一般的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)22:19:05 No.685504183
一般的な連邦MSの動き
1 20/05/03(日)22:21:05 No.685505010
アムロの動きがフィードバックされてるって言われても納得する
2 20/05/03(日)22:22:44 No.685505785
動き良すぎない?
3 20/05/03(日)22:25:24 No.685506956
モビルトレースシステムでは?
4 20/05/03(日)22:29:05 No.685508668
ガンダムとキャノンはもっと動くし…
5 20/05/03(日)22:29:41 No.685508903
>ガンダムとキャノンはもっと動くし… あの203キャノンはいったい何者なんだ...
6 20/05/03(日)22:30:28 No.685509229
モーションとかある程度設定したのをやるようにしてあるんだろうけど判断するのが難しそうだ
7 20/05/03(日)22:31:21 No.685509574
ビグロ怖・・・ってなる
8 20/05/03(日)22:32:30 No.685510077
ゲルググは学徒兵が乗ってたんじゃないんですか!
9 20/05/03(日)22:32:46 No.685510192
おっちゃんならともかくジムの盾が仕事してるの珍しいな…
10 20/05/03(日)22:33:55 No.685510714
>ゲルググは学徒兵が乗ってたんじゃないんですか! ゲルググキャノンだから...
11 20/05/03(日)22:34:41 No.685511045
>ビグロ怖・・・ってなる コロンブス級食われるのは大損害だしな
12 20/05/03(日)22:35:19 No.685511343
部下をなんとか助けれたと思ったらコクピットから上しかないのいいよね
13 20/05/03(日)22:35:39 No.685511491
貴重なゲルググキャノンが!
14 20/05/03(日)22:36:39 No.685511970
やっぱ近距離でキャノンぶっぱするような奴はダメだな…
15 20/05/03(日)22:37:48 No.685512532
>アムロの動きがフィードバックされてるって言われても納得する これのアムロもっとおかしい動きするし…
16 20/05/03(日)22:38:07 No.685512665
外伝主人公の標準ライン
17 20/05/03(日)22:38:12 No.685512692
部下殺しなだけで間違いなくエースだから…
18 20/05/03(日)22:39:11 No.685513098
けどこのゲルググナギナタぐるぐるさせてる…
19 20/05/03(日)22:39:53 No.685513407
てか腕蹴られた程度でナギナタ落としちゃうんだ…
20 20/05/03(日)22:42:26 No.685514493
>ゲルググは学徒兵が乗ってたんじゃないんですか! キャノンだから普通にベテランかエース格だよ…
21 20/05/03(日)22:42:48 No.685514649
>おっちゃんならともかくジムの盾が仕事してるの珍しいな… 盾は同じだし
22 20/05/03(日)22:43:01 No.685514754
ナギナタでカッコよく仕留めようとしたら返り討ちにされたの図
23 20/05/03(日)22:43:06 No.685514789
間合いミスと言うかガンオンで早って格闘仕掛けちゃった時このゲルググキャノンみたいな気持ちになる
24 20/05/03(日)22:43:10 No.685514817
強い人は大体足癖が悪いイメージがある
25 20/05/03(日)22:44:11 No.685515234
そういえば楯がビーム受けて爆発するのはなんでだろう
26 20/05/03(日)22:44:31 No.685515378
リロードタイムなのかもしれないけど追撃せずに距離保ってれば勝てたのに…
27 20/05/03(日)22:45:21 No.685515759
ライフル捨てる思い切りの良さがすごい
28 20/05/03(日)22:45:32 No.685515838
十数機しかいないキャノンを貰えるエース級でもミスはあるんだ
29 20/05/03(日)22:45:42 No.685515899
ユウもたしか同じ機体にのってたのでアバオアクー攻略戦時のジムコマ宇宙戦仕様は結構危険
30 20/05/03(日)22:45:51 No.685515959
砲台のくせに前線に出るから!
31 20/05/03(日)22:46:00 No.685516014
一方的じゃなくどっちもちゃんと勝敗に理由がある感じの動きしてていいね
32 20/05/03(日)22:47:11 No.685516513
盾で止めてからの薙刀とビームキャノンと反撃を二回とも回避されたらそりゃ沈む
33 20/05/03(日)22:47:29 No.685516662
ゲルキャは高機動型の機動性を殺さずに火力増強した機体だから殴り合いしてもいいんだ
34 20/05/03(日)22:48:46 No.685517215
普通のジムじゃないし動き良いし被害が増える前に逃がさずにたたみ掛けようとしたとか…
35 20/05/03(日)22:49:38 No.685517562
勝ち確だと思って弾数節約しようとした者の末路
36 20/05/03(日)22:49:47 No.685517622
>十数機しかいないキャノンを貰えるエース級でもミスはあるんだ コンディションは常にベストとはいかないから…
37 20/05/03(日)22:50:11 No.685517778
むしろ咄嗟にキャノン撃つ判断が出来るのが凄い 相手がもっと凄かっただけ
38 20/05/03(日)22:50:34 No.685517940
これパイロットがすごいだけでは…?
39 20/05/03(日)22:51:10 No.685518181
相手のエネルギー切れを見て引き撃ちしてればよかったのかな… めっちゃ食らいついてきそうだけどこのジム
40 20/05/03(日)22:52:09 No.685518573
>これパイロットがすごいだけでは…? ガンダムだってそうだよ
41 20/05/03(日)22:52:17 No.685518622
この数分後にこのジムより圧倒的に強い奴が何機も出てくる
42 20/05/03(日)22:52:40 No.685518768
>相手のエネルギー切れを見て引き撃ちしてればよかったのかな… >めっちゃ食らいついてきそうだけどこのジム 盾も無く避けながら追うのは流石に無理じゃ アムロなら出来てしまうだろうが
43 20/05/03(日)22:52:42 No.685518785
普通のジムは回転斬りしたり蹴ったりしないからな…
44 20/05/03(日)22:52:44 No.685518798
エリートのエリクもカイかハヤトのキャノンと当たってたら間違いなく死んでたんだっけ…
45 20/05/03(日)22:53:18 No.685519045
不死身の第4小隊もジムコマンドとキャノンの混成じゃなかったか?
46 20/05/03(日)22:53:48 No.685519247
su3859862.webm またズレてる!
47 20/05/03(日)22:54:33 No.685519538
ゲルググもしっかり状況に対応した動きしてるから偉いな
48 20/05/03(日)22:54:39 No.685519568
>su3859862.webm >またズレてる! 当ててるじゃねえか!
49 20/05/03(日)22:55:27 No.685519861
>エリートのエリクもカイかハヤトのキャノンと当たってたら間違いなく死んでたんだっけ… あの203の動きも大概なんですけど…
50 20/05/03(日)22:55:47 No.685519978
これのアムロだと下手すればゲルググを目視せずに撃破してる
51 20/05/03(日)22:55:55 No.685520032
後期生産型バリエーションのコマンドをお急ぎで回されてる奴がヤバくないわけがないのだ
52 20/05/03(日)22:56:48 No.685520351
至近距離の射撃を避けやがって
53 20/05/03(日)22:56:59 No.685520416
ガンダムザライドのアムロとシャアは一般人から見たやべーやつをよく再現出来てると思う
54 20/05/03(日)22:57:04 No.685520441
>su3859862.webm ドムのパイロットにとっては恐怖だろう
55 20/05/03(日)22:57:17 No.685520519
エリク側エピソードのおっちゃんとジオングが動き違うのいいよね
56 20/05/03(日)22:57:37 No.685520649
>これパイロットがすごいだけでは…? ガンダム戦記2の連邦側主人公だからね…
57 20/05/03(日)22:57:59 No.685520792
ゲルググが顔蹴られた後ビームサーベルで斬られるまでの「あ、俺死ぬな」っていう分かってるけどどうしようもない瞬間ってよくあるよね
58 20/05/03(日)22:59:16 No.685521299
>ガンダムザライドのアムロとシャアは一般人から見たやべーやつをよく再現出来てると思う まず目で追えないからな…
59 20/05/03(日)22:59:50 No.685521511
>>これパイロットがすごいだけでは…? >ガンダム戦記2の連邦側主人公だからね… 敵味方両方殺す死神だけどな
60 20/05/03(日)23:00:37 No.685521811
並のジムパイロットは一回目の蹴りしたら逸ってビームサーベルで斬りに行ったところをカウンターのキャノンで吹き飛ばされるのはわかる
61 20/05/03(日)23:01:00 No.685521954
1年戦争のエピソードが拡充されればされるほどビグロってもしかして強いのではと勘違いしそうになる
62 20/05/03(日)23:01:02 No.685521965
08のサンダースよりすごい死神っぷり
63 20/05/03(日)23:01:46 No.685522281
なんだかんだコマンドってエース用なんだね
64 20/05/03(日)23:01:49 No.685522308
>そういえば楯がビーム受けて爆発するのはなんでだろう Gレコでビームがデブリとかに当たっても爆発するとかそういう話あったな
65 20/05/03(日)23:02:44 No.685522605
ジムコマンドのヒロイックさの匙加減は本当に絶妙だ
66 20/05/03(日)23:03:10 No.685522760
>1年戦争のエピソードが拡充されればされるほどビグロってもしかして強いのではと勘違いしそうになる 確かに習熟は大変そうだけどめっちゃ強いと思うよ…
67 20/05/03(日)23:03:29 No.685522874
>ジムコマンドのヒロイックさの匙加減は本当に絶妙だ 顔が悪い…いや良いんだけどさ
68 20/05/03(日)23:04:17 No.685523178
>>アムロの動きがフィードバックされてるって言われても納得する >これのアムロもっとおかしい動きするし… ジムに入ったデータはジャブローのアムロなので…
69 20/05/03(日)23:05:05 No.685523487
シャアもアムロ相手はともかく一般兵には太刀打ち出来ないのがよく分かる
70 20/05/03(日)23:06:02 No.685523842
少なくともビーム1発は耐えられるシールドすごい
71 20/05/03(日)23:06:27 No.685523986
>けどこのゲルググナギナタぐるぐるさせてる… ぐるぐるさせるボタンが
72 20/05/03(日)23:06:55 No.685524151
宇宙で超高速で突っ込んで来ながらメガ粒子砲ぶち込んでくる馬鹿でかい化け物
73 20/05/03(日)23:08:23 No.685524771
>シャアもアムロ相手はともかく一般兵には太刀打ち出来ないのがよく分かる ジオングとかどうすればいいんだろうねあれ
74 20/05/03(日)23:08:40 No.685524864
ゲルググのビームキャノンってそこそこ火力ありそうだし盾一枚で済むのは助かる・・・
75 20/05/03(日)23:08:47 No.685524915
>そういえば楯がビーム受けて爆発するのはなんでだろう 蒸気爆発じゃね?
76 20/05/03(日)23:08:56 No.685524969
そういやどういう理屈でダメージ肩代わりしてくれるんだっけシールド
77 20/05/03(日)23:09:13 No.685525069
>あの203の動きも大概なんですけど… 隅の隅まで拾って再利用する宇宙世紀には珍しくまだしっかり設定された話がないんだよなあの203ガンキャノン
78 20/05/03(日)23:09:26 No.685525141
ビグロのヤバさは連ジやれば嫌でもわかる
79 20/05/03(日)23:09:43 No.685525250
>そういやどういう理屈でダメージ肩代わりしてくれるんだっけシールド でけえ追加装甲
80 20/05/03(日)23:09:50 No.685525295
いやこれを任される時点で頭一つ抜けてるやつだろ
81 20/05/03(日)23:11:13 No.685525823
203って戦記のアバンオリジナルなのか
82 20/05/03(日)23:11:27 No.685525913
別のゲルググ乗りの視点で キャノンが俊敏な動きで攻撃避けながら当てながら突っ込んできて自分を踏み台にして次の敵に向かってくの同じ作品?
83 20/05/03(日)23:11:41 No.685525991
ジムコマンドもガンダム以上の性能はあるってことになったんだが 0080の印象が強すぎてな…
84 20/05/03(日)23:12:16 No.685526186
このムービーだけでリックドムゲルググキャノンビグロ落としてるからな…
85 20/05/03(日)23:12:30 No.685526272
キャノン乗りはザクに乗りに多い戦歴はベテランと違って戦果を実際に出し続けてきたベテランのはずなんだ
86 20/05/03(日)23:12:38 No.685526338
>203って戦記のアバンオリジナルなのか 映画版ファーストガンダムに出演した謎のガンキャノン203番機をご存じない!?
87 20/05/03(日)23:12:41 No.685526364
あれはケンプファーとバーニィたちをすごいと思おう
88 20/05/03(日)23:13:51 No.685526797
ジムコマンドの盾は対ビームコーティングされているからどうにか貫通は防いでくれる
89 20/05/03(日)23:14:15 No.685526944
普通のボールやジム以外のを任せられる時点で特記すべき結果を残していたとは思う
90 20/05/03(日)23:14:41 No.685527096
マシンガンの着弾位置把握して防いでるアムロの動きが気持ちわりいなにこいつ…
91 20/05/03(日)23:15:50 No.685527488
203はダムエーもうかつに手を出せない
92 20/05/03(日)23:16:01 No.685527558
ア・バオア・クー攻防戦は双方にとって地獄だぜ…