20/05/04(月)06:56:21 お通し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)06:56:21 No.685608193
お通しいらない
1 20/05/04(月)06:57:44 No.685608308
テイクアウト待ってるときに 出てくるのがお通しになるのかな?
2 20/05/04(月)06:58:09 No.685608353
つよちゃん最近猫漫画の更新ないな…
3 20/05/04(月)07:00:33 No.685608545
席代ってだけでしょ
4 20/05/04(月)07:00:47 No.685608564
お通しあるなら値段と内容を看板に書いて欲しいよね
5 20/05/04(月)07:01:33 No.685608636
キャンセルしても席料で取られるだけだよなこれ
6 20/05/04(月)07:04:22 No.685608910
事前に説明しないで有料で断ってるし食べてないなら店が悪いんじゃね
7 20/05/04(月)07:04:25 No.685608913
お通しいらないって言って断れることなんてあるの?
8 20/05/04(月)07:04:37 No.685608932
su3860764.jpg
9 20/05/04(月)07:04:53 No.685608952
そもそも席料ってなんだよって思う
10 20/05/04(月)07:05:58 No.685609043
これはキャンセル出来るでしょ
11 20/05/04(月)07:06:13 No.685609065
su3860765.jpg こういうことじゃないか?
12 20/05/04(月)07:06:15 No.685609071
その500円で食べたいものたべさしてくれよ
13 20/05/04(月)07:06:28 No.685609086
>お通しいらないって言って断れることなんてあるの? 断れないと違法になる
14 20/05/04(月)07:06:59 No.685609124
>su3860764.jpg 結構断れるんだな…
15 20/05/04(月)07:07:34 No.685609170
山内農場でお通し要らんって言ったら来なかったけど レシート見たらなんか席代みたいな別料金取られてた
16 20/05/04(月)07:08:31 No.685609247
店としてはローテーションしてもらわないと稼げないしいつまで居座るか分からんからお金取ってるんじゃね
17 20/05/04(月)07:09:02 No.685609287
席料もポンと払えないような生活してる人入れてもトラブル起こしそうだし
18 20/05/04(月)07:09:23 No.685609320
せめて3択くらいで選べればな
19 20/05/04(月)07:09:48 No.685609352
お投資カットはするけれど席代は請求されるよ
20 20/05/04(月)07:09:51 No.685609355
>せめて3択くらいで選べればな そういうとこもあるね
21 20/05/04(月)07:10:06 No.685609375
>店としてはローテーションしてもらわないと稼げないしいつまで居座るか分からんからお金取ってるんじゃね なんかその理屈も分かるようで分からないな たった500円でそんな変わる?
22 20/05/04(月)07:10:10 No.685609383
入店料よねこれ
23 20/05/04(月)07:10:24 No.685609406
>お投資カットはするけれど ここはロスカット!?
24 20/05/04(月)07:10:30 No.685609416
居酒屋もこれから少しづつ客減っていきそう
25 20/05/04(月)07:11:03 No.685609473
>居酒屋もこれから少しづつ客減っていきそう すでに激減してる…
26 20/05/04(月)07:11:15 No.685609491
しょーもない居酒屋だとダメなお通し出てくる なのでそこを選ぶやつが悪い
27 20/05/04(月)07:11:31 No.685609513
お通しあってもいいから飲み屋に行きたいよ
28 20/05/04(月)07:11:56 No.685609549
>>居酒屋もこれから少しづつ客減っていきそう >すでに激減してる… コロナ的な意味じゃなくてね
29 20/05/04(月)07:12:00 No.685609557
>店としてはローテーションしてもらわないと稼げないしいつまで居座るか分からんからお金取ってるんじゃね お通しを取る理由になってないというかむしろ逆だ…
30 20/05/04(月)07:12:00 No.685609558
別にいいけどパスタのサラダとか安くて手抜きの塊みたいなやつはやめて欲しい
31 20/05/04(月)07:12:01 No.685609562
枝豆が無難でいい変な筑前煮みたいなの味最悪でつらい
32 20/05/04(月)07:12:08 No.685609574
禁煙化は居酒屋にとっては大打撃って前から言われてたんだからもう見切り付けてるところは付けて方向転換してるでしょ
33 20/05/04(月)07:12:36 No.685609610
持ってこられるだけ邪魔なものはあるのでそういう店のは断ってる
34 20/05/04(月)07:13:06 No.685609653
>席料もポンと払えないような生活してる人入れてもトラブル起こしそうだし 理屈になってねぇ…
35 20/05/04(月)07:13:26 No.685609676
客は料理がちょっとでも遅いとグダグダ文句を言うから黙ってこれでも食ってろってのはあるんじゃないか
36 20/05/04(月)07:13:29 No.685609679
いつも行くとこは結構手の混んだお通しお出ししてくれる それとは別のよく行くとこはポップコーン食べ放題がお通しになっててこれはこれで
37 20/05/04(月)07:13:47 No.685609702
他の料理が出てくるまでつまむためにお通しもアリだと思う キャベツを切っただけとかじゃないなら
38 20/05/04(月)07:14:14 No.685609724
居酒屋とかはいきなり収入ゼロに近くなってるからひでぇや
39 20/05/04(月)07:14:16 No.685609728
チェーン居酒屋でお通しって詐欺では
40 20/05/04(月)07:14:19 No.685609733
やはり枝豆…
41 20/05/04(月)07:14:32 No.685609753
よく行くところは塩昆布とキャベツ和えたやつ出てくる 美味しいから全然許せる
42 20/05/04(月)07:14:40 No.685609764
消費税二重加算されてるのを見たときは中々衝撃度が高かったけどどこもそんなもんなんだろうかる
43 20/05/04(月)07:15:07 No.685609805
席代払うからお通しはいらない 好き嫌い多いんだよ好きなもん気分良く食べたい
44 20/05/04(月)07:15:29 No.685609824
席料って素直に書いたほうが納得すると思う
45 20/05/04(月)07:15:36 No.685609841
居酒屋文化がほぼ滅びる可能性が高いのに お通しネタで盛り上がってるのが 面白い
46 20/05/04(月)07:15:58 No.685609873
>席代払うからお通しはいらない >好き嫌い多いんだよ好きなもん気分良く食べたい こういう人はいるだろうと思う 食べたくもないものでお腹を満たしたくない的な
47 20/05/04(月)07:16:16 No.685609898
コロナと禁煙化のコンボでひどいみたいだな 禁煙化の対象にならないような小さい店はまだマシってのは聞いた
48 20/05/04(月)07:16:25 No.685609908
客単価の底上げみたいなもんだから結構デカいのよねお通し
49 20/05/04(月)07:16:26 No.685609909
ひじきとか煮たヤツは認められない
50 20/05/04(月)07:16:34 No.685609921
お通じでも蕎麦味噌とかめっちゃお酒すすむいいものもあるんだけど結局お店よね
51 20/05/04(月)07:16:46 No.685609944
風俗とかでもホテル代がいやだとかそんな感じに
52 20/05/04(月)07:16:55 No.685609968
お通しって注文でもないけど法的にセーフなのかな
53 20/05/04(月)07:16:55 No.685609969
>居酒屋文化がほぼ滅びる可能性が高いのに >お通しネタで盛り上がってるのが >面白い マジでか今あんまないの?
54 20/05/04(月)07:16:56 No.685609972
お通し代!席料!チャージ料!深夜加算!
55 20/05/04(月)07:17:03 No.685609983
居酒屋って何を飲み食いしたか正確に覚えてないしテキトーに会計されても分からないよなあと思うことはある
56 20/05/04(月)07:17:44 No.685610033
>席料って素直に書いたほうが納得すると思う お通しだと微妙だけど席料払った上で一品付いてくると思うと嬉しい
57 20/05/04(月)07:17:46 No.685610039
>お通じでも蕎麦味噌とかめっちゃお酒すすむいいものもあるんだけど結局お店よね スカトロかよ…
58 20/05/04(月)07:17:49 No.685610043
枝豆と塩昆布キャベツくらいしか出会ってないから今のところ不満があったことはないな
59 20/05/04(月)07:17:50 No.685610044
>お通じでも蕎麦味噌とかめっちゃお酒すすむいいものもあるんだけど結局お店よね 急にうんこみたいに言うな
60 20/05/04(月)07:18:19 No.685610084
普段から好感度悪くするようなことしてるとこういう大変な時期に一気に崩れるよね
61 20/05/04(月)07:18:47 No.685610116
知らない店なんか行くな
62 20/05/04(月)07:19:20 No.685610166
席料って何だよ普通の飲食店じゃ取らないだろ
63 20/05/04(月)07:19:29 No.685610184
スパゲティカリカリに焼いた奴出てきた時は笑ったうめえ!
64 20/05/04(月)07:19:34 No.685610190
お通しでも美味いやつならいいんだよ どう見ても手抜きの奴はちょっとマジでいらないんで…ってなる
65 20/05/04(月)07:20:23 No.685610263
>チェーン居酒屋でお通しって詐欺では なんで…?
66 20/05/04(月)07:20:33 No.685610271
つよちゃんのクソ漫画に語るスレと思って開いたのに…
67 20/05/04(月)07:20:42 No.685610287
>>お通じでも蕎麦味噌とかめっちゃお酒すすむいいものもあるんだけど結局お店よね >スカトロかよ… 見た目は似たようなもんだろ
68 20/05/04(月)07:20:47 No.685610293
暴力って難しいよな 女が喜んでたらスキンシップで嫌がったらDVになるわけだから
69 20/05/04(月)07:21:02 No.685610318
許される程度の小銭を引っ張るためにそれっぽいルールを設けている っていうのが本音かなって勝手に思ってる あるいはどっかの誰かが真似たからそれに右に倣えしてるみたいな
70 20/05/04(月)07:21:25 No.685610359
お通しに何が出てくるかも楽しみの一つだと思うけどな… まあチェーン店なんかは期待できないけど さもしい人多いね…
71 20/05/04(月)07:21:37 No.685610379
法に引っかからないのかな
72 20/05/04(月)07:21:44 No.685610387
チャージも払えないで文句付けるなら家で飲めばいい チャージも払えない人にまで来てもらいたいとはどこも思ってない
73 20/05/04(月)07:21:51 No.685610396
通常メニューのツマミ20種類くらいの中から3種選んで頼む形式の個人店があってすごく良かった
74 20/05/04(月)07:22:35 No.685610474
>あるいはどっかの誰かが真似たからそれに右に倣えしてるみたいな その通り ちゃんとした料亭がしっかり美味しいやつ出してたのを居酒屋チェーンが真似た
75 20/05/04(月)07:22:47 No.685610488
>お通しに何が出てくるかも楽しみの一つだと思うけどな… >まあチェーン店なんかは期待できないけど >さもしい人多いね… ほいレタス数切れ
76 20/05/04(月)07:22:48 No.685610492
業務用のナムルみたいな奴出されると憤りを感じる 手作り又は凝ったお通しなら許せる
77 20/05/04(月)07:23:12 No.685610532
もやしのお通しとかだと「300円とるならもやし一袋分は持ってこいというのだ!」と言いたくなる
78 20/05/04(月)07:23:18 No.685610545
フグの寿司がお通しで出てきた時は嬉しかった
79 20/05/04(月)07:23:29 No.685610560
>居酒屋文化がほぼ滅びる可能性が高いのに >お通しネタで盛り上がってるのが >面白い 滅びた訳じゃねえからな…
80 20/05/04(月)07:23:40 No.685610576
お通し1個で何か1品頼める価格だとな
81 20/05/04(月)07:23:40 No.685610578
>ほいレタス数切れ レタス??? キャベツならわかるけど…
82 20/05/04(月)07:23:51 No.685610598
>もやしのお通しとかだと「300円とるならもやし一袋分は持ってこいというのだ!」と言いたくなる もやしでおなか一杯になっちゃうよぉ
83 20/05/04(月)07:24:28 No.685610633
なんもかんもお通し代が書かれてないのが悪い やろうと思えば何円でも取れちゃうじゃん
84 20/05/04(月)07:24:57 No.685610677
ちょっと検索したら事前告知のないお通しってマジで支払い根拠皆無みたいじゃん これが日本全国に慣例化してるって面白いな
85 20/05/04(月)07:25:06 No.685610699
いろいろな種類から選べるようなやつだと嬉しい
86 20/05/04(月)07:25:19 No.685610720
こちらお通しのパトゥルジャンイマムバユルドゥです
87 20/05/04(月)07:26:00 No.685610779
お通しが楽しみになるような店なら通いたいけどな!
88 20/05/04(月)07:26:06 No.685610792
>こちらお通しのパトゥルジャンイマムバユルドゥです おいしいですよねパトロンジョンナムドルマムゥ
89 20/05/04(月)07:26:11 No.685610798
何の何の何!?
90 20/05/04(月)07:26:30 No.685610836
>こちらお通しのパトゥルジャンイマムバユルドゥです パトゥルジャンイマムバユルドゥって言われても―!(ガビーン
91 20/05/04(月)07:26:56 No.685610873
お通し代取るのは商売だからしょうがない でもお通しでちゃんと美味しいものが出てくるお店はおっいい店だなと思っちゃう 半解凍の枝豆出してくる店は軒並み滅べ
92 20/05/04(月)07:27:03 No.685610891
お通しはあくまでテーブルチャージ料なので食べなくてもいいとは思う ただテーブルチャージ料なのであっお通し食べないんで払わなくてもいいですか?ってのは論外
93 20/05/04(月)07:27:22 No.685610924
お通しに物申して良いのは大学生まででしょ
94 20/05/04(月)07:27:38 No.685610956
お通しじゃなくてワンオーダー制にしてくれないかな…
95 20/05/04(月)07:27:41 No.685610961
お通しのヨジデーです
96 20/05/04(月)07:28:04 No.685611003
>お通しはあくまでテーブルチャージ料なので食べなくてもいいとは思う >ただテーブルチャージ料なのであっお通し食べないんで払わなくてもいいですか?ってのは論外 お通しはテーブルチャージ料ではないです
97 20/05/04(月)07:28:17 No.685611020
300円ケチるならもう家で飲んでろよ 俺は300円出しても外で飲みたいから店行くわ
98 20/05/04(月)07:28:20 No.685611026
その建て前と本音みたいな金の取り方今後も続けてくの?
99 20/05/04(月)07:28:25 No.685611032
>お通しのヨジデーです 材料は?
100 20/05/04(月)07:29:16 No.685611103
>お通しはあくまでテーブルチャージ料なので食べなくてもいいとは思う >ただテーブルチャージ料なのであっお通し食べないんで払わなくてもいいですか?ってのは論外 何が出てくるかのワクワク感が楽しいから俺はおとおし自体は好きなんだけど それならそうと明言してなぁなぁにしないでおいてくれよとは思う 食に対する金銭感覚が人によって違うからなおさらだ
101 20/05/04(月)07:29:34 No.685611132
>>お通しのヨジデーです >材料は? ヨジデー
102 20/05/04(月)07:31:47 No.685611356
コロナのせいでほんとガキ多いね
103 20/05/04(月)07:32:41 No.685611451
ほらみろこういうほぼ凍ったままの枝豆みたいなやつが出てくる
104 20/05/04(月)07:32:48 No.685611461
タメ口で店員に話しかけるな
105 20/05/04(月)07:33:47 No.685611544
俺にはタメ口でもいいよ別になんとも思ってない
106 20/05/04(月)07:34:14 No.685611575
俺は大人だからイライラをレスに盛り込んだりしないぜ
107 20/05/04(月)07:34:20 No.685611582
お通し代程度に文句言うやつがなんで外で飲むんだよ おとなしく家でスーパーの惣菜つまみに缶ビール飲んでろよ
108 20/05/04(月)07:36:18 No.685611786
座ったら金とるって言っとかねえとババアとかガキが集会所にするからな
109 20/05/04(月)07:37:13 No.685611863
居酒屋はファミレスと喫茶店じゃねえんだよ
110 20/05/04(月)07:37:47 No.685611928
>座ったら金とるって言っとかねえとババアとかガキが集会所にするからな ホームレスも追加だ
111 20/05/04(月)07:38:58 No.685612049
>タメ口で店員に話しかけるな マナー違反だけど別にいいだろ なんなら匿名掲示板でタメ口もマナー違反だ
112 20/05/04(月)07:39:25 No.685612093
席料とったなら尚更すぐにはでないよな せっかく金払ったのに30分で出るなんてってなると言うか
113 20/05/04(月)07:40:51 No.685612228
>ホームレスも追加だ いやあいつら金銭感覚ぶっ壊れてるから金入ったら気前よく放出するよたまに店飲みなんかした日には
114 20/05/04(月)07:42:27 No.685612364
>いやあいつら金銭感覚ぶっ壊れてるから金入ったら気前よく放出するよたまに店飲みなんかした日には だとしてもホームレスに来てほしくはねえんだ 金あったら誰でもウェルカムではねえんだ
115 20/05/04(月)07:43:34 No.685612459
>金あったら誰でもウェルカムではねえんだ ドレスコードある店には流石に行かないのでは?
116 20/05/04(月)07:43:35 No.685612461
>席料とったなら尚更すぐにはでないよな >せっかく金払ったのに30分で出るなんてってなると言うか キャバクラとかならともかく300円500円の世界でそれはあまり関係ないかな
117 20/05/04(月)07:43:41 No.685612470
このスレ見て自分の友達にお通しに切れるような人がいなくてよかったと心から思ったわ 貧乏臭すぎる…
118 20/05/04(月)07:44:18 No.685612536
俺は変な筑前煮とか能動的に頼まないので お通しで来て美味かったらちょっとたのしい
119 20/05/04(月)07:45:13 No.685612616
>ドレスコードある店には流石に行かないのでは? ろくに風呂入ってるかもわからんホームレスを飲食店に入れるのにドレスコードもクソもないよ…
120 20/05/04(月)07:47:21 No.685612804
お通しのない鳥貴族最強!
121 20/05/04(月)07:48:31 No.685612935
こんなのある店全部コロナで潰れれば良いは「」の総意
122 20/05/04(月)07:49:13 No.685613001
総意とか久しぶりに見た
123 20/05/04(月)07:51:15 No.685613186
大した額でもねえし別に店員にいちいち文句言ったりしないけど 中身も金額も意図も不明瞭なまま当然出てくるものみたいな現状はどうかと思う
124 20/05/04(月)07:51:57 No.685613254
煮物の3品盛り出すなら兎も角 冷凍枝豆出して500円は高いと思う
125 20/05/04(月)07:52:48 No.685613338
前にいった居酒屋で「ご飲食分とは別にお席代を1000円頂戴しますがよろしいでしょうか?」「ナッツ盛り合わせを一皿サービスしておりますがご注文の際にお持ちしましょうか?」って聞かれてどうせならこっちの方がすっきりするなと思った
126 20/05/04(月)07:54:26 No.685613505
おいしかったら特に問題ないけど 一番微妙だったのは小鉢に入った柿の種
127 20/05/04(月)07:55:52 No.685613645
>>店としてはローテーションしてもらわないと稼げないしいつまで居座るか分からんからお金取ってるんじゃね でもファーストフードとかは駄弁っている客多いけど席料は取ってないよ
128 20/05/04(月)07:56:04 No.685613664
>どうせならこっちの方がすっきりするなと思った それはそうだろうな けど客に席料を意識させるってことがマイナスに働くこともあるんだろうなってこともこのスレ見てたら察する
129 20/05/04(月)07:59:34 No.685614025
豆食べたいならコメダ行くわ
130 20/05/04(月)08:01:16 No.685614194
なんで性格ひんまがったやつに合わせなきゃならんのだ なんのおいしさもない小鉢出されて金取られるのは俺も嫌いだけど
131 20/05/04(月)08:01:29 No.685614210
>でもファーストフードとかは駄弁っている客多いけど席料は取ってないよ 知らんがな
132 20/05/04(月)08:01:31 No.685614214
じゃあファーストフードに行けばいいね良かったね
133 20/05/04(月)08:01:49 No.685614245
>一番微妙だったのは小鉢に入った柿の種 逆にハズレないから…
134 20/05/04(月)08:02:04 No.685614272
住み分け完了したな
135 20/05/04(月)08:02:25 No.685614306
ちょっと手が込んだものだったりしたら嬉しい
136 20/05/04(月)08:03:04 No.685614371
ファーストフード店なんて貧乏臭い… 俺はフードコートで飲むぜ
137 20/05/04(月)08:03:56 No.685614460
なんだかなって思うのは外国人客増えて頼んでないものが来た!料金も請求された!おかしい!って騒いだ結果お通し無し出来る店が増えたこと 結局大人しい日本人の客だからやっていて怖い外国人に言われると辞める 酷い所だと外国人だけお通し出してなかったり
138 20/05/04(月)08:04:01 No.685614465
>けど客に席料を意識させるってことがマイナスに働くこともあるんだろうなってこともこのスレ見てたら察する 言われるがままに払う上客の方がほとんどなんだからわざわざ意識させる方が損だな クレーム言われるのはどうせ現場のバイトだし
139 20/05/04(月)08:04:47 No.685614541
su3860820.jpg お通しです よし通れ!
140 20/05/04(月)08:05:34 No.685614632
>su3860820.jpg 自由が丘の店か
141 20/05/04(月)08:05:43 No.685614644
席代って大体いくらぐらいが相場なんだろう 俺の行きつけの店は750円
142 20/05/04(月)08:06:44 No.685614760
まあ馬鹿用の商売だし居酒屋って
143 20/05/04(月)08:07:06 No.685614802
チップみたいな?
144 20/05/04(月)08:07:40 No.685614861
居酒屋でも外人てチップくれるのかな?
145 20/05/04(月)08:07:43 No.685614867
お…俺の行きつけの店は4000円 指名料女の子のドリンク料1000円也
146 20/05/04(月)08:08:12 No.685614917
>su3860764.jpg 考えたことないけどそうだな アレルギーとかもあるし迷惑だわな
147 20/05/04(月)08:08:26 No.685614953
最初からメニューに上乗せしとくのが一番反感持たれなさそうだ
148 20/05/04(月)08:08:44 No.685614977
ファーストフードなのファストフードなの
149 20/05/04(月)08:09:00 No.685614995
居酒屋じゃないけど%でチャージ取られた店はびびった
150 20/05/04(月)08:09:02 No.685615001
>お…俺の行きつけの店は4000円 >指名料女の子のドリンク料1000円也 それは居酒屋でもないしお通しでもないよ!
151 20/05/04(月)08:09:04 No.685615007
サイゼってワイン3杯って規制になったんだっけ?
152 20/05/04(月)08:09:13 No.685615017
今はメニューの最初のページに 大抵乗せてるね
153 20/05/04(月)08:09:19 No.685615027
全メニュー50円値上げくらいの効果か
154 20/05/04(月)08:09:47 No.685615070
日本も100円札作ってチップ文化を流行らせよう 小銭ジャラジャラ渡すのもなんかアレだし
155 20/05/04(月)08:11:46 No.685615266
お通しで店の良し悪しの判断材料にもなるし 何が出るかわからないとろも楽しめるし結構好き
156 20/05/04(月)08:11:59 No.685615285
>su3860820.jpg いくらだ?
157 20/05/04(月)08:12:06 No.685615301
先付けが季節ごとに趣向凝らしてて美味しくて行くたびに楽しみな飲み屋もある チェーンは知らん
158 20/05/04(月)08:12:33 No.685615349
よく行くホルモン屋が白菜の漬物をそれなりの量お通しに出してくれるの箸休めにありがたい
159 20/05/04(月)08:12:34 No.685615351
>いくらだ? 1500円ほど
160 20/05/04(月)08:12:40 No.685615365
くらげ率多い
161 20/05/04(月)08:12:58 No.685615394
客を舐めてぼったくるためにお通しやってる店もあるから一概に言えないんだよな
162 20/05/04(月)08:13:19 No.685615440
チェーン店でもちゃんとしてる所なら出てきたお通し食べられないのでとか言えば替えてくれるよ 余裕がある時なんかはそういう時ウチは刺身のヅケのフライなんか出してた
163 20/05/04(月)08:13:37 No.685615481
>1500円ほど ああなんかTVで見た店か串焼きだかなんかの
164 20/05/04(月)08:13:42 No.685615494
>最初からメニューに上乗せしとくのが一番反感持たれなさそうだ 反感は持たれないんだが高いと思われて客が離れるんだ メニューはお安く見せつつ利益も確保したいという店側の意向にかなうのがお通しなんだ
165 20/05/04(月)08:13:50 No.685615511
冷奴とお銚子1本で2時間くらいちびちび飲んでたことあるから 席代みたいなものを取るよと言われてもそりゃ仕方ねえわとしか言えない
166 20/05/04(月)08:15:00 No.685615639
>>席料もポンと払えないような生活してる人入れてもトラブル起こしそうだし >理屈になってねぇ… 証明完了
167 20/05/04(月)08:15:30 No.685615704
ホタルイカの沖漬けの小鉢とか出てくるのがイイよね
168 20/05/04(月)08:16:42 No.685615833
席料嫌なら立ち飲み行けやと思ってたけど 新橋の立ち飲みで席料取られて席料って一体…ってなった
169 20/05/04(月)08:16:58 No.685615867
干し柿刻んでクリームに和えたの美味しかったなあ 自分で作っても何か違う
170 20/05/04(月)08:17:06 No.685615886
面倒な客のフィルタリングとしてはなかなか有効だな席料とお通し
171 20/05/04(月)08:17:29 No.685615928
お通しはいいけど食べられないのが出てくると損した気分になる
172 20/05/04(月)08:17:39 No.685615940
前に飲み放題コースだけってやってる飲み屋があったけど 席代を自然に請求できるし滞在時間も予想がつくからやりやすいってことなのかな
173 20/05/04(月)08:17:51 No.685615958
>新橋の立ち飲みで席料取られて席料って一体…ってなった 席って椅子とかテーブルの事じゃなくてお前が店内に存在する権利の事だよ
174 20/05/04(月)08:18:12 No.685616012
お通しが出てくるのはいいけど 適当な冷凍食品みたいなの出されたら一杯飲んで即2件目探すようにしてる
175 20/05/04(月)08:18:15 No.685616021
500円足が出た程度で騒ぐような貧乏人がわざわざ店で飲むな
176 20/05/04(月)08:18:24 No.685616043
金額の問題じゃなくてせこい真似して金取ろうとしてるのが客を馬鹿にしてるようでムカつくんでしょ だから手の込んだお通しだったりすると許せちゃう
177 20/05/04(月)08:18:47 No.685616078
カウンターとテーブル席とある店だとテーブル席にだけテーブルチャージあったりする店はあるよね
178 20/05/04(月)08:19:36 No.685616187
席料金という謎システム
179 20/05/04(月)08:19:46 No.685616206
お通しが美味しい居酒屋はすごく安心するよね
180 20/05/04(月)08:19:59 No.685616229
必ずこれ頼んでね、ならわかるが 勝手に持ってくんな
181 20/05/04(月)08:20:01 No.685616234
メニューにあるものと別途に金取られると じゃあこのメニューの料金はなんなの?ってなる
182 20/05/04(月)08:20:07 No.685616249
いやどこの店もお通しとってるからフィルタリングになってないだろ
183 20/05/04(月)08:20:18 No.685616265
>カウンターとテーブル席とある店だとテーブル席にだけテーブルチャージあったりする店はあるよね カウンターで長っ尻する客はあんまり多くないから妥当だなと思う
184 20/05/04(月)08:20:31 No.685616292
こんな金の取り方してる飲食他にあんの?
185 20/05/04(月)08:20:52 No.685616327
>席料金という謎システム 何が謎なのかわからない…
186 20/05/04(月)08:21:02 No.685616352
席料じゃなくて入場料にすればいいんじゃない 居酒屋という名のテーマパークへの入場料
187 20/05/04(月)08:21:27 No.685616410
カラオケのワンドリンク制とかも考え方は同じなのかな
188 20/05/04(月)08:21:27 No.685616412
基本的には酔っぱらいのお世話料では 酒飲まなきゃ加算されないし
189 20/05/04(月)08:21:43 No.685616436
メニュー安く表示しておいて後出しの料金で回収しようってのはそりゃ不快に感じるよ
190 20/05/04(月)08:21:55 No.685616470
その店自信の一品を出す風潮になればwinwinなんだけどな
191 20/05/04(月)08:22:00 No.685616482
>お通しはいいけど食べられないのが出てくると損した気分になる 言えば大抵他のと替えてくれるよ 拒否された?じゃあ次行かなきゃいい
192 20/05/04(月)08:22:22 No.685616514
そいや長っ尻の友達と飲むと1人五千円くらいで4時間とか居座ってたな 席料くらい取らないとな
193 20/05/04(月)08:22:34 No.685616537
ライブハウスも異様に高いドリンク代取られたりするけどあれとロッカー台が収入源だから仕方ねえ
194 20/05/04(月)08:23:24 No.685616625
>その店自信の一品を出す風潮になればwinwinなんだけどな 悲しいけど各店の自信の一品が劣化するだけだと思う…
195 20/05/04(月)08:23:25 No.685616629
席料取られるのが嫌なら王将とか吉野家とかで飲めばいいと思う
196 20/05/04(月)08:23:42 No.685616667
ローストビーフ食べ放題×××円!って表示を見て安いじゃんって店に行くと最低一品オーダー(ライス除く)とかで最終的にそこそこの値段になるのいいよね…
197 20/05/04(月)08:24:08 No.685616728
王将飲みいいよね…
198 20/05/04(月)08:24:28 No.685616771
日髙屋こっちにもできてほしい
199 20/05/04(月)08:24:33 No.685616782
お通しのりゅうきゅうが1番美味しかった居酒屋はあった
200 20/05/04(月)08:24:43 No.685616801
料理の代金は料理に対して払うけど 汚れた皿を洗うのも汚れたテーブルを綺麗にするのも世話してやるのも別料金ってこった
201 20/05/04(月)08:24:53 No.685616826
お通しがなくて「料理を合計2000円以上のご注文でお会計から1000円引きいたします」って書いてある店は面白かった
202 20/05/04(月)08:25:04 No.685616848
立ち飲みで席料とか聞いたことないけどどこ行ったの よりによって立ち飲みがたくさんある新橋で
203 20/05/04(月)08:26:06 No.685616985
>ローストビーフ食べ放題×××円!って表示を見て安いじゃんって店に行くと最低一品オーダー(ライス除く)とかで最終的にそこそこの値段になるのいいよね… 焼肉食べ放題!でも最初の皿を食べ終わってから追加注文してね! で山盛りにお出しされる鶏肉
204 20/05/04(月)08:27:22 No.685617151
凝ってるお通しなら許す
205 20/05/04(月)08:27:26 No.685617158
>お通しがなくて「料理を合計2000円以上のご注文でお会計から1000円引きいたします」って書いてある店は面白かった トータルでは変わらないんだろうけどそれだとお得感あっていいね というかお通しって自分が好きじゃないのとか出てきたりするのがアレな感じだからそうじゃなきゃ普通に払う気になるよね
206 20/05/04(月)08:27:59 No.685617215
>凝ってるお通しなら許す 凝ってませんがお通しです(コトッ)
207 20/05/04(月)08:28:40 No.685617298
二次会がわざわざ別の店まで行って飲み直すのをいつも不思議に思ってたんだけど 席料の問題で同じ店に居られる時間が決まってるからなのかな
208 20/05/04(月)08:28:49 No.685617322
たかが数百円くらいいいだろって言ってる奴は そこかしこで~手数料とか不要なオプションとか払わされてカモにされてそう
209 20/05/04(月)08:29:06 No.685617358
>凝ってませんがお通しです(コトッ) 人がこれから気持ちよく飲もうって時に出ばなをくじく真似すんじゃねぇやい!
210 20/05/04(月)08:29:14 No.685617378
>よく行くところは塩昆布とキャベツ和えたやつ出てくる >美味しいから全然許せる ごま油かけたやつだよね あれ美味しい家で作れそうだけど
211 20/05/04(月)08:29:16 No.685617383
やたら擁護してる奴いるけど外人にちょっと文句言われたら止める程度のシステムだぞ 日本人が従順で文句言わないから取ってるだけ
212 20/05/04(月)08:29:40 No.685617444
>料理の代金は料理に対して払うけど >汚れた皿を洗うのも汚れたテーブルを綺麗にするのも世話してやるのも別料金ってこった お通しなくした方が洗い物も手間も減ってwinwinじゃねーか
213 20/05/04(月)08:30:23 No.685617552
外国のレストランでもチャージはあると思いますけど…
214 20/05/04(月)08:30:26 No.685617563
モヤシニタレカラメターノです(コトッ)
215 20/05/04(月)08:30:37 No.685617594
席料取ってお通し0円一回限り注文可能にしてよ
216 20/05/04(月)08:30:42 No.685617617
>>料理の代金は料理に対して払うけど >>汚れた皿を洗うのも汚れたテーブルを綺麗にするのも世話してやるのも別料金ってこった >お通しなくした方が洗い物も手間も減ってwinwinじゃねーか ?
217 20/05/04(月)08:30:46 No.685617624
そもそも皿だのテーブルだのを綺麗にするなんて飲食店なら普通だろ…