虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)03:37:20 深夜に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)03:37:20 No.685594476

深夜に良い穴貼る

1 20/05/04(月)03:39:57 No.685594750

いいキャラしてたし活躍も良かったから最後目を覚まさなかったのは悲しいけど やったこと考えるとしょうがないかな…ってなる絶妙な奴

2 20/05/04(月)03:47:07 No.685595482

こいつからは本堂町ちゃんに対して運命めいた相手って感じなのに対し 本堂町ちゃんの対応はちょいちょい雑なのがなんかじわじわ来る

3 20/05/04(月)03:47:21 No.685595502

中高生の時に見たら影響超受けそうだったのでおっさんになっててよかった

4 20/05/04(月)03:49:03 No.685595672

もっと活躍見たかったなあ

5 20/05/04(月)03:49:35 No.685595733

ステッキクソ野郎との決着には参加出来なかったが決戦の舞台が富久田のイドだったのが好き

6 20/05/04(月)03:49:37 No.685595740

>いいキャラしてたし活躍も良かったから最後目を覚まさなかったのは悲しいけど 本人的に戻る気なかったからな

7 20/05/04(月)03:50:02 No.685595774

>中高生の時に見たら影響超受けそうだったのでおっさんになっててよかった 思うにおっさんだと逆井戸の話の影響がでかくなりますね

8 20/05/04(月)03:51:10 No.685595885

>ステッキクソ野郎との決着には参加出来なかったが決戦の舞台が富久田のイドだったのが好き 俺のイドがおすすめだよは分かってて言ったのかな…

9 20/05/04(月)03:51:14 No.685595887

毎週毎週リアルタイムでこいつの評価が変わりまくって面白かった

10 20/05/04(月)03:51:24 No.685595906

酒井戸の喋り方は真似したくなる できない

11 20/05/04(月)03:51:51 No.685595939

>本堂町ちゃんの対応はちょいちょい雑なのがなんかじわじわ来る 本堂町は鳴瓢に対しても割とラフな感じだし… 漫画版最新話でも芸能界あいさつしてた

12 20/05/04(月)03:53:44 No.685596128

本人的にはマジで話してるのに下ネタやめてって深読みツッコミ入れられるの笑う

13 20/05/04(月)03:56:10 No.685596349

>本人的にはマジで話してるのに下ネタやめてって深読みツッコミ入れられるの笑う 本堂町ちゃんとしてはそういう対象としてみてる可能性があるのかなってなるのがなんかいい

14 20/05/04(月)03:56:50 No.685596402

凡々町ちゃんだけ名探偵になっても姿が変わらないのって完全に間接的に連続殺人したからかな

15 20/05/04(月)03:57:01 No.685596415

カタねっとりとした良い声

16 20/05/04(月)03:57:42 No.685596465

本堂町ちゃんおもしれー女…過ぎて富久田が惹かれるのもまぁ分かる イドイドでもなんかいい雰囲気だったし でもしっかり通報はする本堂町ちゃんでだめだった

17 20/05/04(月)03:58:27 No.685596544

>凡々町ちゃんだけ名探偵になっても姿が変わらないのって完全に間接的に連続殺人したからかな 全盛期の姿で出るんだったと思う

18 20/05/04(月)03:58:49 No.685596579

イドの中の名探偵モードはその人の全盛期の姿になるらしいよ だから酒井戸は若いし穴井戸は穴開く前になってる

19 20/05/04(月)04:00:07 No.685596678

ポンチョの下がポルノ衣装なのは何か意味あるのかないじりいどちゃん

20 20/05/04(月)04:00:27 No.685596706

>全盛期の姿で出るんだったと思う だとすると若返っている可能性もあるか 髭おじは晩成

21 20/05/04(月)04:02:42 No.685596893

酒井戸の短パンがなんか気になる

22 20/05/04(月)04:04:53 No.685597063

名探偵は三者三様に優秀なのがいいよね

23 20/05/04(月)04:09:58 No.685597459

アクション苦手そうだけどほんとIQは高いよね富久田

24 20/05/04(月)04:12:47 No.685597654

投入してもすぐやられて穴井戸はだめだなあ!って思ってたら まさか自分の意思で即ゲームオーバーになってたなんて…

25 20/05/04(月)04:14:39 No.685597799

そして俺は覚醒する 俺の名は酒井戸…名探偵だ そしてこの娘はかえるちゃん 俺はかえるちゃんの死の謎を解かなくてはならない

26 20/05/04(月)04:15:36 No.685597866

やけに饒舌で気さくだし根っこは陽気な性格なんだろうか

27 20/05/04(月)04:20:40 No.685598246

最後の戦いは以前入った富久田のイドだから既にバラバラハンドの扱いも練習済みなのが活きたのも凄い好き 以前のエピソードがあとで重要な役割持って再登場するのいいよね

28 20/05/04(月)04:21:48 No.685598321

>やけに饒舌で気さくだし根っこは陽気な性格なんだろうか 頭に穴をあけるのが大好きなだけで害のあるような人じゃないんだろう

29 20/05/04(月)04:22:08 No.685598342

他のシリアルキラー達と違ってステッキクソ野郎のことしつこい爺さんだな程度の認識だったのがじわじわ来る

30 20/05/04(月)04:26:55 No.685598676

はまるの遅くてラスト二話しかリアタイで見られなかったのが心残りだ

31 20/05/04(月)04:27:31 No.685598711

私は6歳の頃からずっと股間をいじり続けている── ──!

32 20/05/04(月)04:28:12 No.685598752

>はまるの遅くてラスト二話しかリアタイで見られなかったのが心残りだ 一人で一気見すると鬱になりそうになるぞ

33 20/05/04(月)04:29:33 No.685598848

>私は6歳の頃からずっと股間をいじり続けている── ──! なほしステイ

34 20/05/04(月)04:32:23 No.685599018

>一人で一気見すると鬱になりそうになるぞ アマプラで一気見したよ 10話でイドイドが現実じゃないって気づくシーンで顔面びしょびしょになった

35 20/05/04(月)04:32:41 No.685599033

私の井戸は東郷さんで興奮する井戸なのでね

36 20/05/04(月)04:33:42 No.685599102

緊迫したシーンでの唐突なおっぱいあていいよね…

37 20/05/04(月)04:34:37 No.685599162

ヅダケンの嗚咽する演技がインパクトでかすぎた

38 20/05/04(月)04:36:03 No.685599246

イドイドでの富久田と本堂町ちゃんの会話いいよね…

39 20/05/04(月)04:36:07 No.685599247

10話の回想と乳井戸さんの寝室発言が2大インパクトだった

40 20/05/04(月)04:36:54 No.685599300

最後の方は富久田に関してのどんでん返しが多過ぎて 毎回違う意味で富久田お前ー!ってなって凄い楽しかった あと本堂町ちゃん庇うの凄いエモいけどお互いの男やられてこれでイーブンだな!とかズレたこと言い出すなほ氏でなんかだめだった

41 20/05/04(月)04:39:12 No.685599439

>イドイドでの富久田と本堂町ちゃんの会話いいよね… 違う出会い方しても惹かれるのいいよね 両者共にIQ高いからある程度端折って話してもスムーズに会話進行して凄い

42 20/05/04(月)04:41:51 No.685599638

ネチョネチョした男女の奇妙な主従関係?が印象深い

43 20/05/04(月)04:43:00 No.685599724

>乳井戸さんの寝室発言 あれは普通に室長とそういう仲なのか ただ単にお宅訪問したことあって東郷さんがめっちゃ記憶した(=東郷さんの片思い)のかどっちなんだろう

44 20/05/04(月)04:43:33 No.685599762

>ネチョネチョした男女の奇妙な主従関係?が印象深い そこ関連だとBOX特典の短編小説が美味しかったです

45 20/05/04(月)04:47:57 No.685600044

富久田もそうだし全体的にIQ高いキャラばかりだから話がテンポよく進んで気持ちいいよね

46 20/05/04(月)04:54:14 No.685600451

>あれは普通に室長とそういう仲なのか 普通お宅訪問したとしても寝室にお呼ばれはせん

47 20/05/04(月)04:54:50 No.685600501

漫画は井戸端スタッフの掘り下げあるんかなあ

48 20/05/04(月)04:55:43 No.685600551

>漫画は井戸端スタッフの掘り下げあるんかなあ 新展開してるしないかも…

49 20/05/04(月)05:05:49 No.685601186

一挙見たけどこんな面白いアニメやってたなら教えてよ

50 20/05/04(月)05:07:11 No.685601250

先月下旬くらいに一気見して面白かったけどもう内容7割くらい覚えてない…

51 20/05/04(月)05:14:47 No.685601678

何度見ても面白いぞ

52 20/05/04(月)05:18:02 No.685601864

見返すたびに発見がありそうだけど見返すたびにすごい疲れそうなアニメ

53 20/05/04(月)05:19:59 No.685601965

対マンはクソ野郎

54 20/05/04(月)05:22:08 No.685602082

>対マンはクソ野郎 娘さんの死体映る度に本当糞野郎だと思うわ…

55 20/05/04(月)05:22:37 No.685602115

BS11で再放送やってるけど一度見た後だと局長が喋るシーン全部でステッキクソ野郎はさぁ…ってなる

56 20/05/04(月)05:24:32 No.685602212

なんか探偵になるためのシリアルキラー基準緩くない?

57 20/05/04(月)05:26:34 No.685602323

>対マンはクソ野郎 クソ変態だ!って言い方いいよね

58 20/05/04(月)05:38:26 No.685602944

頭蓋骨割られて脳みそ出てたとかあんまりにもあんまりすぎる

59 20/05/04(月)05:40:30 No.685603062

拳銃使ったとはいえよく勝てたと思うよタイマンに…

60 20/05/04(月)05:48:40 No.685603541

こいつは満足して死んだのに墓掘の女の人はなんか雑に死んだのがよく分からなくて

61 20/05/04(月)05:54:17 No.685603873

そんなもんだ

↑Top