20/05/03(日)23:22:46 金曜に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)23:22:46 No.685529975
金曜に初めてとりあえずクリアしたよ 戦闘とか育成は完全に雰囲気でやってたけどなんとかなった
1 20/05/03(日)23:28:37 No.685532091
今さらだけどこれセロCだったんだな…
2 20/05/03(日)23:29:34 No.685532458
女の子はウサミちゃんとユキちゃんが可愛かった でも一番かわいいの比治山くんじゃない?
3 20/05/03(日)23:29:34 No.685532460
わかるぞ「」太郎 やきそばパンについて語りたいんだな
4 20/05/03(日)23:31:14 No.685533080
こんなにストレスフリーなゲーム初めてかもしれん 解説書めっちゃ見やすかった
5 20/05/03(日)23:31:31 No.685533193
イベントずるいよね ハンバアグを食べた比治山を生でアフレコするとか
6 20/05/03(日)23:31:43 No.685533286
内容ももちろんいいけど音響がマジ素晴らしいんだよ
7 20/05/03(日)23:32:11 No.685533467
やきそばパン やきそばパン やきそばパン △ △ △
8 20/05/03(日)23:32:36 No.685533620
どいつが一番可愛いかという話になるとどいつが一番強いかという話くらい難しい
9 20/05/03(日)23:33:13 No.685533851
どいつが一番問題児かだと満場一致なのにね
10 20/05/03(日)23:34:29 No.685534368
焼きそばパン落とされてガチギレする人初めて見た
11 20/05/03(日)23:35:02 No.685534597
俺もクリアしたばかりなのでどうしても言いたかったんだけど 網口くんがエピローグで井田の記憶が…って言ってたけど ホントに井田の記憶が作用したならモーションかけるのはウサミちゃんで東雲さんはありえないからあれは嘘だと思う
12 20/05/03(日)23:35:09 No.685534636
馬鹿にするな!
13 20/05/03(日)23:35:41 No.685534843
>どいつが一番問題児かだと満場一致なのにね (沖野くんかな…)
14 20/05/03(日)23:36:30 No.685535145
(きっと426のことね…)
15 20/05/03(日)23:36:45 No.685535246
何も考えずもっとどんどんメタチップブッ混んで機体強化すればよかっただろうか
16 20/05/03(日)23:36:56 No.685535307
クリアした勢いでスレ画のテーマでも買うかとストア覗いたらDLCすらなくてびっくりした
17 20/05/03(日)23:37:34 No.685535556
戦闘はテキトーでも問題ないくらいの難易度
18 20/05/03(日)23:39:00 No.685536089
割と問題児と問題児が絡み合ってこじれてるからな…
19 20/05/03(日)23:39:18 No.685536205
なんかいろいろ気になる部分とか腑に落ちない点あるけど なんかすげーいいベストエンド出てきたんで満足!
20 20/05/03(日)23:39:44 No.685536352
いおりちゃん以外のいおりちゃんは全員ダメ
21 20/05/03(日)23:40:02 No.685536469
これエンド分岐とかあるの?
22 20/05/03(日)23:40:23 No.685536607
>これエンド分岐とかあるの? 珍しくない
23 20/05/03(日)23:41:37 No.685537112
二日でクリアできるものなん?
24 20/05/03(日)23:41:58 No.685537227
5年の変化からかうシーンあったけど 一番どぎつい変化してるの多分いおりちゃんだよね…
25 20/05/03(日)23:42:16 No.685537335
命の恩人の一人ミワちゃん
26 20/05/03(日)23:42:51 No.685537555
>二日でクリアできるものなん? この前聞いたとき30時間くらいって聞いたけど全部ステージS取ろうとしてたら40時間くらいかかったた
27 20/05/03(日)23:43:04 No.685537623
いいよねミワちゃん
28 20/05/03(日)23:43:17 No.685537718
>一番どぎつい変化してるの多分いおりちゃんだよね… そんな変わってたっけ 後方奥様面が堂に入ってたことくらいしか
29 20/05/03(日)23:43:51 No.685537917
エンディング後のセックスすれば偉いような環境がとてもとても羨ましい…
30 20/05/03(日)23:44:37 No.685538225
>エンディング後のセックスすれば偉いような環境がとてもとても羨ましい… あれだけ過酷な試練耐え抜いたなら「」でも普通に許されるよ…
31 20/05/03(日)23:44:59 No.685538348
カジュアルにしてストーリー進めるのメインなら割と早めに終わる
32 20/05/03(日)23:45:35 No.685538599
これスイッチで出ることないかな… 今のところネタバレは見てない 携帯ゲーでやりたい
33 20/05/03(日)23:45:51 No.685538704
ノーマルでやってたけど ミステリーポイント余ってからは強化しすぎてちょっと失敗したかもしれない
34 20/05/03(日)23:46:20 No.685538874
>これスイッチで出ることないかな… 無理 >今のところネタバレは見てない え? >携帯ゲーでやりたい 無理
35 20/05/03(日)23:46:56 No.685539085
ミサイルレイン2連発に耐えられるスペックが要るので…
36 20/05/03(日)23:47:16 No.685539233
PS4Proがフルパワーで稼働しまくるようなゲームだから無理だよ!
37 20/05/03(日)23:47:21 No.685539262
移植は会社に割けるリソースが無い的な意味で難しそう
38 20/05/03(日)23:47:51 No.685539483
>これスイッチで出ることないかな… >今のところネタバレは見てない >携帯ゲーでやりたい PS4+Vitaでリモプすればいいのでは?
39 20/05/03(日)23:48:06 No.685539572
うりゃっセントリーガン2台置き!
40 20/05/03(日)23:48:20 No.685539654
DLCで日常パートだけのファンディスクみたいなの出してくれねえかなぁ…フルプライスでも買うのに…
41 20/05/03(日)23:48:53 No.685539873
一応過去作移植出たことはあるけどまあ期待はしないほうがいいかな
42 20/05/03(日)23:49:12 No.685540011
エンディングもう一回見たら最後シーン別のカップルになりませんか?
43 20/05/03(日)23:49:20 No.685540073
スチムー版はいつか出ると思う(開発費回収的な意味で)
44 20/05/03(日)23:49:33 No.685540165
アトラス側が乗り気だからそこに望みをかけよう
45 20/05/03(日)23:50:28 No.685540597
>エンディングもう一回見たら最後シーン別のカップルになりませんか? いろんな可能性があってもおかしくないもんな!
46 20/05/03(日)23:50:39 No.685540688
思い返すとウサミちゃんオリジンだけ印象が凄く薄い 台詞すらほぼ無い恵オリジンより思い出せない
47 20/05/03(日)23:50:41 No.685540708
瑛くんに井田先生の凄さを分かって貰いたい……そうだ!DD426は瑛くんの機兵にインストールしよう!!!
48 20/05/03(日)23:50:50 No.685540768
>そんな変わってたっけ >後方奥様面が堂に入ってたことくらいしか いや肉体的な意味で
49 20/05/03(日)23:51:12 No.685540935
>思い返すとウサミちゃんオリジンだけ印象が凄く薄い >台詞すらほぼ無い恵オリジンより思い出せない 見た目すら思い出せない…
50 20/05/03(日)23:51:35 No.685541101
海外にもやってほしいけど 作業量が素人目にもやばすぎるからな…
51 20/05/03(日)23:52:17 No.685541415
>瑛くんに井田先生の凄さを分かって貰いたい……そうだ!DD426は瑛くんの機兵にインストールしよう!!! すんなや!!
52 20/05/03(日)23:53:05 No.685541744
ウサミいいよね…
53 20/05/03(日)23:53:30 No.685541908
>いろんな可能性があってもおかしくないもんな! それでは「」には数億光年旅してもらう
54 20/05/03(日)23:53:50 No.685542021
あんなちっこいのに80年代アイドル歌謡やってるウサミちゃんはすげぇよ…
55 20/05/03(日)23:54:04 No.685542133
>ウサミいいよね… リーゼントと井田どっちのレスだ
56 20/05/03(日)23:54:29 No.685542302
>ウサミいいよね… 緒方のレス
57 20/05/03(日)23:54:57 No.685542507
話は難解だけど考察の余地ほぼないぐらい解答が用意されてるって珍しいパターン
58 20/05/03(日)23:55:14 No.685542621
捨てようとしたウサミに諭されて復旧に勤しむ井田くんちょっと惨めすぎない?
59 20/05/03(日)23:56:06 No.685542917
>>ウサミいいよね… >緒方のレス 礼賛する井田先生
60 20/05/03(日)23:56:39 No.685543116
没の名残みたいな未回収のモヤモヤがどうしても残ってしまうのが辛い 親が違うとか言ってたけど玉緒さんの初期配置はセクター5で良いんだよね?
61 20/05/03(日)23:57:19 No.685543390
井田がいた1周前と最初から井田がいない今周でウサミの人格結構変わってるのかも
62 20/05/03(日)23:57:36 No.685543485
住んでる場所が実はUFOでしたってSETTEIは 最終的に必要だったのかがよくわからなくなった
63 20/05/03(日)23:58:41 No.685543902
緒方の父親の話とかね まぁいいんだよなっちゃんが可愛ければ
64 20/05/03(日)23:59:05 No.685544042
因幡うさぎが黒髪メガネなんてだっせーよなとか言ったんだろうか なぁFE8
65 20/05/03(日)23:59:18 No.685544135
主人公達全員愛情が重くないですかね…
66 20/05/03(日)23:59:38 No.685544273
玉緒さん周りのシナリオは大分ボツにされてる あと1周前比治山関連もボツに
67 20/05/03(日)23:59:49 No.685544334
>住んでる場所が実はUFOでしたってSETTEIは >最終的に必要だったのかがよくわからなくなった あれは沖野オリジンが流用した都市防衛SLGがそういう構造だったんだと思う
68 20/05/04(月)00:00:12 No.685544489
2020年代のイマドキ女子が昭和世界で手料理振る舞えるのは覚醒しすぎでは
69 20/05/04(月)00:01:09 No.685544843
玉緒さんの初期配置はセクター5だけど 玉緒AIが転送された先はセクター4なのが混乱の元
70 20/05/04(月)00:01:19 No.685544908
なるほど都市関係のあれ?って部分は全部元ネタがそうでしたって事になるのか
71 20/05/04(月)00:01:22 No.685544926
>あれは沖野オリジンが流用した都市防衛SLGがそういう構造だったんだと思う UFO見て千尋が呆れてたからな
72 20/05/04(月)00:01:29 No.685544973
サントラの得点が初出しのジジィ画像とか攻めすぎでは
73 20/05/04(月)00:01:35 No.685545006
>2020年代のイマドキ女子が昭和世界で手料理振る舞えるのは覚醒しすぎでは 今だって家庭科でハンバァグくらい作るもんじゃないの!?
74 20/05/04(月)00:01:37 No.685545021
薬師寺は母子家庭で家事担当してたから得意って設定
75 20/05/04(月)00:01:40 No.685545050
>2020年代のイマドキ女子が昭和世界で手料理振る舞えるのは覚醒しすぎでは 元々白馬の王子様待ってるような娘だぜ?
76 20/05/04(月)00:01:45 No.685545081
比治山は最終的に雰囲気を和らげるのと沖野をエロかわいく見せるだけの役所になってるよね
77 20/05/04(月)00:02:02 No.685545187
XperiaならPS4リモートでできるぜ!
78 20/05/04(月)00:02:55 No.685545491
ホモは遺伝する
79 20/05/04(月)00:03:05 No.685545553
比治山は癒し けーたろーも割と癒し
80 20/05/04(月)00:03:07 No.685545565
>携帯ゲーでやりたい やればわかるがデカい画面と良いスピーカーでやると臨場感抜群でより楽しいから是非やって欲しい 携帯機向きのゲームじゃないよこれは
81 20/05/04(月)00:03:17 No.685545620
郷登先輩がロリコンに見えるぜ
82 20/05/04(月)00:03:38 No.685545755
めちゃめちゃ評価高くて損益分岐点超える程度にはちゃんと売れたのに DLC/完全版商法グッズ商法やらないメーカーすぎて若干つらい 次の新作何年後だよ…楽しみに待ってます…
83 20/05/04(月)00:03:41 No.685545772
オリジナルでも縁があるカップルも全く無関係も混在してるのが面白い
84 20/05/04(月)00:03:46 No.685545808
みわちゃんの動きってドスドスドスって擬音付きそうでいいよね
85 20/05/04(月)00:03:50 No.685545826
五年後の緒方とゆきちゃんが声質変わりすぎててダメだった
86 20/05/04(月)00:04:06 No.685545942
時代遅れのゲームかもしれないけど我々からしたら未来のゲームだからな…
87 20/05/04(月)00:04:10 No.685545967
>ホモは遺伝する 言い方! 歳月が経っても生まれ変わっても変わらない愛とかでいいじゃん!
88 20/05/04(月)00:04:20 No.685546028
比治沖が強過ぎないこれ?速攻でpixiv検索しちゃったよ
89 20/05/04(月)00:04:28 No.685546073
携帯機の小さい画面で敵ユニット見分けるのキツくね? ドラムマインどこ!?ってなる
90 20/05/04(月)00:04:42 No.685546156
>みわちゃんの動きってドスドスドスって擬音付きそうでいいよね いいよね第一世代のタックル
91 20/05/04(月)00:04:50 No.685546199
>DLC/完全版商法グッズ商法やらないメーカーすぎて若干つらい DLCなら朧村正のときに出しましたよ…500円×5種類もね…
92 20/05/04(月)00:05:19 No.685546340
まあvitaで出せたなら出してたと思う ただもう旧世代すぎたから…
93 20/05/04(月)00:05:22 No.685546353
玉緒さんに薬飲ませる郷登先輩とかあれなんだったのっていうのが結構あるしDLCで玉緒編とか426編とか出しくれないかな…
94 20/05/04(月)00:05:23 No.685546359
しかし見れば見る程そりゃ和泉に惚れるよね…ってなる 白馬の王子様を待ってるどんくさい黒髪眼鏡の元に 未来から転送されてきた侵略者とロボで戦う戦士の貌を持つ心優しい少年だぜ …なのでこうしてあの子の居場所を守護るため廃人になってもらうね!!
95 20/05/04(月)00:05:30 No.685546401
渚のバカンスのフルってサントラか何かに入ってる?
96 20/05/04(月)00:05:43 No.685546474
>DLCなら朧村正のときに出しましたよ…500円×5種類もね… あんなほぼ完全新作みたいなのをこんなお安くて良かったんでしょうか
97 20/05/04(月)00:05:48 No.685546511
突き詰めると第1世代のたくましい腕が最強だな?ってなる
98 20/05/04(月)00:05:58 No.685546558
>渚のバカンスのフルってサントラか何かに入ってる? サントラにバッチリ入ってるよ ちゃんと2番以降がある
99 20/05/04(月)00:06:02 No.685546577
玉緒さんに記憶移植してたのは約束だったから いやそれで済ますなもっと説明しろ
100 20/05/04(月)00:06:17 No.685546667
携帯機がミサイルレインに耐えられるとは思えない
101 20/05/04(月)00:06:33 No.685546764
朧村正のDLCはマジで出来よかった…
102 20/05/04(月)00:06:34 No.685546766
ち…違私そんなつもりじゃで地球滅んでるのはすごいスピード感
103 20/05/04(月)00:06:43 No.685546820
一周前の玉緒関係だったけど納期の関係で削ったんだとは思うよ玉緒さん関係
104 20/05/04(月)00:06:47 No.685546835
>突き詰めると第1世代のたくましい腕が最強だな?ってなる はぁ?ユキちゃんの脚に決まってるだろ?
105 20/05/04(月)00:06:52 No.685546877
イラストレーターさんの絵力にやられてしまった 女性陣が可愛いだけじゃなくって男性陣も見ほれるぐらい格好いい…
106 20/05/04(月)00:07:19 No.685547075
>ち…違私そんなつもりじゃで地球滅んでるのはすごいスピード感 そんな中お仕事を完遂するえいくん
107 20/05/04(月)00:07:43 No.685547191
>突き詰めると第1世代のたくましい腕が最強だな?ってなる 緒方と手数を増やす!でなんとかなる期間が結構あるよね
108 20/05/04(月)00:07:49 No.685547220
おそらく過去二回は男関係で世界を滅ぼしてきた者だ 面構えが違う
109 20/05/04(月)00:07:49 No.685547222
強化なし武器開発なしでやると426がどれだけファインプレーしたか分かる 初期装備でデモリッションない比治山君が役に立たなすぎる…
110 20/05/04(月)00:07:52 No.685547235
どのカップルも好きすぎてつらい おでんのときから安定の感覚だ
111 20/05/04(月)00:08:51 No.685547569
>おそらく過去二回は男関係で世界を滅ぼしてきた者だ >面構えが違う 森村と東雲どっちの話だよ…
112 20/05/04(月)00:08:57 No.685547599
自分のオリジナルが元凶なの隠したい森村先生と堂々と説明する東雲先輩 まあ普通に他人のことだから森村先生が気にしすぎな気がするけど
113 20/05/04(月)00:09:11 No.685547665
根っこはラブロマンスばっか作ってるからね
114 20/05/04(月)00:09:13 No.685547677
瑛くんがかっこよくてそりゃ惚れるわってなった 冬坂はパンツ見せすぎだけど
115 20/05/04(月)00:09:34 No.685547799
DLC来るとしたら未来(現在)とあの世界の裏でしてたこと纏めた426編が欲しい
116 20/05/04(月)00:09:38 No.685547832
それ見なさい
117 20/05/04(月)00:09:43 No.685547864
そういえばゲーム中まったく振動しなかったんだけど振動機能ないの? 振動して欲しいシーンばかりだったから思わず設定画面で探したけどなかった
118 20/05/04(月)00:09:57 No.685547944
十郎はどの十郎も絶対薬師寺まもるマンなのがいい
119 20/05/04(月)00:10:15 No.685548056
ミサイルレインでガタガタしてた気がするけどどうだったかな
120 20/05/04(月)00:10:19 No.685548080
かなり運にも助けられたハッピーエンドな気がしている
121 20/05/04(月)00:10:23 No.685548110
冬坂はわりとCVで気付かなかったので超びっくりした 冷静に考えると将来あの馬鹿みたいな巨乳になるんだよないおりちゃん…
122 20/05/04(月)00:10:28 No.685548135
東雲先輩他の女子にやたら辛辣だけど上手くやっていけるのだろうか
123 20/05/04(月)00:10:31 No.685548152
>冬坂はパンツ見せすぎだけど 一ヶ所だけは勿体無い!って入れた結果ありがたみがないって社内で言われる始末
124 20/05/04(月)00:10:33 No.685548157
網口にも一回記憶移植してるんだよな その目的か衛星軌道上のアイドルが真意知りたかったからとか言われてなにがなんだか
125 20/05/04(月)00:10:42 No.685548210
それにしても生まれたときから眼鏡をかけてるんですねえ…
126 20/05/04(月)00:11:04 No.685548338
TGSでブースを横目でスルーしたのを今更ちょっと悔やんでる
127 20/05/04(月)00:11:08 No.685548362
>ミサイルレインでガタガタしてた気がするけどどうだったかな 処理落ちするしPS4のファンがうるさいぐらいに回る
128 20/05/04(月)00:11:22 No.685548437
>十郎はどの十郎も絶対薬師寺まもるマンなのがいい オリジン 426 和泉 鞍部 確かに立ち位置は違えど全部守るマンだ…
129 20/05/04(月)00:11:27 No.685548463
>東雲先輩他の女子にやたら辛辣だけど上手くやっていけるのだろうか となりに心強いパートナーがいるから大丈夫!
130 20/05/04(月)00:11:33 No.685548496
薬師寺は途中まで敗北臭凄いな…と思ってたのに追い足が凄い
131 20/05/04(月)00:11:44 No.685548558
>冬坂はわりとCVで気付かなかったので超びっくりした >冷静に考えると将来あの馬鹿みたいな巨乳になるんだよないおりちゃん… 中学生じゃ無くて高校生なんだよね SFおっぱい
132 20/05/04(月)00:11:46 No.685548564
>かなり運にも助けられたハッピーエンドな気がしている 相当な試行回数の末の一回じゃないか
133 20/05/04(月)00:12:27 No.685548870
廻り廻って唯一の糸口が見えるっていうのはおでんの構成に近いね
134 20/05/04(月)00:12:30 No.685548891
超オールドタイプの三つ編みなんて全然好みじゃなかったのにウサミちゃん1番好きだった
135 20/05/04(月)00:12:32 No.685548907
千尋ちゃんあのおっぱいお化け見てどう思う?
136 20/05/04(月)00:12:44 No.685548966
>薬師寺は途中まで敗北臭凄いな…と思ってたのに追い足が凄い 426視点になるよね 良かったね…
137 20/05/04(月)00:12:58 No.685549050
1万1回目は何か変わるかもしれないを地で行くのが13機兵
138 20/05/04(月)00:12:59 No.685549055
>かなり運にも助けられたハッピーエンドな気がしている 沖野が無精して市販のゲームシステム 流用しなかったら詰んでるからな
139 20/05/04(月)00:13:03 No.685549077
>それにしても生まれたときから眼鏡をかけてるんですねえ… 散髪機能とか色々完備してるはずだから中の世界に合わせて装備が充実するサービスもあるんだろう
140 20/05/04(月)00:13:18 No.685549169
こんなこと言うとあれだけど 東雲さんがうまくやっていける人間なんていないし 本人がそれで納得してるから…
141 20/05/04(月)00:13:18 No.685549172
十郎と冬坂さん設定だけ考えると運命の相手だけど 知らねえ今好きなのは別の相手なんだって突っぱねた感じ
142 20/05/04(月)00:13:28 No.685549221
426が中枢にアクセスするには適合者の協力が必要なわけで あの知識殆ど2周前で蓄えてたことになるんだよな 頑張ればアクム起こさずにその周で踏ん張れたのでは
143 20/05/04(月)00:13:35 No.685549262
悪ぶってただけでちょくちょく焦って素に戻ってたんだなて振り返ると426あざとい
144 20/05/04(月)00:13:39 No.685549293
第2世代の強みってなんだ ガーディアンとプラズマアークなのか
145 20/05/04(月)00:13:41 No.685549304
>千尋ちゃんあのおっぱいお化け見てどう思う? 「役に立った事もあったけれど…正直言うと邪魔で仕方なかったわ」
146 20/05/04(月)00:14:00 No.685549434
ハイテイツモで役満上がっただけだ…と思ったけど 今回失敗してもまっさらの一からやり直すって事?
147 20/05/04(月)00:14:25 No.685549597
>第2世代の強みってなんだ >ガーディアンとプラズマアークなのか 対地ミサイルは一応強い
148 20/05/04(月)00:14:35 No.685549665
今回失敗したた終わりだよ
149 20/05/04(月)00:14:53 No.685549763
>超オールドタイプの三つ編みなんて全然好みじゃなかったのにウサミちゃん1番好きだった 元ネタはほかキャラに比べると大分近年だし…
150 20/05/04(月)00:14:54 No.685549767
>ハイテイツモで役満上がっただけだ…と思ったけど >今回失敗してもまっさらの一からやり直すって事? ゲーム中がオーラス
151 20/05/04(月)00:14:56 No.685549782
第二世代は初期から近距離狙える範囲攻撃持ちなのが強み 強化してくと埋もれてくけど
152 20/05/04(月)00:15:21 No.685549934
>十郎と冬坂さん設定だけ考えると運命の相手だけど >知らねえ今好きなのは別の相手なんだって突っぱねた感じ だって鞍部十郎と冬坂五百里だし…
153 20/05/04(月)00:15:50 No.685550112
まず沖野達が中枢に辿り着くまで機兵による防衛自体が存在しないというクソゲー 他の星系に送り出した奴も結局そこに辿り着かないとアウトなんじゃ…
154 20/05/04(月)00:16:08 No.685550210
東雲先輩オリジンが絶望してなんかやってたからもう周回できないんじゃなかったっけ また一から見直そう
155 20/05/04(月)00:16:24 No.685550319
今回しっぱいしても施設ごと作り直される ただ本編のキャラからしたら自分らが死ぬことには変わりはない
156 20/05/04(月)00:16:29 No.685550359
ガーディアンアベンジャーが思ったより硬くて全然爆発してくれない
157 20/05/04(月)00:16:31 No.685550371
>第2世代の強みってなんだ >ガーディアンとプラズマアークなのか 設置で回復できたりヘイト稼げて近くの敵なら対地ミサイルとかで範囲そこそこ広い攻撃できるのが強みっちゃ強みだけどどれもWTが重いから他の世代より弱い
158 20/05/04(月)00:17:25 No.685550675
>東雲先輩オリジンが絶望してなんかやってたからもう周回できないんじゃなかったっけ あの人はずっと周回してろってやりたかっただけで 周回に限界があることは知らなかったはず
159 20/05/04(月)00:18:21 No.685551000
第四インターセプター便利過ぎない?
160 20/05/04(月)00:18:22 No.685551008
>今回しっぱいしても施設ごと作り直される >ただ本編のキャラからしたら自分らが死ぬことには変わりはない ていうか施設が作り直されるってことは15人の生命維持も終わりだからホントの意味で全滅
161 20/05/04(月)00:18:24 No.685551019
シールド設置してインターセプターにシールド張るのに便利ではあるよ第2世代
162 20/05/04(月)00:18:27 No.685551036
中枢操作するのにセクター1配置の知識が必要だし ゲート設置する前だからダイモスに穴掘って貰わないとセクター0にも辿り着けない詰みっぷりだよ
163 20/05/04(月)00:18:37 No.685551095
森村博士を覚醒させたから失敗してもバグ取り除かれて今度こそ計画通りに修正できるんじゃなかったか
164 20/05/04(月)00:19:27 No.685551402
育成は実時間だからループ出来ても死ぬんです…
165 20/05/04(月)00:19:28 No.685551419
ループのたびに現実世界の15人の体死体になってるから途方もないくらい作り直されてて設定えぐいよね
166 20/05/04(月)00:19:30 No.685551434
>第四インターセプター便利過ぎない? ストーリー中は間違いなく強い クリア後ステージだと残念ながら弱くなる
167 20/05/04(月)00:19:54 No.685551576
>森村博士を覚醒させたから失敗してもバグ取り除かれて今度こそ計画通りに修正できるんじゃなかったか ループ限界は実は作中でもホントに限られた人しか知らないんだ
168 20/05/04(月)00:20:13 No.685551699
>森村博士を覚醒させたから失敗してもバグ取り除かれて今度こそ計画通りに修正できるんじゃなかったか 移住惑星上の施設自体が耐用年数ギリギリだから 軌道上のアイドル衛星からもう一回地表に機材送り込まないと無理だと思う
169 20/05/04(月)00:21:08 No.685552075
>ループのたびに現実世界の15人の体死体になってるから途方もないくらい作り直されてて設定えぐいよね そっちは多分玉緒さんの状態から見てコールドスリープみたいな感じで停止してるはず
170 20/05/04(月)00:21:56 No.685552393
>移住惑星上の施設自体が耐用年数ギリギリだから >軌道上のアイドル衛星からもう一回地表に機材送り込まないと無理だと思う 資材は衛星からじゃなくて対象の星で自動的に収集してるんじゃなかったっけ…?