虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/04(月)00:39:03 ハンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/04(月)00:39:03 No.685558962

ハンターハンターで一番好きなキャラ

1 20/05/04(月)00:47:30 ID:5Z2YSAhQ 5Z2YSAhQ No.685562057

削除依頼によって隔離されました こいつ出たあたりからどんどんつまらなくなっていって過去上手くいった不良キャラに頼ってるなあと感じた

2 20/05/04(月)00:50:28 No.685563115

見た目のわりにテクニカルだよね

3 20/05/04(月)00:53:36 No.685564282

>見た目のわりにテクニカルだよね 格上にも通じるすげー能力だなって思った

4 20/05/04(月)00:53:45 No.685564346

>こいつ出たあたりからどんどんつまらなくなっていって そうか?王と護衛軍との対決面白くない?

5 20/05/04(月)00:55:49 No.685565058

見た目ヤンキーの癖にめっちゃ頭いいよね

6 20/05/04(月)00:57:44 No.685565729

ハンターて初登場時とその後でキャラデザイン変わるよね

7 20/05/04(月)00:58:16 No.685565905

こいつと相方は何考えてあんな面倒くさい能力にしたんだ ジョジョの6部とか連中じゃあるまいし

8 20/05/04(月)00:59:34 No.685566345

シュートはそんなに面倒くさくなくない?

9 20/05/04(月)01:00:11 No.685566550

ナックルもシュートも対人想定すぎる… 旦那を見習えよ

10 20/05/04(月)01:00:13 No.685566566

>こいつと相方は何考えてあんな面倒くさい能力にしたんだ どこが?

11 20/05/04(月)01:01:06 No.685566845

結果オーライだったけどこいつがハコワレ解除したのエース並みのやらかしだと思う

12 20/05/04(月)01:02:27 No.685567303

せっかくリミットギリギリだったのにユピーにかけた術を解いたりダメな部分で感情的で感性が女性的だと思った

13 20/05/04(月)01:03:45 No.685567744

ナックルは登場時からずっと感情的だし

14 20/05/04(月)01:04:51 No.685568103

やらかしはやらかしだけどキャラ的に筋通ったやらかしだからそんな気にならないな

15 20/05/04(月)01:05:57 No.685568496

あそこで良いよ殺せよってやるならもうナックルじゃないよな

16 20/05/04(月)01:06:13 No.685568601

王。のオーラにビビって逃げようとする覚悟 まぁ円の射程内に入った時点で終わってたけど

17 20/05/04(月)01:07:15 No.685568964

自分の行動原理に基づいた行動に背くと念の性質上弱体化していくとかもありそうだし・・・

18 20/05/04(月)01:08:28 No.685569379

戦闘要員としては?だけど念能力は真っ当にハンターしてる

19 20/05/04(月)01:09:09 No.685569583

ダメージ与えた箇所を奪うってのはスクリーム並みにチート

20 20/05/04(月)01:09:42 No.685569750

見つけ出して ぶっ殺し!

21 20/05/04(月)01:10:11 No.685569894

キルアが言うように今回の任務には向いてなかった

22 20/05/04(月)01:10:19 No.685569926

格下にしか通じないクソ能力

23 20/05/04(月)01:10:31 No.685569979

メンタル弱いから仕方ないね

24 20/05/04(月)01:10:31 No.685569981

>戦闘要員としては?だけど念能力は真っ当にハンターしてる 逆じゃねえかな 対念能力者特化でハンターの仕事に即した能力じゃないように思える

25 20/05/04(月)01:11:16 No.685570173

シュートもシュートであんま結果残せてなかったような

26 20/05/04(月)01:11:37 No.685570275

念を込められるレベルの芸術家を強制絶にしたら原因不明のスランプにできるだろうか

27 20/05/04(月)01:11:52 No.685570330

ナックルは何考えて回りくどい念能力にしたんだろう…

28 20/05/04(月)01:12:31 No.685570493

>ナックルは何考えて回りくどい念能力にしたんだろう… 動物を絶状態にして心通わせるためじゃなかったか

29 20/05/04(月)01:12:57 No.685570602

>逆じゃねえかな >対念能力者特化でハンターの仕事に即した能力じゃないように思える 野生動物相手でもマーキング付けれるって点だけでもめっちゃ便利よ 傷つけずに制圧できるしね それに普通に生きてる生き物でも皆わずかに念まとってるみたいな設定だったはずだし貸し借りの部分も全く効かないわけではない

30 20/05/04(月)01:13:01 No.685570617

タイマンで殴り合って分かりあいたいって言ってた気がする

31 20/05/04(月)01:13:19 No.685570721

なんでビーストハンターでこの能力なのかイマイチ分からん 密猟者相手にしても微妙だし

32 20/05/04(月)01:13:23 No.685570738

バカだけど頭は回るよね

33 20/05/04(月)01:14:12 No.685570938

鎖で強制絶なんかと比べると瞬発力ないけど 一度貯金作るとダメージ肩代わりできるから 念の不意打ちに自動で防御取れるのが便利すぎる

34 20/05/04(月)01:14:16 No.685570963

敵が人間以上だから仕方ないけど全体的に見通しが甘かったな 師団長レベルを見て護衛軍や王の力量を想定してたのかもしれないけど 明らかに戦力不足だったし

35 20/05/04(月)01:14:22 No.685570997

>>ナックルは何考えて回りくどい念能力にしたんだろう… >動物を絶状態にして心通わせるためじゃなかったか 回りくどすぎる… 絶状態にするのに殴るっていうかなんらかのアクションが必要なのに…

36 20/05/04(月)01:15:21 No.685571234

でもハコワレはキャラには合ってねぇなあとずっと思ってる

37 20/05/04(月)01:15:44 No.685571333

>野生動物相手でもマーキング付けれるって点だけでもめっちゃ便利よ >傷つけずに制圧できるしね >それに普通に生きてる生き物でも皆わずかに念まとってるみたいな設定だったはずだし貸し借りの部分も全く効かないわけではない 確かに野生動物へのマーキングは仕事に合うな むしろこっちが本命の能力に思える

38 20/05/04(月)01:15:53 No.685571358

「俺馬鹿だから難しい事は分からねぇけど一度殴りあいの喧嘩したらみんなダチだぜ!」って性分とあと何かチンピライメージから暴利の貸しを組み合わせた能力

39 20/05/04(月)01:16:12 No.685571449

見た目がびっくりするくらいの速度で変わっていった

40 20/05/04(月)01:16:21 No.685571492

箱割れはイライラした念だったねえ 結局解除しちゃったりしたし

41 20/05/04(月)01:16:21 No.685571496

>確かに野生動物へのマーキングは仕事に合うな >むしろこっちが本命の能力に思える 単体だけしかマーキングできないし効率悪くねえかな…

42 20/05/04(月)01:16:44 No.685571591

アリ戦は本来ならノヴさん大活躍だっただろうし 心折れたけど

43 20/05/04(月)01:16:57 No.685571638

ユピーのオーラ負債を能力で飛ばしたら面白かったな

44 20/05/04(月)01:17:32 No.685571794

絶一ヵ月っていう部分に性能振り過ぎて他がイマイチ過ぎる

45 20/05/04(月)01:17:40 No.685571827

>ユピーのオーラ負債を能力で飛ばしたら面白かったな そのあと袋叩きにする展開あったら良かったね まあユピーは念なくても強そうだけど

46 20/05/04(月)01:17:53 No.685571884

心折れてもマンション使えてるし本来引きこもりの性質の人

47 20/05/04(月)01:19:10 No.685572197

>シュートもシュートであんま結果残せてなかったような ユピー戦はすごく格好いいけどあれ10秒くらいでもうぼろ雑巾になってる?

48 20/05/04(月)01:19:36 No.685572303

ノブさんはゲート繋いでくれたし瀕死のシュートも運んでくれて大活躍だよ 心が弱いというより絶で無防備な上に任務のプレッシャーで心がすり減らされたところにプフのオーラを当てられて精神ショックを受けた形だから 覚悟を決めて戦うテンションで戦ってた連中と同率に語るのは間違ってると思う

49 20/05/04(月)01:19:38 No.685572312

シュートクソザコっぽいのに覚醒するとこ好き

50 20/05/04(月)01:19:57 No.685572406

いるじゃねーか本物! あたりめーだろ! が好き

51 20/05/04(月)01:20:15 No.685572467

まだ舞える…まだ…

52 20/05/04(月)01:20:18 No.685572477

「もっと上手く立ち回ってりゃ勝ててたのにそれやらないのなんで」を言い出したらナックルたちより蟻の方がよほどアレなんでそういうゲーム実況動画のコメント欄みたいな考え方は無意味よ

53 20/05/04(月)01:20:47 No.685572603

そもそもノブさん戦場に出す時点で間違ってる

54 20/05/04(月)01:21:03 No.685572660

いいヤツなんだしその思想も理解できるんだけど根絶させるための任務とかには向いてない人材だった 対話でどうにかなる段階はとうに過ぎていたんだよ… モラウのいった甘坊ってのが的確な表現だった

55 20/05/04(月)01:21:06 No.685572673

足止めが仕事じゃ無ければヒットアンドアウェイが強い

56 20/05/04(月)01:21:45 No.685572828

>足止めが仕事じゃ無ければヒットアンドアウェイが強い ガイゼルタイプだしなぁ

57 20/05/04(月)01:21:54 No.685572873

ノヴさん使えたらかなり楽できたよね護衛軍戦

58 20/05/04(月)01:22:03 No.685572905

>ノブさんはゲート繋いでくれたし瀕死のシュートも運んでくれて大活躍だよ >心が弱いというより絶で無防備な上に任務のプレッシャーで心がすり減らされたところにプフのオーラを当てられて精神ショックを受けた形だから >覚悟を決めて戦うテンションで戦ってた連中と同率に語るのは間違ってると思う 俺はもうあそこに行けない…ってなってるのに救命に頑張るのは格好いいよね ストレスでやべーことになったけど

59 20/05/04(月)01:22:08 No.685572926

散々世界の危機煽ってたのに何やってんだは思ったわ正直

60 20/05/04(月)01:22:25 No.685572987

まだ舞えるって割りと方々でみるけどシュートが元ネタだよね?

61 20/05/04(月)01:23:04 No.685573132

そうか…「」も護衛軍のオーラに当てられたから…

62 20/05/04(月)01:23:09 No.685573145

>ストレスでやべーことになったけど 誰だこのハゲ

63 20/05/04(月)01:23:09 No.685573146

意味無いだろうけど右目を隠したってところが好き

64 20/05/04(月)01:23:09 No.685573147

>単体だけしかマーキングできないし効率悪くねえかな… 作中描写じゃやってないけど単体のみとは限らなくね? 貸し付けるっていう特性上ポットクリン付けれる限度はありそうだけど じゃなきゃヂートゥ逃がした時点でバニラ念能力者になってたぞあいつ

65 20/05/04(月)01:23:16 No.685573167

会長がどこまで読んでたかはわからんけど会長からしたら王様隔離した時点で任務終了だったから護衛軍はわりとどうでもよかったんだよね

66 20/05/04(月)01:23:17 No.685573173

絶期間を一日くらいに短縮して、相手と離れてもタイマー動かすような性能になればそこそこ使えそうなんだが

67 20/05/04(月)01:23:54 No.685573310

>散々世界の危機煽ってたのに何やってんだは思ったわ正直 そもそも上がクソすぎて現場の人間しか危機感ないので…

68 20/05/04(月)01:24:05 No.685573350

殴り合ってもお互いダメージはでないからまあナックルらしい能力だよな

69 20/05/04(月)01:24:46 No.685573502

>そもそも上がクソすぎて現場の人間しか危機感ないので… あの上の奴らってなんなの…ってくらい他人事みたいな口ぶりだったよね…

70 20/05/04(月)01:24:56 No.685573554

今日はピトーでシコるか…

71 20/05/04(月)01:25:05 No.685573579

>ノヴさん使えたらかなり楽できたよね護衛軍戦 あの空間でもポットクリンカウントすんのかな さすがに無理か

72 20/05/04(月)01:25:13 No.685573615

>今日はピトーでシコるか… えげつねぇな…

73 20/05/04(月)01:25:26 No.685573667

ビーストハンターなのにあんな対人専用みたいな能力で良いのかな…

74 20/05/04(月)01:25:34 No.685573698

>>そもそも上がクソすぎて現場の人間しか危機感ないので… >あの上の奴らってなんなの…ってくらい他人事みたいな口ぶりだったよね… 適当にやっといて! 責任はお前ら持ちな!

75 20/05/04(月)01:26:21 No.685573884

>>>そもそも上がクソすぎて現場の人間しか危機感ないので… >>あの上の奴らってなんなの…ってくらい他人事みたいな口ぶりだったよね… >適当にやっといて! 責任はお前ら持ちな! もっと会長の遊びたかったなぁ(泣きべそ)

76 20/05/04(月)01:26:24 No.685573894

ユピーを落としてマンション隔離で餓死狙いとかできるのかなノヴさん

77 20/05/04(月)01:26:44 No.685573989

ピトー以外は薔薇で死んでるから割と普通に戦って勝ち目無いよね ピトーは心が弱かった

78 20/05/04(月)01:26:46 No.685573998

>>そもそも上がクソすぎて現場の人間しか危機感ないので… >あの上の奴らってなんなの…ってくらい他人事みたいな口ぶりだったよね… 表沙汰になったらそれこそ核ミサイルでも撃ち込めば終わるくらいの規模だったからメルエム王国はネテロが言ってたように始めから詰んでた

79 20/05/04(月)01:27:08 No.685574097

でもボロボロのシュートにユピーをぶっ殺してくれってナックルが言われるシーンはハンターで一番すき

80 20/05/04(月)01:28:10 No.685574329

ゴブスレじゃないけど深海と繋げれば即死狙えるよね

81 20/05/04(月)01:28:58 No.685574482

>ゴブスレじゃないけど深海と繋げれば即死狙えるよね 誰がドア開けるんだよ

82 20/05/04(月)01:29:48 No.685574686

>作中描写じゃやってないけど単体のみとは限らなくね? >貸し付けるっていう特性上ポットクリン付けれる限度はありそうだけど >じゃなきゃヂートゥ逃がした時点でバニラ念能力者になってたぞあいつ それはそれで複数体に一体一体念攻撃軽くでも加えていかなきゃならんから効率悪いよ…

83 20/05/04(月)01:30:46 No.685574886

ハコワレ成功してればユピーは倒せたと思う あの肉体変形もオーラ使ってやってるみたいだし

84 20/05/04(月)01:30:53 No.685574910

ポットクリンは普段追跡用に使ってんのかな 巣とか探すのに便利そう

85 20/05/04(月)01:31:12 No.685574967

あの世界密猟者も念能力持ちだったりするだろうから対人能力の方が便利そう

86 20/05/04(月)01:31:32 No.685575041

>それはそれで複数体に一体一体念攻撃軽くでも加えていかなきゃならんから効率悪いよ… マーキングが本命なら強制絶はおまけだしタイマン相手に貸し付けパンチできれば十分だろ

87 20/05/04(月)01:31:57 No.685575136

こいつだけキャラデザが幽白

88 20/05/04(月)01:32:15 No.685575190

>あの世界密猟者も念能力持ちだったりするだろうから対人能力の方が便利そう 動物探すこと自体は念使えたら簡単そうだしな…

89 20/05/04(月)01:32:41 No.685575277

コアラの殺し屋もあいつらと生活してるんだろうか

90 20/05/04(月)01:32:42 No.685575281

声つくなら高木渉だろうなぁと思ったら案の定だった

91 20/05/04(月)01:32:51 No.685575321

あの世界の野生動物って常軌を逸してそう

92 20/05/04(月)01:32:59 No.685575340

効率とか考えた能力じゃないでしょ 一匹一匹と対等にココロ通わせたいくらいのこと思ってそう

93 20/05/04(月)01:33:04 No.685575357

王がコムギとの対局によってネテロの技を見切れたって言ってたけどコムギと出会わなくてもネテロからの決定打がないから勝てる気がしない

94 20/05/04(月)01:33:54 No.685575539

ヂートゥだって本来はマーカー付けた後に相性の良いハンターで倒せたはずなんですよ 協専が悪いよ協専が

95 20/05/04(月)01:33:56 No.685575544

>あの世界の野生動物って常軌を逸してそう 魔獣がいる世界だから相当やばそう

96 20/05/04(月)01:34:03 No.685575576

>あの世界の野生動物って常軌を逸してそう ハンター試験の狐みたいな魔獣普通にいるからな

97 20/05/04(月)01:34:17 No.685575637

>王がコムギとの対局によってネテロの技を見切れたって言ってたけどコムギと出会わなくてもネテロからの決定打がないから勝てる気がしない ネテロのスタミナ切れまで手も足も出ずにボコボコにされ続けたらプライドが粉々になりそう

98 20/05/04(月)01:34:22 No.685575652

>王がコムギとの対局によってネテロの技を見切れたって言ってたけどコムギと出会わなくてもネテロからの決定打がないから勝てる気がしない 鈍い痛みを蓄積させることはできたから完封前提だけど勝ち目はあった

99 20/05/04(月)01:35:08 No.685575833

この見た目で出てきて 強そうだった? かなりな ってやり取りが好き

100 20/05/04(月)01:35:46 No.685575960

この世界の獣は普通にお喋りするからな…

101 20/05/04(月)01:35:53 No.685575982

軍儀やってなかったらネテロ完封で勝てたんじゃない? スタミナ持つかどうかでそれ以前にタイマンに持ち込めるかわかんないけど

102 20/05/04(月)01:36:27 No.685576096

GI編でノーリスクで気づかない様に相手の動向見張れる能力無かったかな ボマーたち三人にも気づかれてなかったしあれ高性能だと思う

103 20/05/04(月)01:36:55 No.685576194

王にダメージ通らないから勝ちようがなくない?

104 20/05/04(月)01:37:00 No.685576213

軍儀やってなかったら城内部にマンションの出口作れてないしな…

105 20/05/04(月)01:37:14 No.685576253

薔薇とかでなりふり構わない手使えばせん滅できるのは事実だし脅威度Cでしかないよな

106 20/05/04(月)01:37:27 No.685576306

情に厚いヤンキー 実は頭いい モデルはほぼ桑原だろうね

107 20/05/04(月)01:37:45 No.685576366

>GI編でノーリスクで気づかない様に相手の動向見張れる能力無かったかな 探知特化の人員は接収リスク有るから連れていけないだろうし 近いのはパームの水晶くらいか

108 20/05/04(月)01:37:50 No.685576381

>薔薇とかでなりふり構わない手使えばせん滅できるのは事実だし脅威度Cでしかないよな 人間の兵器で勝てる時点で所詮は虫ってことか

↑Top