ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/04(月)01:22:52 No.685573081
ロリコン貼る
1 20/05/04(月)01:23:42 No.685573257
今見るとあんましクラリス自体への執着はないおじさん
2 20/05/04(月)01:24:20 No.685573416
このおっさんはカリオストロの財宝がほしいだけだもん
3 20/05/04(月)01:25:49 No.685573765
終盤のgff…clrckn…的な笑いもあくまでもうすぐ殺せるからだったしね
4 20/05/04(月)01:26:59 No.685574055
それはそれとしてキモいおっさんだった…
5 20/05/04(月)01:28:22 No.685574368
宝が水没した都市とか知ったら死ぬのと同じくらい無念がりそう
6 20/05/04(月)01:28:48 No.685574451
生きてたとして財宝の正体見たらどうなってたんだろう
7 20/05/04(月)01:39:01 No.685576632
今日のカリオストロの城は次の番組のチャー研2本見たところで終わるっていう完璧なオチがついててダメだった
8 20/05/04(月)01:49:30 No.685578697
仮にルパンたちが絡まなくてもプチッする運命なのかこの人
9 20/05/04(月)01:52:59 No.685579390
>生きてたとして財宝の正体見たらどうなってたんだろう ゲームのほうだとパンドラの秘宝だとか賢者の石だとかあるからそっち探し始めるのかもしれない
10 20/05/04(月)01:53:27 No.685579471
クラリスって幾つだったっけ あんまりロリ言われてもピンとこない
11 20/05/04(月)01:54:37 No.685579701
>クラリスって幾つだったっけ >あんまりロリ言われてもピンとこない 世間様では18歳以下と挙式しようとしたり 新婦が25歳でも年の差があるとロリコン扱いされるんです
12 20/05/04(月)01:59:52 No.685580685
>今見るとあんましクラリス自体への執着はないおじさん そう思うとロリコンはルパン…?
13 20/05/04(月)02:00:20 No.685580771
書き込みをした人によって削除されました
14 20/05/04(月)02:00:56 No.685580894
>世間様では18歳以下と挙式しようとしたり >新婦が25歳でも年の差があるとロリコン扱いされるんです マジか 世間ってやつはクソ野郎だな
15 20/05/04(月)02:00:58 No.685580905
ルパンはクラリスへの執着凄かったしな…
16 20/05/04(月)02:01:48 No.685581083
まあ命の恩人だし
17 20/05/04(月)02:02:01 No.685581135
口から指輪出すとこが最高に気持ち悪い
18 20/05/04(月)02:02:40 No.685581263
水没都市では喜ばないんだろうな
19 20/05/04(月)02:03:48 No.685581501
大公家がもっと経済ちゃんとしとけば反乱しなかったのかな
20 20/05/04(月)02:03:54 No.685581519
>宝が水没した都市とか知ったら死ぬのと同じくらい無念がりそう 都市が出てくるだけじゃなくて増した水嵩によって偽札製造ラインが全部パーになるオマケ付きだからな
21 20/05/04(月)02:04:29 No.685581618
最後の方なんで殺そうとしてたんだっけ わざわざ中継までして式しようとしてたけど要らなくなった?
22 20/05/04(月)02:04:55 No.685581716
観光資源として活用していけるから国の未来はあると思う 偽札の件からうまく逃げられたら
23 20/05/04(月)02:05:15 No.685581776
メインの収入がニセ札偽造だけど年々レベルが下がってる上に不二子にスッパ抜かれてるから逃げて余生をすごせればマシくらいには徐々に詰んでた
24 20/05/04(月)02:06:31 No.685581993
別にロリコンなんじゃなくて 戦国時代の武将みたいに歳若い子と結婚して国を牛耳れば それでいいぜ!みたいな風に見えたけど やっぱりロリコンなの?
25 20/05/04(月)02:07:59 No.685582262
最後の仕掛け考えた人性格悪すぎる
26 20/05/04(月)02:08:13 No.685582308
偽札で私服肥やすってあんまりかっこよくないし 周りから見たら敵しか作らないよな…
27 20/05/04(月)02:08:50 No.685582447
つうか犯罪国家だな
28 20/05/04(月)02:09:17 No.685582536
>大公家がもっと経済ちゃんとしとけば反乱しなかったのかな 最高の宝(水没都市)は直系にだけあげるねして勘違いしてけおお!うちは汚れ仕事で支えてたんですけお!ってのが背景なわけだけど支え方がニセ札とか謀略だしこれがなかったらそもそも大公家になれてなかったろうしで複雑
29 20/05/04(月)02:09:23 No.685582559
>やっぱりロリコンなの? よく知らんがその時代に流行ってた単語がロリコンなんじゃないかな 昔のオタク向けアニメ誌とか見るとよく出てくる
30 20/05/04(月)02:09:39 No.685582617
グヘヘヘヘクラリスゥ~ とか調子こいた三下ムーブすぎて吹く
31 20/05/04(月)02:09:48 No.685582647
>最後の仕掛け考えた人性格悪すぎる 財産奪おうって人向けに作られたトラップだから正解なのでは…
32 20/05/04(月)02:09:59 No.685582679
>やっぱりロリコンなの? すけべだけど不二子ちゃん気に入ってたからロリ専ではないよね
33 20/05/04(月)02:10:04 No.685582695
ロリコンは宮崎駿だというのはやめてください 巨乳も好きなんですから
34 20/05/04(月)02:10:38 No.685582810
レプカとよく間違えられるおっさん
35 20/05/04(月)02:10:55 No.685582864
ルパンがロリコンって言ったからかな…
36 20/05/04(月)02:13:17 No.685583295
>周りから見たら敵しか作らないよな… ところがどっこいICPOの銭形が国連集めて直に糾弾して腰を上げる国がいないのである 全国生ライブでやったらスイと落下傘がめっちゃきたけども
37 20/05/04(月)02:13:43 No.685583372
ルパンはもうちょい理性無かったらクラリス攫ってそうだからな…
38 20/05/04(月)02:14:22 No.685583495
銭形の棒読み実況大好き
39 20/05/04(月)02:14:24 No.685583500
400年前からずっと偽札製造を請け負ってきたなら各国の暗部と一蓮托生になってるのも当然と言えば当然
40 20/05/04(月)02:14:39 No.685583549
宮崎ルパンと言われるのは モンキー系だったらクラリスは守る対象でしかないからなんだろな
41 20/05/04(月)02:14:45 No.685583564
あの時計塔ルパンが一部壊しちゃってるから 本来ならもっと猶予あるんじゃないかな
42 20/05/04(月)02:15:09 No.685583623
これはにせさつだー!
43 20/05/04(月)02:16:15 No.685583808
>大公家がもっと経済ちゃんとしとけば反乱しなかったのかな 原作からして経済ちゃんとして謀略する国家なので上のレスにある通り内輪もめが正しい
44 20/05/04(月)02:16:41 No.685583876
米国とソ連っぽい国の代表がお前んところも絡んでるんだろって口論してたが多分両方やってるよね そして最終的には伯爵に全て押し付けておあしす
45 20/05/04(月)02:17:10 No.685583941
石田太郎いいよね… 亡くなったのが悔やまれる…
46 20/05/04(月)02:17:54 No.685584064
つうかこれ手直し入ってるけど 基本の脚本は宮崎駿なのかよ もしかして天才かよ…