20/05/04(月)00:51:30 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/04(月)00:51:30 No.685563493
「」はそろそろ申し込みした?
1 20/05/04(月)00:59:57 No.685566478
うn
2 20/05/04(月)01:06:31 No.685568704
マイナンバーの暗証番号ミスってロックされたから朝一で役所に出向くよ
3 20/05/04(月)01:09:14 No.685569606
うちは始まってすらいねえ 6月中までには申請書を発送できるようにしたいとかぬかしてやがる…
4 20/05/04(月)01:11:11 No.685570154
>うちは始まってすらいねえ >6月中までには申請書を発送できるようにしたいとかぬかしてやがる… 田舎は大変だな
5 20/05/04(月)01:13:00 No.685570615
>田舎は大変だな この件に関しちゃもう始まってるとこの方が田舎が多い… 都会で人多くて役所が対応しきれないから遅れてるってとこが多いから
6 20/05/04(月)01:13:28 No.685570760
うんこついてますよ
7 20/05/04(月)01:14:11 No.685570934
ウチは給付金申請のシステムを構築するための業者の選定がこれから始まるらしい
8 20/05/04(月)01:15:42 No.685571324
このうんこのレス間隔は恥ずかしいな…
9 20/05/04(月)01:16:49 No.685571615
みんなそんなマイナンバーカード持ってたのかってびびる
10 20/05/04(月)01:17:29 No.685571782
>ウチは給付金申請のシステムを構築するための業者の選定がこれから始まるらしい うちもそんな感じだ… 業者見つかったけどGW明けからしか出来ないとか郵送の申請書の方は情報漏洩防ぐための人員の確保と密にならず作業が行える施設を借りないといけないけど見つからないとかなんとかで
11 20/05/04(月)01:17:47 No.685571853
>みんなそんなマイナンバーカード持ってたのかってびびる 16%しか普及してない…
12 20/05/04(月)01:18:22 No.685572014
身分証代わりになるんで免許証とか持ってない人が持ってたりする
13 20/05/04(月)01:19:11 No.685572202
>みんなそんなマイナンバーカード持ってたのかってびびる 送りつけられたやつとマイナンバーカードは別?
14 20/05/04(月)01:19:32 No.685572284
>送りつけられたやつとマイナンバーカードは別? 別
15 20/05/04(月)01:20:00 No.685572419
>送りつけられたやつとマイナンバーカードは別? 流石にその認識止まりなのは大分ヤバい
16 20/05/04(月)01:20:02 No.685572423
>マイナンバーの暗証番号ミスってロックされたから朝一で役所に出向くよ 俺もロックされたから行かなきゃなと思ってたけど明日お休みじゃない?
17 20/05/04(月)01:20:05 No.685572433
世帯主じゃない人は自分がマイナンバー持ってても今回は意味ない?
18 20/05/04(月)01:20:39 No.685572575
>世帯主じゃない人は自分がマイナンバー持ってても今回は意味ない? 左様
19 20/05/04(月)01:22:00 No.685572898
住民票動かしたばかりなんだけどちゃんと対応してくれるかな くれない気がする