20/05/03(日)23:49:11 Windows... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)23:49:11 No.685540000
Windows7を使う「」はたまに見る
1 20/05/03(日)23:50:27 No.685540593
職場のPCがWindows7だからセキュリティ規定でリモートワーク出来ねぇわ
2 20/05/04(月)00:02:03 No.685545193
ネットに繋げて大丈夫なの?
3 20/05/04(月)00:05:29 No.685546397
友人にほぼ自作一式を格安で譲って半年経つのに 未だにWindows7のHDDのマシンを使っていて辛い きょうびHDDはおじいちゃんしか許されないよ
4 20/05/04(月)00:07:52 No.685547234
Win7はともかくHDDは別にいいだろ…
5 20/05/04(月)00:09:40 No.685547845
たまたま昨日7から10にアプデした ネットワークで他の10から見えなくなってしまった以外は大丈夫だった
6 20/05/04(月)00:10:23 No.685548109
ウイルスキャリアーみたいな奴もいるんだなあ
7 20/05/04(月)00:11:26 No.685548461
会社から追い出してやった
8 20/05/04(月)00:13:00 No.685549060
7はだいぶ処分したわ… まだ数十台ESU無しが残ってやがる忌々しい
9 20/05/04(月)00:26:01 No.685553917
>ネットに繋げて大丈夫なの? 大多数の人が半年以上セキュリティパッチ当たってないスマホ使ってても無事だし大丈夫でしょ
10 20/05/04(月)00:30:05 No.685555426
>>ネットに繋げて大丈夫なの? >大多数の人が半年以上セキュリティパッチ当たってないスマホ使ってても無事だし大丈夫でしょ 無事じゃなくてもわからない状態なので大丈夫じゃないと思う
11 20/05/04(月)00:30:54 No.685555788
>職場のPCがWindows7だからセキュリティ規定でリモートワーク出来ねぇわ そんなセキュリティ規定定めるならなんでWin10にしてないんです…
12 20/05/04(月)00:31:50 No.685556111
su3860278.png Windows 10
13 20/05/04(月)00:32:51 No.685556503
>ネットワークで他の10から見えなくなってしまった以外は大丈夫だった それはネットワークのロケーションがパブリックになってるのが99%なのでネットワークインターネットからプライベートに切り替えろ