虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)19:36:35 No.685429558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/03(日)19:37:01 No.685429726

うりゃ!

2 20/05/03(日)19:37:20 No.685429857

ごっこ

3 20/05/03(日)19:37:24 No.685429888

引っ越し場所決めてからずらしたくなった… また二日かかる…

4 20/05/03(日)19:37:34 No.685429960

>うりゃ! ママになっちゃえ!

5 20/05/03(日)19:37:51 No.685430087

シコれる

6 20/05/03(日)19:38:02 No.685430147

現在の巻き餌相場っていくらくらいなの?

7 20/05/03(日)19:38:17 No.685430254

島クリをやり直すことにした結果来週の橋・坂は毎日どこかを破壊することが決定しました

8 20/05/03(日)19:38:26 No.685430321

バラのベッド需要ある? やさおがDIYしてた

9 20/05/03(日)19:38:51 No.685430508

アルヨ!

10 20/05/03(日)19:38:55 No.685430539

今日最後のDIYチェックで木製の姿見だったんだけどこれ必ず貰える奴だっけ?どうだったっけな…

11 20/05/03(日)19:39:08 No.685430618

うちにこいよお前!

12 20/05/03(日)19:39:17 No.685430672

書き込みをした人によって削除されました

13 20/05/03(日)19:39:22 No.685430710

>現在の巻き餌相場っていくらくらいなの? お土産でばらまいてます

14 20/05/03(日)19:39:34 No.685430777

>現在の巻き餌相場っていくらくらいなの? 餌100-50:旅行券1くらいじゃない?

15 20/05/03(日)19:40:05 No.685430950

施設の移設と橋坂は同時にできるのが有情

16 20/05/03(日)19:40:40 No.685431167

>今日最後のDIYチェックで木製の姿見だったんだけどこれ必ず貰える奴だっけ?どうだったっけな… テーブルミラー派とすがたみ派がいる

17 20/05/03(日)19:40:43 No.685431183

もくせいのすがたみはふつうに持ってない人はいると思う 必要かどうかはしらない

18 20/05/03(日)19:40:49 No.685431218

餌50個でマイル券1枚貰うくらいならマイレージ+せっせとやった方が早いのでは…?

19 20/05/03(日)19:41:13 No.685431365

俺すがたあじ派だったからテーブルミラーもってないんだよな

20 20/05/03(日)19:41:21 No.685431415

餌50個とかすぐだよね

21 20/05/03(日)19:41:26 No.685431443

フーゴアケテ

22 20/05/03(日)19:41:35 No.685431487

アサリは一つのことだけに集中できるし…

23 20/05/03(日)19:41:38 No.685431502

壁掛けテレビみたいな感じで壁に貼り付ける鏡が欲しい…

24 20/05/03(日)19:41:42 No.685431518

>フーゴアケテ いねぇ!

25 20/05/03(日)19:41:49 No.685431560

>俺すがたあじ派だったからテーブルあじラーもってないんだよな

26 20/05/03(日)19:41:49 No.685431561

アサリはあっさりと集まるよね

27 20/05/03(日)19:41:51 No.685431582

テーブルミラー見たことない…

28 20/05/03(日)19:41:55 No.685431626

>フーゴアケテ 今日はウリに吸われるのでないです

29 20/05/03(日)19:42:06 No.685431688

>アサリはあっさりと集まるよね ?

30 <a href="mailto:7BY31">20/05/03(日)19:42:16</a> [7BY31] No.685431749

バラのベッド島開けたよ やさおは左崖の上の下から1番目の家だよ 後レイジが紫陽花売ってるよ

31 20/05/03(日)19:42:30 No.685431834

なんか見知った顔率上がった気がする

32 20/05/03(日)19:42:39 No.685431890

攻略本見てたらアイアンなドアプレートなんて物があるのを知った アネキ系が作るらしいけどスレでもあまり見かけない気がする…

33 20/05/03(日)19:42:40 No.685431897

>>フーゴアケテ >今日はウリに吸われるのでないです そんな…レイジは湧いたのに…

34 20/05/03(日)19:42:43 No.685431915

今日は売りと零士が固定っぽいのでほかは望めないだろう

35 <a href="mailto:B54TY">20/05/03(日)19:42:45</a> [B54TY] No.685431928

メリヤスがこしみのDIYしてます 道沿いの北に住宅街があります 20時くらいまで開けてます

36 20/05/03(日)19:42:45 No.685431929

テーブルあじラーって食べるラー油みたいだな…

37 20/05/03(日)19:42:47 No.685431954

あっさり採れたなぁ~!

38 20/05/03(日)19:42:48 No.685431959

>アサリはあっさりと集まるよね ザクッ シャッシャ ザクッ シャッシャ ザクッ うんあっさり集まるね

39 20/05/03(日)19:42:51 No.685431978

>なんか見知った顔率上がった気がする ずっとそうだよ

40 20/05/03(日)19:42:54 No.685431994

>マイル券1枚で餌50個貰うくらいならあさりせっせと掘った方が早いのでは…?

41 20/05/03(日)19:43:00 No.685432035

テーブルミラー持ってるけどレシピは持ってないので多分前にお邪魔した「」表の島でお土産で貰ったんだと思う

42 20/05/03(日)19:43:01 No.685432045

>そんな…レイジは湧いたのに… アースでい!

43 20/05/03(日)19:43:11 No.685432107

地形を変えずに島クリ始めたけど川で分断されてるから土地を広く取れないことがわかった 「」の多くがまず更地にするのに納得した…

44 20/05/03(日)19:43:36 No.685432261

>攻略本見てたらアイアンなドアプレートなんて物があるのを知った >アネキ系が作るらしいけどスレでもあまり見かけない気がする… 結構前にハンナさんが作ってたな…意外と珍しいのだろうか?

45 20/05/03(日)19:43:39 No.685432274

レイジは0時前に帰るんだな

46 20/05/03(日)19:43:41 No.685432282

もくせいシリーズで確定なのはもくせいクロゼットだけだと思う

47 20/05/03(日)19:43:44 No.685432304

あ…そうだクソの役にも立たなくなったイースター部屋解体しなくちゃ…

48 20/05/03(日)19:43:46 No.685432316

初期レシピだとバケツあるらしいね見たことないけど… 花壇に置いといて合いそうなやつ?

49 20/05/03(日)19:44:01 No.685432393

>地形を変えずに島クリ始めたけど川で分断されてるから土地を広く取れないことがわかった >「」の多くがまず更地にするのに納得した… 元の自然を残すと作りたいものが作れねえ…

50 20/05/03(日)19:44:04 No.685432413

フーコ来てるけどしずえさん流星群予報なにもしてなかったんだよな…教授!これは一体…

51 20/05/03(日)19:44:08 No.685432440

今日最後のDIY!ももの帽子! su3859136.jpg

52 20/05/03(日)19:44:14 No.685432470

>フーコ来てるけどしずえさん流星群予報なにもしてなかったんだよな…教授!これは一体… アケテ

53 20/05/03(日)19:44:22 No.685432528

ブリキのバケツも後からレシピ手に入れたような?

54 20/05/03(日)19:44:25 No.685432541

>今日最後のDIY!ももの帽子! >su3859136.jpg おぺにす…

55 20/05/03(日)19:44:29 No.685432563

逆に川埋めるとあれ…広いな…ってなる

56 20/05/03(日)19:44:29 No.685432567

>初期レシピだとバケツあるらしいね見たことないけど… >花壇に置いといて合いそうなやつ? バケツなら昨日たぬきで売ってたけどdieでも作れるのかな

57 20/05/03(日)19:44:31 No.685432587

>今日最後のDIY!ももの帽子! >su3859136.jpg orz

58 20/05/03(日)19:44:35 No.685432602

>フーコ来てるけどしずえさん流星群予報なにもしてなかったんだよな…教授!これは一体… アケテ

59 20/05/03(日)19:44:35 No.685432603

しずえはカタストロフ並に降ってくるときじゃないと放送してくれないよ

60 20/05/03(日)19:44:49 No.685432675

>あ…そうだクソの役にも立たなくなったイースター部屋解体しなくちゃ… シリーズ一式ボーナスと風水ボーナスは稼げるし…

61 <a href="mailto:FFWMH">20/05/03(日)19:45:01</a> [FFWMH] No.685432760

サスケが犬小屋作ってるから開いてみるんじゃ サスケの家は空港から出て正面右側 庭のサンドバックと「」表謹製DIY看板が目印なんよ よかったらお気軽にー

62 20/05/03(日)19:45:02 No.685432767

>初期レシピだとバケツあるらしいね見たことないけど… >花壇に置いといて合いそうなやつ? ちょっとボロくも見える使い込まれた感じで合う花壇合わない花壇あると思う

63 20/05/03(日)19:45:06 No.685432785

バケツは商店だわすまん

64 20/05/03(日)19:45:13 No.685432841

川の殆ど潰してからまた同じ所に川引いたよ…

65 20/05/03(日)19:45:14 No.685432844

>初期レシピだとバケツあるらしいね見たことないけど… >花壇に置いといて合いそうなやつ? 木製のバケツのことかな? 花壇にも合うし洗濯物干しの近くに置くのもいいと思う

66 20/05/03(日)19:45:30 No.685432929

>>初期レシピだとバケツあるらしいね見たことないけど… >>花壇に置いといて合いそうなやつ? >バケツなら昨日たぬきで売ってたけどdieでも作れるのかな もくせいのバケツなら家族が初期レシピで貰ってたよ

67 20/05/03(日)19:45:38 No.685432977

>>あ…そうだクソの役にも立たなくなったイースター部屋解体しなくちゃ… >シリーズ一式ボーナスと風水ボーナスは稼げるし… 金トロフィーとっちゃったらもう…

68 <a href="mailto:4SXJV">20/05/03(日)19:45:39</a> [4SXJV] No.685432988

>テーブルミラー派とすがたみ派がいる じゃあ需要あるか分からないけど木製の姿見で島をあけてみよう 島右下のモニカがトンカンしてます レイジはツツジとキンモクセイで種は菊とパンジー 空港出て右にあるレシピはダブリなんでお持ち帰りは自由です 空港左側にある庭園で水を撒いてもらえると非常に助かります…!

69 20/05/03(日)19:45:45 No.685433036

テーブルミラーって何!?

70 20/05/03(日)19:45:53 No.685433090

薪とか地味に欲しい

71 20/05/03(日)19:46:19 No.685433254

すがたあじ持ってると思ったら持ってねえ!

72 20/05/03(日)19:46:20 No.685433260

自分は初期DIYらしい手押しポンプが欲しいです

73 20/05/03(日)19:46:25 No.685433292

イースター部屋作ったら軽く20万点こえて驚いた これがこぼしパワーか…

74 20/05/03(日)19:46:27 No.685433309

>テーブルミラーって何!? 卓上における鏡だよ

75 20/05/03(日)19:46:31 No.685433333

>薪とか地味に欲しい うちの島にレシピ落ちてるよ

76 20/05/03(日)19:46:33 No.685433354

>姿見って何!?

77 20/05/03(日)19:46:35 No.685433363

>川の殆ど潰してからまた同じ所に川引いたよ… 結局川も外観なんだよね… 元のような自然感が出せません助けて

78 20/05/03(日)19:46:39 No.685433395

しずえ予報あったのにパープルヘイズがいねえ!

79 20/05/03(日)19:47:14 No.685433655

島クリやりたくなってきたけどまずどこから手を付ければいいのか… 動かせない市役所周りからかな

80 20/05/03(日)19:47:18 No.685433682

su3859150.jpg ちなみに木製のバケツはこんなの

81 20/05/03(日)19:47:21 No.685433700

ぼんやり系住民枠で本当に悩む 割とみんなかわいい

82 20/05/03(日)19:47:32 No.685433759

川は曲がる時に外側が削れてひろくなるんだ

83 20/05/03(日)19:47:42 No.685433818

フーゴと流星群は必ずしも一緒ではないからね…

84 20/05/03(日)19:47:47 No.685433848

>ぼんやり系住民枠で本当に悩む >割とみんなかわいい ウヒョッ

85 20/05/03(日)19:47:50 No.685433869

木製バケツとバター攪拌器は似ている

86 20/05/03(日)19:47:50 No.685433870

>ぼんやり系住民枠で本当に悩む >割とみんなかわいい ウヒョッ

87 20/05/03(日)19:47:53 No.685433887

うちの島にはもう自然の川はないよ

88 20/05/03(日)19:47:53 No.685433888

>島クリやりたくなってきたけどまずどこから手を付ければいいのか… まず崖と川を全部潰して作り直すところからじゃないか

89 20/05/03(日)19:48:04 No.685433971

>ぼんやり系住民枠で本当に悩む うひょっ

90 20/05/03(日)19:48:07 No.685433989

やはりそぼくなDIY作業台とまるたのくい以外はプレイヤーによっては需要ある感じか

91 20/05/03(日)19:48:11 No.685434021

>初期レシピだとバケツあるらしいね見たことないけど… >花壇に置いといて合いそうなやつ? タルみたいに木の板並べて鉄のタガでまとめてあるタイプのやつ

92 20/05/03(日)19:48:16 No.685434054

俺も島クリしまくりだよ

93 20/05/03(日)19:48:21 No.685434079

>しずえ予報あったのにパープルヘイズがいねえ! フーゴがいると星が降る可能性があるけど 流星群だからフーゴがいるとは限らない

94 20/05/03(日)19:48:34 No.685434180

>俺も島クリしまくりだよ ?

95 20/05/03(日)19:48:37 No.685434201

バケツいいじゃん…川の横に置きたい

96 20/05/03(日)19:48:38 No.685434208

キザとコワイ住民に囲まれてるとどんどん心がメスになっていく…

97 20/05/03(日)19:48:46 No.685434262

>島クリやりたくなってきたけどまずどこから手を付ければいいのか… >動かせない市役所周りからかな 俺はまず作りたいもの考えてそこから手付けたな

98 20/05/03(日)19:48:47 No.685434270

>やはりそぼくなDIY作業台とまるたのくい以外はプレイヤーによっては需要ある感じか 小さなDIE台もみんなあるんじゃないかな

99 20/05/03(日)19:48:51 No.685434302

川は住宅街のそばは整備された感じが出るように上流のあんまり整備されてないところは雑に作ってるな

100 20/05/03(日)19:48:52 No.685434307

>島クリやりたくなってきたけどまずどこから手を付ければいいのか… >動かせない市役所周りからかな 全体の景観弄るならそこから広げていけばいいけど利便性重視工事ならどこからやってもいいよ

101 20/05/03(日)19:48:53 No.685434318

>木製バケツとバター攪拌器は似ている つまりバター攪拌機は園芸家具として使える…

102 20/05/03(日)19:48:57 No.685434349

>su3859150.jpg >ちなみに木製のバケツはこんなの 素朴でいいじゃん

103 20/05/03(日)19:49:06 No.685434415

ぼんやりは人気どころはタモツかタコヤかどぐろうかニコバンあたりか

104 20/05/03(日)19:49:17 No.685434489

全部更地にしてから水引いたり崖作ったりするのめんどくさいから最低限邪魔なとこ削って残りそのままで島クリしてるな

105 20/05/03(日)19:49:22 No.685434527

>薪とか地味に欲しい 夕方島開けてたんだがな もう終わっちゃったわ...

106 20/05/03(日)19:49:25 No.685434547

3号くんが人気ないのはおかしいと思うんですけど?

107 20/05/03(日)19:49:29 No.685434569

>餌50個とかすぐだよね 1時間で20個だった…

108 20/05/03(日)19:49:35 No.685434620

大体の人は役場周り作り込んで力尽きているはず

109 <a href="mailto:28W8J">20/05/03(日)19:49:37</a> [28W8J] No.685434633

とめさんがナチュラルなガーデンテーブル作成中です レイジでツツジ・ツバキ・ヒヤシンス・ユリを販売中 島主は離席してるので自由に出入りしてね

110 20/05/03(日)19:49:41 No.685434654

>島クリやりたくなってきたけどまずどこから手を付ければいいのか… >動かせない市役所周りからかな 空港から広場までの道の整備から考えていけばよかったと後悔してる

111 20/05/03(日)19:49:42 No.685434672

フーゴいるならアケテ

112 20/05/03(日)19:49:44 No.685434681

手押しポンプの横に木製のバケツを置いて 手押しポンプから水を出してみると

113 20/05/03(日)19:49:56 No.685434773

>キザとコワイ住民に囲まれてるとどんどん心がメスになっていく… キザはなんなのアイツ 俺の春物コーデ誰よりも早く褒めてくれるし俺の事好きなの?

114 20/05/03(日)19:49:57 No.685434775

>>餌50個とかすぐだよね >1時間で20個だった… ちゃんと潮干狩りしやすい浜辺にしてる?

115 20/05/03(日)19:50:03 No.685434817

案内所をもっと如何わしい感じにしたい

116 20/05/03(日)19:50:12 No.685434878

あれ…じゃあ今回に限って金トロフィーじゃなかったのは地下室に何もおいてないからか…

117 20/05/03(日)19:50:17 No.685434918

>su3859150.jpg >ちなみに木製のバケツはこんなの ガーデニングワゴンと並べとくとよさげね

118 20/05/03(日)19:50:18 No.685434923

>大体の人は役場周り作り込んで力尽きているはず 西側が未開のジャングルと化してる…

119 20/05/03(日)19:50:43 No.685435107

>su3859150.jpg その右のトイレのブラシ入れとくやつみたいなの何…?

120 20/05/03(日)19:50:45 No.685435115

>大体の人は役場周り作り込んで力尽きているはず 役場周りと近場の住宅街作り込んで力尽きてるぜー!!

121 20/05/03(日)19:50:47 No.685435130

>ちなみに木製のバケツはこんなの 屋外炊事場にはこれとかかめが欲しい ブリキのバケツは釣り堀にあるとよく似合う 結局どっちも欲しい

122 20/05/03(日)19:50:51 No.685435157

>>>餌50個とかすぐだよね >>1時間で20個だった… >ちゃんと潮干狩りしやすい浜辺にしてる? なにそれ…

123 20/05/03(日)19:50:57 No.685435211

砂浜に物を置いてるとアサリ湧かなくなるからな

124 20/05/03(日)19:50:58 No.685435216

>ちゃんと潮干狩りしやすい浜辺にしてる? なんか岩とかあって走りにくいんですけお…

125 20/05/03(日)19:50:58 No.685435221

>>>餌50個とかすぐだよね >>1時間で20個だった… >ちゃんと潮干狩りしやすい浜辺にしてる? 京都の人に潮干狩りし難いって言われる地形だわ

126 20/05/03(日)19:50:59 No.685435235

>>su3859150.jpg >その右のトイレのブラシ入れとくやつみたいなの何…? バタはん

127 20/05/03(日)19:51:28 No.685435462

バター攪拌したことない「」表初めて見た

128 20/05/03(日)19:51:30 No.685435476

>その右のトイレのブラシ入れとくやつみたいなの何…? (バター攪拌したことないんだ…)

129 20/05/03(日)19:51:35 No.685435504

(バター攪拌機持ってないんだな…)

130 20/05/03(日)19:51:41 No.685435550

2回目DIY まるたのラウンドテーブル ははーん初期DIYだなこれ?

131 20/05/03(日)19:51:51 No.685435622

>>su3859150.jpg >その右のトイレのブラシ入れとくやつみたいなの何…? バター攪拌器を知らない田舎者がまだいたとはね…

132 20/05/03(日)19:51:55 No.685435654

ニンテンリニンサン河口いじらせてくだち…

133 20/05/03(日)19:51:59 No.685435676

こんなもんでバター攪拌するやつなんてゴリラよ

134 20/05/03(日)19:52:05 No.685435725

ふっふっふっこいつは驚いた

135 20/05/03(日)19:52:19 No.685435833

>こんなもんでバター攪拌するやつなんてゴリラよ ウヒョッ

136 20/05/03(日)19:52:19 No.685435835

バター撹拌したことあってもこんなでかいチャーン使ったことあるやついねーよ!

137 20/05/03(日)19:52:22 No.685435859

>まるたのラウンドテーブル >ははーん初期DIYだなこれ? もってない!

138 20/05/03(日)19:52:30 No.685435918

>バタはん ああこれが噂の…

139 20/05/03(日)19:52:33 No.685435942

ペーターがつくる和風の墓石ツアー解散しました やはりコミックボンボン・・・!

140 20/05/03(日)19:52:35 No.685435970

>まるたのラウンドテーブル >ははーん初期DIYだなこれ? 丸太のラウンドテーブルは持ってない人もいるぞ

141 20/05/03(日)19:52:44 No.685436039

この島牛乳無いじゃん…

142 20/05/03(日)19:52:53 No.685436107

バター各半期…?

143 20/05/03(日)19:53:11 No.685436230

>この島牛乳無いじゃん… 住民は飲んでる

144 20/05/03(日)19:53:12 No.685436244

初期共通DIYは本当に限られてるんだよね つみきやまるたも持ってない人いっぱいいる

145 20/05/03(日)19:53:14 No.685436254

アイアンガーデンテーブルとチェアがほしい欲しすぎる・・・

146 20/05/03(日)19:53:15 No.685436272

初期家具ミッションでかめをタートルの方だと思い込んで延々釣りしてた人の話思い出した

147 20/05/03(日)19:53:20 No.685436307

>2回目DIY >まるたのラウンドテーブル >ははーん初期DIYだなこれ? 初期の方はまるたのダイニングテーブルだぜー!

148 20/05/03(日)19:53:23 No.685436331

川は橋かけるための整形以外でいじってないな…

149 20/05/03(日)19:53:25 No.685436346

牛の住民もヤギの住民もいるから生乳はある

150 20/05/03(日)19:53:27 No.685436361

まきばさんのミルク…

151 20/05/03(日)19:53:29 No.685436390

>この島牛乳無いじゃん… そこにメウシがおるじゃろ?

152 20/05/03(日)19:53:29 No.685436393

su3859175.jpg バター撹拌機は結構でかくてびっくりするよね…

153 20/05/03(日)19:53:34 No.685436418

>>この島牛乳無いじゃん… >住民は飲んでる まきばさんとかいさこさんからしぼればいい

154 20/05/03(日)19:53:39 No.685436461

攻略本届いたからチェック埋めしてるけど厚さのせいで辛いぜ

155 20/05/03(日)19:53:53 No.685436560

とおおおぉぉぉおぉぁおおおおお!!!!!

156 20/05/03(日)19:53:55 No.685436577

流星島閉じました 水やりまでやってくれてこれは…ありがたい…

157 20/05/03(日)19:53:58 No.685436598

まるたソファレシピ島ありがとうー流星群も見れてよかった あととてもいい島でした 真ん中らへんの島と釣り橋いいね…

158 20/05/03(日)19:54:00 No.685436609

丸太系テーブル持ってない欲しい!!

159 20/05/03(日)19:54:01 No.685436620

>牛の住民もヤギの住民もいるから生乳はある ナタリーさんのおっぱい…

160 20/05/03(日)19:54:02 No.685436630

>攻略本届いたからチェック埋めしてるけど厚さのせいで辛いぜ 重いし開きにくいよな…

161 20/05/03(日)19:54:06 No.685436655

灯篭ロードの流星群島ありがとう! おかげで流れ星マイルもカンストしたよ~

162 20/05/03(日)19:54:07 No.685436660

牛乳は妊娠した牛からじゃないと取れないぞ つまり

163 20/05/03(日)19:54:10 No.685436685

>2回目DIY >まるたのラウンドテーブル >ははーん初期DIYだなこれ? ダイニングテーブルだったから持ってない アケテ…

164 20/05/03(日)19:54:12 No.685436698

フーゴアケテ

165 20/05/03(日)19:54:13 No.685436711

ちゃんと計測したことはないけどアサリ1時間に20個ってちょっと少なすぎじゃない?

166 20/05/03(日)19:54:33 No.685436843

su3859180.jpg 俺が狙撃したばっかりに…

167 20/05/03(日)19:54:36 No.685436863

どんなレシピでも割と需要はあるから開けてみるんだ なんだかんだ満員になったりしてビビる

168 20/05/03(日)19:54:48 No.685436930

>そこにメウシがおるじゃろ? いさこー!乳搾らせてくれいさこー!!

169 20/05/03(日)19:54:50 No.685436952

うち初期DVDナチュラルガーデン系だったから丸太系欲しい

170 20/05/03(日)19:54:54 No.685436982

えっ今日はモヘヤちゃんから羊ミルク絞っていいのか

171 20/05/03(日)19:54:58 No.685437013

>su3859180.jpg >俺が狙撃したばっかりに… 殺せてないじゃん!

172 20/05/03(日)19:55:15 No.685437126

まるたのスツールほしい 小さめの椅子が足りないんだ

173 20/05/03(日)19:55:19 No.685437165

メスのウシやヤギ住人のところに行ってミルク貰ってる他の住人のことを想像したら なんだか興奮してきたよ!

174 20/05/03(日)19:55:19 No.685437169

哺乳類系の住人なら乳出るはずだ

175 20/05/03(日)19:55:24 No.685437202

>どんなレシピでも割と需要はあるから開けてみるんだ >なんだかんだ満員になったりしてビビる レシピが欲しいというよりは「」の島に遊びに行く口実が欲しぃ!

176 20/05/03(日)19:55:30 No.685437237

フーゴ来ねぇって言ってるだろ!

177 20/05/03(日)19:55:32 No.685437254

>どんなレシピでも割と需要はあるから開けてみるんだ >なんだかんだ人来なかったりして悲しむ

178 20/05/03(日)19:55:36 No.685437283

住民から作ったバターは島の特産品になるのでは?!

179 20/05/03(日)19:55:42 No.685437321

サイロがあるんだし当然バター攪拌機もある

180 20/05/03(日)19:55:49 No.685437368

>フーゴ来ねぇって言ってるだろ! 昨日は未開の島の子が開けてくれたよ

181 20/05/03(日)19:55:54 No.685437400

>フーゴ来ねぇって言ってるだろ! フーゴアケテ

182 20/05/03(日)19:55:58 No.685437434

マジでサソリいないんだけど!

183 20/05/03(日)19:56:08 No.685437505

>殺せてないじゃん! 殺し損ねたみたいに言うな!

184 20/05/03(日)19:56:09 No.685437519

>どんなレシピでも割と需要はあるから開けてみるんだ >なんだかんだ満員になったりしてビビる デコイは凄い人気だったわ リメイクした画像もつけてたのがよかったのかも

185 20/05/03(日)19:56:12 No.685437538

ちんぽからおちんぽみるく搾ってもいいんだも

186 20/05/03(日)19:56:15 No.685437562

>マジでサソリいないんだけど! マジ卍~

187 20/05/03(日)19:56:19 No.685437590

オスのミルク…

188 20/05/03(日)19:56:21 No.685437604

カルピのミルクはなんかハッピーパウダーみたいな味がしそう

189 20/05/03(日)19:56:26 No.685437634

サソリマジいない タランチュラの半分もみない

190 20/05/03(日)19:56:28 No.685437650

えっじゃあ肥溜めも…?

191 20/05/03(日)19:56:29 No.685437654

需要あるのねまるたのラウンドテーブル 開けるからちょっと待ってて

192 20/05/03(日)19:56:35 No.685437697

かいじゅうがフォトジェニックすぎる su3859189.jpg

193 20/05/03(日)19:56:36 No.685437709

>>su3859180.jpg >>俺が狙撃したばっかりに… >殺せてないじゃん! 手負いのどうぶつを野に解き放つとか…

194 20/05/03(日)19:56:47 No.685437775

穀物なんて一個も採れないのに何に使えばいいんだろうなあのサイロ…

195 20/05/03(日)19:56:50 No.685437794

バター攪拌器はハナコからもらったから原料ってまさか…ってなった

196 20/05/03(日)19:57:03 No.685437890

タラは1ヶ月で1匹しか見なかったがサソリは既に4匹捕まえた なんか出やすい条件でもあるのかね

197 20/05/03(日)19:57:05 No.685437903

>ちんぽからおちんぽみるく搾ってもいいんだも 黙れノポン族!

198 20/05/03(日)19:57:18 No.685437999

サソリは網持たずに近づくとウロウロするだけでとてもかわいい

199 20/05/03(日)19:57:22 No.685438018

たぬきちのミルク搾りたい 毎朝搾らせろ

200 20/05/03(日)19:57:30 No.685438068

人工サソリ島昨日やったら三時間で2匹だったよ 竹島じゃないと無理らしい

201 20/05/03(日)19:57:30 No.685438074

ビンビンビンビンビン…

202 20/05/03(日)19:57:49 No.685438197

サソリ実装されてからというものの夜中島中駆け巡ってんだけどマジでシルエットすら見ない お洒落でファッショナブルな星5島には湧かないのかな

↑Top