虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/04(月)06:21:40 No.685605842

    これが半年前

    1 20/05/04(月)06:23:22 No.685605968

    人の苦痛とか死好きだなスレ「」

    2 20/05/04(月)06:32:41 No.685606612

    毎年のように死んでるからどの話か覚えてらんないよ

    3 20/05/04(月)06:32:41 No.685606613

    >人の苦痛とか死好きだなスレ「」 お嫌いですか?

    4 20/05/04(月)06:34:13 No.685606701

    富士山頂付近からニコ生中継できるくらいの電波飛んでるんだな…って思ったやつ

    5 20/05/04(月)06:35:52 No.685606817

    山頂だったのか てっきり中腹あたりかと

    6 20/05/04(月)07:00:42 No.685608556

    右のギザギザの部分が登山道?

    7 20/05/04(月)07:04:51 No.685608950

    痛いくらいで済んだら良かったのにね…

    8 20/05/04(月)07:12:00 No.685609556

    滑るっ

    9 20/05/04(月)07:22:42 No.685610483

    何時に山頂にいたらもう間に合わないとかそういうタイムリミットがあることを知ってはいたけど理解した事件だった

    10 20/05/04(月)07:30:26 No.685611224

    赤すぎる…

    11 20/05/04(月)07:30:45 No.685611255

    彼が完全剛体のソリさえ持っていれば…

    12 20/05/04(月)07:31:59 No.685611381

    右の赤いとこのギザギザは下山専用道かな

    13 20/05/04(月)07:34:26 No.685611596

    滑落は遺体グチャグチャの肉塊になるからな…

    14 20/05/04(月)07:38:44 No.685612020

    >富士山頂付近からニコ生中継できるくらいの電波飛んでるんだな…って思ったやつ 5年前の時点で山頂もLTE対応してることは意外と知られていない

    15 20/05/04(月)07:40:21 No.685612183

    シーズン期は下手な田舎より人の往来あるからな富士山

    16 20/05/04(月)07:41:35 No.685612301

    登山初心者とかじゃなくて何度も登ってる奴だったんだよな 動画に悲壮感とか無かったから完全にイッちゃってて 高度な自殺がしたかったんだろうかね

    17 20/05/04(月)07:42:55 No.685612406

    もし滑落しなくても時間的に凍死確定だったらしいね

    18 20/05/04(月)07:49:23 No.685613017

    >もし滑落しなくても時間的に凍死確定だったらしいね 苦しみが短かった分だけマシかね

    19 20/05/04(月)07:57:01 No.685613769

    大迷惑自殺

    20 20/05/04(月)07:59:53 No.685614054

    普通ならあの時間にあそこに居れるはずがないから 低くなった太陽をあの位置から眺める絵面は貴重らしいな