野生動物

15 20/05/04(月)08:07:29 No.685614836

目があったら襲ってくるし…

16 20/05/04(月)08:09:21 No.685615035

>単身飛び出したシャルロットでも余裕でボコれる野生動物 シャルロットでも武器が割と殺意に溢れてるからな…

17 20/05/04(月)08:10:22 No.685615138

串刺し丸焼きにしといて今更躊躇うな

18 20/05/04(月)08:13:35 No.685615478

>串刺し丸焼きにしといて今更躊躇うな (もう一匹いた…あっちも食べたい…)

19 20/05/04(月)08:15:01 No.685615642

黒いやつも喰いたくなるのかな

20 20/05/04(月)08:15:06 No.685615656

一見かわいい容姿を持つが、実は鋭い牙や爪を本能のままに振るう肉食獣。 森や草原など、自然の多い土地を好み棲息している。 しかも完全に野生化しており、抵抗力の弱い人間を積極的に襲うという、まさに血塗られた動物たちだ。 というのが緑の本での説明

21 20/05/04(月)08:15:34 No.685615714

爪…?

22 20/05/04(月)08:15:41 No.685615725

爪あるんだ…

23 20/05/04(月)08:16:06 No.685615764

>というのが緑の本での説明 一瞬リースが書いた本かと

24 20/05/04(月)08:16:09 No.685615769

そういや2の時もめっちゃ大口開けて噛み付いてきてたな…

25 20/05/04(月)08:16:21 No.685615798

2匹目は流石に胃もたれするなっていう表情

26 20/05/04(月)08:16:45 No.685615838

>爪…? 動物のカテゴリーの説明文だからモールベア類も含む

27 20/05/04(月)08:17:07 No.685615892

そんな好戦的だったの!?

28 20/05/04(月)08:17:26 No.685615919

>動物のカテゴリーの説明文だからモールベア類も含む なるほど

29 20/05/04(月)08:19:19 No.685616149

ていうか聖剣3の敵って全体的に可愛くね?

30 20/05/04(月)08:20:01 No.685616233

リースが書く本なら食べ方とか味が中心だと思うよ…

31 20/05/04(月)08:21:08 No.685616365

リースを何だと思ってる

32 20/05/04(月)08:21:22 No.685616396

アマゾネス

33 20/05/04(月)08:21:22 No.685616397

>リースを何だと思ってる 蛮族

34 20/05/04(月)08:23:38 No.685616656

薪を煮込んで食べない方の蛮族

35 20/05/04(月)08:24:44 No.685616803

爪をグリップにして飛んでるに違いない

36 20/05/04(月)08:25:55 No.685616966

2の時ランディが ヤバい!ラビだ!みたいな発言してたせいで危険生物みたいな印象を持ってしまった 可愛いけど狂暴な感じ

37 20/05/04(月)08:26:22 No.685617018

>ていうか聖剣3の敵って全体的に可愛くね? 可愛いぞ 女性型モンスターが3D化して軒並みエロくなり再登場しているし獣人も目が可愛いし

38 20/05/04(月)08:26:27 No.685617022

でもラビの内臓は尻尾に詰まってるってLOM のアルティマニアに書いてあったから黄色い部分は案外美味いかもしれない

39 20/05/04(月)08:28:16 No.685617249

>シャルロットでも武器が割と殺意に溢れてるからな… 中立地帯の司祭様の孫娘なおおよそ戦闘なんてしなそうな体格の娘に 野生動物も仕留められるフレイル格闘術を誰が仕込んだんだろう…

40 20/05/04(月)08:28:24 No.685617267

まだやってないけどシェイプシフターがどうなってるか楽しみ

41 20/05/04(月)08:29:27 No.685617409

体当たりでそこそこダメージ受けるしめちゃくちゃ固そう

42 20/05/04(月)08:31:12 No.685617669

モンスターもかわいいけど声付きの精霊がエロいなってなる

43 20/05/04(月)08:34:03 No.685618038

リメイクまだやってないんだけど ケヴィンよりリースの方が蛮族扱い受けてるのはなんで…!?

44 20/05/04(月)08:35:33 No.685618212

ローラントは自ら狩るニードルバードがアマゾネスの常食で 漁港パロでとれる新鮮なお魚はお祝いの席のごちそうである

45 20/05/04(月)08:35:55 No.685618259

知らない人にギャップが突き刺さったんだ

46 20/05/04(月)08:36:49 No.685618369

いつもどおりの「」の悪ノリもあるけどケヴィンよりリースのほうが蛮族だからだ

47 20/05/04(月)08:37:01 No.685618392

>リメイクまだやってないんだけど >ケヴィンよりリースの方が蛮族扱い受けてるのはなんで…!? ケヴィンは頭悪いけど短慮じゃない リースは短慮

48 20/05/04(月)08:37:31 No.685618454

>リメイクまだやってないんだけど >ケヴィンよりリースの方が蛮族扱い受けてるのはなんで…!? ケヴィンは獣人ということで色眼鏡で見られがちだけれど割と常識的な考え方をするタイプで性格は穏やかだからな… リースはムカついたらことあるごとに槍を向けるタイプだった

49 20/05/04(月)08:38:16 No.685618560

獣人は記憶のイメージのまんまだけどローラントは印象が変わったんだよな 前はファンタジーワルキューレ的なイメージだったけどアマゾネスの名に恥じない脳筋集団になった

50 20/05/04(月)08:40:07 No.685618799

アマゾネスであり王女であるという要素からは外れてない…と思う

51 20/05/04(月)08:40:25 No.685618838

多分ラビに噛まれたら「」は死ぬよ

52 20/05/04(月)08:40:41 No.685618882

リースは仕掛ける方 ケヴィンはリースを止める方だからね…

53 20/05/04(月)08:40:48 No.685618894

>ケヴィンよりリースの方が蛮族扱い受けてるのはなんで…!? ケヴィンは戦闘マシーン教育されてたのにあの性格なのは聖人レベル リースは仮にも王女扱いされてそれなりの教育を受けているはずなのにあれは蛮族

54 20/05/04(月)08:41:18 No.685618967

>多分ラビに噛まれたら「」は死ぬよ 結構デカイからな 大型犬に噛まれるレベルのダメージを受けたら「」もひとたまりもない…

55 20/05/04(月)08:41:54 No.685619035

普段の生活故に渋って飢えたアンジェラとでち子に無言で丸焼き差し出して二人に泣きながら食べてほしい

56 20/05/04(月)08:41:59 No.685619047

ローラント城の背景に注目すると本棚がめちゃくちゃ雑で あー…この人たち本とか読まないんだな…ってなるよ

57 20/05/04(月)08:42:47 No.685619167

エロ同人でしか知らなかったからてっきりエルフ的な女かと…

58 20/05/04(月)08:42:48 No.685619175

極まったラビがブラックラビだけど アニスをブラックラビがいる部屋に押し込めるだけでマナの女神関係なく封殺されそう

59 20/05/04(月)08:43:42 No.685619290

アマゾネスの隊長なら城で待つのではなく自分の手で探したいはずですよねみたいな事部下に言われてたからなあ アマゾネスとしての教育受けた結果だと思う

60 20/05/04(月)08:44:28 No.685619375

ゴリラガールいいよね

61 20/05/04(月)08:46:22 No.685619616

でもでち子をシャルロットちゃん呼びしてたりしてかわいいとこあるんですよ

62 20/05/04(月)08:47:50 No.685619804

いやでも超美少女蛮族よくない?

63 20/05/04(月)08:48:34 No.685619895

ケヴィンはなんというか賢犬扱いされてる気がする

64 20/05/04(月)08:49:24 No.685619996

触手に犯されるような女の子じゃないだけでちゃんと可愛いよ

65 20/05/04(月)08:49:37 No.685620026

人を襲う魔物だから内臓処理しないとスゲー臭そう

66 20/05/04(月)08:49:49 No.685620057

>いやでも超美少女蛮族よくない? いい…

67 20/05/04(月)08:52:15 No.685620378

ポトとかも食えんのかね ぱっくんトカゲは臭そうだけど可食部は多そう

68 20/05/04(月)08:53:56 No.685620587

よく考えたらラビ以外にも可愛い見た目の敵モンスターの爪やウロコ剥いだり眼球えぐり出したりしてブラックマーケットで売ってるんだよな…

69 20/05/04(月)08:54:13 No.685620625

ポトは油が絞れますよ

70 20/05/04(月)08:55:08 No.685620753

>エロ同人でしか知らなかったからてっきりエルフ的な女かと… えるふのびしょうじょならここにいるでち

71 20/05/04(月)08:55:22 No.685620788

ウェンデルやアルテナ→捌いてハーブやスパイス振る ローラント→塩振って丸焼き

72 20/05/04(月)08:55:48 No.685620841

>ローラント城の背景に注目すると本棚がめちゃくちゃ雑で >あー…この人たち本とか読まないんだな…ってなるよ ダメだった

73 20/05/04(月)08:56:08 No.685620901

美少女だし幼いしでち子もいいよね

74 20/05/04(月)08:56:14 No.685620921

>よく考えたらラビ以外にも可愛い見た目の敵モンスターの爪やウロコ剥いだり眼球えぐり出したりしてブラックマーケットで売ってるんだよな… そういうのを生業にしてる人たちもいて ローラントとか産業なさそうだしおそらく…

75 20/05/04(月)08:56:28 No.685620954

ケヴィン主人公の旅だと確かに獣人王パパの心配も解る

76 20/05/04(月)08:56:30 No.685620960

アルテナは煮込んでシチューだぞ

77 20/05/04(月)08:57:34 No.685621120

>ポトは油が絞れますよ ブラックマーケットでしか売られない希少な漢方薬みたいなものだからな油 種類によって効果も違う

78 20/05/04(月)08:57:55 No.685621157

リースが文武両道修めてたら後継者争いになるから武力特化にさせたんだろう

79 20/05/04(月)08:58:02 No.685621175

カミーラの死体から爪を剥ぎ取りシルバーウルフの種をもぎ取る1日が始まる

80 20/05/04(月)09:00:19 No.685621505

ラビは焼いたり揚げたりしても美味しいですが何といっても生が一番です

81 20/05/04(月)09:00:27 No.685621521

デュランとケヴィンは人型以外をきちんと捌いて食べる リースは人型だろうとお構いなしに焼いてむしる

82 20/05/04(月)09:00:48 No.685621563

>リースが文武両道修めてたら後継者争いになるから武力特化にさせたんだろう エリオットくんが聡明そうには…

83 20/05/04(月)09:01:07 No.685621601

ポロビンとか亜人モンスター由来アイテムはエグいな… はちみつドリンクの蜂蜜もギャルビー由来らしいけど

84 20/05/04(月)09:02:06 No.685621734

カタローラント飯 開いたらアマゾネス飯だった

85 20/05/04(月)09:02:32 No.685621808

>はちみつドリンクの蜂蜜もギャルビー由来らしいけど そうだよ ギャルビーの分泌液を飲みやすいように薄めたものだぞ

86 20/05/04(月)09:02:34 No.685621812

エリオットは間違いなく年齢に対して馬鹿で最悪のミスをしてるのでかなりヤバいのだが…

87 20/05/04(月)09:02:41 No.685621832

>カタローラント飯 >開いたらアマゾネス飯だった 同じじゃないですか

88 20/05/04(月)09:03:49 No.685621989

>エリオットは間違いなく年齢に対して馬鹿で最悪のミスをしてるのでかなりヤバいのだが… 騙された上に脅されたから…バカっぽいのは間違いないけど…

89 20/05/04(月)09:04:00 No.685622007

>エリオットは間違いなく年齢に対して馬鹿で最悪のミスをしてるのでかなりヤバいのだが… 人質ライフ続けて成長したようだから許すが… 見張りの目が節穴なのも問題だったしなこの件

90 20/05/04(月)09:04:05 No.685622014

エリオットって何歳だっけ

91 20/05/04(月)09:04:09 No.685622022

>そうだよ ギャルビーの分泌液を飲みやすいように薄めたものだぞ えっちな飲み物すぎる

92 20/05/04(月)09:04:35 No.685622094

>同じじゃないですか 失礼な ローラント料理ならちゃんと調味料使いますよ!

93 20/05/04(月)09:04:53 No.685622132

ラビって噛む瞬間凶悪な顔になるよね アレで10くらいダメージを受けるとして俺のHPはおそらく4とかだ

94 20/05/04(月)09:05:54 No.685622273

>エリオットって何歳だっけ そもそもそんな設定あるのかな…

95 20/05/04(月)09:06:54 No.685622445

でもエリオットの前を爆走してエリオットが居ない!するリースの無反応具合の方があの辺だと一番ひどい気もするし全部ダメかもしれない

↑Top