20/05/03(日)20:33:09 ヌカコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)20:33:09 No.685454836
ヌカコーラが300本近く集まったから自販機で処分したいんだけど30capでも売れるかな
1 20/05/03(日)20:39:15 No.685457759
50でも欲しいくらいだが
2 20/05/03(日)20:39:38 No.685457909
削除依頼によって隔離されました お前はみんなの笑いもの
3 20/05/03(日)20:39:51 No.685457996
削除依頼によって隔離されました 誰もお前を愛さない
4 20/05/03(日)20:40:00 No.685458066
リログしまくってやっと不屈付き急進党員マスク貰えた…
5 20/05/03(日)20:40:04 No.685458098
自分で集めたほうが楽だから買わない
6 20/05/03(日)20:40:43 No.685458359
普通のヌカコーラなんて売れないよ 水飲めばいいし
7 20/05/03(日)20:42:07 No.685459016
美味しいよね不活性化溶剤
8 20/05/03(日)20:42:31 No.685459222
売らずに自分で飲んで300キャップにしたほうがいいんじゃない?
9 20/05/03(日)20:43:00 No.685459450
クアンタムならたまに買っていかれる
10 20/05/03(日)20:43:24 No.685459704
クアンタムはヌカシャインに使うからな
11 20/05/03(日)20:43:44 No.685459858
落ちてる食べ物そのまま使えるようになったのはいいけど ヌカコーラはその場で飲むとキャップ貰えないのが地味に辛い
12 20/05/03(日)20:43:46 No.685459874
爆弾作ろうぜ
13 20/05/03(日)20:43:57 No.685459947
クァンタムは部屋に飾ってもいいしな
14 20/05/03(日)20:44:11 No.685460040
ヌカグレに使うし...
15 20/05/03(日)20:44:32 No.685460182
めちゃくちゃ重そう
16 20/05/03(日)20:45:11 No.685460463
ひっそりと追加されてたクランベリー味
17 20/05/03(日)20:45:17 No.685460494
手で持ってるなら重量カットできてるけど自販機に入れた瞬間重さ10倍になるぞそれ
18 20/05/03(日)20:46:01 No.685460799
>ひっそりと追加されてたクランベリー味 いつの間にそんなものが…
19 20/05/03(日)20:46:34 No.685461040
クランベリーはアパラチアの名産だからな…
20 20/05/03(日)20:46:40 No.685461087
ヌカグレの殺傷範囲めっちゃ広いよね…
21 20/05/03(日)20:46:52 No.685461162
この人自販機で自分の血が入ったコーラ売ってる…
22 20/05/03(日)20:47:35 No.685461457
>クランベリーはアパラチアの名産だからな… マイアラークがわんさかいる四角い水溜りってクランベリー畑だったんだね… 水貯めて浮かせて収穫してたなんて知らなかった
23 20/05/03(日)20:48:04 No.685461689
入植者の信頼上げマジキツい…
24 20/05/03(日)20:48:42 No.685461937
わかったよ俺の負けだ 1本10キャップでどうだ?
25 20/05/03(日)20:48:45 No.685461956
重量の仕様って計算式謎だよな 重量軽減のパークなんかのせいでスタッシュの残りが3でも重量1.5のやつ入れられなくてナンデ?ってなる
26 20/05/03(日)20:49:09 No.685462151
>水貯めて浮かせて収穫してたなんて知らなかった 現実でも収穫シーズンに観光できるぐらいめっちゃきれいだよ
27 20/05/03(日)20:50:29 No.685462692
ヌカコーラは爆弾の素材 飲むならチェリー
28 20/05/03(日)20:52:51 No.685463609
>ヌカコーラは爆弾の素材 >飲むならヴィム
29 20/05/03(日)20:52:52 No.685463620
ダークやグレープも固定以外でも拾えるようになったっぽいね
30 20/05/03(日)20:54:04 No.685464109
「」は金塊何と交換してる? シークレットサービスのジェットパック欲しいけどこれ2000もするのな
31 20/05/03(日)20:54:14 No.685464188
オフゲーにならねーかな…
32 20/05/03(日)20:55:05 No.685464529
>「」は金塊何と交換してる? 今日弾製造機交換したよ!
33 20/05/03(日)20:55:09 No.685464563
「」が毎週6000で金塊って言ってて何かと思ったら 週一で売りに来る人が居たのね…今までスルーしてたわ
34 20/05/03(日)20:55:11 No.685464574
ジェットパック思ったよりびみょうだった 3秒くらいしか飛べないし
35 20/05/03(日)20:55:20 No.685464644
ヌカコーラをもっとよこせ
36 20/05/03(日)20:55:38 No.685464763
>オフゲーにならねーかな… プライベート鯖行きなよ
37 20/05/03(日)20:56:13 No.685465003
月額1500円のオフゲーなんて誰もやらないだろ
38 20/05/03(日)20:56:21 No.685465060
債券交換もうちょっと増やしてほしい もう結構たまってしまったよ
39 20/05/03(日)20:56:27 No.685465106
>今日弾製造機交換したよ! マジか…羨ましい レイダー達の信頼度なかなか上がらねぇ
40 20/05/03(日)20:56:59 No.685465317
>レイダー達の信頼度なかなか上がらねぇ ランダムエンカウントでレイダー側と全然遭遇しないなあ
41 20/05/03(日)20:57:06 No.685465389
そりゃあT65よ あと3部位+対衝撃にジェットパックだから先は長い…
42 20/05/03(日)20:57:21 No.685465478
今更オンラインゲームなことに文句つける連中は今更オフになったところで買わないでしょ
43 20/05/03(日)20:57:29 No.685465536
ジェットパックは空中のクイーンに殴りに行けて楽しいよ 性能的にいいアーマーが欲しいならソーンアーマー辺り買うのがおすすめかも
44 20/05/03(日)20:57:51 No.685465678
ガウス武器欲しい…
45 20/05/03(日)20:58:01 No.685465743
レイダーは蟹漁師の人達もいるから若干評判上げやすいけど 入植者側はああいうの無いのかな?ランダムイベントでもほんの少ししか上がらんし…
46 20/05/03(日)20:58:01 No.685465751
オフだとキャンプ見たり交易できないしクエストソロはめどいよ…
47 20/05/03(日)20:58:28 No.685465923
>「」は金塊何と交換してる? プラズマキャスターがゴミだったよ… 65集めるのが鉄板なんじゃないかな ただ65も金塊の量のわりに飛びぬけてるのが物理防御だけだが
48 20/05/03(日)20:58:34 No.685465970
>>レイダー達の信頼度なかなか上がらねぇ >ランダムエンカウントでレイダー側と全然遭遇しないなあ 固定配置されてる建築してるレイダーにバルク貢いで親密まで上げたけど地獄だった
49 20/05/03(日)20:59:08 No.685466209
65はセットボーナスある?
50 20/05/03(日)20:59:44 No.685466458
>プラズマキャスターがゴミだったよ… MOD開放したら強いとかそういうのはないんですか…
51 20/05/03(日)20:59:48 No.685466491
廃屋に住むのが趣味だったけどアップデート以降大体誰かしら住んでて…
52 20/05/03(日)21:00:01 No.685466581
少なくともウェイストランダーズとしてのメインはちょっとゆっくりと進めてる感じ メインでも120位なんで
53 20/05/03(日)21:00:10 No.685466640
>そりゃあT65よ >あと3部位+対衝撃にジェットパックだから先は長い… ここだけの話だけどフリーステイツのジェットパック持ってるなら金塊でジェット買わなくても付けれるらしいよ
54 20/05/03(日)21:00:11 No.685466649
シークレットサービスの手足って大きなポケット付けられないって本当なの?
55 20/05/03(日)21:00:47 No.685466925
>シークレットサービスの手足って大きなポケット付けられないって本当なの? 本当
56 20/05/03(日)21:00:49 No.685466941
>シークレットサービスの手足って大きなポケット付けられないって本当なの? 左様
57 20/05/03(日)21:01:12 No.685467109
オフゲーにしろと言ってるのは多分もっとMOD使わせろとかそういうのも入ってるんだろう でも多分無理だよベセスダだし
58 20/05/03(日)21:01:26 No.685467216
>65はセットボーナスある? ない
59 20/05/03(日)21:01:38 No.685467309
プラズマキャスターは生身ヘビーガンナー希望の星だがそんなの少数派だからな
60 20/05/03(日)21:01:51 No.685467428
>本当 ポケット付けられないのか… アーマーだけシークレットサービスにして手足はコンバットのままで良さそうだな
61 20/05/03(日)21:02:04 No.685467527
>>65はセットボーナスある? >ない なるほどじゃあX01と継ぎ接ぎするかな
62 20/05/03(日)21:02:25 No.685467708
T65は圧倒的な防御力が売りだぞ
63 20/05/03(日)21:02:42 No.685467850
「」リラのみんなは俺みたいにガウスピストルに金塊溶かすんじゃないぞ 見た目はカッコいいんですよ見た目は
64 20/05/03(日)21:02:54 No.685467934
X01のブラックバードに65のパーツ継ぎ足してくと試作型PAでかっちょいいぜ
65 20/05/03(日)21:03:17 No.685468115
>アーマーだけシークレットサービスにして手足はコンバットのままで良さそうだな 代わりにシークレットは堅い 強化で物理エネ放射能耐性53だ
66 20/05/03(日)21:03:33 No.685468242
ゴリラなのになんでピストル買った!
67 20/05/03(日)21:03:38 No.685468266
>「」リラのみんなは俺みたいにガウスピストルに金塊溶かすんじゃないぞ >見た目はカッコいいんですよ見た目は ガウスピストル強いって聞いたけどそんなでもないのか…
68 20/05/03(日)21:03:50 No.685468370
(ピストルにしては)ものすごく強いということだ
69 20/05/03(日)21:04:03 No.685468478
>T65は圧倒的な防御力が売りだぞ 一つ二つパーツ置き換えただけでかなり硬くなってる気がする というかアプデからなんか敵が強くなってめちゃくちゃ死ぬ…
70 20/05/03(日)21:04:18 No.685468582
俺は65の全身と衝撃補正が手に入る金塊の量になるまで集め続けるぜ…
71 20/05/03(日)21:04:30 No.685468665
ガウスピストルは射程が長くてサイレンサーつけれるから実質ピストルビルドで使えるライフルで強いらしいよ
72 20/05/03(日)21:04:39 No.685468732
でもめちゃくちゃかっこいいし…
73 20/05/03(日)21:04:44 No.685468766
しかしこの金塊システムよく考えられてんな 全部集める前にはまた次の大型アプデが来るってわけだろ
74 20/05/03(日)21:04:48 No.685468801
>俺は65の全身と衝撃補正が手に入る金塊の量になるまで集め続けるぜ… 何ヶ月かかるんだろう…
75 20/05/03(日)21:04:49 No.685468809
>ガウスピストル強いって聞いたけどそんなでもないのか… 当たれば強いよ当たればね…
76 20/05/03(日)21:04:51 No.685468820
俺は全てのPerkを防御能力に振り切った生身マン! 相棒はこのタンバリンさ
77 20/05/03(日)21:05:03 No.685468913
SSの耐性値は本当に魅力的 ただ大ポケ抜きで総重量40減るのは痛すぎる
78 20/05/03(日)21:05:09 No.685468949
ピストルの上位は普通に使えるレベルなのに… 弱いのはほんとゴミだけど
79 20/05/03(日)21:05:21 No.685469057
SSアンダーアーマーとガウスピストルと衣料品バッグに浮気した俺でも もう頭胴右腕まで交換で来てるから頑張ろうな!あと必要なの2750だけど!
80 20/05/03(日)21:05:30 No.685469115
プラズマキャスターとガウスピストルはダメ…ゴリラ覚えた
81 20/05/03(日)21:05:37 No.685469175
アプデきたら0からやってるけど面白いね…
82 20/05/03(日)21:05:51 No.685469264
作物が植えられる床と交換したけどCAMPの見栄えが良くなって満足
83 20/05/03(日)21:05:52 No.685469272
>ガウスピストル強いって聞いたけどそんなでもないのか… VATSで全く当たらなくなったりするからな! あとロングバレルがない!
84 20/05/03(日)21:06:02 No.685469348
ガウスショットとガウスミニガンは?
85 20/05/03(日)21:06:06 No.685469390
ガウスショットガンは強いらしいな ガウスミニガンは弾が溶けるらしい
86 20/05/03(日)21:07:03 No.685469839
ガウスピストルはVATSがバグってるのがつらい 逆に言えばVATSに頼らなければ普通に使えるみたい
87 20/05/03(日)21:07:15 No.685469925
ガウスって時点で弾重いのがねぇ…
88 20/05/03(日)21:07:19 No.685469970
>アプデきたら0からやってるけど面白いね… NPCがいるだけで大分変わったよね ラジオからDJのトークが流れてるだけで感動したわ…
89 20/05/03(日)21:07:56 No.685470285
一部のエネルギー弾薬はガウス含めアプデで重量減ってるはず
90 20/05/03(日)21:08:04 No.685470353
ガウスピストルの一撃は強いけど溜めがあるから10mm連射のが良いという
91 20/05/03(日)21:08:06 No.685470369
vats1発目が外れるのはどの武器でも起きる 狙い直すしかない
92 20/05/03(日)21:08:10 No.685470410
>ガウスショットガンは強いらしいな マジで!?ショットガン使いが輝ける時が来たのか!
93 20/05/03(日)21:08:14 No.685470445
DJトーク一つの曲に複数のコメントあったりして楽しいよね
94 20/05/03(日)21:08:17 No.685470468
0から始めるとかなり序盤でバックパック貰えるんだよな… レベル150のデータなんて未だに手に入ってないし何処にあるのかもわかんねぇぜ!
95 20/05/03(日)21:08:46 No.685470690
ガウスミニガン2mmつかうのか…キツイなあ
96 20/05/03(日)21:08:51 No.685470738
308の弾丸もうちょっと作りやすくならないかな…
97 20/05/03(日)21:09:12 No.685470895
>>ガウスショットガンは強いらしいな >マジで!?ショットガン使いが輝ける時が来たのか! なんとガウスじゃなくても輝いてるっぽいぞ!
98 20/05/03(日)21:09:32 No.685471077
>0から始めるとかなり序盤でバックパック貰えるんだよな… >レベル150のデータなんて未だに手に入ってないし何処にあるのかもわかんねぇぜ! 序盤で貰えるのは小型バックパックだし結局はクエ進めないといけないからさっさと駅にあるポスターを読め!
99 20/05/03(日)21:09:37 No.685471119
>0から始めるとかなり序盤でバックパック貰えるんだよな… 空港で貰えるやつって簡易版だからモジュール付けられないのでは?付けられる?
100 20/05/03(日)21:09:40 No.685471133
ガウスの弾の生産性がね…アモスミス付けても27発しか作れないし プライム化しないと
101 20/05/03(日)21:09:46 No.685471181
シャッガンはダメージ巻き戻り直った? サブキャラがシャッガンマンで困ってるんだが
102 20/05/03(日)21:09:49 No.685471203
ショットガンは元から輝いてるぞ
103 20/05/03(日)21:09:59 No.685471268
ショットガンvatsは明らかにバグだよ… 威力何倍になってるんだ
104 20/05/03(日)21:10:00 No.685471280
>ガウスミニガン2mmつかうのか…キツイなあ 使うの鉄と鉛だけだしそんなきつくなくない?むしろ楽な部類では
105 20/05/03(日)21:10:16 No.685471396
>ガウスミニガン2mmつかうのか…キツイなあ ウェンディゴコロちゃん一回呼べたら溶剤めちゃくちゃ溜められるからプライム化してつかう予定だ 結局ガトプラもライトマシンンガンもプライム運用してる
106 20/05/03(日)21:10:17 No.685471402
>なんとガウスじゃなくても輝いてるっぽいぞ! 収納に閉まったままのコンバットショットガン引っ張り出してくるか!
107 20/05/03(日)21:10:24 No.685471448
Fallout76はシリーズの歴史の根幹的な部分を作り直す意味合いもあるそうだから BOSやエンクレイヴも出す予定あるそうだ
108 20/05/03(日)21:10:57 No.685471743
ヘビーガンはとりあえず5ミリ作れば良かったしな…
109 20/05/03(日)21:11:18 No.685471913
2mmEC弾が注目される今こそこのガウスライフル! 威力と弾持ちは抜群にいいぞ!お近くの自販機でバイナウ!
110 20/05/03(日)21:11:45 No.685472139
>BOSやエンクレイヴも出す予定あるそうだ エンクレイブルートは見てみたいな
111 20/05/03(日)21:12:05 No.685472311
対アーマーショットガンで敵に与えたダメージが回復するバグ直ったの?
112 20/05/03(日)21:12:18 No.685472394
エンクレイヴはもともといるけど本部が来るのか
113 20/05/03(日)21:12:43 No.685472582
ベケットのクエ終わらせると強い50口径マシンガン貰えるって聞いて必死に進めてるけど面白いな
114 20/05/03(日)21:12:46 No.685472613
>Fallout76はシリーズの歴史の根幹的な部分を作り直す意味合いもあるそうだから >BOSやエンクレイヴも出す予定あるそうだ 実弾とエネルギー弾薬のバックパック欲しいけどBOSっぽい気がする
115 20/05/03(日)21:12:59 No.685472703
76で一気にBOSの印象が善性の組織に傾いたなぁ 強引だけど基本はみんなを守る騎士団だ
116 20/05/03(日)21:13:25 No.685472926
>ベケットのクエ終わらせると強い50口径マシンガン貰えるって聞いて必死に進めてるけど面白いな 選択肢の一番上にいきなり「誘惑」が出るから気をつけるんだぞ
117 20/05/03(日)21:13:41 No.685473083
宇宙服の司令官とロマンスした「」っている?
118 20/05/03(日)21:13:56 No.685473206
>76で一気にBOSの印象が善性の組織に傾いたなぁ >強引だけど基本はみんなを守る騎士団だ レスポンダー脅して物資奪ってたの忘れないよ
119 20/05/03(日)21:14:26 No.685473431
爆発コンバットショットガン持ってるけど射程の問題でよく自分の脚も折れるからなー Eに振ってないモヤシにはちょっと使いづらい
120 20/05/03(日)21:14:40 No.685473547
>選択肢の一番上にいきなり「誘惑」が出るから気をつけるんだぞ 台詞読むときボタン連打とかできないな…
121 20/05/03(日)21:14:41 No.685473551
>76で一気にBOSの印象が善性の組織に傾いたなぁ >強引だけど基本はみんなを守る騎士団だ 核使用ができなかったばかりにちくしょうって感じで切ないよねアパラチアBOS
122 20/05/03(日)21:15:05 No.685473732
ストーリー見て思ったけどラーキンが先走ってロザリンころころしなかったらマディガンの交渉にカードとして使えてワンチャンあったかな?
123 20/05/03(日)21:15:08 No.685473744
べケットかわいいよね
124 20/05/03(日)21:15:20 No.685473860
>宇宙服の司令官とロマンスした「」っている? あいつ声だけはかわいいんだけどな…
125 20/05/03(日)21:15:30 No.685473943
これ2人どっちとも恋人になれたりはするのかな… 面白がって誘惑してたらホモになっちゃったんだけど
126 20/05/03(日)21:15:49 No.685474088
レスポンダーからカツアゲしてたのは確かだけどまずはスコビ滅ぼさないと再建とか夢のまた夢だからなあ
127 20/05/03(日)21:15:53 No.685474118
バグかわからんけどベケットというか同居人がデイリー依頼して来なくなって辛い…
128 20/05/03(日)21:16:24 No.685474358
ベケットもソフィアもクエ終わらせたけどワンダラーさんに滞在してもらってるわ いつも楽器弾いてるから賑やかでいい
129 20/05/03(日)21:16:45 No.685474528
監督官おばあちゃんだけどあのプリプリのケツはシコれるよね…
130 20/05/03(日)21:16:57 No.685474610
デイリー扱いされてるけど同居人のクエって2日に1回くらいの割合じゃない?
131 20/05/03(日)21:17:07 No.685474688
数日間ラッキーホール鉱山の鉛鉱床がリスポンしなかったんだけど リスポン間隔変わったのかな?
132 20/05/03(日)21:17:07 No.685474693
交換しきれないレジェ品たまりすぎて辛いからポイント上限増やして…
133 20/05/03(日)21:17:43 No.685474990
デイリー系は9時に更新らしい キャップとか証書は20時間だけど
134 20/05/03(日)21:18:12 No.685475221
でかい家作ったはいいけど浄水器とミサイルタレットの置きすぎで内装おしゃれする余裕がないからただっぴろい室内をコレクトロンがぶつくさ言いながら歩き回るくらいしかしない
135 20/05/03(日)21:18:16 No.685475254
>デイリー扱いされてるけど同居人のクエって2日に1回くらいの割合じゃない? 他デイリーは20時間ぐらいで更新だと思うけど同居人のは24時間っぽい? だからどんどんずれる
136 20/05/03(日)21:18:43 No.685475485
>数日間ラッキーホール鉱山の鉛鉱床がリスポンしなかったんだけど >リスポン間隔変わったのかな? プレイヤー個人でアイテム取得カウントがあってそれが一定に達しないとリスポンしないそうだぞ
137 20/05/03(日)21:19:05 No.685475653
>でかい家作ったはいいけど浄水器とミサイルタレットの置きすぎで内装おしゃれする余裕がないからただっぴろい室内をコレクトロンがぶつくさ言いながら歩き回るくらいしかしない CAMPって大きいの作りたくなるけどなるべくコンパクトに作った方が見栄えいいよね…
138 20/05/03(日)21:19:42 No.685475904
>でかい家作ったはいいけど浄水器とミサイルタレットの置きすぎで内装おしゃれする余裕がないからただっぴろい室内をコレクトロンがぶつくさ言いながら歩き回るくらいしかしない キャンプの建屋の広さは日本人の感性でちょうどいい ゴリラ何度か引っ越しして学んだ
139 20/05/03(日)21:19:53 No.685476021
正直初代のオブシが作ったBOSはチンピラでダサいだけだし 理解されず時に民衆に敵意を向けられようと正義を執行する騎士団的な今のBOSの方が好きだわ
140 20/05/03(日)21:20:02 No.685476092
正月から鏡餅と門松飾ったままだったの思い出した
141 20/05/03(日)21:20:30 No.685476319
>プレイヤー個人でアイテム取得カウントがあってそれが一定に達しないとリスポンしないそうだぞ 他所も漁れってことかー よっしゃ何とかイーグルの基地潰してくる
142 20/05/03(日)21:20:47 No.685476441
モスマン信者やハーパーズフェリー北のレイダーが燃料落とすから 火炎放射器がちょっとだけ使いやすくなってるよ 距離詰めてくる敵を溶かすのに最適だよ
143 20/05/03(日)21:21:04 No.685476574
「」のCAMPってどの辺に建ててる? 俺ロブコ近辺
144 20/05/03(日)21:21:44 No.685476875
アイテム180取るとリスポンされるとか言ってる「」は居たな
145 20/05/03(日)21:21:53 No.685476931
>モスマン信者やハーパーズフェリー北のレイダーが燃料落とすから >火炎放射器がちょっとだけ使いやすくなってるよ >距離詰めてくる敵を溶かすのに最適だよ フローターとかも落とすしな でもこれロマン武器すぎる…
146 20/05/03(日)21:21:58 No.685476970
セネカロックの頂上!
147 20/05/03(日)21:22:14 No.685477077
サマーズビルFT前のお家の本拾おうね…
148 20/05/03(日)21:22:26 No.685477174
>「」のCAMPってどの辺に建ててる? 今のところアトラス観測所の下
149 20/05/03(日)21:22:27 No.685477178
>俺ロブコ近辺 ゴルフ場寄りの南側 景観と移動の事しか考えてない
150 20/05/03(日)21:22:45 No.685477330
>「」のCAMPってどの辺に建ててる? マップ北西端の酸取れるとこ
151 20/05/03(日)21:23:07 No.685477494
マップ中央に近い所を適当に
152 20/05/03(日)21:23:31 No.685477681
>「」のCAMPってどの辺に建ててる? >俺ロブコ近辺 ラッキーホール鉱山のアイコンのちょっと下の崖下 水場があるし敵襲撃方向は同じだしもうずいぶん引っ越してない
153 20/05/03(日)21:23:31 No.685477683
ゴルフ場に核落ちたらすぐに行けるようにCAMP建ててる
154 20/05/03(日)21:23:39 No.685477744
>「」のCAMPってどの辺に建ててる? チャールストン駅からティーポットへ行く坂道
155 20/05/03(日)21:23:40 No.685477753
この前「」がどっかで本あさればすぐアイテム湧くって言ってたよね
156 20/05/03(日)21:23:51 No.685477847
ジャンク掘れるとこだったけど被りまくるからホワスプ近辺
157 20/05/03(日)21:23:51 No.685477853
ホワスプのロケーションと立地は最高なんだけど他のプレイヤーと被りやすいのがな…
158 20/05/03(日)21:24:01 No.685477926
近々マザーロード出てくる場所の近くに引っ越そうかなーと考えてる
159 20/05/03(日)21:24:06 No.685477974
>「」のCAMPってどの辺に建ててる? 白春ゴルフクラブ横の小川が流れてる所
160 20/05/03(日)21:24:50 No.685478318
ホワスプ在住の「」は核怖くないの 今でも時々落ちるよね?
161 20/05/03(日)21:24:58 No.685478381
ワトガ北にキャンプ構えてたけど敵が強くてよくタレット壊されてたな
162 20/05/03(日)21:25:05 No.685478463
ゴルフ場は最近ベヒモスまで湧くようになった まぁ脅威ではないんだが
163 20/05/03(日)21:25:48 No.685478854
ワトガ近辺にCAMP建てたいけど強い敵がめっちゃ湧きそうでなぁ…
164 20/05/03(日)21:25:50 No.685478873
白春ってよくゴルフ場付近にキャンプ立ててる人居るけど 自分で立てようとすると大体キャンプセットのマーカーが緑にならないんだよな… 皆どうやって設置してるんだろ
165 20/05/03(日)21:25:58 No.685478954
最近鉄塔とか気の周りにツリーハウス状に建築してて頭柔らかいなーってのが多い気がする
166 20/05/03(日)21:26:09 No.685479036
ゴルフ場もわずかに外せば狙って落とさない限り核範囲外だよ
167 20/05/03(日)21:26:30 No.685479194
核は友達 怖くない
168 20/05/03(日)21:26:49 No.685479366
仮に壊れてもほとんどの建造物はキャンプ装置ワンタッチで治せるから気にしないんじゃない
169 20/05/03(日)21:26:58 No.685479432
金 金が全て
170 20/05/03(日)21:27:38 No.685479770
まだ金900しかないけどこのままジェットパック目指すのもなんだかなぁと思い始めた
171 20/05/03(日)21:27:58 No.685479931
フリークショー近くの高架に住んでる
172 20/05/03(日)21:28:00 No.685479959
草原の真っ只中にコンクリート足場を周りを囲うように少し高めに設置して壁代わりにして その中に住居構えてる人を見たときはそういう手もあるのか!ってなった
173 20/05/03(日)21:28:23 No.685480185
>ワトガ近辺にCAMP建てたいけど強い敵がめっちゃ湧きそうでなぁ… ワトガ北の変電所は配電盤から盗電してジャンク抽出機動かせるからオススメ おとなりさんは光る蟻とデスクローでお肉が美味しいぞ
174 20/05/03(日)21:28:31 No.685480253
>ワトガ近辺にCAMP建てたいけど強い敵がめっちゃ湧きそうでなぁ… 駅のホームのすぐ南に立ててる人はよくいるけど ガッツィーとかカマドウマとか湧くポイントからはギリ捕捉されないのかね
175 20/05/03(日)21:30:48 No.685481451
エガオリンニサンもっと金売ってくだち…