虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/04(月)01:17:17 リリィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)01:17:17 No.685571724

リリィちゃんをとろうと思うの

1 20/05/04(月)01:19:58 No.685572408

なんだいこのえっちな切り身は

2 20/05/04(月)01:20:39 No.685572577

表情のある切り身初めて見た

3 20/05/04(月)01:21:15 No.685572708

いつになくやる気のありそうな切り身

4 20/05/04(月)01:21:18 No.685572714

シコれよな!

5 20/05/04(月)01:21:19 No.685572716

スタイリッシュ切り身

6 20/05/04(月)01:21:20 No.685572724

スタイリッシュ

7 20/05/04(月)01:21:37 No.685572787

表情…??

8 20/05/04(月)01:23:47 No.685573278

次の始め時はいつだろうな…

9 20/05/04(月)01:23:55 No.685573312

>リリィちゃんをとろうと思うの 正しい切り身なの

10 20/05/04(月)01:23:58 No.685573326

じゃあなんですか 普通の切り身はえっちじゃないっていうんですか

11 20/05/04(月)01:24:41 No.685573482

はー!

12 20/05/04(月)01:24:53 No.685573540

動きそうでえっちだ

13 20/05/04(月)01:26:09 No.685573825

切り身ってキック力高そう

14 20/05/04(月)01:26:22 No.685573887

ネタにされがちだけどリリィちゃんかわいいし強いよ

15 20/05/04(月)01:26:22 No.685573888

>次の始め時はいつだろうな… 順当なら夏の長い無料10連期間だろうけど コロナの影響もあってその前になにかキャンペーンやりそうな気もするし…

16 20/05/04(月)01:26:54 No.685574035

リリィをサプってからが超大作みたいなところあるの

17 20/05/04(月)01:27:10 No.685574106

>ネタにされがちだけどリリィちゃんかわいいし強いよ ミックスパイとか最終エピの頑張る良い子なところ見ると少し心が痛む 可愛いとは元から思ってる

18 20/05/04(月)01:27:26 No.685574172

狩りにでも行くか!

19 20/05/04(月)01:28:04 No.685574304

リリィの着物スキンかわいいよ よく動くし合間にこっち見てくる

20 20/05/04(月)01:28:05 No.685574313

リリィは裏十天衆なの ニュルおじとかもそうなの

21 20/05/04(月)01:28:21 No.685574366

リリィちゃんは最終後の勝利ポーズがかわいい

22 20/05/04(月)01:28:49 No.685574453

グラフェス引きたいけどまだ40000石程度だから我慢…我慢… でもリミ武器欲しい!

23 20/05/04(月)01:29:04 No.685574509

古いキャラが調整されて使いやすくなるお陰で 手持ちで組める強めのパーティの幅が広がってありがたい…

24 20/05/04(月)01:30:24 No.685574806

このゲームやり始めたけどなんかいっぱいコンテンツがあってよくわかんね!

25 20/05/04(月)01:30:31 No.685574831

そういえばサラーサも調整来るんだっけどこが強化されるのかな

26 20/05/04(月)01:31:05 No.685574941

>ネタにされがちだけどリリィちゃんかわいいし強いよ TAの3発目が好き

27 20/05/04(月)01:31:18 No.685574985

はー!

28 20/05/04(月)01:31:22 No.685574998

>このゲームやり始めたけどなんかいっぱいコンテンツがあってよくわかんね! とりあえずできる事増やす為にメインストーリーをやる

29 20/05/04(月)01:31:35 No.685575061

>はー! とりゃー!

30 20/05/04(月)01:31:40 No.685575076

>このゲームやり始めたけどなんかいっぱいコンテンツがあってよくわかんね! ストーリーを進めていこう人が増えるぞ

31 20/05/04(月)01:31:46 No.685575102

はー! とりゃー! しねなの

32 20/05/04(月)01:33:02 No.685575350

>このゲームやり始めたけどなんかいっぱいコンテンツがあってよくわかんね! まずは何となく強くなってサイドストーリー消化してキャラと武器と石を増やしましょう

33 20/05/04(月)01:33:39 No.685575480

>そういえばサラーサも調整来るんだっけどこが強化されるのかな ここ最近の流れを見るに1アビは奥義で自動発動になりそうな気がする

34 20/05/04(月)01:33:56 No.685575547

>このゲームやり始めたけどなんかいっぱいコンテンツがあってよくわかんね! 武器を集めるゲームなのは一貫してるから今欲しい武器があるコンテンツ進めるんだ イベントはデイリーチャレンジの救援5回ワンパンだけでもいいからやっておこう

35 20/05/04(月)01:34:01 No.685575563

お前たちもう寝なさい

36 20/05/04(月)01:34:08 No.685575603

天井してアニラ取って育てたらすごい火力上がって満足した 爆破でもゲージ上昇量アップのおかげで強いし今後使い倒しそうだ

37 20/05/04(月)01:34:29 No.685575677

>はー! >とりゃー! >しねなの TA出たな…

38 20/05/04(月)01:34:32 No.685575693

水は当分取らなくてもいいから 火か土キャラかなあ

39 20/05/04(月)01:34:40 No.685575733

最初のうちはBPあるぶんだけイベマルチ殴ったりマグナ殴ったりして合間にストーリー進める感じでいい

40 20/05/04(月)01:35:15 No.685575856

すみません私はフランス産の切り身なのですがデバフの種類が多くてよくわかりません助けて欲しいのですが

41 20/05/04(月)01:35:23 No.685575876

十二神将は初心者に足りないものを凡そ埋めてくれるからな…

42 20/05/04(月)01:35:49 No.685575969

槍アテナ 弓タヴィーナ 斧バザラガ 短剣ヴァンピィ 杖リリィ 格闘ティアマト 剣ユリウス 刀ジークフリート 楽器バアル 銃イルザ これが恒常十天衆だ

43 20/05/04(月)01:36:01 No.685576005

>このゲームやり始めたけどなんかいっぱいコンテンツがあってよくわかんね! menu→ヘルプ→キャラクターチャート→サイドストーリーでメインシナリオ進めながらサイドストーリーでキャラと武器揃える

44 20/05/04(月)01:36:30 No.685576109

古戦場が終わるとその属性のキャラはしばらくとらなくていいかなみたいな気持ちになる

45 20/05/04(月)01:37:14 No.685576252

にゅるおじはフルオート適正がないのが逆風吹いてる

46 20/05/04(月)01:37:15 No.685576256

>このゲームやり始めたけどなんかいっぱいコンテンツがあってよくわかんね! ルリアの加入を目標にするといいかも メインページの下の方の遊び方ガイド(ステータスとぐらぶるっ!の間) のキャラクターチャートで54章に居る ルリアを登録

47 20/05/04(月)01:37:18 No.685576272

次の古戦場の有利属性を強化していくってのが一つの指針だけど 別に気にせず好きに強化してもいいんだ

48 20/05/04(月)01:37:23 No.685576289

>すみません私はフランス産の切り身なのですがデバフの種類が多くてよくわかりません助けて欲しいのですが やかましい片面ダウンと両面ダウンは両立だけ覚えろ

49 20/05/04(月)01:37:23 No.685576291

最近土編成組んでて思ったけどスキルで普通に付く連撃バフと特殊強化の違いが分からない 単純に特殊強化同士は被らないでいいのかな

50 20/05/04(月)01:37:43 No.685576359

よくわかんねーけどメイン進めます!サンキュー「」!

51 20/05/04(月)01:37:50 No.685576380

リリィは最終後から別物みたいに強くなるからな…

52 20/05/04(月)01:38:06 No.685576437

にゅるおじってフルオだと研究の成果を提出し続けるの?

53 20/05/04(月)01:38:18 No.685576476

メインを進めると武器が増える サイドを進めるとキャラが増える マグナを叩くと武器が強くなる

54 20/05/04(月)01:38:33 No.685576522

昔の名残の片面両面がデバフをややこしくしている

55 20/05/04(月)01:38:40 No.685576546

デバフがわかりにくい

56 20/05/04(月)01:38:42 No.685576560

>にゅるおじってフルオだと研究の成果を提出し続けるの? 特定の条件を達成すれば1ターン1回提出してくれるけど普通はその条件を達成しない

57 20/05/04(月)01:38:55 No.685576596

天井する途中で切り身出たけど 回避カウンターにディスペル付いてるのはズルいな

58 20/05/04(月)01:38:55 No.685576597

>にゅるおじってフルオだと研究の成果を提出し続けるの? CT0アビはフルオで発動しない

59 20/05/04(月)01:39:00 No.685576626

サラーサはもう奥義発動でグラゼロ2回ぐらいやって欲しい

60 20/05/04(月)01:39:04 No.685576641

>にゅるおじってフルオだと研究の成果を提出し続けるの? フルオートだとリキャスト0ターンアビは使ってくれなくなる

61 20/05/04(月)01:39:05 No.685576646

>これが恒常十天衆だ 他はわかるけど銃は銃ゾだと思う

62 20/05/04(月)01:39:10 No.685576669

>にゅるおじってフルオだと研究の成果を提出し続けるの? CTが0のアビは使わないから2アビ3アビだけ使う

63 20/05/04(月)01:39:13 No.685576679

>にゅるおじってフルオだと研究の成果を提出し続けるの? レベルが上がらなければCT1なので毎ターン出る

64 20/05/04(月)01:39:20 No.685576702

このゲームは同じアイコンだけど枠が違うのがザラにあるからここは気をつけないといかん

65 20/05/04(月)01:39:28 No.685576731

片面デバフ(攻防ダウン)

66 20/05/04(月)01:39:32 No.685576740

攻防ダウンの仕組みは正直説明できるほどわかってないけど他のデバフの効果は戦闘中に確認できるぞ!

67 20/05/04(月)01:39:44 No.685576777

念の為言っておくけど無料ガチャ全部終わってからサプチケ使うんだぞ! 先に使って無料で被ると泣きたくなるぞ!

68 20/05/04(月)01:39:56 No.685576823

>すみません私はフランス産の切り身なのですがデバフの種類が多くてよくわかりません助けて欲しいのですが とりあえずミゼラブルミストみたいな一緒に攻防ダウンするデバフとアーマーブレイクみたいな単独で防御ダウンするタイプのデバフは重複するとだけ覚えていたら良い ただし下げれるのは重複合わせて50%まで

69 20/05/04(月)01:40:14 No.685576873

>すみません私はフランス産の切り身なのですがデバフの種類が多くてよくわかりません助けて欲しいのですが やかましい フランスと同じで異種バフ組み合わせるのは同じだが 同種バフデバフは「効果量が高いものだけ反映される」 異種を組み合わせた方が強いというより異種を組み合わせないといかん

70 20/05/04(月)01:40:21 No.685576898

>CT0アビはフルオで発動しない レベルアップでCT0になるので一応低レベルのうちは使うぞ

71 20/05/04(月)01:40:27 No.685576918

奥義枠アビリティ枠召喚枠も共存できたはず

72 20/05/04(月)01:40:40 No.685576968

>最近土編成組んでて思ったけどスキルで普通に付く連撃バフと特殊強化の違いが分からない >単純に特殊強化同士は被らないでいいのかな 特殊強化は特殊強化枠同士で被る 例えばDA30%と20%の特殊強化がかかってる場合強いほうだけが適用される アンチラ等十二神将のバフはアイコン独自のもんだけど特殊強化枠ではない

73 20/05/04(月)01:40:48 No.685576991

su3860502.png 切り身は結構種類が有るからこういうのも有るぞ

74 20/05/04(月)01:40:51 No.685577003

スタダにヨダ爺選ぶのはもうやめていいんじゃないか?

75 20/05/04(月)01:40:55 No.685577013

もう何年も前からやってはいるけどすごくちまちまやってるから強い切り身には余裕で負けている自信がある

76 20/05/04(月)01:41:04 No.685577035

言われてるけどとりあえず両面と片面の違い1つだけ覚えればそれでいいよ 他の種類とかバフの上書き問題とかそこら辺はやりながらで十分

77 20/05/04(月)01:41:31 No.685577129

闇のフルオ回復要員が欲しいんですけどコウ君ってねらい目なんです?

78 20/05/04(月)01:41:31 No.685577132

十二神将が強いのはわかるけどクビラってどうなの?ゼウスならワンチャンとかは出てきたんだけどマグナマンには無用なんだろうか

79 20/05/04(月)01:41:34 No.685577141

>槍コルル >弓光イルザ >斧ヴェイン >短剣ターニャ >杖リリィ >格闘光サラ >剣ユリウス >刀火ジーク >楽器コウ >銃銃ぞい の間違いですか

80 20/05/04(月)01:41:41 No.685577165

わかんないからとりあえずミスト入れて殴る!

81 20/05/04(月)01:41:44 No.685577172

槍十天衆はごんすもなかなか

82 20/05/04(月)01:41:48 No.685577190

アニラ天井した これでちょっとは強くなれると思う

83 20/05/04(月)01:41:57 No.685577228

色々重なるけど下限は基本的に500%までって覚えておかないと無駄な量のデバフモリモリ重ねることになる

84 20/05/04(月)01:42:04 No.685577254

土のイルザはんはカスや

85 20/05/04(月)01:42:13 No.685577278

初めのうちはミスト+何なら効果あるのかと下限に行くのかさえ分かってればいいよ

86 20/05/04(月)01:42:20 No.685577299

タヴィーナかツバサクンかどっちか取ろうかな

87 20/05/04(月)01:42:21 No.685577303

連撃バフもスキルのと奥義のと召喚のとかあるぞ!

88 20/05/04(月)01:42:35 No.685577347

>500%まで なそ にん

89 20/05/04(月)01:42:40 No.685577363

ガチャキャラの両面デバフは珍しいから無視して主人公のミゼラブルミスト入れてあとは適当なキャラのデバフ入れるだけで多分防御下限だよ

90 20/05/04(月)01:42:43 No.685577375

>初めのうちはミスト+何なら効果あるのかと下限に行くのかさえ分かってればいいよ 未だにそんな認識だわ…しかもあまり困らない

91 20/05/04(月)01:42:55 No.685577416

>アニラ天井した >これでちょっとは強くなれると思う 多分自分が思うより強くなる

92 20/05/04(月)01:43:15 No.685577475

たまに下限以上に下げられる独自デバフもあるよね

93 20/05/04(月)01:43:25 No.685577511

>su3860502.png >切り身は結構種類が有るからこういうのも有るぞ むっ!

94 20/05/04(月)01:43:39 No.685577549

50%までっていうのは相手がかたくなる使わない前提だから気を付けて!

95 20/05/04(月)01:43:43 No.685577565

>すみません私はフランス産の切り身なのですがデバフの種類が多くてよくわかりません助けて欲しいのですが かなり分かりにくいとは思うがとりあえず一番重要な攻防デバフだけ適当に説明しておくぞ ミゼラブルミストなどの枠 アーマーブレイクなどの枠 属性攻防デバフ枠 累積攻防デバフ枠 奥義による攻防デバフ枠 召喚石による攻防デバフ枠 ちょっと省略したがこれらの枠は全部重複して掛かる だが全部掛かっても合計して下限である50%までしか下がらない 攻撃デバフはもうちょっと下がったと思うがその辺りは自分で調べてくれ

96 20/05/04(月)01:43:54 No.685577608

>タヴィーナかツバサクンかどっちか取ろうかな タヴィーナは持ってないからわからないけどツバサくんは爆破要員欲しいならって感じ

97 20/05/04(月)01:43:55 No.685577613

>十二神将が強いのはわかるけどクビラってどうなの?ゼウスならワンチャンとかは出てきたんだけどマグナマンには無用なんだろうか ゼウスならワンチャンどころかスタメン候補 どのみち今年のうちはリンクスメイト無いと取れないけど

98 20/05/04(月)01:43:55 No.685577617

一般的な攻防デバフの効果量は合計50%までってのと 同枠は一番効果の高いものが優先されるってのを覚えておくといいよ 片面両面よりこっちで無駄に掛けすぎてたりするから

99 20/05/04(月)01:44:12 No.685577671

恒常十天衆の中からいない人を選べば良いんだろうか?

100 20/05/04(月)01:44:16 No.685577689

>闇のフルオ回復要員が欲しいんですけどコウ君ってねらい目なんです? コウくんは相手の特殊技に反応して1アビ使う 回復量は2000ぐらいだったはずなのでLBや指輪で補強してあげよう あと2アビで相手のCT増やしちゃうからそもそも特殊喰らったらいかんやつには連れていけん

101 20/05/04(月)01:44:28 No.685577724

防御アップも片面とか両面とかあるよね… わけがわからないよ!

102 20/05/04(月)01:44:34 No.685577740

ソーンの2アビなんで15%なの… 25%に調整とかないんですか…

103 20/05/04(月)01:44:56 No.685577805

両面が別に両面じゃなかったりすることも覚えとくといいかも

104 20/05/04(月)01:45:01 No.685577821

トゥポーンかにゅるおじかどっちにすべきかな 使う機会が多そうなのはトゥポーンなのかな

105 20/05/04(月)01:45:15 No.685577871

>恒常十天衆の中からいない人を選べば良いんだろうか? 切り身なら まずどの6属性のうちどれを強化したいかを決めて その属性で取れ!って言われてるような強キャラを取ればいいと思う

106 20/05/04(月)01:45:24 No.685577895

ミスト+アマブレで防御下限 ミスト+アロレで攻撃下限 アマブレとアロレの代役を出来るアビを覚えておくといいよ

107 20/05/04(月)01:45:37 No.685577939

杖の十天衆リリィに譲れなの

108 20/05/04(月)01:45:53 No.685577988

敵に防御バフかかってる場合も僅かな例外を除いて下限50%までなのは変わらない だが例えば20%のバフがかかっている場合は重複しないデバフは70%まで効果がある 50=100+20-70

109 20/05/04(月)01:45:57 No.685578005

>十二神将が強いのはわかるけどクビラってどうなの?ゼウスならワンチャンとかは出てきたんだけどマグナマンには無用なんだろうか ゼウスでエデン詰めてないと上限アップ活かせないよねーみたいな評判だったが クビラのバフは天司武器と同じく乗算で増やすタイプなのでマグナでも問題なく使える シュバ剣コスモスとかで火力頭打ちになったら入れてやるといいかも

110 20/05/04(月)01:46:00 No.685578018

>ミスト+アマブレで防御下限 それじゃ45%だ

111 20/05/04(月)01:46:21 No.685578088

>恒常十天衆の中からいない人を選べば良いんだろうか? 中でも優先するならユリウスリリィコルルアテナ辺りかなあ

112 20/05/04(月)01:46:34 No.685578126

>恒常十天衆の中からいない人を選べば良いんだろうか? 上のリスト参考にするなら弓は優先度低いとだけ釘をさしておく

113 20/05/04(月)01:46:35 No.685578132

カイン杉田ジャンヌあたりがよく見る片面攻防デバフか リリィみたいな累積攻防デバフもあるけどあっちはマークが違うからぱっと見で分かる

114 20/05/04(月)01:46:38 No.685578147

>防御アップも片面とか両面とかあるよね… >わけがわからないよ! 説明文同じなのに 攻防アップ(片面枠) 攻防アップ(両面枠) 攻防アップ(特殊枠) わかんね…グラブルわかんね…

115 20/05/04(月)01:46:40 No.685578161

次の古戦場に備えるならアテナか火のジークフリートあたりがおすすめ

116 20/05/04(月)01:47:09 No.685578260

片面両面属性蓄積独自とかいっぱいあってわからないが合計50になればいいのは分かった

117 20/05/04(月)01:47:15 No.685578274

>恒常十天衆の中からいない人を選べば良いんだろうか? どの属性強化したいのかを決めて編成と手持ちキャラの情報あれば大体教えてくれると思うぞ

118 20/05/04(月)01:47:21 No.685578293

累積もわからん…

119 20/05/04(月)01:47:22 No.685578300

片面両面で同じアイコン使ってるのが混乱の元だと思う

120 20/05/04(月)01:47:27 No.685578318

デバフは覚えたバフは知らん とりあえずかけたら強い! 俺たちは雰囲気でグラブルをやってる

121 20/05/04(月)01:47:30 No.685578325

そういえば火ジークもありだな

122 20/05/04(月)01:47:32 No.685578334

累積って片面に含まれてるの?

123 20/05/04(月)01:47:46 No.685578381

累積はまた別計算で累積って枠

124 20/05/04(月)01:48:01 No.685578421

累積は累積で独自枠なのだ…

125 20/05/04(月)01:48:03 No.685578426

>累積って片面に含まれてるの? 累積は累積 片面や両面とは別

126 20/05/04(月)01:48:11 No.685578458

因みに累積はデバフ無効の敵に入るから片面両面の上位に近いと思う

127 20/05/04(月)01:48:15 No.685578471

>片面両面で同じアイコン使ってるのが混乱の元だと思う 敵の情報見たら2つ同じアイコンでかかってるのわかるけど結局数字教えてくれないから酷い話である

128 20/05/04(月)01:48:23 No.685578494

>恒常十天衆の中からいない人を選べば良いんだろうか? これって十天に倣って全武器に当てはめてみたってだけだから特に強い順の10人ってわけじゃないからな!

129 20/05/04(月)01:48:25 No.685578501

>累積って片面に含まれてるの? 上の長いレスにあるけど別枠

130 20/05/04(月)01:48:30 No.685578514

累積は累積だが属性累積はまた別の枠なのだ

131 20/05/04(月)01:48:30 No.685578517

>累積って片面に含まれてるの? 累積は累積枠 時間経過で消えないしかければかけるほど強いデバフだ

132 20/05/04(月)01:48:35 No.685578528

>トゥポーンかにゅるおじかどっちにすべきかな >使う機会が多そうなのはトゥポーンなのかな サプチケ一回ならにゅるおじの方がコスパも性能もいい すでにテュポーンいくつか持ってるならテュポーン 凸らないと他属性に出張は厳しい

133 20/05/04(月)01:48:54 No.685578579

たまにミストやアマブレみたいな普通のデバフが効かん相手もいるが そういうやつにも属性ダウンや累積ダウンは通ったりする

134 20/05/04(月)01:49:04 No.685578606

この前の古戦場でランバージャックとリリィとランちゃんが3人して累積デバフかけまくってたけどどういう作用してるのかは分からない 俺は雰囲気でゲームをやっている

135 20/05/04(月)01:49:15 No.685578640

>わかんね…グラブルわかんね… 先人の知恵を活用したまえ 具体的には持ってるキャラの名前を検索欄にいれてみたまえよ

136 20/05/04(月)01:49:22 No.685578662

テュポーンは絶対欲しいっていうのはソロ位しかないよ ニュルおじのほうが絶対楽しい

137 20/05/04(月)01:49:24 No.685578675

全部同じじゃないですか

138 20/05/04(月)01:49:29 No.685578692

最近は累積デバフ持ってるキャラも増えてきてるからミスト撃って累積デバフ重ねればそれで上限到達してるのも珍しくない とりあえずデバフ持ってる手持ちキャラを見て役割がかぶらないように主人公のEXアビリティを埋めよう

139 20/05/04(月)01:49:37 No.685578721

デバフに関しては相手のバフ分があると効果量が下がるんだけど一例でいうとミスト(両面25%)アマブレ(片面20%)で45%ダウン でもここで敵が30%防御UP使ってるとすると15%になる なので属性ダウン25%を使うと50%を超えてても無駄になることはない んだけどこれすら合ってるかどうかちょっと分かんねえ! 古戦場EXが20%UP使ってくるけど普段はそこまで気にしなくていいと思うの

140 20/05/04(月)01:50:03 No.685578793

切り身の耳から「研究の成果だ」が離れなくなる日も近い

141 20/05/04(月)01:50:12 No.685578833

累積も下限30とか40とかあるんだよな

142 20/05/04(月)01:50:14 No.685578840

デバフ良く分からない問題は初期から現在まで続いている難問だからね…

143 20/05/04(月)01:50:30 No.685578879

テュポーンを無凸で出張させる機会はアルバハHLとルシファーHLぐらいか ブレイブグラウンドでもたまに出番あるけども

144 20/05/04(月)01:50:47 No.685578941

爆破で便利なツバサくんだけど実は回避の上がるサポアビと高威力高頻度の奥義で火力も出るんで案外普通に殴っても行けるぞ

145 20/05/04(月)01:50:51 No.685578952

召喚枠まであるから頭痛くなってくる

146 20/05/04(月)01:50:55 No.685578967

>この前の古戦場でランバージャックとリリィとランちゃんが3人して累積デバフかけまくってたけどどういう作用してるのかは分からない >俺は雰囲気でゲームをやっている 確かその面子だと累積デバフの上限がリリィ2アビの40% んで累積デバフ全部で効果時間延長し続けてる

147 20/05/04(月)01:50:55 No.685578968

累積デバフはなんか特殊で一番効果高いのを効果時間だけ上書きするらしい 累積40%デバフに累積上限30%デバフかけても40%のままで時間だけ上書き

148 20/05/04(月)01:50:56 No.685578972

>テュポーンを無凸で出張させる機会はアルバハHLとルシファーHLぐらいか >ブレイブグラウンドでもたまに出番あるけども ル・O

149 20/05/04(月)01:50:59 No.685578982

つまりきこりにミスト持たせておけば良いんだな!

150 20/05/04(月)01:51:10 No.685579018

>先人の知恵を活用したまえ >具体的には持ってるキャラの名前を検索欄にいれてみたまえよ 先人の知恵の情報が古かったりするじゃん… 闇バザラガ8.5点/10点なんてサイトもあるぞ…

151 20/05/04(月)01:51:13 No.685579031

ただまぁ普通にプレイするレベルだとミスト+このキャラのこのアビでほぼ下限とか そのレベルで全く問題ないしそれくらいは意識して覚えるとプレイが楽になる

152 20/05/04(月)01:51:14 No.685579034

左様

153 20/05/04(月)01:51:19 No.685579054

カジノが面倒すぎて土レ欲しいけどカジノ交換てそこまで大事でもないような気がしてわからん…

154 20/05/04(月)01:51:21 No.685579060

>累積デバフはなんか特殊で一番効果高いのを効果時間だけ上書きするらしい >累積40%デバフに累積上限30%デバフかけても40%のままで時間だけ上書き トーメンターのJMPは謎の不具合で攻撃累積の延長ができないぞ!

155 20/05/04(月)01:51:24 No.685579067

セレマグ4凸したら急に色気出してくるのは俺を誘ってるのか?

156 20/05/04(月)01:51:31 No.685579088

木こりの累積30%とミストの25%で下限叩けて楽という気持ち

157 20/05/04(月)01:51:34 No.685579096

ちなみに累積には累積と属性累積があるぞ

158 20/05/04(月)01:51:35 No.685579103

>カジノが面倒すぎて土レ欲しいけどカジノ交換てそこまで大事でもないような気がしてわからん… 半水

159 20/05/04(月)01:51:38 No.685579119

>テュポーンを無凸で出張させる機会はアルバハHLとルシファーHLぐらいか >ブレイブグラウンドでもたまに出番あるけども 六竜でも使いたい時はあるかな位?

160 20/05/04(月)01:51:41 No.685579124

ニュルおじは1ターン目から累積40%デバフぶちかませるから主人公の適当な防デバフと合わせるだけですぐ下限にできる優れもの

161 20/05/04(月)01:51:46 No.685579142

もう5年目くらいだけど詳しいシステムは全然わかってないぜ!

162 20/05/04(月)01:51:54 No.685579165

ある程度強くなると下限まで下げなくても火力が頭打ちになったりする 体感しやすいのだと水ぞい背水

163 20/05/04(月)01:52:03 No.685579193

研究の成果だ

164 20/05/04(月)01:52:12 No.685579225

オメガ武器の渾身とか背信スキルって終末のスキルと選択なんでしたっけ…? まだ終末の方は縁がないけど

165 20/05/04(月)01:52:17 No.685579243

>セレマグ4凸したら急に色気出してくるのは俺を誘ってるのか? 爆乳未亡人オーラ纏った悪霊星晶獣 お嫌いですか?

166 20/05/04(月)01:52:18 No.685579246

>研究の成果だ 研究の成果だ

167 20/05/04(月)01:52:21 No.685579259

>つまりきこりにミスト持たせておけば良いんだな! 楽器もってピルファーもいいぞ

168 20/05/04(月)01:52:22 No.685579265

>カジノが面倒すぎて土レ欲しいけどカジノ交換てそこまで大事でもないような気がしてわからん… かなり長いこと月光と玉鋼必要になるからカジノ行かないなら居たほうがいい

169 20/05/04(月)01:52:25 No.685579282

ルールは一見複雑そうに見えるけど複雑だぜ

170 20/05/04(月)01:52:29 No.685579294

ユリウスいると土龍倒すのがちょっと楽になるかもしれないぞ

171 20/05/04(月)01:52:30 No.685579295

両面片面って名前も悪い 本来は単にA枠B枠みたいな意味のない枠名してるべきものだし

172 20/05/04(月)01:52:35 No.685579313

>>研究の成果だ >研究の成果だ 研究の成果だ

173 20/05/04(月)01:52:37 No.685579320

にゅるおじ強いんだけど普段の日課でぽちぽちするのめんどい!でもにゅるおじ除くと防御低下入れるキャラあんまりいないんだよなぁ…

174 20/05/04(月)01:52:43 No.685579335

俺はまだv2がよく分かってないぜ!

175 20/05/04(月)01:52:58 No.685579388

>両面片面って名前も悪い >本来は単にA枠B枠みたいな意味のない枠名してるべきものだし ユーザーが勝手に言ってるだけだし…

176 20/05/04(月)01:52:59 No.685579391

書き込みをした人によって削除されました

177 20/05/04(月)01:53:00 No.685579396

剣だけで恒常十天作れそうなくらいいる気がする

178 20/05/04(月)01:53:07 No.685579416

V3が一番好き

179 20/05/04(月)01:53:08 No.685579419

>>>研究の成果だ >>研究の成果だ >研究の成果だ プランBだ

180 20/05/04(月)01:53:08 No.685579422

プランBだ

181 20/05/04(月)01:53:10 No.685579430

>>カジノが面倒すぎて土レ欲しいけどカジノ交換てそこまで大事でもないような気がしてわからん… 欲しい回復アイテムは正直たまに配布されるメダルで十分だったりする

182 20/05/04(月)01:53:25 No.685579466

>剣だけで恒常十天作れそうなくらいいる気がする そら剣得意多いからな

183 20/05/04(月)01:53:36 No.685579502

両面に見えるけど片面+片面なのとかもあるからな…

184 20/05/04(月)01:53:49 No.685579549

プランBって風ヴィーラじゃん…

185 20/05/04(月)01:53:50 No.685579557

テュポーンはアップで見るまであの黒いやつが腕で螳螂拳みたいなポーズ取ってるもんだと思ってた

186 20/05/04(月)01:53:53 ID:gJFOK1AM gJFOK1AM No.685579565

スレッドを立てた人によって削除されました https://wiki3.jp/dildoracing2

187 20/05/04(月)01:53:54 No.685579569

カジノのアイテムはコツコツ交換して 全部とるよ

188 20/05/04(月)01:53:55 No.685579571

もう片面両面て区別は正確じゃないしゲーム内で別個に表記すべきと思う あと効果量も明示して

189 20/05/04(月)01:54:09 No.685579611

>先人の知恵の情報が古かったりするじゃん… >闇バザラガ8.5点/10点なんてサイトもあるぞ… これ見よがしに書いてある点数は流してスクロールしなよ… 又聞きの又聞きで全部間違ってるかのように思いこむのよくないよ…

190 20/05/04(月)01:54:17 No.685579629

>俺はまだv2がよく分かってないぜ! 基本的に特殊技はガード 一部特殊技は即死付与とか厄介なのでマウントしたり多段アビで解除必要 ガレヲンとかはガード無効特殊あり これだけ覚えておけば問題無い…はず

191 20/05/04(月)01:54:31 No.685579681

研究の成果以外も本当に異様に高水準で纏まってるからなユリウス 最終してるわけでもないのに…

192 20/05/04(月)01:54:33 No.685579687

効果量や命中率は結局攻略サイト調べるしかないからね…

193 20/05/04(月)01:54:35 No.685579692

点数じゃなくて数値をみよう!

194 20/05/04(月)01:54:36 No.685579696

ヴォイドオール(ベホマズン&味方全体アンデット付与デメリット)する未亡人ガチャまだですか?

195 20/05/04(月)01:54:37 No.685579698

ランク120になってもしかして白兎いた方がいいのかな?って兎狩りしてきた

196 20/05/04(月)01:54:42 No.685579723

>両面片面って名前も悪い >本来は単にA枠B枠みたいな意味のない枠名してるべきものだし 昔の通称がそのまま残ってるだけだから…

197 20/05/04(月)01:54:44 No.685579727

QOL高めるために土レ取る人もいたし選択肢としてありだと思うよ

198 20/05/04(月)01:54:44 No.685579728

教官て強かったの…?

199 20/05/04(月)01:54:49 No.685579737

たまに黒兎と白兎じゃない兎をレベル高い人が設定してるんだけど 効果見ても強そうに見えないけど何か意味があるのかな…

200 20/05/04(月)01:55:04 No.685579775

うんこつきがいきなりURL貼って怖いよー

201 20/05/04(月)01:55:12 No.685579796

>オメガ武器の渾身とか背信スキルって終末のスキルと選択なんでしたっけ…? >まだ終末の方は縁がないけど 上限に関しては選択ではなく重複しないだけ 実質的には選択になる 渾身とかはオメガは石の加護乗らなくて終末は加護が乗るという違いがある

202 20/05/04(月)01:55:13 No.685579799

調べるの前提なのだるいよね HPトリガーとかもさぁ

203 20/05/04(月)01:55:13 No.685579800

ジャンヌみたいに片面枠で両方一度にデバフかける奴が最初はいなかったんだから仕方ない

204 20/05/04(月)01:55:13 No.685579801

次の古戦場とか考えるとジークフリートとか取るのが無難な感じ?

205 20/05/04(月)01:55:18 No.685579813

>V3が一番好き V3にも昭和と平成があって平成にもファーストとミッチーがいてだな

206 20/05/04(月)01:55:22 No.685579828

>オメガ武器の渾身とか背信スキルって終末のスキルと選択なんでしたっけ…? >まだ終末の方は縁がないけど オメガの1スキル目の方は通常枠ってだけで終末とは特に影響しあわないよ 多分2スキル目の各種上限アップが終末の上限アップと被るって話だと思う

207 20/05/04(月)01:55:24 No.685579835

強いイルザってどっち?

208 20/05/04(月)01:55:25 No.685579838

wikiは効果量を確認するのに観に行くくらいでいいんだ

209 20/05/04(月)01:55:32 No.685579869

がめうぃずとかの企業Wikiの点数はほとんど適当なので点数で見るのはマジでおすすめしない 見るなら現状行きたいマルチで欲しいアビ持ってるかどうかで見るんだよ

210 20/05/04(月)01:55:37 No.685579882

>たまに黒兎と白兎じゃない兎をレベル高い人が設定してるんだけど >効果見ても強そうに見えないけど何か意味があるのかな… 昔そいつを使うイベントがあったんだ

211 20/05/04(月)01:55:40 No.685579892

>たまに黒兎と白兎じゃない兎をレベル高い人が設定してるんだけど >効果見ても強そうに見えないけど何か意味があるのかな… 恐らくなぞブルの負の遺産だな…

212 20/05/04(月)01:55:46 No.685579914

>教官て強かったの…? 一番新しい光属性のは実用的な方

213 20/05/04(月)01:55:50 No.685579922

そもそもキャラに点数付けるのがナンセンスだよね 入るのか入らないのかそれが知りたいんだよね

214 20/05/04(月)01:56:01 No.685579952

>強いイルザってどっち? 光

215 20/05/04(月)01:56:01 No.685579957

ええよと武勲が微妙にウィークリー上限までいってねえ

216 20/05/04(月)01:56:09 No.685579983

強い教官は光か水着の火だよ 土は…武器のほうがワンチャンあるかな…

217 20/05/04(月)01:56:18 No.685580006

デバフなんてミスト(互換)をデフォにしてそっからアマブレなり累積ダウンなり属性ダウンなりを一つ二つ刺せばだいたいOKだ

218 20/05/04(月)01:56:20 No.685580013

火のパーシヴァルですら普段入らないけどティアマリとかでピン刺し出来るんだし点数に意味はない

219 20/05/04(月)01:56:32 No.685580050

>教官て強かったの…? 弓得意かつ恒常で採用機会あるとしたら光の教官が一番多いんじゃない

220 20/05/04(月)01:56:33 No.685580055

次の被験者はどなたかなぁ?

221 20/05/04(月)01:56:37 No.685580067

じゃあエロいイルザは?

222 20/05/04(月)01:56:45 No.685580090

一年以上立ってwind rabbitな人いるのか… ナゾブルの爪痕大きい

223 20/05/04(月)01:56:47 No.685580097

風ヨダ爺来たから使ったけどひょっとしてなかなか強いんじゃない?

224 20/05/04(月)01:56:50 No.685580104

>じゃあエロいイルザは? 全部じゃん

225 20/05/04(月)01:56:50 No.685580105

別にアビリティの説明とかが合ってれば点数とかどうでもいいよ

226 20/05/04(月)01:57:20 No.685580195

でも教官のスキンは土が一番好きなんだ 調整が待たれる…

227 20/05/04(月)01:57:21 No.685580206

>そもそもキャラに点数付けるのがナンセンスだよね こっちはそう思うけど >入るのか入らないのかそれが知りたいんだよね 人によって手持ちが違うのでそれこそ明言出来ない

228 20/05/04(月)01:57:26 No.685580221

そのキャラが何を持っててどういう効果量なのかを把握するために見るんだよ キャラの持ちバフ的にこのLB不要になるとかザラにあるしね

229 20/05/04(月)01:57:29 No.685580226

光のイルザはおっぱいがでかすぎる

230 20/05/04(月)01:57:33 No.685580238

>昔そいつを使うイベントがあったんだ >恐らくなぞブルの負の遺産だな… そんなイベントがあったんだ…今は特に意味がないならよかった 設定した方がいいのかと思ってびっくりしちゃった

231 20/05/04(月)01:57:33 No.685580240

アマブレは加減行かないからディープが重宝されてたんであって ディープをアマブレって言っちゃだめだぞ

232 20/05/04(月)01:57:35 No.685580243

>>強いイルザってどっち? >光 光イルザ強かったのか 育てよう

233 20/05/04(月)01:57:42 No.685580262

>効果見ても強そうに見えないけど何か意味があるのかな… 去年の1万石貰えたエイプリルフールイベ内でサポ石をその一度弱いうさぎにするって条件があって いわゆるログイン勢でそのまんまになってるパターンもあるし ちゃんとプレイしてる人でもネタとしてわざと残してる人もいる

234 20/05/04(月)01:57:51 No.685580283

木こりならミストなし 他のジョブならミスト入れとくくらいで 他のキャラがあと20%くらいは勝手にデバフ入れるだろって気分でいいよ

235 20/05/04(月)01:57:53 No.685580293

>じゃあエロいイルザは? 水着教官のデザインを見てみろ あれで日焼けしたらおっぱいのとこどうなると思う?

236 20/05/04(月)01:57:53 No.685580295

>>そもそもキャラに点数付けるのがナンセンスだよね >こっちはそう思うけど >>入るのか入らないのかそれが知りたいんだよね >人によって手持ちが違うのでそれこそ明言出来ない 点数つけるよりよっぽどナンセンスだわな

237 20/05/04(月)01:57:59 No.685580315

>風ヨダ爺来たから使ったけどひょっとしてなかなか強いんじゃない? うん ただバフデバフないのはちょっと辛いかな 限定キャラ連中には負けちゃう感じ

238 20/05/04(月)01:58:09 No.685580340

水着教官も強いよ麻痺入らない敵にはちょっとあれだけど

239 20/05/04(月)01:58:11 No.685580349

そもそも相手によって必要なものが違うので入るから入らないかなんて言い方も点数と同じようなもんなんだ

240 20/05/04(月)01:58:11 No.685580350

赤竜のうんこ14個! …あと1回かあ…

241 20/05/04(月)01:58:23 No.685580386

点数はともかくLB振るのは参考にしてますよ私は

242 20/05/04(月)01:58:24 No.685580394

>そんなイベントがあったんだ…今は特に意味がないならよかった >設定した方がいいのかと思ってびっくりしちゃった ぶっちゃけて言うと負の遺産なので気にしなくていい

243 20/05/04(月)01:58:33 No.685580426

>風ヨダ爺来たから使ったけどひょっとしてなかなか強いんじゃない? 剣染するときならだいたい入るし奥義ブッパなら最後の1ピースになるぐらいには安心感があるぞ!

244 20/05/04(月)01:59:10 No.685580536

イーウィヤが倒せねえ! 木こりアニラアテナマギサさんだとどうしても時々なんか食らって死んでしまう せっかく火ドラポン作ったのに…

245 20/05/04(月)01:59:28 No.685580587

編成に入るかどうかなんて自分で決めるもんだ キャラが出来ることがきっちり書いてあるならデータとしては十分すぎる

246 20/05/04(月)01:59:28 No.685580590

>教官て強かったの…? 土は弱いけど 水着教官は前回の火古戦場で+1と一緒に大暴れ 光教官は無限の可能性

247 20/05/04(月)01:59:29 No.685580592

アマブレ(ミストと合わせて下限にならない)とアマブレⅡ(ミストと合わせてちょうど下限になる)を一緒にしてはいけない

248 20/05/04(月)01:59:42 No.685580639

イグナイトブリュ

249 20/05/04(月)02:00:18 No.685580765

別にこのデバフの種類をいちいち覚える必要はない 持ってるキャラのアビリティだけ覚えておけばいい グラジーのアビでそれに合わせればよいのだ

250 20/05/04(月)02:00:34 No.685580809

季節イベ見てるとユリウスって割と団長に思い入れ持ってるよね

251 20/05/04(月)02:00:41 No.685580834

まあ強いキャラの点数が何故か低いのはあるけど弱いキャラの点数がやたら高いってことはあんまりないし…

252 20/05/04(月)02:00:52 No.685580876

5箱目からダマスカス骸晶取れたからイベントはデイリー以外放棄して 諸々の素材集めに奔走した方がいいのかなあとか考えてしまった まずバハ武器フツルス化したいなあって

253 20/05/04(月)02:01:17 No.685580978

今だとランバーの出現でだいぶデバフの組み合わせゆるくなったからな…

254 20/05/04(月)02:01:18 No.685580983

>イーウィヤが倒せねえ! >木こりアニラアテナマギサさんだとどうしても時々なんか食らって死んでしまう >せっかく火ドラポン作ったのに… ちゃんとマッハ対策してるよね?メンツ的に問題ないとは思うけど

255 20/05/04(月)02:01:34 No.685581038

>イーウィヤが倒せねえ! >木こりアニラアテナマギサさんだとどうしても時々なんか食らって死んでしまう >せっかく火ドラポン作ったのに… 紫予兆は解除できてるか? マッハ以外も余裕があったら回数解除狙うとそのターン攻デバフかかって被ダメがぐっと減るぞ この間の000石があったらあれ10ヒットするから使えるよ

256 20/05/04(月)02:01:48 No.685581086

>イーウィヤが倒せねえ! 個人的にはダメアビで特殊を回避する方向で動いた方が楽だったかな アテナ2アビとか温存して

257 20/05/04(月)02:01:49 No.685581091

>季節イベ見てるとユリウスって割と団長に思い入れ持ってるよね 声めちゃくちゃ怪しいのになんか普通に優しくてビックリした

258 20/05/04(月)02:01:51 No.685581097

>教官て強かったの…? 光教官はアビの説明見てみるとなんかおかしくね…?いいのこれ…?って感じのこと書いてある 使う時は防御のリンク1アビ、攻撃のリンク2アビと覚えておくといい

259 20/05/04(月)02:02:00 No.685581132

>木こりアニラアテナマギサさんだとどうしても時々なんか食らって死んでしまう なんかじゃ何食らってんのかわからんけど サプでジーク取るかジーク持ってるんなら控えに入れるといんじゃね こもれびは初手で1回使っといて あとアテナは+5になったら基本的にアビ使わない時はガードしっぱなしでいいよ

260 20/05/04(月)02:02:03 No.685581144

光イルザ強いんだけど 闇はアンデッド化使ってくるクソボスも多いので相手をきちんと知らないとつらいから気をつけて!

261 20/05/04(月)02:02:14 No.685581180

光教官は正直光の恒常ではフルオートでは最強 2アビポチってフルオートしてると奥義後に1アビにスイッチしてくれて2アビの連撃永続バフと1アビの耐久性能のおいしいとこどりできるって寸法よ

262 20/05/04(月)02:02:16 No.685581188

>イーウィヤが倒せねえ! >木こりアニラアテナマギサさんだとどうしても時々なんか食らって死んでしまう >せっかく火ドラポン作ったのに… 同じ編成だけどいけるぞ 間違えて風軽減じゃないものつけてるか風鞄足りてないとか?

263 20/05/04(月)02:02:29 No.685581225

>イーウィヤが倒せねえ! 火ークンマンも役に立つよ あとインド人も

264 20/05/04(月)02:02:44 No.685581273

ユリウスは生きてきた環境が劣悪だったからグランサイファーが相当落ち着ける場所になってそう

265 20/05/04(月)02:02:53 No.685581310

>光教官は正直光の恒常ではフルオートでは最強 ぞーいぞいぞいぞい

266 20/05/04(月)02:02:55 No.685581326

光にフルオート適正高いキャラがそろってるのにフルオートしたい闇ボスがいないのいいよね…

267 20/05/04(月)02:03:00 No.685581352

六竜倒せない人は無理しないでカーバンクル3つまでは積むようにしよう

268 20/05/04(月)02:03:12 No.685581400

イーウィヤの特殊行動マッハ3は追加効果が即死! なのでマウントや弱体耐性で弾かないとしぬしんだ

269 20/05/04(月)02:03:22 No.685581431

>>光教官は正直光の恒常ではフルオートでは最強 >ぞーいぞいぞいぞい おまえ回避ない時に敵対心上がって勝手に死んでるじゃん

270 20/05/04(月)02:03:22 No.685581433

光教官は今ざっくり見てきたけどディスペルされない限りアビ1展開中は防御20%と闇ダメ軽減30%ついて 自動で撃つガンズラスと3アビで防御30%追加されるの?固くない?

271 20/05/04(月)02:03:35 No.685581471

レベル100まで遠い!

272 20/05/04(月)02:03:37 No.685581479

>声めちゃくちゃ怪しいのになんか普通に優しくてビックリした グラジーのストレートな生き方を素直に羨ましいと思ってるのなんか切ないよな

273 20/05/04(月)02:03:52 No.685581512

>5箱目からダマスカス骸晶取れたからイベントはデイリー以外放棄して >諸々の素材集めに奔走した方がいいのかなあとか考えてしまった 4箱か20箱かダマ骸回収したい分の3つを目安にするといい 水エレ貴重なのは確かだけど素早く周回出来ない段階でやるもんじゃない

274 20/05/04(月)02:03:53 No.685581517

>光にフルオート適正高いキャラがそろってるのにフルオートしたい闇ボスがいないのいいよね… 光のフルオートじゃ対処できない奴ばっかりだしアヌビスに至ってはフルオートで挑むの拒否してくるからな…

275 20/05/04(月)02:03:58 No.685581530

>レベル100まで遠い! キャンペーン限定クエストに通い詰めるぞい

276 20/05/04(月)02:04:00 No.685581536

タヴィーナとか光サラとか持ってはいるけどちゃんと運用したことないキャラ結構挙げられてるなあ

277 20/05/04(月)02:04:04 No.685581547

>>>光教官は正直光の恒常ではフルオートでは最強 >>ぞーいぞいぞいぞい >おまえ回避ない時に敵対心上がって勝手に死んでるじゃん 並べて使ってほしいぞい

278 20/05/04(月)02:04:07 No.685581556

>レベル100まで遠い! それは俺も感じてる

279 20/05/04(月)02:04:31 No.685581627

ゾイはいい加減めっちゃ強いアビ1個と微妙な2個って構図やめろや!

280 20/05/04(月)02:04:47 No.685581690

>光教官は今ざっくり見てきたけどディスペルされない限りアビ1展開中は防御20%と闇ダメ軽減30%ついて >自動で撃つガンズラスと3アビで防御30%追加されるの?固くない? 超硬いよ ガンズラスのおかげで火力もある

281 20/05/04(月)02:04:52 No.685581705

マギサさんのマウントや木こりの木漏れ日マウントでマッハ3の即死はどうにかする 木漏れ日は準備が必要だから開幕1ターン目で勿体ないが使う

282 20/05/04(月)02:04:57 No.685581724

>>>>光教官は正直光の恒常ではフルオートでは最強 >>>ぞーいぞいぞいぞい >>おまえ回避ない時に敵対心上がって勝手に死んでるじゃん >並べて使ってほしいぞい 教官が奥義撃つ度に1アビ使ってどんどんCTが減るラストウィッシュいいよね

283 20/05/04(月)02:04:58 No.685581727

>光教官は今ざっくり見てきたけどディスペルされない限りアビ1展開中は防御20%と闇ダメ軽減30%ついて >自動で撃つガンズラスと3アビで防御30%追加されるの?固くない? ついでにちょっぴり回復してくれるぞ!

284 20/05/04(月)02:05:00 No.685581729

俺は金ラジを使いたい欲を我慢できない… 使っていいのかな

285 20/05/04(月)02:05:06 No.685581745

>ゾイはいい加減めっちゃ強いアビ1個と微妙な2個って構図やめろや! それとなく天秤っぽいな…

286 20/05/04(月)02:05:06 No.685581746

>レベル100まで遠い! いまならキャンペーンクエで実質タダ(⁺α)でランクがあがる

287 20/05/04(月)02:05:09 No.685581759

今回雫使ってCP限定クエ回しまくって5人100になった

288 20/05/04(月)02:05:18 No.685581790

レヴィオン組は未だに問題片付いてないからな…

289 20/05/04(月)02:05:21 No.685581802

教官の1アビは簡単にいうとこれだけでダメージ半減なんでそりゃ固い

290 20/05/04(月)02:05:27 No.685581813

十天最終したくてヘイロー回ってるんだけど これデイロー出る確率調整される前本当にみんな回してたんです…? 狂気の沙汰では…

291 20/05/04(月)02:05:39 No.685581843

>超硬いよ ふんふのリミアビの軽減も重複するのかね?

292 20/05/04(月)02:05:41 No.685581849

アーミラをレベル100にしてフェリゾーイ三姉妹辺りの相性いい面子を育てた所でこいつフルオート向いてなくねってなった

293 20/05/04(月)02:05:45 No.685581860

>>光にフルオート適正高いキャラがそろってるのにフルオートしたい闇ボスがいないのいいよね… >光のフルオートじゃ対処できない奴ばっかりだしアヌビスに至ってはフルオートで挑むの拒否してくるからな… ちょっと考え方を変えると楽器ピルファーとJJをうまく使えば弱体耐性100%にできるパターンは結構あるんだ

294 20/05/04(月)02:05:46 No.685581862

バレメリッサベルとかものすごいフルオート向きの性能してんのに 気づけば全体割合無属性をかばうかアンデッドつけられるかして死んでる

295 20/05/04(月)02:05:58 No.685581900

>狂気の沙汰では… というかそんなほいほいやるもんじゃないしこれ 当たり前のように言ってるけど

296 20/05/04(月)02:06:04 No.685581920

ヘイローよりなにより10本分スキル上げする方が苦痛だった

297 20/05/04(月)02:06:10 No.685581931

そんなに強いのか臭そうな方のイルザ…

298 20/05/04(月)02:06:12 No.685581936

>>超硬いよ >ふんふのリミアビの軽減も重複するのかね? ふんふのはサポアビ枠だからするはず

299 20/05/04(月)02:06:14 No.685581943

レヴィオン姉妹めっちゃエロいな…制服がおかしい

300 20/05/04(月)02:06:34 No.685582005

アビリティのバフ枠とサポアビ枠と武器枠で全部別計算じゃなかったっけ属性軽減

301 20/05/04(月)02:06:44 No.685582030

>狂気の沙汰では… まぁ大抵の人は動画とか見ながらのんびり回してたと思う 運良けりゃ一応直ドロもあったし…

302 20/05/04(月)02:06:47 No.685582044

>狂気の沙汰では… 少なくとも3倍ぐらい楽になった

303 20/05/04(月)02:06:48 No.685582048

>十天最終したくてヘイロー回ってるんだけど >これデイロー出る確率調整される前本当にみんな回してたんです…? >狂気の沙汰では… 他の作業しながらでも出来るし…

304 20/05/04(月)02:07:05 No.685582099

CPクエストは回れば回るほど得なのはわかるんだけど時間をゴミにしすぎる…

305 20/05/04(月)02:07:10 No.685582119

光の教官はお風呂も選択もまともにできてなさそうだしきっと臭い

306 20/05/04(月)02:07:13 No.685582127

>ふんふのはサポアビ枠だからするはず マジか 教官ふんふぞいに黄龍爪とドラポン入れたらどうなってしまうんだ

307 20/05/04(月)02:07:14 No.685582131

ヘイローはまあ露骨な足止め感はあった

308 20/05/04(月)02:07:36 No.685582192

ちなみにゾイのラストウィッシュは特殊強化なので4凸石ゾイの効果を消しはしないが高い方のみしか採用されないという昔の微妙仕様をそのまま受け継いでしまってたりする

309 20/05/04(月)02:07:36 No.685582193

プロバハ除く闇ボスで一番フルオートめんどくさいのは 無属性ダメージの回復間に合うように調整必要なオリヴィエHLだよ リッチアヌビスは凸カバ背負って赤お守りピン挿しの楽器ピルファーでいい

310 20/05/04(月)02:07:54 No.685582247

>十天最終したくてヘイロー回ってるんだけど >これデイロー出る確率調整される前本当にみんな回してたんです…? >狂気の沙汰では… それ以外に方法がなかったから狂気かどうかも分からんよ! そのうちスライムも巨大金銀スライム確定になったら同じこと言われるさ

311 20/05/04(月)02:07:59 No.685582263

>4箱か20箱かダマ骸回収したい分の3つを目安にするといい >水エレ貴重なのは確かだけど素早く周回出来ない段階でやるもんじゃない イベントの解説的動画で年単位でエレメント補給機会が来ないどうこう言われて 正直こっち優先すべきなのかと思ってたがやっぱり止めておくね 武器は運よく凸できたのでマルチこっそり入ったりする

312 20/05/04(月)02:08:05 No.685582280

>これデイロー出る確率調整される前本当にみんな回してたんです…? >狂気の沙汰では… 確定出現無かったどころか確定ドロップすら無かったんだぜ…

313 20/05/04(月)02:08:10 No.685582296

>レヴィオン姉妹めっちゃエロいな…制服がおかしい アルベールさん渾身のデザインだ

314 20/05/04(月)02:08:21 No.685582331

十天最終させるのは全員加入させてからのほうがいいのかなあ

315 20/05/04(月)02:08:22 No.685582339

たぶん常に忙しい切り身と違って 装備整うとサボれるんじゃねえかな… ヘイロー回しにエネルギー割くべきじゃないよ俺らぐらいだと

316 20/05/04(月)02:08:24 No.685582345

ある程度進めた切り身におすすめしたいのは土アーカルム剣持った剣聖とサラーサで土日スライムを回すことだ 感動するよ

317 20/05/04(月)02:08:29 No.685582363

>>ふんふのはサポアビ枠だからするはず >マジか >教官ふんふぞいに黄龍爪とドラポン入れたらどうなってしまうんだ 武器のダメカ枠は30%が上限なんだ… ドラポンだけで上限だ

318 20/05/04(月)02:08:41 No.685582403

>黄龍爪とドラポン 武器は上限30%まででドラポン入れたらそれで賄えちゃうから拳入れないかドラポンに防御付けなさる

319 20/05/04(月)02:08:44 No.685582416

水着ぞいの1個目のバトル中ポーズだけど バトル勝利時に青いフリルがスルッて脱げて股間が丸出しになるのエッチすぎるよね…

320 20/05/04(月)02:08:57 No.685582464

腐っても少し前までのエンドコンテンツだからな十天最終

321 20/05/04(月)02:09:05 No.685582492

>赤お守り ない!

322 20/05/04(月)02:09:06 No.685582497

かなり強い石くれてSSR餌落とすアーって最高のコンテンツだよな 誰か俺の代わりにやってくれ

323 20/05/04(月)02:09:13 No.685582517

>プロバハ除く闇ボスで一番フルオートめんどくさいのは >無属性ダメージの回復間に合うように調整必要なオリヴィエHLだよ あれ弱くね なんか無属性乱射してきて壊滅してるアバターの方がめんどい

324 20/05/04(月)02:09:15 No.685582526

ちなみにレヴイオン姉妹は元ネタの神バハでは5姉妹で最近ようやく4人目が出てきてたりする

325 20/05/04(月)02:09:15 No.685582531

>武器のダメカ枠は30%が上限なんだ… >ドラポンだけで上限だ 闇カットじゃなく防御にしてもダメかね

326 20/05/04(月)02:09:26 No.685582579

水エレは去年から今年にかけては全然供給無かったけど 今後もないかどうかはわからんからな

327 20/05/04(月)02:09:36 No.685582605

>アルベールさん渾身のデザインだ 顔も声もイケメンなのにセンスはドスケベだな!

328 20/05/04(月)02:09:37 No.685582610

レベル急いで上げたいならまだまだ半額土日金銀に勝るからなあ ただ両方のwaveを安定して1ポチ出来ること前提だから サラーサとか居ないとね…

329 20/05/04(月)02:10:00 No.685582680

>>ふんふのはサポアビ枠だからするはず >マジか >教官ふんふぞいに黄龍爪とドラポン入れたらどうなってしまうんだ ちょっとうろ覚えだがドラポンと黄龍拳の闇軽減はドラポンだけで上限叩くので黄龍拳が入らなくなる この軽減がふんふのサポアビと同じ枠だったような気もするのでめちゃくちゃ硬くはなるけど上限はあったはず

330 20/05/04(月)02:10:01 No.685582684

>十天最終したくてヘイロー回ってるんだけど >これデイロー出る確率調整される前本当にみんな回してたんです…? デイローが変身するかどうかの確率調整されたから回せるようになった人も多いんです

331 20/05/04(月)02:10:01 No.685582685

光闇ドラポンは属性防御じゃなくてただの防御つけた方が得かな? 属性防御の麒麟武器と共存できる?

332 20/05/04(月)02:10:16 No.685582736

アバターの無属性は現在HP参照の割合だからまだ有情 オリヴィエは最大HP参照の割合だから2発食らうと死ぬ

333 20/05/04(月)02:10:25 No.685582774

>土アーカルム剣 土アーカルム刀だったごめん

334 20/05/04(月)02:10:43 No.685582829

>>プロバハ除く闇ボスで一番フルオートめんどくさいのは >>無属性ダメージの回復間に合うように調整必要なオリヴィエHLだよ >あれ弱くね >なんか無属性乱射してきて壊滅してるアバターの方がめんどい アバの無属性はシルバーレイクと違って死なない無属性だからね?

335 20/05/04(月)02:10:53 No.685582856

ユリウスは初出の世界だと裏切りマンからの親友に執着するにゅるにゅるおじさんになったけど こっちだと今の所ずっとシリアスしている…

336 20/05/04(月)02:11:01 No.685582886

>>武器のダメカ枠は30%が上限なんだ… >>ドラポンだけで上限だ >闇カットじゃなく防御にしてもダメかね 20%しか防御あがらないけどまあうn…

337 20/05/04(月)02:11:16 No.685582933

アルベールさんルシオそっくりの美形でしかもCV:緑川なのに…

338 20/05/04(月)02:11:52 No.685583037

研究の成果マンのせいで課金のタガが外れたきしさま(きくうしさまではない)は少なくない

339 20/05/04(月)02:12:02 No.685583067

オメガ武器作ってたらエレメントの数が一桁間違えてるんですけお……

340 20/05/04(月)02:12:15 No.685583102

>ある程度進めた切り身におすすめしたいのは土アーカルム剣持った剣聖とサラーサで土日スライムを回すことだ 新人にわざわざサラーサ優先させるよりCPでディストリームさせた方がいいと思う

341 20/05/04(月)02:12:18 No.685583112

>アバの無属性はシルバーレイクと違って死なない無属性だからね? 死ぬのも混じってる…

342 20/05/04(月)02:12:19 No.685583118

>光闇ドラポンは属性防御じゃなくてただの防御つけた方が得かな? >属性防御の麒麟武器と共存できる? 防御の方にすれば共存できるんだけど属性軽減ドラポン単体と大きく変わらないらしくてドラポン入れるなら黄龍麒麟武器は外した方がいいかも

343 20/05/04(月)02:12:27 No.685583140

>プロバハ除く闇ボスで一番フルオートめんどくさいのは >無属性ダメージの回復間に合うように調整必要なオリヴィエHLだよ 回復過剰な水パで行った方が遥かに安定するのが毎度首を傾げる

344 20/05/04(月)02:12:34 No.685583156

>アルベールさんルシオそっくりの美形でしかもCV:緑川なのに… ビリビリおじさんいよね… でもオートでフルチェイン打とうとするとアビ3がちょっと邪魔とか言えない

345 20/05/04(月)02:12:57 No.685583237

>オメガ武器作ってたらエレメントの数が一桁間違えてるんですけお…… ドラポンは666エレだから…

346 20/05/04(月)02:13:03 No.685583255

グラブル始めたばっかの頃にユリウス引けたから風属性だけ超楽だった

347 20/05/04(月)02:13:39 No.685583358

>アバの無属性はシルバーレイクと違って死なない無属性だからね? 普通に死ぬのも交えてくる フルオソロで考えた場合アークエネミーまでにHP1万残さないとまず死ぬアバターが一番難易度高い

348 20/05/04(月)02:13:47 No.685583385

>新人にわざわざサラーサ優先させるよりCPでディストリームさせた方がいいと思う ドラフ使いたくて選んだんだがあかんのか 最終はともかくアーカルム楽なら使うかなあって

349 20/05/04(月)02:13:55 No.685583404

>>ある程度進めた切り身におすすめしたいのは土アーカルム剣持った剣聖とサラーサで土日スライムを回すことだ >新人にわざわざサラーサ優先させるよりCPでディストリームさせた方がいいと思う 切り身だっていつまでも十天イベント加入の1人しか持ってないってわけじゃないから ある程度進めたって書いてるんじゃないの

↑Top