20/05/03(日)22:22:24 >20発っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)22:22:24 No.685505627
>20発って少なすぎないですか 流れはロボットアニメに出てくる火器か マクロスのガンポットって打ち切ったらどうやってリロードするの
1 20/05/03(日)22:27:29 No.685507903
リロードはしない
2 20/05/03(日)22:27:46 No.685508057
撃ち切ったら帰投して整備員が詰め直す
3 20/05/03(日)22:30:05 No.685509064
口径いくつだよと思ったら55mmもあるのか でも300mmの装甲抜くのは現実的じゃないなあ
4 20/05/03(日)22:37:30 No.685512381
>撃ち切ったら帰投して整備員が詰め直す 不便じゃね?
5 20/05/03(日)22:46:15 No.685516108
>>撃ち切ったら帰投して整備員が詰め直す >不便じゃね? “ガンポッド”だからな… 状況によっちゃファイターだけでしか戦わないとかあるし
6 20/05/03(日)22:47:49 No.685516804
反応弾やマイクロミサイルや頭のビームや鉄パイプなどで
7 20/05/03(日)22:47:53 No.685516839
VF-11やYF-19はリロードしてたからやはり不便だったんだろう
8 20/05/03(日)22:50:54 No.685518087
設定上は優先度が低い手持ち武器なのだ 敵の船に入った後ぐらいにしか使わない
9 20/05/03(日)22:53:25 No.685519105
まだVF作り始めてすぐだし無理してたり洗練されてない部分もあったんだろう
10 20/05/03(日)22:54:09 No.685519401
>まだVF作り始めてすぐだし無理してたり洗練されてない部分もあったんだろう 却ってリアルでいいな
11 20/05/03(日)22:55:17 No.685519795
確かにミサイルとか頭のレーザーばっか使ってるイメージ
12 20/05/03(日)22:56:45 No.685520335
統合軍が戦場の想定を完全に失敗しってたって話でもあるんだ メインであったデストロイドが活躍することなく砲台にしかならんとか
13 20/05/03(日)23:00:32 No.685521781
もともと戦闘機だし機関砲オンリーで戦うなんてそれこそどっかの空馬鹿と情緒不安定なゼントランくらいだしな…
14 20/05/03(日)23:05:51 No.685523769
バルキリーが減速するほどの運動エネルギーだそうだし 作中の描写を見ても威力的には悪くは無かったのでは
15 20/05/03(日)23:12:26 No.685526254
>不便じゃね? むしろ便利だろう 戦闘中に装弾いらないんだぞ 小分けにマガジン持ってても装弾数はたぶん変わらんぞ
16 20/05/03(日)23:13:55 No.685526821
数秒撃ったら弾撃ち尽くすんだからそれだったら最初から装弾していったほうがいい
17 20/05/03(日)23:16:36 No.685527771
>もともと戦闘機だし機関砲オンリーで戦うなんてそれこそどっかの空馬鹿と情緒不安定なゼントランくらいだしな… 最終的に両方ともガンポッド無くして内装レーザーだけになってるがYF-19の方はVF-11Bに内装火器がなくて死ぬほど困った空馬鹿がつけさせたからな
18 20/05/03(日)23:16:44 No.685527833
可変戦闘機だけあって主武装はミサイルでガンポッドはおまけ
19 20/05/03(日)23:17:17 No.685528064
ファランクスのほうが高性能じゃねと思ったら55mmか… いやそれはもうミサイルのほうが良いのでは