20/05/03(日)22:39:02 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)22:39:02 No.685513020
「」にMSを支給する なお作戦は敵基地でのデータ回収と敵基地爆破と生還の後このMS回収と敵MSの撃破だ
1 20/05/03(日)22:42:12 No.685514370
なんかドラゴンボールの敵みたいな奴がいるんですけお…
2 20/05/03(日)22:42:49 No.685514661
俺の顔がなんか鳥山明のキャラみたいになっちゃったんだけど…
3 20/05/03(日)22:43:22 No.685514914
なんかいいこと風な事言ってむりやりきれいにしめようとする上司
4 20/05/03(日)22:45:09 No.685515672
一番いいミッションパックをくれ
5 20/05/03(日)22:45:31 No.685515826
ビームってコロニーのミラーで反射するのかな…
6 20/05/03(日)22:46:37 No.685516250
>ビームってコロニーのミラーで反射するのかな… 光ならともかく鉄の粉ぶっかけてるようなもののはずなんだが…
7 20/05/03(日)22:46:38 No.685516255
クロスボーン・バンガードってこんな人造人間編みたいな奴らだったっけ…?
8 20/05/03(日)22:46:48 No.685516338
ヤングスターってどういう意味なんだろう
9 20/05/03(日)22:47:57 No.685516882
F-90Ⅲ Young Star
10 20/05/03(日)22:48:42 No.685517201
>クロスボーン・バンガードってこんな人造人間編みたいな奴らだったっけ…? 鉄仮面が改造人間みたいなものだし…
11 20/05/03(日)22:48:48 No.685517227
ネオガンダムと収斂進化すぎるんだけど連邦からの要求仕様が同じようなモンだったんだろうか
12 20/05/03(日)22:49:39 No.685517567
スレ画のコアブースターとネオガンダムのコアファイターがほぼ同じ大きさなのだ…
13 20/05/03(日)22:50:10 No.685517773
こいつのビームバズーカは超ロングセラー商品だったりする
14 20/05/03(日)22:52:24 No.685518667
>スレ画のコアブースターとネオガンダムのコアファイターがほぼ同じ大きさなのだ… Gバードの存在といいちんまりしたものは苦手なのかなAE
15 20/05/03(日)22:54:06 No.685519385
単にスレ画のコアファイターがスケールおかしいだけや プラモに変形ギミック組み込むと値段ちょっと上がるから差し替え式にしたのをコアファイターとコアブースターの分割ですってことになってしまったのだ
16 20/05/03(日)22:54:54 No.685519653
こいつの良さは実験機であるF90にコアファイターのタイプがあるところがよいと思う Vタイプとは別系統でF91の性能に近づいているところが面白いとおもう
17 20/05/03(日)22:57:47 No.685520711
>プラモに変形ギミック組み込むと値段ちょっと上がるから差し替え式にしたのをコアファイターとコアブースターの分割ですってことになってしまったのだ ネオガンダムも同じ水平式合体じゃなかったか あれプラモじゃ差し替えとかじゃないの
18 20/05/03(日)23:03:06 No.685522729
ネオと比べるとクラスターのプラモ若干お安いしな…
19 20/05/03(日)23:06:37 No.685524046
>ネオガンダムも同じ水平式合体じゃなかったか >あれプラモじゃ差し替えとかじゃないの ネオもクラスターも同じホリゾンタルインザボディ方式だけどネオのほうが機首が首折れて変形するギミックがついてるので差し替えなしで合体できる スレ画はそれがないのでコアファイターの後ろをバックパックでフタする形になってる だからバックパックつけないとコアファイターがポロポロ落ちるので実質コアブースター=コアファイター
20 20/05/03(日)23:23:11 No.685530139
クラスターにも機首折れギミックはあったよ! ネオガンダムのコアファイターがでかいだけだよ!
21 20/05/03(日)23:24:42 No.685530705
スケール考えるとむしろクラスターが小さ過ぎるし…