20/05/03(日)21:46:57 冒険後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)21:46:57 No.685488965
冒険後の男性陣は立場を考えて一線を引いた態度を示しそう 女性陣は曇る
1 20/05/03(日)21:47:58 No.685489434
シャルロットにはヒースがいるでちからね
2 20/05/03(日)21:50:15 No.685490505
それぞれ王女というかリースに至っては女王になってる可能性すらあるからね 立場弁えないとね
3 20/05/03(日)21:50:48 No.685490761
曇るどころか股が濡れてそうなんですけど
4 20/05/03(日)21:50:52 No.685490791
身分がね…
5 20/05/03(日)21:51:18 No.685490972
>それぞれ王女というかリースに至っては女王になってる可能性すらあるからね >立場弁えないとね すみません 女王が画像の格好とかすごいのですが
6 20/05/03(日)21:51:37 No.685491115
その肩のやつ気になるから外せよ…
7 20/05/03(日)21:51:46 No.685491180
>身分がね… 身分がどうしたの言うのですわ…理の女王はそれを乗り越えていきましたよ
8 20/05/03(日)21:52:11 No.685491359
傭兵と王女 盗賊と王女 どっちも王道だな!
9 20/05/03(日)21:52:18 No.685491426
>>身分がね… >身分がどうしたの言うのですわ…理の女王はそれを乗り越えていきましたよ その割に父親に隠してたじゃねーか!
10 20/05/03(日)21:52:23 No.685491471
デュランが跪いて旅の間の数々のご無礼お許しくださいアンジェラ王女ってするのいいよね
11 20/05/03(日)21:53:05 No.685491783
>デュランが跪いて旅の間の数々のご無礼お許しくださいアンジェラ王女ってするのいいよね そういうのやめて… 顔上げてよ…
12 20/05/03(日)21:53:49 No.685492106
むしろお理とAUOは身分ちょうど良くない?
13 20/05/03(日)21:54:03 No.685492196
>デュランが跪いて旅の間の数々のご無礼お許しくださいアンジェラ王女ってするのいいよね 曇る 次の日の夜に理する
14 20/05/03(日)21:54:32 No.685492468
曇りアンジェラいいよね…
15 20/05/03(日)21:55:10 No.685492735
気をつけるのだぞデュラン…
16 20/05/03(日)21:55:12 No.685492750
画像のは多分PTメンバーが男だろうと女だろうとでちだろうと宿屋で寝た際に濃厚接触してるタイプ
17 20/05/03(日)21:55:39 No.685492962
でち子王女より貴重な立場では?
18 20/05/03(日)21:55:40 No.685492973
下の画像はお理中の一枚
19 20/05/03(日)21:55:42 No.685492990
>気をつけるのだぞデュラン… 理の女王も ベッドの上では フェンリルナイト だぞ
20 20/05/03(日)21:56:17 No.685493260
>むしろお理とAUOは身分ちょうど良くない? 身分的には王子&王女なのでつり合いはするが どっちも自国の王位継承者なのでそっちのほうでマズい
21 20/05/03(日)21:56:28 No.685493325
メイガスなんだよなぁ…
22 20/05/03(日)21:56:38 No.685493398
DLCで英雄王の娘バレシナリオ来ないかな…
23 20/05/03(日)21:56:53 No.685493518
男性陣がケヴィンなら女性陣も発情しないでしょ…
24 20/05/03(日)21:56:56 No.685493531
参ります!
25 20/05/03(日)21:56:57 No.685493539
>下の画像はお理中の一枚 ちょうどスレも立っててダメだった
26 20/05/03(日)21:56:59 No.685493558
>メイガスなんだよなぁ… 杖の使い方がうまいんだ…
27 20/05/03(日)21:57:12 No.685493660
だ 理 エ ね
28 20/05/03(日)21:57:24 No.685493758
>気をつけるのだぞデュラン… シモーヌさんに閃光剣したんです?
29 20/05/03(日)21:58:39 No.685494351
>DLCで英雄王の娘バレシナリオ来ないかな… ロキ父さんにもう一回フォロー頼もう
30 20/05/03(日)21:58:59 No.685494522
アンジェラが私アルテナ出てフォスセナで傭兵のお嫁さんになゆ!!!!!!1!11 って言ったら国中大慌てするけどお理は応援しそう
31 20/05/03(日)21:59:14 No.685494644
>シモーヌさんに閃光剣したんです? ロキ版の閃光剣が突いてから爆発するのってそういう…
32 20/05/03(日)21:59:23 No.685494710
>シモーヌさんに閃光剣したんです? ロキとシモーヌの夫婦は別に普通だろ!?
33 20/05/03(日)22:00:59 No.685495539
>って言ったら国中大慌てするけどお理は応援しそう 魔法が使えなくなった世界で魔法使いが王族やってた価値が無くなっちゃってるんで… 王政廃止してフォルセナと併合して移住くらいしないとあの慣例環境は厳しい
34 20/05/03(日)22:01:52 No.685495963
シモーヌさんおっぱい大きすぎて寝てる時肩寒そう
35 20/05/03(日)22:02:23 No.685496225
もうアルテナとフォルセナ統合しろよ
36 20/05/03(日)22:02:35 No.685496324
>>メイガスなんだよなぁ… >杖の使い方がうまいんだ… ホットショットってそういう
37 20/05/03(日)22:02:42 No.685496387
画像の二人同士で盛ればいいのでは?
38 20/05/03(日)22:03:44 No.685496892
>デュランが跪いて旅の間の数々のご無礼お許しくださいアンジェラ王女ってするのいいよね 私こういうの大好き!
39 20/05/03(日)22:04:23 No.685497191
>男性陣がケヴィンなら女性陣も発情しないでしょ… リースはわからんがアンジェラは自分主人公時のEDで全男キャラに対してフラグ建てるから……
40 20/05/03(日)22:05:10 No.685497569
デュランは実際真面目な騎士でもあるからそういうことする アンジェラが曇ってヴァルダは割とガチめなアドバイスする
41 20/05/03(日)22:05:28 No.685497728
>リースはわからんがアンジェラは自分主人公時のEDで全男キャラに対してフラグ建てるから…… まぁなんだ 惚れっぽそうだよね
42 20/05/03(日)22:06:11 No.685498081
>もうナバールとローラント統合しろよ
43 20/05/03(日)22:06:19 No.685498146
つまりホークアンやケヴィアンの可能性もあるのか…
44 20/05/03(日)22:06:56 No.685498464
ナバールは美獣いなかったらそもそも王国にならなかっただろうし…
45 20/05/03(日)22:07:08 No.685498569
>もうアルテナとフォルセナ統合しろよ 何故かアマゾネスが襲撃に来るんだ…
46 20/05/03(日)22:07:09 No.685498581
リーケヴィはちょっとみたいかも
47 20/05/03(日)22:08:11 No.685499118
ハードでやってるんだけど砂漠の忍者二人キツいねこれ… 味方すぐやられるから回復アイテムすぐなくなるし
48 20/05/03(日)22:08:14 No.685499138
フェンリルナイトのフェンリルがケヴィンになるんだ…
49 20/05/03(日)22:08:15 No.685499145
>もうナバールとローラント統合しろよ 19年前からドンパチやってる世界平和後でも一番やべえ火薬庫地域だよ! ローラント側は王様殺されちゃってるし一般兵にもだいぶ被害出たはずだしで
50 20/05/03(日)22:09:02 No.685499523
マシンゴーレム3体超えれたのならいけるいける ニンジャは吹っ飛ばしに弱いぞ
51 20/05/03(日)22:09:22 No.685499668
ビルベンは2人がかりならリースにも勝つぐらいにほんと強いからな
52 20/05/03(日)22:09:23 No.685499677
リースとホークアイが結ばれるのって他のメンバー以上に厳しい状況だよね
53 20/05/03(日)22:09:54 No.685499942
理したら問題ない
54 20/05/03(日)22:10:07 No.685500038
>>もうナバールとローラント統合しろよ >19年前からドンパチやってる世界平和後でも一番やべえ火薬庫地域だよ! >ローラント側は王様殺されちゃってるし一般兵にもだいぶ被害出たはずだしで 時間はかかるだろうがホークリとエリオットの努力でなんとかしてくれると信じるぞ
55 20/05/03(日)22:10:24 No.685500159
敬々しくなったデュランにショックを受けて引きこもったアンジェラの元にデュランがやって来て 「王女様としがない騎士なんだ。みんなの前じゃああするしかないだろ?俺だって今更アンジェラに敬語使うのちょっと恥ずかしいんだぜ?」とかばつが悪そうに言うとポロポロアンジェラが泣きだして 「もう前みたいに戻れないのかと思った…!」って抱きついて勢いのままに理するのが見たいわ!
56 20/05/03(日)22:10:41 No.685500275
>もうナバールとローラント統合しろよ Homやってればわかるけど この二国はまじで親の敵みたいな関係だから無理
57 20/05/03(日)22:10:52 No.685500353
アルテナはともかくナバールは洗脳前からだいぶガチだったから…
58 20/05/03(日)22:11:20 No.685500572
あいつ いいよね…
59 20/05/03(日)22:12:06 No.685500921
「」は脳みそちんぽだからお理して併合すればいいなんて気楽に言うけど フォルセナとアルテナだって一方的同盟破棄から侵略戦争仕掛けてきて 紅蓮の魔導師による二度の襲撃で城仕えの兵士何人も死んでて 実際話しかけると息子を亡くして悲しんでるNPCもいて 国民の対アルテナ感情は最悪と言っていいレベルだからな
60 20/05/03(日)22:12:13 No.685500982
建国の父はナバール兵に殺され 最強と言われたアマゾネス部隊の大半がナバール兵によって命を奪われてる 仲直りするには火種が多過ぎる 美獣に操られてましたじゃ済まないレベル
61 20/05/03(日)22:12:18 No.685501033
ナバールはローラント王殺害してるのがアウトだよな…
62 20/05/03(日)22:12:38 No.685501201
アハハ!もーなに急に畏まっちゃってーデュランそういうの全然似合わなーい! アッハハハハハハハ……ハァー…久々に大笑いしちゃった だってデュランったら似合わない敬語まで使うんだもの、笑っちゃうわよ まあ面白かったからいいけど、それに今更敬語使うような間柄じゃないでしょアタシ達? …え?そうはいかない…英雄王のご息女となればそういう訳にもいかない…? …なにそれ…言ってる意味が分かんないわよ ちょっとふざけてるの…?だからいいって言ってるでしょ! ちょっと待ってよ…どうしてそんなに距離空けてるの…どうしてよ… 待って、待って…!やめて…やめてよ…
63 20/05/03(日)22:12:59 No.685501365
お兄ちゃんが帰ってこないの…
64 20/05/03(日)22:13:08 No.685501441
進駐軍の占領下でそれなりの期間過ごした町はなかなか相手に寛容にはなれんよな
65 20/05/03(日)22:13:25 No.685501580
>「もう前みたいに戻れないのかと思った…!」って抱きついて いい…… >勢いのままに理するのが見たいわ! お理の王女!(バシィ
66 20/05/03(日)22:13:25 No.685501583
こういう時に既成事実作るところから始めた母親がいるのは心強いな
67 20/05/03(日)22:13:44 No.685501730
そもそもヒーローズの時代から戦争しまくってたじゃんナバールとローラントじゃない部族
68 20/05/03(日)22:14:18 No.685501984
魔法使えなくなったアルテナ兵を子種袋にするのだ それで英霊は浮かばれるのだ
69 20/05/03(日)22:14:54 No.685502284
>こういう時に既成事実作るところから始めた母親がいるのは心強いな やりたいことやったもん勝ち過ぎる…
70 20/05/03(日)22:15:06 No.685502361
デュラアンとホークリは茨の道なのでデュラリーなら問題ない?
71 20/05/03(日)22:15:16 No.685502454
外伝やってないんだけどなんで義賊のナバールとローラントが昔から争ってたの?
72 20/05/03(日)22:15:23 No.685502515
急に
73 20/05/03(日)22:15:25 No.685502530
魔法使えなくなかろうが関係ないローラントは怖いな…
74 20/05/03(日)22:15:29 No.685502553
どんな障害があろうと理をすれば解決するって女王が言ってた
75 20/05/03(日)22:15:44 No.685502650
子供2人生んで運良く男女に分かれてたら 男にフォルセナ継がせて女にアルテナ継がせる 何の問題も無い
76 20/05/03(日)22:15:55 No.685502725
>デュラアンとホークリは茨の道なのでデュラリーなら問題ない? どっちも被害者だしな ただその2国って組む必要あるか?って言われると
77 20/05/03(日)22:16:09 No.685502835
>魔法使えなくなかろうが関係ないローラントは怖いな… 風の守りが無くなるから…
78 20/05/03(日)22:16:19 No.685502914
>外伝やってないんだけどなんで義賊のナバールとローラントが昔から争ってたの? ナバール先代頭目の縁者をローラントが殺した
79 20/05/03(日)22:16:22 No.685502944
>デュラアンとホークリは茨の道なのでデュラリーなら問題ない? デュラリーは「」からの人気はあるけど本編中フラグは欠片も立ってないからね
80 20/05/03(日)22:16:33 No.685503020
アルテナって魔法使えなくなったらマジで詰みじゃない?
81 20/05/03(日)22:16:42 No.685503082
英雄の息子である国一番の傭兵 魔法大国の王女 最近評判が悪い盗賊集団所属の盗賊 蛮族国家の王女 獣人国家の王子 宗教国家の長の司祭の孫 だいたい世界的なVIPばっかりだ!多少の無理は効く!!
82 20/05/03(日)22:16:43 No.685503090
>デュラアンとホークリは茨の道なのでデュラリーなら問題ない? 同じ被害国同士でかつ尚武の風土が似通った国だ 問題解決後相互に武官派遣して交流してもいい
83 20/05/03(日)22:17:05 No.685503280
まずはケヴィシャルで仲間同士でくっつく雰囲気を作っていけばいけるのでは
84 20/05/03(日)22:17:13 No.685503335
とりあえず人類の共通敵として薄汚ねぇ獣人を滅ぼそうぜ
85 20/05/03(日)22:17:18 No.685503373
マナが弱まっても安泰なビーストキングダム ケヴィンならまあ大丈夫だろ
86 20/05/03(日)22:17:32 No.685503474
>デュラリーは「」からの人気はあるけど本編中フラグは欠片も立ってないからね 「」皆が好きなわけではないので…
87 20/05/03(日)22:17:49 No.685503582
>アルテナって魔法使えなくなったらマジで詰みじゃない? アニスが作ったアルテナのまんまにはなるだろう
88 20/05/03(日)22:18:01 No.685503682
>とりあえず人類の共通敵として薄汚ねぇ獣人を滅ぼそうぜ まっ待ってくれケヴィンが王になって安定するまでは見守っててくれ!頼む…!
89 20/05/03(日)22:18:17 No.685503806
子供産まれたら即森に放つような種族はちょっと…
90 20/05/03(日)22:18:27 No.685503883
>外伝やってないんだけどなんで義賊のナバールとローラントが昔から争ってたの? ナバールはもともと部族単位でそれらをまとめてたのがフレイムカーンのまえの族長(フレイムカーンは当時大戦士) その前の族長の弟がローラントのアマゾネスに殺されててその仇ということでペダンと組んでローラントへ侵攻した ペダン戦争後にフレイムカーンがまとめて義賊にした感じ
91 20/05/03(日)22:18:48 No.685504052
アンジェラはデュランに自分の手の甲にキスさせて騎士として忠誠誓わせるとか好きそうな気もする
92 20/05/03(日)22:18:52 No.685504078
獣人の誇りを取り戻させるためにって理由で湖畔の村滅んだんだよな…
93 20/05/03(日)22:18:53 No.685504086
リースは月夜の晩にしょんぼりしてた所にホークアイが窓からやってきて笑顔で攫われるルートあると思います
94 20/05/03(日)22:19:08 No.685504188
ぶっちゃけ失ったものの量と質を思えば獣人共が独り勝ちレベルなのでは
95 20/05/03(日)22:19:26 No.685504300
この騒乱でも我を失わずに自分の目論見通りに息子の強化に成功してるからな獣人王 あいつだけ国家元首として二枚くらい上手
96 20/05/03(日)22:19:29 No.685504326
まぁローラントは一度滅んだって言っても良いし イチから闇闇リースが建て直せば良いし
97 20/05/03(日)22:19:31 No.685504347
この世界火種残りまくってんな!
98 20/05/03(日)22:19:31 No.685504352
>アンジェラはデュランに自分の手の甲にキスさせて騎士として忠誠誓わせるとか好きそうな気もする やらせるならいいけどデュラン側がら儀礼だからとか言ってやっちゃうと しぬ
99 20/05/03(日)22:19:55 No.685504505
まあこのまま行けばアルテナ=フォルセナ二重王国だけどな
100 20/05/03(日)22:20:04 No.685504570
フォルセナ・アルテナ ローラント・ナバール 気まずくなる国家関係… 一方そのころビーストキングダムは!
101 20/05/03(日)22:20:06 No.685504588
ローラント何やってんの…
102 20/05/03(日)22:20:13 No.685504638
>まずはケヴィシャルで仲間同士でくっつく雰囲気を作っていけばいけるのでは 3のストーリーやり直して感じたのは エルフ側の生態として異種族と子供作るなら禁呪使わないと出来ません使えば男女双方死にますだから そこにさらにややこしい獣人の血を加えますとか光の司祭様が絶対許可しない組み合わせだと思ったの
103 20/05/03(日)22:20:44 No.685504837
>ぶっちゃけ失ったものの量と質を思えば獣人共が独り勝ちレベルなのでは 息子は立派になったし兵隊達に喝入れられたし なんなんだアイツ
104 20/05/03(日)22:20:47 No.685504864
>この世界火種残りまくってんな! 当面のデカい危機は聖剣の勇者達がどうにかしたけど 後はまたみんなで頑張らないと駄目だよってのが聖剣伝説系のストーリーな所はあります
105 20/05/03(日)22:20:53 No.685504922
>リースは月夜の晩にしょんぼりしてた所にホークアイが窓からやってきて笑顔で攫われるルートあると思います そのシュチュエーションのss結構見たやつ!
106 20/05/03(日)22:20:59 No.685504963
エルフだけ面倒くさい生態してるよね
107 20/05/03(日)22:21:10 No.685505054
とうぞく属性持ってる奴は便利だな…
108 20/05/03(日)22:21:17 No.685505111
>アルテナって魔法使えなくなったらマジで詰みじゃない? 魔法が使えないってだけで竜帝の死体のところまで単身行けるような強者である紅蓮の魔導士を差別するレベルだからな…
109 20/05/03(日)22:21:19 No.685505133
>この騒乱でも我を失わずに自分の目論見通りに息子の強化に成功してるからな獣人王 >あいつだけ国家元首として二枚くらい上手 あんだけ気難しそうにしといてサプライズ大成功!いいよね…
110 20/05/03(日)22:21:52 No.685505379
>一方そのころビーストキングダムは! (ルガー育児中の次世代の国王)
111 20/05/03(日)22:21:55 No.685505396
光の司祭も何だかんだ復活するしな
112 20/05/03(日)22:22:01 No.685505441
ナバールは戦後の扱いが酷そう
113 20/05/03(日)22:22:09 No.685505504
>当面のデカい危機は聖剣の勇者達がどうにかしたけど >後はまたみんなで頑張らないと駄目だよってのが聖剣伝説系のストーリーな所はあります えっでも2はマナこそ無くなったけど悪のバンドール帝国は滅びて平和な世界になったし……
114 20/05/03(日)22:22:24 No.685505623
ビーストキングダムが盟主になる世界いいよね たぶん戦力的に最強
115 20/05/03(日)22:22:28 No.685505653
>>アルテナって魔法使えなくなったらマジで詰みじゃない? >魔法が使えないってだけで竜帝の死体のところまで単身行けるような強者である紅蓮の魔導士を差別するレベルだからな… 生まれる国間違えたのでは?
116 20/05/03(日)22:22:34 No.685505701
フォルセナは物語後でも剣と魔法の世界で 剣を武器とする兵士を多く有してる時点で勝ち組なんだよな…
117 20/05/03(日)22:22:35 No.685505706
>アンジェラはデュランに自分の手の甲にキスさせて騎士として忠誠誓わせるとか好きそうな気もする 深い意味とか考えないでお遊び感覚ではいはいってキスしたらいつの間にやらアルテナ王女に一生の操を立てたものとして認知されたりしない?大丈夫?
118 20/05/03(日)22:22:37 No.685505728
>エルフだけ面倒くさい生態してるよね エルフ同士なら普通に子供出来るから… なまじ身体特徴が近い人間との間に無理やり子供作ろうとするほうが普通じゃないし…
119 20/05/03(日)22:22:40 No.685505752
脳筋同士お似合いな所はちょっとあるデュラリー 間違いなく話は合うし
120 20/05/03(日)22:22:43 No.685505773
>リースは月夜の晩にしょんぼりしてた所にホークアイが窓からやってきて笑顔で攫われるルートあると思います 入ってきたときピーターパンさとか言いそう
121 20/05/03(日)22:22:46 No.685505800
ビーストキングダムで一番驚いたのはケヴィン自体は周囲から悪く思われてなかったって所 人間とのハーフで優しすぎるとか絶対舐められてるって思うじゃん!
122 20/05/03(日)22:23:03 No.685505941
>ホークアイは月夜の晩にしょんぼりしてた所にリースが窓からやってきて笑顔で理われるルートあると思います
123 20/05/03(日)22:23:20 No.685506087
>えっでも2はマナこそ無くなったけど悪のバンドール帝国は滅びて平和な世界になったし…… でも魔界が健在だから魔界からの侵攻とかあったらどうするんだろう?とは思った
124 20/05/03(日)22:23:24 No.685506112
>3のストーリーやり直して感じたのは >エルフ側の生態として異種族と子供作るなら禁呪使わないと出来ません使えば男女双方死にますだから >そこにさらにややこしい獣人の血を加えますとか光の司祭様が絶対許可しない組み合わせだと思ったの これ書いて思ったのは シャルヒーに関しても結局副作用で死ぬ問題あるからどっちみち司祭様が絶対反対するわ
125 20/05/03(日)22:23:24 No.685506115
>ナバールは戦後の扱いが酷そう 盗賊の集団ってイメージは抜けないよね
126 20/05/03(日)22:23:25 No.685506125
盗賊だから一夫多妻もオッケー
127 20/05/03(日)22:23:37 No.685506211
合併だのいうがこの世界の国って地理離れすぎてて国家観がいまいちわかりにくい… 例えばジャドとかは国家に属してるのあれ
128 20/05/03(日)22:23:41 No.685506236
>生まれる国間違えたのでは? あれって竜帝が誘導したとかザコモンスター殲滅されてたとかじゃないのか…
129 20/05/03(日)22:23:54 No.685506318
>ホークアイは月夜の晩にしょんぼりしてた所にリースが窓からやってきて笑顔で理われるルートあると思います あこれ普通に空飛んできたやつだ…
130 20/05/03(日)22:23:57 No.685506344
>ホークアイは月夜の晩にしょんぼりしてた所にリースが窓からやってきて笑顔で理われるルートあると思います スレ画ルートか
131 20/05/03(日)22:24:16 No.685506482
あの孤独なsilhouetteは…ナバール仮面様!
132 20/05/03(日)22:24:17 No.685506489
>ホークアイは月夜の晩にしょんぼりしてた所にリースが窓からやってきて笑顔で理われるルートあると思います リースがすごいドヤ顔してるのが想像できる
133 20/05/03(日)22:24:20 No.685506504
ペダンが残ってたら最強だったね!
134 20/05/03(日)22:24:24 No.685506538
弟のいるリースしゃんはともかくアンジェラしゃんはちゃんとした相手見つけないとダメじゃないでちか? まぁ母親がアレなんでちが…
135 20/05/03(日)22:24:44 No.685506674
>盗賊の集団ってイメージは抜けないよね 義賊ムーブ再開しても受け入れられるまで何年かかるかな…
136 20/05/03(日)22:24:52 No.685506739
>ナバールは戦後の扱いが酷そう おれじゃない 美獣が全部やった でもわるかった ごめんなさい 出来るかがまあ最初の肝だろうな… ホークアイ…矢面に立て…
137 20/05/03(日)22:24:56 No.685506763
>エルフ同士なら普通に子供出来るから… >なまじ身体特徴が近い人間との間に無理やり子供作ろうとするほうが普通じゃないし… 獣人は何のリスクもなしに子供ホイホイ作れるのがずるいというかエルフがおかしいというか
138 20/05/03(日)22:25:05 No.685506818
シャルロットはヒースいるから恋愛関係が平穏すぎてね…
139 20/05/03(日)22:25:22 No.685506946
>ホークアイは月夜の晩にしょんぼりしてた所にリースが窓からやってきて笑顔で理われるルートあると思います 間違いなくスレ画の顔なんだろな
140 20/05/03(日)22:25:29 No.685506992
>ホークアイは月夜の晩にしょんぼりしてた所にリースが窓からやってきて笑顔で理われるルートあると思います イヤッハがうかんだ
141 20/05/03(日)22:25:50 No.685507147
まあ盗賊どころかカーンがのほほんと外で歩いてもなんともないくらいだし少なくともあの辺は大丈夫なんだろう多分
142 20/05/03(日)22:25:52 No.685507158
>ビーストキングダムが盟主になる世界いいよね >たぶん戦力的に最強 でもそうなると恐らくフォルセナを中心として他の国が全部協力する流れになる
143 20/05/03(日)22:25:57 No.685507189
AUOも竜帝に狙い撃ちにされた割に比較的被害最小に抑えてるし名君ではあるけど 下半身問題が火種過ぎる...
144 20/05/03(日)22:25:58 No.685507211
>獣人は何のリスクもなしに子供ホイホイ作れるのがずるいというかエルフがおかしいというか そういやそうだな…エルフよりも獣人に近いのか人類…
145 20/05/03(日)22:25:59 No.685507217
和平結ぶための政略結婚とか割とあるからホークアイが婿入りでどうにか…
146 20/05/03(日)22:26:10 No.685507311
>出来るかがまあ最初の肝だろうな… >ホークアイ…矢面に立て… 矢面に立って実行犯は全員俺がこの手で一人残らず殺したんで赦してくださいと土下座かますしかない
147 20/05/03(日)22:26:11 No.685507317
デュランは英雄王への忠義信見るにアンジェラが英雄王の娘って知ったら・・・ まず今までの無礼をお許しくださいの謝り倒しから始まって他人行儀になっちまいそうだ もちろんアンジェラは曇る
148 20/05/03(日)22:26:11 No.685507325
>おれじゃない >美獣が全部やった >でもわるかった >ごめんなさい >出来るかがまあ最初の肝だろうな… >ホークアイ…矢面に立て… ホークアイは間違いなく矢面に立つ男だろうな…
149 20/05/03(日)22:26:15 No.685507349
>リースがすごいドヤ顔してるのが想像できる ローラント仕込みの技です(ドヤァ)
150 20/05/03(日)22:26:21 No.685507402
>ホークアイ…矢面に立て… お前の土下座ならできるはずだ…
151 20/05/03(日)22:26:27 No.685507441
ウェンデル侵攻は言い訳できないよなビーキン
152 20/05/03(日)22:26:32 No.685507464
>>盗賊の集団ってイメージは抜けないよね >義賊ムーブ再開しても受け入れられるまで何年かかるかな… EDでフレイムカーンがサルタンの街を普通に見回り的な雰囲気で歩けてたし砂漠地域では受け入れられてる感ある
153 20/05/03(日)22:27:04 No.685507734
>矢面に立って実行犯は全員俺がこの手で一人残らず殺したんで赦してくださいと土下座かますしかない 美獣にビルベンにモブまで殺しつくしたからな
154 20/05/03(日)22:27:08 No.685507769
出自考えるとホークアイがナバールの顔役として矢面に立つ可能性滅茶苦茶高いんだよな…
155 20/05/03(日)22:27:10 No.685507781
>和平結ぶための政略結婚とか割とあるからホークアイが婿入りでどうにか… ジェシカキレる
156 20/05/03(日)22:27:14 No.685507807
ひっそりと滅ぼうとしてるコロボックルなんなんあいつら…
157 20/05/03(日)22:27:24 No.685507869
>美獣にビルベンにモブまで殺しつくしたからな やめろー!
158 20/05/03(日)22:27:24 No.685507872
>和平結ぶための政略結婚とか割とあるからホークアイが婿入りでどうにか… そもそもナバールは国じゃないんです…… あの地方収めてる領主は別にいてそいつが貧民から金巻き上げるクズだからナバールは義賊やってたんです
159 20/05/03(日)22:27:30 No.685507916
>アストリア焼き討ちは言い訳できないよなビーキン
160 20/05/03(日)22:27:41 No.685508006
ええっ!デュランのルーンスタッフをアンジェラがダンシングロッド!?
161 20/05/03(日)22:27:41 No.685508007
>EDでフレイムカーンがサルタンの街を普通に見回り的な雰囲気で歩けてたし砂漠地域では受け入れられてる感ある 対抗できる戦力がないから受け入れざるを得ないだけでは…
162 20/05/03(日)22:27:44 No.685508033
寿命に多少の影響はあるが シャルロットの母親はちゃんと人間になって生んだんだ 何の問題も無い
163 20/05/03(日)22:27:59 No.685508159
>深い意味とか考えないでお遊び感覚ではいはいってキスしたらいつの間にやらアルテナ王女に一生の操を立てたものとして認知されたりしない?大丈夫? アンジェラ的にもじゃれ合い感覚だけど英雄王の耳に入ってそんなことになってるならと大事になる奴
164 20/05/03(日)22:28:08 No.685508230
>ジェシカキレる 引き留めようとしないフレイムカーンにもガチギレしそうだ
165 20/05/03(日)22:28:22 No.685508353
表では礼節を重んじるようになったデュランに気品あふれる態度を示すアンジェラ あとで個別に呼び出して二人きりの時は昔のようにやって売れないとヤダヤダヤダするアンジェラ はーこれではどっちが年上かわかんないでちねするでち
166 20/05/03(日)22:28:23 No.685508370
元々兵士のポテンシャルから言えばビーストキングダムが随一だしね 夜目が効く上に獣化してさらに強化される さらに元首が脳筋じゃないとか何なのもう
167 20/05/03(日)22:28:26 No.685508384
>ひっそりと滅ぼうとしてるコロボックルなんなんあいつら… 天敵のネズミの少ない場所求めた結果があそこなんだろうな…
168 20/05/03(日)22:28:46 No.685508530
>ひっそりと滅ぼうとしてるコロボックルなんなんあいつら… ネズミが天敵の知的種族がよくここまで生きてたなというレベルでは
169 20/05/03(日)22:28:48 No.685508550
でも余り下手に出るとリースがアマゾネス脳全開でホークアイ分捕ろうとしてきそう
170 20/05/03(日)22:28:49 No.685508552
>>アストリア焼き討ちは言い訳できないよなビーキン 腑抜けたやつらに活を入れたってだけで別に言い訳するつもりもないし…
171 20/05/03(日)22:28:55 No.685508599
>デュランは英雄王への忠義信見るにアンジェラが英雄王の娘って知ったら・・・ >まず今までの無礼をお許しくださいの謝り倒しから始まって他人行儀になっちまいそうだ >もちろんアンジェラは曇る そして理の女王する
172 20/05/03(日)22:28:58 No.685508619
>寿命に多少の影響はあるが 多少(産み落として直ぐ死亡)
173 20/05/03(日)22:29:04 No.685508657
でもまあ義賊のナバールがいきなりクズムーブ始めたら「何があった!?」ってなる人もいるだろう
174 20/05/03(日)22:29:15 No.685508735
ビル・ベンもホークアイの仲間友人だったのが2戦目でハッキリしてとても良かったよ 死んでもなお美獣に魂使われたしな
175 20/05/03(日)22:29:24 No.685508792
>でもまあ義賊のナバールがいきなりクズムーブ始めたら「何があった!?」ってなる人もいるだろう ゲーム中で実際そんな事言う人いたはず
176 20/05/03(日)22:29:59 No.685509021
アルテナとビーストキングダムとナバールは世界に対してごめんなさいしないといけない ローラントは一度滅亡しかけて先ず復興しないといけない ウェンデルは戦力が有る様な国じゃない やはりフォルセナが次の世代の中心に…
177 20/05/03(日)22:30:12 No.685509111
もしビルベンが生きててホークアイが嫁でリース連れ帰ったらどんな顔するかな…
178 20/05/03(日)22:30:22 No.685509182
ビルベンはあのおちゃらけた調子のが素だったんだろうなって…
179 20/05/03(日)22:30:25 No.685509202
アルテナはどのみち氷に閉ざされて滅びるのでは
180 20/05/03(日)22:30:35 No.685509276
>昔のようにやって売れないとヤダヤダヤダするアンジェラ ブーム過ぎた芸人かよ
181 20/05/03(日)22:31:01 No.685509439
そもそも竜帝が復活してないなら雑魚モンスターもいない 序盤の街で最近モンスターの数増えてない?と言われてるように悪の親玉が三人同時に闇の力溢れ出せ始めたからモンスター増えたんだ
182 20/05/03(日)22:31:05 No.685509473
>もしビルベンが生きててホークアイが嫁でリース連れ帰ったらどんな顔するかな… ひたすら謝り倒してエリオットの護衛とかやったのかなあ… とか考えると悲しくなる
183 20/05/03(日)22:31:07 No.685509492
ビーキンは元々自分等の領地で獣人が元気に暮らせばそれでいいやって考えだからな
184 20/05/03(日)22:31:08 No.685509495
>まず今までの無礼をお許しくださいの謝り倒しから始まって他人行儀になっちまいそうだ なんか覚えがあると思ったらハーメルンのフルートとハーメルみたいな関係に
185 20/05/03(日)22:31:16 No.685509538
>>昔のようにやって売れないとヤダヤダヤダするアンジェラ >ブーム過ぎた芸人かよ ああ売るってそっちの…プロデュース的な…
186 20/05/03(日)22:32:02 No.685509887
>ひたすら謝り倒してエリオットの護衛とかやったのかなあ… >とか考えると悲しくなる 絶対手品やってーやってーもーしょうがないなー王子さまはーじゃないですか… 悲しい…
187 20/05/03(日)22:32:55 No.685510253
国同士の柵があるから主人公組の恋愛は大変だな
188 20/05/03(日)22:33:08 No.685510348
理由があろうと一度畜生働きに堕ちた以上どれだけ本格気取ったところで
189 20/05/03(日)22:33:13 No.685510375
ビーキンアイツら戦後どこも疲弊して 人間国家で徒党組んでぶん殴りに来れないのも計算の内だったりしないだろうな…
190 20/05/03(日)22:33:13 No.685510383
ビルベンは絶対いいヤツという謎の信頼感がある
191 20/05/03(日)22:33:17 No.685510411
>絶対手品やってーやってーもーしょうがないなー王子さまはーじゃないですか… >悲しい… でもそうはならなかった ならなかったんだよ「」ック だかれこれでこの話はおしまいすぎる……
192 20/05/03(日)22:33:17 No.685510414
ビルとベンは終始操られてたのか自らの意思で操られてたのかどっちなんだろう
193 20/05/03(日)22:33:19 No.685510423
ケヴィン入れたルートまだ見てないんだけど獣人が人間を憎んでるのは何でなの
194 20/05/03(日)22:33:31 No.685510510
>ビーキンは元々自分等の領地で獣人が元気に暮らせばそれでいいやって考えだからな やはり必要以上の狩りはしないのだな
195 20/05/03(日)22:34:23 No.685510913
>ビルとベンは終始操られてたのか自らの意思で操られてたのかどっちなんだろう ホークアイOPではまだ操られてない ローラント襲撃から操られてる
196 20/05/03(日)22:35:17 No.685511316
義賊のナバールにいる以上そこまでゲスなやつはいなかったと思いたい
197 20/05/03(日)22:35:23 No.685511377
>ビーキンアイツら戦後どこも疲弊して >人間国家で徒党組んでぶん殴りに来れないのも計算の内だったりしないだろうな… おっ!他国が殴り込みにきやがったぜ!!!お前ら叩き直した根性の見せ所だぞ!! 返り討ちにしちまえ!!!
198 20/05/03(日)22:35:32 No.685511442
>国同士の柵があるから主人公組の恋愛は大変だな ヒースいるしと言われてるシャルロットも 外見年齢が20未満の内にヒースはおそらく60過ぎのおじいさんになってしまうという……
199 20/05/03(日)22:35:40 No.685511502
獣人に喝を入れて復讐だと煩いタカ派は減って獣人王の思惑通りか
200 20/05/03(日)22:36:01 No.685511651
>ケヴィン入れたルートまだ見てないんだけど獣人が人間を憎んでるのは何でなの めっちゃ迫害してた
201 20/05/03(日)22:36:02 No.685511659
>ケヴィン入れたルートまだ見てないんだけど獣人が人間を憎んでるのは何でなの 人間に迫害されてあの土地に押し込められる形になった
202 20/05/03(日)22:36:03 No.685511663
>獣人に喝を入れて復讐だと煩いタカ派は減って獣人王の思惑通りか そしてワシは強い
203 20/05/03(日)22:36:56 No.685512139
ナバールもナバールでビル・ベンの腕の立つニンジャマスターとか 直接の跡取りになるはずだったイーグルとか 老いらくの頭目フレイムカーンだけ残して失ったものがキツイな…
204 20/05/03(日)22:36:57 No.685512148
アニスいま戦ってるんだけど普通にうざくないか すぐに潜るし
205 20/05/03(日)22:37:20 No.685512322
でもバナール忍者って魔法なしで忍術とか兵器使えるから戦力としては他国とそ遜色ないよね
206 20/05/03(日)22:37:28 No.685512367
ナバールは美獣の企みに気づいた賢い連中が皆殺しにされてるのが辛い…
207 20/05/03(日)22:37:58 No.685512605
ジェシカはまったく描写ないけどくの一なのだろうか
208 20/05/03(日)22:38:04 No.685512638
アルテナほどじゃないけど常夜の森も夜じゃなくなってビーストキングダムの防衛度大幅ダウンだぞ 昼間に燃やされたらどうにもならん
209 20/05/03(日)22:38:19 No.685512740
>獣人に喝を入れて復讐だと煩いタカ派は減って獣人王の思惑通りか 息子も見違える程に強くなってホクホクですよ
210 20/05/03(日)22:38:21 No.685512753
アニスは魔法か忍術で倒すべし
211 20/05/03(日)22:38:44 No.685512895
>ジェシカはまったく描写ないけどくの一なのだろうか 本人の口ぶりからしてその心得はありそうでもあり イーグルの口ぶりからしてそんな事させてなさそうでもあり
212 20/05/03(日)22:38:52 No.685512947
>アルテナほどじゃないけど常夜の森も夜じゃなくなってビーストキングダムの防衛度大幅ダウンだぞ >昼間に燃やされたらどうにもならん こんな夜だけの森にいることもねーんだ!って言うやついるから 普通に喜んでるやつら多いんじゃないかな
213 20/05/03(日)22:39:09 No.685513085
>ナバールは美獣の企みに気づいた賢い連中が皆殺しにされてるのが辛い… どこにいたんだか知らないけど洗脳も殺害も逃れてた連中がエンディング辺りで戻ってきたらしいし…
214 20/05/03(日)22:39:28 No.685513233
タカ派の排除と獣人の意識改革が終わって 更に可愛い息子が心身ともにめっちゃ強くなって帰ってきた時点で あのオッサン勝利条件達成してるからな...
215 20/05/03(日)22:39:33 No.685513262
>老いらくの頭目フレイムカーンだけ残して失ったものがキツイな… 跡取りが現状ジェシカだけだしな… HoM設定引き継いでたらホークアイも跡取り候補になるけど裏切り者の子供とか育てられないしー!だから孤児と言うことで育てるし!した手前死ぬ前にフレイムカーンが出生の秘密を打ち明けるのか心に秘めたまま死ぬのか
216 20/05/03(日)22:39:46 No.685513372
>ジェシカはまったく描写ないけどくの一なのだろうか 頭首のお嬢様だろうけど美獣の裏拳に耐えられるタフさはあるからな…
217 20/05/03(日)22:40:14 No.685513560
平和になった後聖都で平和会議みたいなのが開かれて そこで久しぶりに仲間に会えるってなって 実際再会していちゃつくアンデュラ見てホークアイ探すリースいいと思う
218 20/05/03(日)22:40:14 No.685513565
なかなかアマゾネスぢからのある服装だし有事の際はナギナタ振り回すくらいはするかもしれない
219 20/05/03(日)22:40:18 No.685513591
>どこにいたんだか知らないけど洗脳も殺害も逃れてた連中がエンディング辺りで戻ってきたらしいし… もう詰んだわって理解して再興ワンチャンで即逃げるのは賢いっちゃ賢いな
220 20/05/03(日)22:40:45 No.685513788
フォルセナもまぁ主力は死んでないな 黄金騎士に被害出てたら危なかった
221 20/05/03(日)22:41:09 No.685513961
>ナバールは美獣の企みに気づいた賢い連中が皆殺しにされてるのが辛い… フレイムカーン様が建国だのこんな事するか?って引っかかってた 権力者へのカウンターとしての義賊としてプライド持ってたような層だったりしたら余計に悲しい
222 20/05/03(日)22:41:15 No.685513992
美ケモは死に方は可哀想だけど被害度合は最悪だよね...
223 20/05/03(日)22:41:23 No.685514038
フレイムカーンが下手に反対を表立ってする前に急死してしまえば真実を知る者無く妥当な結論としてホークアイを添えてジェシカ立てられるね
224 20/05/03(日)22:41:33 No.685514111
ホークアイとケヴィンは身内殺し確定だからめっちゃきついよね
225 20/05/03(日)22:42:02 No.685514315
なんにせよあの世界で最終的に最も有名になるのは 次期光の司祭のシャルロットになるという…
226 20/05/03(日)22:42:39 No.685514585
かえっていいでちよ
227 20/05/03(日)22:42:41 No.685514606
>美ケモは死に方は可哀想だけど被害度合は最悪だよね... 紅蓮のもそうだけど悲しい過去を語って綺麗に死のうとするには やらかしたことがあまりにクソすぎてため息しか出ない
228 20/05/03(日)22:42:43 No.685514615
ビルベンもあれ完全に洗脳されてただけでホークアイと仲良かっただろうってのが伺えてな
229 20/05/03(日)22:42:53 No.685514688
>美ケモは死に方は可哀想だけど被害度合は最悪だよね... 他の2国と違って死者も迷惑度も段違いだよアレ 自分が死んでもきっつい軋轢残るし
230 20/05/03(日)22:43:02 No.685514757
フォルセナ:襲撃で混乱したけどほぼ維持 アルテナ:魔法がなくなって弱体化どころか国家存亡の危機 ビーキン:戦力ダウンした上に夜がなくなって防衛力激減 ローラント:全体的に戦力ダウンしつつも首脳部はほぼ無事 ナバール:主力ほぼ全滅 フォルセナの一人勝ちでは?
231 20/05/03(日)22:43:05 No.685514779
>やはりフォルセナが次の世代の中心に… ひとまずフォルセナがアルテナとの仲介役をしつつ ローラント復興への資金援助 ゴミ処理係としてナバール残党を利用しつつ ヴィンデルと提携して民忠向上のための広報活動
232 20/05/03(日)22:43:17 No.685514876
>美ケモは死に方は可哀想だけど被害度合は最悪だよね... リースとホークアイはなんか律儀に忠義者みたいな感じに死のうとしてるけど許さないですけど?してもいいだけのことはされてるしな…特にホークアイ
233 20/05/03(日)22:43:40 No.685515045
>次期光の司祭のシャルロット(クラス闇闇)
234 20/05/03(日)22:43:46 No.685515076
イーグル殺したのは美獣だけどビルベンは身内殺しに入ってしまうのだろうか
235 20/05/03(日)22:44:03 No.685515170
シンプルな方が災害トラブルには強いからな…
236 20/05/03(日)22:44:29 No.685515360
>次期光の司祭のシャルロット(クラス闇闇) 就任時期的に体が育ってるだろうにそれはダメだって!
237 20/05/03(日)22:44:37 No.685515422
>イーグル殺したのは美獣だけどビルベンは身内殺しに入ってしまうのだろうか 貴方達が殺した二人の魂を利用したいとか言ってたような
238 20/05/03(日)22:44:42 No.685515472
救世の英雄で偉大な光の司祭と妖精王の孫でめっちゃ長生きするとか選ばれし者すぎるなでち子
239 20/05/03(日)22:45:15 No.685515723
ひとまずフォルセナがアルテナとの仲介役をしつつ ローラント復興への資金援助 ゴミ処理係としてナバール残党を利用しつつ ヴィンデルと提携して民忠向上のための広報活動 やることが…やることが多い…!
240 20/05/03(日)22:45:20 No.685515752
>イーグル殺したのは美獣だけどビルベンは身内殺しに入ってしまうのだろうか もうやるしかねえで肉体的な殺害をしてしまった だが魂は美獣が使い潰したのでセーフです
241 20/05/03(日)22:45:33 No.685515845
>イーグル殺したのは美獣だけどビルベンは身内殺しに入ってしまうのだろうか 周りは許してもホークアイ自身がね
242 20/05/03(日)22:45:42 No.685515898
取り敢えずローラントは風の守り頼るのやめないとな