ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/03(日)22:43:05 ID:a1vpVdMM a1vpVdMM No.685514781
imgの順番は回ってくるんだろうか
1 20/05/03(日)22:44:14 No.685515261
1時間保証あるから保存数は正直どうでもいい
2 20/05/03(日)22:44:16 No.685515274
もうすでに2000減ってるはず ちなみにmayちゃんちはこの間追加で5000減った
3 20/05/03(日)22:44:20 No.685515296
>この板の保存数は10000件です もう減ってる
4 20/05/03(日)22:44:45 ID:a1vpVdMM a1vpVdMM No.685515500
>>この板の保存数は10000件です >もう減ってる まじか まじだ
5 20/05/03(日)22:44:49 No.685515522
もともといくつだったか覚えてなかった…
6 20/05/03(日)22:44:50 No.685515526
昼夕も一時間になったけどね…
7 20/05/03(日)22:46:42 No.685516283
何なら保存数1000くらいまで減らしてカタログでリレーする板になってもいい
8 20/05/03(日)22:48:03 No.685516930
GWだしここでナイフの行方再放送とかないかな…
9 20/05/03(日)22:48:57 No.685517287
転送量が増えるってどういうこったな? 書き込みの数?
10 20/05/03(日)22:51:15 No.685518211
画像や文字の読み込み
11 20/05/03(日)22:54:36 No.685519558
ぶっちゃけ常時1時間でも良いと思ってる 立てる側として結構分かりやすい…
12 20/05/03(日)23:00:21 No.685521730
>転送量が増えるってどういうこったな? >書き込みの数? 閲覧もだろう
13 20/05/03(日)23:01:13 No.685522042
広告も転送量結構食ってないかな…
14 20/05/03(日)23:02:26 No.685522506
広告は広告配信業者の鯖からくるから虹裏の負荷とは関係ないんじゃねぇかな
15 20/05/03(日)23:03:21 No.685522833
昼も消えるの早くなったとは思ってたけど保存件数減ってたのか
16 20/05/03(日)23:03:39 No.685522933
スレ画像サイズも2000KBかいっそ1000KBまで減らしていいんじゃないかと思う
17 20/05/03(日)23:04:37 No.685523304
書き込みをした人によって削除されました
18 20/05/03(日)23:06:40 No.685524061
増えても減っても誰も気づいていなかった…?
19 20/05/03(日)23:07:05 No.685524226
もともと短いから気にならない
20 20/05/03(日)23:07:44 No.685524491
どのスレもさっと立ってさっと消えるからな…
21 20/05/03(日)23:08:54 No.685524964
>ぶっちゃけ常時1時間でも良いと思ってる >立てる側として結構分かりやすい… 寝るちょっと前とかに立てると伸び具合によっては平気で数時間持つよね
22 20/05/03(日)23:09:38 No.685525218
>広告は広告配信業者の鯖からくるから虹裏の負荷とは関係ないんじゃねぇかな サーバー負荷じゃなくて転送量の話ししてるんですけど…
23 20/05/03(日)23:10:55 No.685525708
あっ本物の馬鹿だ
24 20/05/03(日)23:11:50 No.685526039
ここって作りが古いからスレが伸びれば伸びた分だけ情報量増えてそうなんだよな 画像サイズが3000KBに増えた事はあんまし影響なさそう
25 20/05/03(日)23:13:55 No.685526823
>画像サイズが3000KBに増えた事はあんまし影響なさそう つまり…手描きか
26 20/05/03(日)23:14:43 No.685527117
うぇぶみの上限10MBにしてくだち!
27 20/05/03(日)23:15:11 No.685527267
数が増えた分情報量が増えるのは当然では
28 20/05/03(日)23:16:05 No.685527579
粘着したい人達には面白くないだろうな
29 20/05/03(日)23:16:19 No.685527658
最近アニメのOP&ED張り付けてるのが居るからそりゃ転送量増えるよ 動画系はまとめて貼る人も多いし
30 20/05/03(日)23:17:07 No.685527990
下らない手書きはいらないな
31 20/05/03(日)23:17:23 No.685528093
>広告も転送量結構食ってないかな… 広告は広告用サーバ呼んでるだけだから関係ないだろう
32 20/05/03(日)23:20:05 No.685529024
1時間保証とかしらそんいつの間に
33 20/05/03(日)23:22:08 No.685529722
imgだとあんま影響なさそう画像レスないし
34 20/05/03(日)23:22:27 No.685529849
2000上限と1時間保証はもう年単位で経つけど具体的なタイミング思い出せない
35 20/05/03(日)23:22:47 No.685529980
>うぇぶみの上限10MBにしてくだち! お昼休みで俺の転送量が死んでしまうから駄目
36 20/05/03(日)23:23:34 No.685530269
>1時間保証とかしらそんいつの間に これがなかった頃はスレが20分も持たないとかあったし… ナイフの行方の頃に実装だったか
37 20/05/03(日)23:24:24 No.685530587
全盛期だとスレ20分くらいで消えてたのは覚えてる 今はどうでもいいけどあの頃はさすがに実況スレ邪魔だなと思ってた
38 20/05/03(日)23:24:41 No.685530698
なんかmayでは隔離されやすくなったらしいが保存数と関係あるんかな
39 20/05/03(日)23:29:49 No.685532550
おぺにすアンチが生まれそうな流れだ
40 20/05/03(日)23:31:19 No.685533116
今回の変更でmayちゃんちはモロに影響受けてるみたいだけどここはあんまり変わらんからなあ…
41 20/05/03(日)23:31:33 No.685533208
GWとステイホームの併せ技で利用者数が急増してるのかな 今この時間帯のimgですら3500人超えてるし
42 20/05/03(日)23:31:39 No.685533256
くだらないおぺにすで転送量を増やすな!!
43 20/05/03(日)23:32:08 No.685533443
個人的には真田丸とナイフの行方が勢いあった記憶
44 20/05/03(日)23:32:41 No.685533663
ここだと1時間も話せればとりあえずは満足だから不足はないなぁ
45 20/05/03(日)23:33:47 No.685534060
>今この時間帯のimgですら3500人超えてるし 平時だと日曜の夜は1500人くらいだったと記憶してるが ステイホームと連休が重なってその人数なのかね
46 20/05/03(日)23:36:24 No.685535103
>平時だと日曜の夜は1500人くらいだったと記憶してるが 何年前の話だ…?
47 20/05/03(日)23:38:29 No.685535881
>何年前の話だ…? 2年前くらいか…?
48 20/05/03(日)23:40:29 No.685536664
特に変化を気にしてないし別にいいんでない
49 20/05/03(日)23:41:35 No.685537095
久しぶりにimg見たけどいま3500人以上いるんだ…