虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)22:42:56 タイタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)22:42:56 No.685514706

タイタンフォール2 キャンペーン 古今東西いろんなゲームの思い出話でもしながら適当にダラダラやっていきます https://www.twitch.tv/nunnuncats 配信設定変えたんで不手際、おかしな点などあれば言ってもらえると助かります

1 20/05/03(日)22:43:13 No.685514837

即立て直しキャッツ!

2 20/05/03(日)22:43:22 No.685514915

信じて!

3 20/05/03(日)22:43:23 No.685514923

アーアー見えませーん

4 20/05/03(日)22:43:29 No.685514977

見えませーん

5 20/05/03(日)22:44:33 No.685515401

btしんだ…

6 20/05/03(日)22:45:04 No.685515624

生きてるー

7 20/05/03(日)22:45:29 No.685515808

旧作プレイヤーが感涙するアイテム

8 20/05/03(日)22:45:32 No.685515829

そういやなんでパイロットさんはこんなに高機動なの? 別にガンダムのパイロットみたいに普通のパイロットスーツじゃダメなの?

9 20/05/03(日)22:46:15 No.685516102

コアユニットそんな露出してて大丈夫なのかな…

10 20/05/03(日)22:46:43 No.685516301

スマート過ぎる銃スマートガン

11 20/05/03(日)22:46:45 No.685516315

感動的なシーンのあとに落下死するのいいよね

12 20/05/03(日)22:47:55 No.685516864

まだいくつかバンガート級を保有しているミリシアが怖い

13 20/05/03(日)22:48:10 No.685516987

タイタンフォール!!

14 20/05/03(日)22:49:18 No.685517423

ここのやりとり最高すぎるんぬ

15 20/05/03(日)22:49:18 No.685517425

スマートコアレディ

16 20/05/03(日)22:49:43 No.685517592

スマートピストルの後に現れるスマートガトリングガン

17 20/05/03(日)22:52:23 No.685518659

パワーショット強いよね

18 20/05/03(日)22:53:05 No.685518959

ひでぇ

19 20/05/03(日)22:54:22 No.685519479

こいつは処刑モーションで始末したいね

20 20/05/03(日)22:55:11 No.685519760

遮蔽物のないところでスコちんは余りにも無力

21 20/05/03(日)22:56:16 No.685520148

ヴァンカード級タイタン強すぎ問題

22 20/05/03(日)22:56:21 No.685520187

ヤッターカッコイイ

23 20/05/03(日)22:56:37 No.685520297

>そういやなんでパイロットさんはこんなに高機動なの? >別にガンダムのパイロットみたいに普通のパイロットスーツじゃダメなの? 強い方がいいから

24 20/05/03(日)22:57:48 No.685520714

普通の作品ならパイロットが凄く戦える必要はないと思うんだけど この作品なら必要

25 20/05/03(日)22:57:51 No.685520733

ここからエイペックスレジェンズのOP見ると隔世の感ある

26 20/05/03(日)22:58:00 No.685520798

傭兵に裏切られる大佐

27 20/05/03(日)22:58:39 No.685521056

パイロットが強くないとタイタンから飛び出す戦術が使えないからな…

28 20/05/03(日)23:00:37 No.685521815

こういう映画ある

29 20/05/03(日)23:00:53 No.685521914

映画みたいなシナリオだった

30 20/05/03(日)23:01:18 No.685522083

結局惑星は崩壊してねーかな…?

31 20/05/03(日)23:01:26 No.685522136

タイタンが弱ってきたら中身が飛び出して敵タイタンのバッテリー引っこ抜いて戻って継戦くらいできないとパイロットやってらんないな!

32 20/05/03(日)23:01:44 No.685522254

>結局惑星は崩壊してねーかな…? これは実験惑星なんぬ

33 20/05/03(日)23:02:27 No.685522514

お前そんな顔だったの!?

34 20/05/03(日)23:02:34 No.685522563

1のTIPSでパイロット候補生の98%は訓練中に死ぬって書いてあったしマジで超人しかいなさそう

35 20/05/03(日)23:02:39 No.685522580

でも戻るとおかえりなさいって言ってくれるし…

36 20/05/03(日)23:03:17 No.685522806

泣けるよね緊急脱出

37 20/05/03(日)23:03:23 No.685522846

プロトコル3!

38 20/05/03(日)23:03:42 No.685522956

「逃げろ!馬鹿者!」とかタイタンが表示するんだぜ

39 20/05/03(日)23:03:48 No.685522991

でもパイロットはうっかり天井にぶつかって死んだりするニュークリア脱出

40 20/05/03(日)23:04:05 No.685523102

俺のスコちんはイケボで冷房オンにしてくれるいいやつだよ

41 20/05/03(日)23:04:28 No.685523252

僕はノースちゃん!

42 20/05/03(日)23:05:02 No.685523475

(こいつ結構やりこんでんな?)

43 20/05/03(日)23:05:02 No.685523477

ノースちゃんいいよね…マルチで愛機だった

44 20/05/03(日)23:05:09 No.685523514

ノースちゃんトーンちゃんイオンちゃんはおんなのこ

45 20/05/03(日)23:05:10 No.685523526

仲良さそうな撮影会

46 20/05/03(日)23:05:28 No.685523631

ヴィンソンダイナミクスは感心するでしょう…

47 20/05/03(日)23:05:50 No.685523760

バイパーのノースちゃんはチートすぎる

48 20/05/03(日)23:06:13 No.685523905

シックスフォー大好き

49 20/05/03(日)23:06:19 No.685523937

6-4の絆は強いわ!ぶちのめしてやる!

50 20/05/03(日)23:06:22 No.685523952

>(こいつ結構やりこんでんな?) マウス操作に慣れてないだけって印象だった

51 20/05/03(日)23:07:00 No.685524186

ハイタッチ!スルー!

52 20/05/03(日)23:07:01 No.685524194

ここから64抜けてラストリゾート設立するエピソードが見たいです!!

53 20/05/03(日)23:07:22 No.685524361

お楽しみが二倍!

54 20/05/03(日)23:07:34 No.685524426

どの勢力もなんだかんだいって誉めてくれるから不快感ないんだよね

55 20/05/03(日)23:08:17 No.685524722

>どの勢力もなんだかんだいって誉めてくれるから不快感ないんだよね 撤退時心配してくれるのマルチで負けてもあんまヘコまないから大好き

56 20/05/03(日)23:08:18 No.685524740

>どの勢力もなんだかんだいって誉めてくれるから不快感ないんだよね 敵対したアッシュが凄い優しいのちょっと怖い

57 20/05/03(日)23:08:21 No.685524752

マーダーですら誉めてくれる

58 20/05/03(日)23:09:19 No.685525102

今夜は乾杯だ!

59 20/05/03(日)23:09:26 No.685525143

マーヴィンは何も言ってくれないぞ!

60 20/05/03(日)23:09:30 No.685525170

フロンティアディフェンスがサクサクやれる

61 20/05/03(日)23:09:40 No.685525227

発売タイミングクソクソのクソなだけでホント名作なんすよこれ…

62 20/05/03(日)23:09:59 No.685525356

>(こいつ結構やりこんでんな?) タイムワープの面見りゃわかるだろ!明らかに既プレイ者だよ!

63 20/05/03(日)23:10:29 No.685525535

PS4だとフリープレイですらある

64 20/05/03(日)23:10:38 No.685525606

というか4時間でクリアは既存プレイヤーじゃないと無理っす

65 20/05/03(日)23:10:48 No.685525665

必ずマーヴィンをいちいちぶっ殺していく配信者もいたのに

66 20/05/03(日)23:11:02 No.685525753

>発売タイミングクソクソのクソなだけでホント名作なんすよこれ… それでも箱ですらかなり快適に遊べてたくらいには人いたんすよ… あ、東京はほぼ無人でしたけど

67 20/05/03(日)23:11:37 No.685525973

洋書のアートブックまで買っちゃったよ俺

68 20/05/03(日)23:11:37 No.685525977

発売がBFとCODあたりと被っちゃったんだっけ…

69 20/05/03(日)23:11:59 No.685526089

あぺくすを恨め

70 20/05/03(日)23:12:02 No.685526101

エイペックスレジェンドが終わったらね…

71 20/05/03(日)23:12:03 No.685526111

え…エイペックスプレデター…

72 20/05/03(日)23:12:50 No.685526424

>発売がBFとCODあたりと被っちゃったんだっけ… BFとTFでCoDを挟み撃ちにするぞ! まずお前が一番槍だ!された記憶がある なので後ろに控えたその2つのため買い控えした人いた

73 20/05/03(日)23:13:09 No.685526533

エイペックスレジェンズに全盛期のパイロット放り込んだらみなごろし待ったなしだな

74 20/05/03(日)23:13:50 No.685526787

なにするんぬ?

75 20/05/03(日)23:13:53 No.685526815

えっ!?もしかして1やるの!?

76 20/05/03(日)23:14:11 No.685526921

>エイペックスレジェンズに全盛期のパイロット放り込んだらみなごろし待ったなしだな パイロットは最初からディボ持って降下とかできるからな…

77 20/05/03(日)23:14:18 No.685526967

1の何やるの?

78 20/05/03(日)23:14:25 No.685527009

1のキャンペーンってあるの?

79 20/05/03(日)23:14:56 No.685527174

え?Lスターをエイペックスで最初から?!

80 20/05/03(日)23:15:19 No.685527325

やったー!BF1だー!

81 20/05/03(日)23:15:31 No.685527388

BF1のキャンペーンって面白いの?

82 20/05/03(日)23:15:53 No.685527510

タイタン迷彩のBF仕様とかあったよね

83 20/05/03(日)23:15:54 No.685527517

2は糞ほど名作だしApexも超楽しいけど1だけ手をつけてないな

84 20/05/03(日)23:17:18 No.685528069

デメテル https://youtu.be/KlF5ulcnbx4?t=135

85 20/05/03(日)23:17:23 No.685528102

>2は糞ほど名作だしApexも超楽しいけど1だけ手をつけてないな 1のキャンペーンは自分が名無しパイロットとして参戦してる設定で 司令官とかが喋ってるのを横から聞いてる感じ

86 20/05/03(日)23:18:55 No.685528646

早いな!

87 20/05/03(日)23:19:46 No.685528929

BFはBCから入ったから戦闘機の鬱陶しさに萎えて3でやめちゃった

88 20/05/03(日)23:19:47 No.685528935

バトルフォール1!

89 20/05/03(日)23:19:58 No.685528996

そりゃ結構ハイスペックだしなぁ

90 20/05/03(日)23:20:15 No.685529100

なんだなんだ

91 20/05/03(日)23:20:30 No.685529180

銃使えや!

92 20/05/03(日)23:20:47 No.685529277

なんで鉄砲使わないの!?

93 20/05/03(日)23:20:52 No.685529299

リアルな戦場来たな…

94 20/05/03(日)23:21:08 No.685529383

>なんで鉄砲使わないの!? もう弾無かったんじゃね

95 20/05/03(日)23:21:20 No.685529463

弾ないのになんで戦うんだ…

96 20/05/03(日)23:21:54 No.685529639

昔の鉄砲の弾って当たらないからね…突撃した先で弾切れたら殴るしかないね

97 20/05/03(日)23:23:06 No.685530110

序盤だけ見たことあるなこれ…なんかどんどん死んでくやつだっけ

98 20/05/03(日)23:23:21 No.685530200

>弾ないのになんで戦うんだ… 戦争だろ!

99 20/05/03(日)23:23:30 No.685530245

この昔のマガジン?面白いよね

100 20/05/03(日)23:24:16 No.685530543

初期仕様 初期仕様ってなんだ

101 20/05/03(日)23:25:12 No.685530864

死んじゃった…

102 20/05/03(日)23:25:45 No.685531089

固定機銃殺し過ぎ問題だったんだっけ当時は

103 20/05/03(日)23:26:39 No.685531436

昔の戦争のノリで戦争に参加したらちょっと違ってたみたいな

104 20/05/03(日)23:26:41 No.685531449

映画1917もお辛さ満点だった

105 20/05/03(日)23:27:25 No.685531706

またしんだ…

106 20/05/03(日)23:27:43 No.685531811

戦場が泥しかないんだけど

107 20/05/03(日)23:28:06 No.685531924

古い!なんか戦車が古い!

108 20/05/03(日)23:28:20 No.685531989

瓦礫もちゃんとあるじゃろ?

109 20/05/03(日)23:28:39 No.685532102

戦車出てきてるってことは大戦後期?

110 20/05/03(日)23:28:40 No.685532104

こんな戦車あったの?

111 20/05/03(日)23:29:14 No.685532336

逃げまどってた敵が轢かれて死んだ 酷い

112 20/05/03(日)23:29:22 No.685532391

>こんな戦車あったの? ガルパンに似た形のやつ出てこなかったっけ

113 20/05/03(日)23:29:47 No.685532532

この頃の戦車は無線なんかないので車長が大声で指示をしてますぬ

114 20/05/03(日)23:29:54 No.685532584

今なんか戦意喪失して歩いてる人居なかった?

115 20/05/03(日)23:30:17 No.685532708

死んだ時にきっちり享年出すのやめてください…

116 20/05/03(日)23:31:05 No.685533017

飛行船が戦場でどう使われてたか知らない

117 20/05/03(日)23:31:47 No.685533312

若い男がどんどん死んでく

118 20/05/03(日)23:31:56 No.685533379

つらい…

119 20/05/03(日)23:31:58 No.685533394

若者がバッタバッタと死んでいく よく見たら敵もめっちゃ若い

120 20/05/03(日)23:32:12 No.685533476

めっちゃつらい…

121 20/05/03(日)23:32:24 No.685533545

成人してねぇじゃん…

122 20/05/03(日)23:33:17 No.685533877

名作って言われる理由がわかった!

123 20/05/03(日)23:33:21 No.685533902

どれも地獄じゃないですか!

124 20/05/03(日)23:34:34 No.685534406

ヨーロッパが地獄過ぎる

125 20/05/03(日)23:34:40 No.685534450

フランスでは世界大戦のせいで今も立ち入り制限がある地方もあるくらいです

126 20/05/03(日)23:34:43 No.685534473

こんだけ恐ろしいもの作れば戦争しないだろ…を繰り返してたら地獄になった

127 20/05/03(日)23:35:15 No.685534673

>フランスでは世界大戦のせいで今も立ち入り制限がある地方もあるくらいです なんで?核兵器使った訳でもあるまいし

128 20/05/03(日)23:35:55 No.685534926

不発弾とか残留地雷とかあるんじゃね?

129 20/05/03(日)23:36:00 No.685534957

不発弾って厄介ですよね

130 20/05/03(日)23:36:06 No.685535003

名作2連パンチでもつらい

131 20/05/03(日)23:36:15 No.685535049

>なんで?核兵器使った訳でもあるまいし 双方毒ガスやら砲弾一日10万発ぶっ放してたところだからぬ

132 20/05/03(日)23:36:34 No.685535178

>双方毒ガスやら砲弾一日10万発ぶっ放してたところだからぬ どうやってそんなに製造したんだ!?

133 20/05/03(日)23:37:15 No.685535423

撃っちゃダメなくらい強力なモノをバンバン作る 撃っちゃった

134 20/05/03(日)23:37:18 No.685535448

どう見ても暗い話じゃねーか!?

135 20/05/03(日)23:37:39 No.685535576

総力戦ってやつ 国家のリソースをすべて戦争のために振り向けたら地獄が生まれたん

136 20/05/03(日)23:38:42 No.685535960

なんでこんなつらい話のゲームを作ったの…

137 20/05/03(日)23:38:45 No.685535982

昔の戦車は中広いんだな

138 20/05/03(日)23:39:57 No.685536435

マップの見た目が同じなんだけどもしかして全部こんな感じの戦場?

139 20/05/03(日)23:39:58 No.685536438

CHARGE!!

140 20/05/03(日)23:40:30 No.685536673

味方轢いちゃった戦車もいたんだろうな…

↑Top