虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)07:08:37 朝は藍一 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)07:08:37 No.685609254

朝は藍一

1 20/05/04(月)07:10:49 No.685609446

この頃のノリノリ加減が一番かっこよかった はんぺんみたいな仮面は普通にかっこ悪い

2 20/05/04(月)07:14:53 No.685609784

チャンイチいつもびっくり顔してるなぁ

3 20/05/04(月)07:16:04 No.685609877

私は君が生まれた時から君のことを知っているもいいよね

4 20/05/04(月)07:16:51 No.685609958

ヒッてなったシーン

5 20/05/04(月)07:19:19 No.685610161

強さの表現が上手いからこそアレで勝ててないんかい!みたいな事になってるもんなぁBLEACH

6 20/05/04(月)07:21:20 No.685610348

>この頃のノリノリ加減が一番かっこよかった >はんぺんみたいな仮面は普通にかっこ悪い まああの変なハンペンマンになってくれないとどうやって倒すんだよこいつ感すごかったし…

7 20/05/04(月)07:22:11 No.685610435

ヨン様舐めプしすぎでは

8 20/05/04(月)07:26:41 No.685610851

>ヨン様舐めプしすぎでは 勇気と呼んでくれ

9 20/05/04(月)07:28:08 No.685611008

ハンペン以降はだんだん無様晒していくからな…

10 20/05/04(月)07:28:14 No.685611017

なぜそんな触り方をする必要がある

11 20/05/04(月)07:28:28 No.685611043

>この頃のノリノリ加減が一番かっこよかった 警戒してた山爺突破してうっきうきの状態だしな!

12 20/05/04(月)07:29:09 No.685611093

別に触る必要なく無い?

13 20/05/04(月)07:29:55 No.685611164

本当は自分を倒す相手を探してたのかもしれない

14 20/05/04(月)07:30:35 No.685611235

>私は君が生まれた時から君のことを知っているもいいよね なんやどっかで聞いたことあるセリフやなぁー?

15 20/05/04(月)07:30:43 No.685611253

>本当は自分を倒す相手を探してたのかもしれない 自分を倒せそうな相手に切り抜けるのが好きなのでは?

16 20/05/04(月)07:31:37 No.685611344

神殺鎗食らったときはめっちゃ焦ってただろうなぁ

17 20/05/04(月)07:32:16 No.685611404

でも千年血戦編のグルグルヨン様はなんかダサかっこいい

18 20/05/04(月)07:32:32 No.685611436

>本当は自分を倒す相手を探してたのかもしれない だったら卯ノ花から露骨に逃げたりしないだろ

19 20/05/04(月)07:32:50 No.685611462

>>本当は自分を倒す相手を探してたのかもしれない >自分を倒せそうな相手に切り抜けるのが好きなのでは? めんどくせ!藍染めんどくせっ!

20 20/05/04(月)07:33:25 No.685611512

若者をからかうのが大好きなおじさんだ

21 20/05/04(月)07:33:55 No.685611549

このページだけ見るとエッチだな

22 20/05/04(月)07:34:04 No.685611562

ダッ

23 20/05/04(月)07:34:31 No.685611604

チャン一レベリングしてたしわざわざ障害作った上でそれを超えることを楽しんでる節はあるよ

24 20/05/04(月)07:35:40 No.685611721

スレ画があった上で蝶藍染に同じ煽りするの良いよね

25 20/05/04(月)07:36:59 No.685611842

わざわざ素肌触らないでよ

26 20/05/04(月)07:37:09 No.685611855

書き込みをした人によって削除されました

27 20/05/04(月)07:37:39 No.685611914

そうよ…!自分と並ぶ存在を見つけた藍染隊長は黒崎さんをムリヤリ…

28 20/05/04(月)07:38:02 No.685611945

わざわざ書き込み直すな雛森

29 20/05/04(月)07:39:29 No.685612101

>若者をからかうのが大好きなおじさんだ そうか…私がおじさんに視えているか…

30 20/05/04(月)07:39:44 No.685612119

愛染は面倒な性癖持ちの性格悪いやつって考えて読むと色々しっくり来るからひどい

31 20/05/04(月)07:41:04 No.685612246

綺麗なヨン様してる時に出した鬼道の教本とか書道教室も大人気だから育成好きなのは間違いない

32 20/05/04(月)07:41:57 No.685612322

私才能のある若者大好き!だから試練与えるね… って感じ?

33 20/05/04(月)07:42:39 No.685612387

>私才能のある若者大好き!だから試練与えるね… >って感じ? 正しい ただそこに収まらないからラスボスなんてする事になる

34 20/05/04(月)07:42:52 No.685612397

>私才能のある若者大好き!だから試練与えるね… >って感じ? 折れたり依存した瞬間失望する

35 20/05/04(月)07:43:17 No.685612435

>折れたり依存した瞬間失望する それはそうと嫌がらせはやめないのがひどい

36 20/05/04(月)07:43:41 No.685612471

>私才能のある若者大好き!だから試練与えるね… >って感じ? そもそもが世界を変えようとした理由が腐った上層部に絶望してだからな でもそれはそれとして愛染は性格悪いよ!

37 20/05/04(月)07:43:53 No.685612495

そして力を持ったからにはそれ相応の責任を伴って世界と向き合うべきという事を言わずに相手に押し付ける

38 20/05/04(月)07:44:12 No.685612528

チャン一には鏡花水月かかってないからこの瞬間移動は自前なんだよな

39 20/05/04(月)07:44:20 No.685612538

めんどくせ!藍染めんどくせ!

40 20/05/04(月)07:46:34 No.685612718

>チャン一レベリングしてたしわざわざ障害作った上でそれを超えることを楽しんでる節はあるよ (なんかところどころよくわかんない部分あったけど)思い通りに成長してくれたね…

41 20/05/04(月)07:48:22 No.685612915

シロちゃんのことも好きなんだろうなぁ

42 20/05/04(月)07:49:15 No.685613003

実際弱くなってる説あるしな

43 20/05/04(月)07:49:46 No.685613056

ヨン様は基本スペックがまず最高に近いからな…

44 20/05/04(月)07:50:55 No.685613153

速水ボイスと頭良さげな話術に騙されそうだけど基本的に霊圧ゴリラな藍染

45 20/05/04(月)07:51:59 No.685613258

藍染は一護とか日番谷が好きそうなのは分かるけど 雛森や攫ってきた織姫やルキアにどういう感情向けてるのかが分からない

46 20/05/04(月)07:52:30 No.685613307

こんなめんどくさいやつだから斬魄刀もめんどくさい能力になったんだろうなー

47 20/05/04(月)07:53:12 No.685613370

雛森は巨虚に襲いかかってガッツあるじゃん育ててみようって思ったら依存してきたから失望 それはそれとして依存は深める

48 20/05/04(月)07:53:37 No.685613420

織姫とルキアは道具としか見てなさそう

49 20/05/04(月)07:53:49 No.685613442

雛森には大きく失望してるけど東仙みたいに自分で刺して殺したから それなりの思い入れはあったと思われる

50 20/05/04(月)07:53:58 No.685613455

藍染いなきゃ一護も石田も生まれていないというね

51 20/05/04(月)07:54:00 No.685613459

>雛森には大きく失望してるけど東仙みたいに自分で刺して殺したから >それなりの思い入れはあったと思われる 死んでない!

52 20/05/04(月)07:54:29 No.685613513

>雛森には大きく失望してるけど東仙みたいに自分で刺して殺したから >それなりの思い入れはあったと思われる ほんとあれで死ななかったのすごいよね雛森

53 20/05/04(月)07:55:01 No.685613564

>雛森は巨虚に襲いかかってガッツあるじゃん育ててみようって思ったら依存してきたから失望 >それはそれとして依存は深める ドロドロに頼らせて時間をかけて入念に洗脳しただけなのに どうして自分に依存して牙を失うのか……

54 20/05/04(月)07:55:08 No.685613574

そういや東仙も腐った上層部に物申したい勢だったか

55 20/05/04(月)07:55:24 No.685613599

でも最終的にルキアはあの動乱生き延びて隊長になったの褒めてたから多少評価はしてそう

56 20/05/04(月)07:55:46 No.685613634

>雛森には大きく失望してるけどお気に入りの子供隊長に刺して殺させたから >それなりの思い入れはあったと思われる

57 20/05/04(月)07:56:16 No.685613683

>でも最終的にルキアはあの動乱生き延びて隊長になったの褒めてたから多少評価はしてそう 結果を出した子はきちんと認めて評価する藍染であった

58 20/05/04(月)07:56:17 No.685613686

勝てないと理解しつつも後ろにいる弱者を守るために命を捨てる覚悟のある人は?

59 20/05/04(月)07:56:19 No.685613689

>でも最終的にルキアはあの動乱生き延びて隊長になったの褒めてたから多少評価はしてそう 色々あったが朽木ルキア 隊長就任おめでとう

60 20/05/04(月)07:56:20 No.685613690

めんどくせ!藍染めんどくせ!

61 20/05/04(月)07:56:21 No.685613693

藍染めんどくせー男

62 20/05/04(月)07:56:43 No.685613733

>勝てないと理解しつつも後ろにいる弱者を守るために命を捨てる覚悟のある人は? よ す ん だ

63 20/05/04(月)07:56:48 No.685613740

>勝てないと理解しつつも後ろにいる弱者を守るために命を捨てる覚悟のある人は? (むっ!いいねぇ…)よすんだ

64 20/05/04(月)07:56:52 No.685613748

改めて見るとだいぶアドリブとハッタリでピンチ駆け抜けてる人 余裕ぶってるけど実はめっちゃピンチってシーンがかなり多い

65 20/05/04(月)07:57:05 No.685613773

>勝てないと理解しつつも後ろにいる弱者を守るために命を捨てる覚悟のある人は? 今日はドン観音寺について語って良いのか?

66 20/05/04(月)07:57:08 No.685613780

>色々あったが黒崎一護 >結婚おめでとう

67 20/05/04(月)07:57:22 No.685613804

みんな!完全催眠は好きだよね! 私は嫌いだ

68 20/05/04(月)07:57:26 No.685613810

>改めて見るとだいぶアドリブとハッタリでピンチ駆け抜けてる人 >余裕ぶってるけど実はめっちゃピンチってシーンがかなり多い あなたが掴んだ腕は本当に私の腕かな? 今燃やしたら仲間も全員燃えちゃうぞ?

69 20/05/04(月)07:57:50 No.685613850

>速水ボイスと頭良さげな話術に騙されそうだけど基本的に霊圧ゴリラな藍染 なんかあったら黒棺ぶっぱだもんね…

70 20/05/04(月)07:57:58 No.685613862

そりゃこんなん見たら雛森もうかうか死んでられねえわ

71 20/05/04(月)07:58:05 No.685613871

知らないハゲも失望されて依存させられたりしたのかな…

72 20/05/04(月)07:58:13 No.685613880

そうよ…!

73 20/05/04(月)07:58:13 No.685613881

>改めて見るとだいぶアドリブとハッタリでピンチ駆け抜けてる人 >余裕ぶってるけど実はめっちゃピンチってシーンがかなり多い 卯ノ花さんが速攻で藍染の死は偽物だったと見抜いたりしたら一気にピンチになるだろうしな…

74 20/05/04(月)07:58:14 No.685613883

>改めて見るとだいぶアドリブとハッタリでピンチ駆け抜けてる人 >余裕ぶってるけど実はめっちゃピンチってシーンがかなり多い ヨン様をして割とやばい強者が多いんだよ死神側 今の山爺はメタれるんだけど匙加減ミスってもういい…されたら終るしね

75 20/05/04(月)07:58:15 No.685613886

何故間合いをとる?は 「なんで今距離を取った?」とマウント返しされるんだな

76 20/05/04(月)07:58:51 No.685613947

というかなんで藍染はあんなに霊圧高かったんだろう

77 20/05/04(月)07:59:22 No.685614007

藍染であんなに混乱したんだから本気出した浦原さんなら尸魂界壊滅くらいにはできそう

78 20/05/04(月)07:59:35 No.685614029

生まれつきバグが良く生まれる世界観だし… そもそも三界に分かれてるのもバグへの対処の結果の果てだし

79 20/05/04(月)07:59:47 No.685614042

藍染は生まれついての強者なんだろう

80 20/05/04(月)07:59:53 No.685614055

>織姫とルキアは道具としか見てなさそう ルキアは用済みなった後殺そうとしたけど織姫には特に何もしなかったから違いはあるのでは

81 20/05/04(月)08:00:04 No.685614070

>藍染であんなに混乱したんだから本気出した浦原さんなら尸魂界壊滅くらいにはできそう 浦原del

82 20/05/04(月)08:00:07 No.685614072

>ヨン様をして割とやばい強者が多いんだよ死神側 日番谷隊長の兄上出てきてたらどうするつもりだったんだろう

83 20/05/04(月)08:00:22 No.685614100

タイマンじゃ負けそうなやつは多い

84 20/05/04(月)08:01:03 No.685614173

>>ヨン様をして割とやばい強者が多いんだよ死神側 >日番谷隊長の兄上出てきてたらどうするつもりだったんだろう とてもとても困るから慎重に事を進めつつ 時に大胆にアドリブを利かせて薄氷を渡る必要がある

85 20/05/04(月)08:01:10 No.685614181

シロちゃんとか剣ちゃんとかもっとバグってるやつおるしな…

86 20/05/04(月)08:02:06 No.685614278

剣ちゃんとかに食いつかれたら厄介だしね 勝てるにせよ消耗を強いられる上に時間を大きく失ってしまう

87 20/05/04(月)08:02:06 No.685614280

死神じゃないけど石田も大概なバグだしな

88 20/05/04(月)08:02:12 No.685614291

そうよ…! 藍染隊長無理矢理洗脳依存本が今年は来る…!

89 20/05/04(月)08:02:25 No.685614303

ちょっと間違えてたらシロちゃんのお兄さん出て来てたんだよな…

90 20/05/04(月)08:02:32 No.685614318

ギンの時の私知ってたアピールはひどい

91 20/05/04(月)08:03:01 No.685614366

イモ山さんとかも評価高そうだよね… あとケイゴとタツキ

92 20/05/04(月)08:03:06 No.685614375

>そうよ…! >藍染隊長無理矢理洗脳依存本が今年は来る…! >(むっ!いいねぇ…)よすんだ

93 20/05/04(月)08:03:40 No.685614436

バッハも危ない橋を渡ってるしな 死神側はやっぱり厄介な集団だよ

94 20/05/04(月)08:03:44 No.685614444

雛森でシロちゃんのメンタル破壊したのは趣味じゃなかったのか

95 20/05/04(月)08:03:45 No.685614447

>そうよ…! >藍染隊長無理矢理洗脳依存本が今年は来る…! 公式じゃねーの?

96 20/05/04(月)08:04:14 No.685614486

>雛森でシロちゃんのメンタル破壊したのは趣味じゃなかったのか 趣味は絶対にある 藍染は基本的に性格も悪い

97 20/05/04(月)08:04:36 No.685614529

超然な物言いだけどギンに刺された時普通に恐怖は感じていたの笑う

98 20/05/04(月)08:04:47 No.685614543

雛森のことは副隊長にしてから常に連れ歩いてソウルソサエティ中に自分と過ごした楽しい思い出を残してあげて誰からも2人は仲良しと認識されるようにしてどこにも行っても何をしても自分を思い出すよう数十年仕込んでやっただけなのに…

99 20/05/04(月)08:04:47 No.685614544

>ちょっと間違えてたらシロちゃんのお兄さん出て来てたんだよな… ヨン様なら「ほう‥‥成長するのか興味深いな」と返す

100 20/05/04(月)08:04:58 No.685614568

>イモ山さんとかも評価高そうだよね… >あとケイゴとタツキ 石田やチャドに織姫も評価が高そうではある

101 20/05/04(月)08:05:25 No.685614615

>超然な物言いだけどギンに刺された時普通に恐怖は感じていたの笑う はー?知ってたけどー?知ってたから平気なんだけどー?

102 20/05/04(月)08:05:55 No.685614664

>雛森のことは副隊長にしてから常に連れ歩いてソウルソサエティ中に自分と過ごした楽しい思い出を残してあげて誰からも2人は仲良しと認識されるようにしてどこにも行っても何をしても自分を思い出すよう数十年仕込んでやっただけなのに… これで依存するから失望する… なのでこうやって刺殺するね…

103 20/05/04(月)08:06:02 No.685614677

>雛森のことは副隊長にしてから常に連れ歩いてソウルソサエティ中に自分と過ごした楽しい思い出を残してあげて誰からも2人は仲良しと認識されるようにしてどこにも行っても何をしても自分を思い出すよう数十年仕込んでやっただけなのに… 邪悪すぎる…

104 20/05/04(月)08:06:13 No.685614702

>雛森のことは副隊長にしてから常に連れ歩いてソウルソサエティ中に自分と過ごした楽しい思い出を残してあげて誰からも2人は仲良しと認識されるようにしてどこにも行っても何をしても自分を思い出すよう数十年仕込んでやっただけなのに… それでも雛森を狙ってるやつがいたってことは二人は付き合ってないと思われてたのかな

105 <a href="mailto:シャウロン">20/05/04(月)08:06:29</a> [シャウロン] No.685614730

>ちょっと間違えてたらシロちゃんのお兄さん出て来てたんだよな… 恐らく貴方の背後に浮かぶその華は…カウントダウンだ 貴方の卍解が解けるまでのね―――違いますか…?

106 20/05/04(月)08:06:31 No.685614734

なめプはよくない 勝てるうちに勝つ石川賢先生の正しさがよくわかる

107 20/05/04(月)08:06:35 No.685614745

藍染多分小さい頃にあいつと遊んでも強すぎてつまんねーって仲間はずれにされてたと思う

108 20/05/04(月)08:07:54 No.685614889

雛森が重いのもあるんだろうが明らかにこれからセックスする感じの服で藍染のとこに来てたシーンあったし藍染は依存させすぎでは

109 20/05/04(月)08:08:12 No.685614915

雛森じゃなくてもどころかなんなら男でも依存するだろって所業だよね

110 20/05/04(月)08:09:13 No.685615018

ハリベルにも雛森と同じ手口使ったと聞いたがヨン様

111 20/05/04(月)08:09:29 No.685615049

そこまでして憧れは理解から最も遠い感情だ… するから藍染なんだよ

112 20/05/04(月)08:09:33 No.685615053

>藍一 うっかり検索したらいっぱいあってダメだった

113 20/05/04(月)08:10:32 No.685615153

何処まで親しくなっても常に警戒を忘れなかった平子隊長は素晴らしかった でもそこで一歩踏み込んで私を知りに来なかったのがとても残念だった

114 20/05/04(月)08:10:37 No.685615166

>勝てるうちに勝つ石川賢先生の正しさがよくわかる 誰?

115 20/05/04(月)08:10:55 No.685615195

>ハリベルにも雛森と同じ手口使ったと聞いたがヨン様 ハリベルよりロリに向かってやってそうではある

116 20/05/04(月)08:10:58 No.685615198

自分が認めた相手が自分にかなわないのが好きなんだなって平子との話みて思った

117 20/05/04(月)08:12:33 No.685615347

>何処まで親しくなっても常に警戒を忘れなかった平子隊長は素晴らしかった >でもそこで一歩踏み込んで私を知りに来なかったのがとても残念だった めんどくせ!!

118 20/05/04(月)08:13:15 No.685615431

趣味で嫌がらせしてくる奴がちょいちょいいるのでその見極めができないと何か意図が…?って勘ぐる羽目になる

119 20/05/04(月)08:13:22 No.685615444

>雛森が重いのもあるんだろうが明らかにこれからセックスする感じの服で藍染のとこに来てたシーンあったし藍染は依存させすぎでは しかも入れてもらった後は布団に座るからな

120 20/05/04(月)08:13:46 No.685615502

>>雛森のことは副隊長にしてから常に連れ歩いてソウルソサエティ中に自分と過ごした楽しい思い出を残してあげて誰からも2人は仲良しと認識されるようにしてどこにも行っても何をしても自分を思い出すよう数十年仕込んでやっただけなのに… >これで依存するから失望する… >なのでこうやって刺殺するね… まあ自分は全力出すけどその上で抗って欲しかったんだろう 雛森は瞬殺だから失格で平子は疑うまでは行けたがそこを敢えて利用する策に負けたので対等止まり

121 20/05/04(月)08:13:47 No.685615506

>ハリベルにも雛森と同じ手口使ったと聞いたがヨン様 ハリベルはすぐ愛染…!って斬りかかってなかった?

122 20/05/04(月)08:13:53 No.685615519

>みんな!完全催眠は好きだよね! >私は嫌いだ 火力系の斬魄刀がよかったのかなヨン様

123 20/05/04(月)08:14:11 No.685615549

>>何処まで親しくなっても常に警戒を忘れなかった平子隊長は素晴らしかった >>でもそこで一歩踏み込んで私を知りに来なかったのがとても残念だった 親しくなったらなったで「なんか違う!」とか思うんだろうな

124 20/05/04(月)08:14:14 No.685615560

>自分が認めた相手が自分にかなわないのが好きなんだなって平子との話みて思った 実際チャンイチに超えられた時にけおおおおおおおっっ!! ってしてたからな…

125 20/05/04(月)08:14:45 No.685615614

>>みんな!完全催眠は好きだよね! >>私は嫌いだ >火力系の斬魄刀がよかったのかなヨン様 チャンイチのが理想に近いと思う

126 20/05/04(月)08:15:00 No.685615637

ベジータをかなりめんどくさくしたような感じ?

127 20/05/04(月)08:15:10 No.685615661

こいつに興味持たれたり目をつけられた時点でアウトなのがタチ悪い

128 20/05/04(月)08:15:33 No.685615708

それとは別に性格悪いだけですよね?

129 20/05/04(月)08:15:44 No.685615730

>>藍一 >うっかり検索したらいっぱいあってダメだった 「」が食い付くようなカップリング腐女子がほっとくわけないじゃん!

130 20/05/04(月)08:15:54 No.685615746

>チャンイチのが理想に近いと思う 最終的に当たれば死ぬみたいな性能の斬魄刀がよかったのか

131 20/05/04(月)08:17:04 No.685615881

わからないよ…私どこまでが「」ャウロンなのかわからないよ…

132 20/05/04(月)08:18:05 No.685615988

この人いつも面倒臭くなると鏡花水月使わなくなって鬼道ブッパになるし単純な火力系の斬魄刀の方が向いてたと思う

133 20/05/04(月)08:18:07 No.685615997

超火力斬魄刀に憧れありそうだけど持ったら持ったでつまんねしそうだし…

134 20/05/04(月)08:19:05 No.685616116

>超火力斬魄刀に憧れありそうだけど持ったら持ったでつまんねしそうだし… 死神向いてないつーかやりたくないのかな

135 20/05/04(月)08:20:05 No.685616245

破面の中にはむっ!こいついいねぇ…ってやつはいなかったのかな

136 20/05/04(月)08:20:16 No.685616262

>この人いつも面倒臭くなると鏡花水月使わなくなって鬼道ブッパになるし単純な火力系の斬魄刀の方が向いてたと思う でもこのクソ面倒くさい性格と言動だからこそ真実を分からなくする鏡花水月になるのはわかるし…

137 20/05/04(月)08:20:30 No.685616291

つか斬魄刀は不要と判断した愛染がなんでちゃっかり鏡花水月最終戦で使えるようになってんだよと 斬魄刀と合体してるから自分自身が鏡花水月になってんの?

138 20/05/04(月)08:20:48 No.685616324

自分と同じぐらいの実力のやつに気持ちよく勝ちたい…違いますか?

139 20/05/04(月)08:21:01 No.685616350

>破面の中にはむっ!こいついいねぇ…ってやつはいなかったのかな 多分バラガンはお気に入り

140 20/05/04(月)08:21:48 No.685616447

>破面の中にはむっ!こいついいねぇ…ってやつはいなかったのかな たぶんアーロニーロが優遇枠

141 20/05/04(月)08:22:09 No.685616495

>つか斬魄刀は不要と判断した愛染がなんでちゃっかり鏡花水月最終戦で使えるようになってんだよと >斬魄刀と合体してるから自分自身が鏡花水月になってんの? 残骸さえ残ってれば刀は再生するから多分そんな感じ

142 20/05/04(月)08:22:15 No.685616504

もし平子が証拠もなしに思い余ったことしようとしてたら月島さんに追い詰めれたチャン一コースが待っていた su3860834.jpg

143 20/05/04(月)08:22:58 No.685616585

>残骸さえ残ってれば刀は再生するから多分そんな感じ じゃあ始解云々じゃなくてもうあの状態では愛染見た瞬間催眠にかけられるの…?

144 20/05/04(月)08:23:27 No.685616634

>多分バラガンはお気に入り だから嫌がらせで№2にするね…

145 20/05/04(月)08:24:14 No.685616742

じゃあスタークは嫌いだろうな…

146 20/05/04(月)08:24:21 No.685616758

>じゃあ始解云々じゃなくてもうあの状態では愛染見た瞬間催眠にかけられるの…? 陛下に掛けてたろ

147 20/05/04(月)08:25:26 No.685616893

雛森が戦いに出てきたとき反応してたしやっぱり期待してるのがわかる

148 20/05/04(月)08:25:40 No.685616933

イメージだけどグリムジョーとかは割りと好きそう

149 20/05/04(月)08:25:58 No.685616969

ウルキオラは強いけど従順すぎるしな

150 20/05/04(月)08:25:59 No.685616974

>じゃあスタークは嫌いだろうな… こいつめちゃくちゃ強いのに友達欲しいとかアホかよ…真の強者とは孤独うんぬん(強がり)

151 20/05/04(月)08:26:10 No.685616991

>>多分バラガンはお気に入り >だから嫌がらせで2にするね… 嫌がらせっていうか描写的にプリメーラさんがかなりの新参でおそらくそれまでプリメーラだったはずだから描写上の問題は置いといて単純に実力で負けてるはず

152 20/05/04(月)08:27:19 No.685617136

藍染が鏡花水月になってるって言っても自分の肉体でまんま能力使えるわけではないのでは? 普通に無間に閉じ込められてる間に治ったり崩玉パワーで出したり仕舞ったりしてるだけじゃない?

153 20/05/04(月)08:28:32 No.685617279

すごい力持ってるのにそれ相応のことせずぷらぷらしてる浦原みたいなの嫌いだしたぶんスタークも嫌いなんかな

154 20/05/04(月)08:28:40 No.685617302

無限虚閃とバラガンは相性悪い

155 20/05/04(月)08:29:23 No.685617400

>すごい力持ってるのにそれ相応のことせずぷらぷらしてる浦原みたいなの嫌いだしたぶんスタークも嫌いなんかな 同族嫌悪っスねえ~

156 20/05/04(月)08:29:25 No.685617402

>じゃあスタークは嫌いだろうな… わりと好きだと思うよ けどこいつ自分の下じゃ力出せねぇだろうなーって思ってると思う

157 20/05/04(月)08:29:40 No.685617446

スタークは馴れ合い大好きだからな… わざわざ自分の魂を分けるほどに

158 20/05/04(月)08:29:53 No.685617479

山爺と浦原さんが嫌いなタイプならスタークのことも嫌いだろうな

159 20/05/04(月)08:30:58 No.685617642

心の奥底では対等な友達が欲しくても自分から下のレベルに合わせるのはプライド高すぎて選べない人だからな愛染は

160 20/05/04(月)08:31:11 No.685617664

スタークは力があり過ぎて何も出来なかったタイプだから

161 20/05/04(月)08:31:11 No.685617665

GJJJがルピ殺したのにお咎め無しだったりNTRとネルがちょくちょく私闘してるあたり多分番号気に食わないから上のやつに喧嘩売るぜー!ってのはできるはずなのよね だからバラガンはスタークに勝てないの認めてるか少なくとも完封するのは無理って思ってるはず

162 20/05/04(月)08:31:45 No.685617752

恋次とか最初手に負えなさそうだから別の隊に飛ばしたみたいなこと言ってたけどあいつが一番伸びたよな…

163 20/05/04(月)08:32:12 No.685617803

そもそもバラガンからしたら愛染のつけた順位なんて1でも0でもクソ食らえだと思うよ

164 20/05/04(月)08:32:36 No.685617851

>恋次とか最初手に負えなさそうだから別の隊に飛ばしたみたいなこと言ってたけどあいつが一番伸びたよな… 洗脳できねえわこいつって意味だと思う

165 20/05/04(月)08:33:03 No.685617913

>スタークは馴れ合い大好きだからな… >わざわざ自分の魂を分けるほどに ザエルアポロの一例しかないからこれが基準になるのかわからんけど魂を分けると合わせても元の半分にも届きそうにないんだよな シエンの強さを見る限りは 本人的にはすぐキレるの嫌!だから切り離す!で満足してるけど

166 20/05/04(月)08:33:07 No.685617921

>すごい力持ってるのにそれ相応のことせずぷらぷらしてる浦原みたいなの嫌いだしたぶんスタークも嫌いなんかな 義理果たせなくて済まねえして落ちてくスタークに一瞥もくれてやらねえ程度には好きじゃないけど死んだらもう十刃全部いらねえわするくらいには認めてるよ

167 20/05/04(月)08:33:10 No.685617930

藍染に復帰してほしいと思ってる死神はたくさんいるらしいので教えるのが上手いのは本当

168 20/05/04(月)08:34:35 No.685618097

>藍染に復帰してほしいと思ってる死神はたくさんいるらしいので教えるのが上手いのは本当 2万年も放置するぐらいなら教壇に立ってもらっておいた方が得かもしれない

169 20/05/04(月)08:35:18 No.685618181

成長してほしいのは本心だからな 一緒に打倒霊王しようぜ!…しない?そうじゃあ…さよなら

170 20/05/04(月)08:35:29 No.685618206

逆に東仙なんかは割と好きなのでちゃんと殺してあげる めんどくせえなこいつ!

171 20/05/04(月)08:36:01 No.685618275

頭雛森かよ

172 20/05/04(月)08:36:48 No.685618366

愛染さんめちゃくちゃ回りくどいことやってたのが一気に帰ってきてから最終戦負けたって感じだよな 持ち前のパワーと催眠でもっと楽な方法とってりゃ鍵作るところまでは成功してたろうに…

173 20/05/04(月)08:37:56 No.685618513

ちょっと野心があって猫被ってただけで隊長時代が完全な嘘ってわけじゃないもんな

↑Top