虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)19:15:20 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)19:15:20 No.685422159

好きなスマホ貼る

1 20/05/03(日)19:17:20 No.685422749

でっけぇよこれ

2 20/05/03(日)19:17:40 No.685422868

急に俺のスマホ榛名

3 20/05/03(日)19:17:50 No.685422920

書き込みをした人によって削除されました

4 20/05/03(日)19:18:32 No.685423128

>でっけぇよこれ でも薄いから軽いよ 今だと流石に5.2インチって小さいって感じるけどゲームするのに丁度いいんだこいつ

5 20/05/03(日)19:18:36 No.685423143

XZPが好きです

6 20/05/03(日)19:19:00 No.685423277

(Xperiaのどれかわからん…)

7 20/05/03(日)19:19:44 No.685423539

何気に発熱抑えてるからかなりバッテリー持つんだよな 同じSD835積んでるU11が発熱するしバッテリーゴリゴリ減っていくのがお辛い

8 20/05/03(日)19:19:59 No.685423609

今まさに使ってる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β Sony/G8342/9

9 20/05/03(日)19:20:31 No.685423787

>(Xperiaのどれかわからん…) 背面のLEDとかセンサーの位置で大体わかる

10 20/05/03(日)19:20:37 No.685423832

今は6インチ越えが基本とか恐ろしい時代になったもんだ 人類の手が進化でもしているのか

11 20/05/03(日)19:21:38 No.685424162

こっちの方がしゅき ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β Sony/G8142/9

12 20/05/03(日)19:22:41 No.685424467

xzp?

13 20/05/03(日)19:23:54 No.685424895

どうして無印のXZにはOSアプデ来ないんですか?どうして… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-01J/8.0.0

14 20/05/03(日)19:23:59 No.685424921

これじゃないのはなんとなくわかる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/8.0.0

15 20/05/03(日)19:24:48 No.685425221

XZ1だよ!

16 20/05/03(日)19:25:02 No.685425309

もうこのサイズにも慣れた ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV40/10

17 20/05/03(日)19:25:10 No.685425344

XZ1からse2世代に戻ってきたけどキーボードの位置慣れねぇ どっちもでけぇだろ思ってたのに

18 20/05/03(日)19:29:06 No.685426756

重さ以外は文句無い ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β Sony/G8188/9

19 20/05/03(日)19:29:20 No.685426854

次はXZ1 Compactにでもするかな ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-02J/8.0.0

20 20/05/03(日)19:30:04 No.685427120

流石に古臭くなってきたけどペリアは迷走しまくってるしとんでもない価格になってるしで買う気が起きん…

21 20/05/03(日)19:30:28 No.685427277

まだ戦えるわ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-04J/9

22 20/05/03(日)19:31:06 No.685427533

ストレージ64GBとかそれもうパソコンじゃんと思っていたが32GBで足りなくなった

23 20/05/03(日)19:31:41 No.685427754

これ使ってるけどプチフリ頻発してつらい 何がいかんのだろう…

24 20/05/03(日)19:31:58 No.685427869

変に意地張らないでXZ2か3買えばよかった 買い換えたいのにまだ全然使える…

25 20/05/03(日)19:33:00 No.685428258

>これ使ってるけどプチフリ頻発してつらい >何がいかんのだろう… ストレージが死にかけてるかバッテリが死にかけて電圧落ちてピーク性能が全然出なくなってるか

26 20/05/03(日)19:33:03 No.685428277

俺のスマホ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β Sony/602SO/8.0.0

27 20/05/03(日)19:33:13 No.685428340

点呼の流れか ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/9

28 20/05/03(日)19:33:14 No.685428348

mark2欲しい 店やってない…

29 20/05/03(日)19:33:39 No.685428492

>変に意地張らないでXZ2か3買えばよかった >買い換えたいのにまだ全然使える… 素直に1でも買ったら? 最近は安くなってるみたいだし

30 20/05/03(日)19:34:11 No.685428711

1Ⅱのグローバルはいつ出るんだろう…

31 20/05/03(日)19:34:52 No.685428947

>ストレージが死にかけてるかバッテリが死にかけて電圧落ちてピーク性能が全然出なくなってるか 買ったときから発生してたからちょっとSDカード抜いて様子見てみる

32 20/05/03(日)19:34:56 No.685428971

XZPがいい子すぎてまだまだいけるけどそろそろ乗り換えたいまーくつーが結構好みだし

33 20/05/03(日)19:35:01 No.685429007

まだXZだが十万もらったら8か10でも買うかな… 1は無理だ

34 20/05/03(日)19:35:56 No.685429325

1いいよ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV40/10

35 20/05/03(日)19:36:41 No.685429601

>まだXZだが十万もらったら8か10でも買うかな… 一気に性能落ちるから辛いと思うぞ…

36 20/05/03(日)19:36:52 No.685429676

デカイけどメッチャいいよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV38/10

37 20/05/03(日)19:37:11 No.685429801

さすがにバッテリーへたれてきた感じするけど 機種変してもウォークマンがわりにする予定だ

38 20/05/03(日)19:37:30 No.685429931

流石に充電の部分がおかしくなってこの前交換してもらった ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-04J/9

39 20/05/03(日)19:38:03 No.685430157

時期悪かったけどZ5がまじクソで離れてた

40 20/05/03(日)19:38:32 No.685430373

今度出る10-2が気になってる

41 20/05/03(日)19:38:32 No.685430380

Futabaholic 1.1.5b/Sony/SOV36/9 1Ⅱに変えたいけどいつ出るのかな…

42 20/05/03(日)19:39:06 No.685430610

>時期悪かったけどZ5がまじクソで離れてた Zシリーズは1と3以外ダメダメだったからな…

43 20/05/03(日)19:39:25 No.685430728

こないだまでZ1だったよ あれはいいものだった…

44 20/05/03(日)19:39:41 No.685430816

駄目駄目じゃなかった時期のが珍しい気がする…

45 20/05/03(日)19:40:09 No.685430993

XZPが壊れて修理出すついでにバッテリーも 交換してもらったらまだまだ戦える状態になって戻ってきた

46 20/05/03(日)19:40:14 No.685431016

でも買い換えたところでこことヒとつべ見るだけだしな…ってなる

47 20/05/03(日)19:40:18 No.685431042

>Zシリーズは1と3以外ダメダメだったからな… デザイン良し!評価も良し!買うか!! なんだこれクソが!!!!!!ってなったよ…

48 20/05/03(日)19:40:59 No.685431276

そろそろ買い換えようかと思ってるけどどれがいいのかわからない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/9

49 20/05/03(日)19:41:02 No.685431292

性能的にXZPで十分なんだが1Ⅱが俺にクリティカルヒット過ぎるから大変悩む

50 20/05/03(日)19:41:24 No.685431434

電源ボタンマジで押しやすい 感触も好き

51 20/05/03(日)19:41:29 No.685431454

>XZPが壊れて修理出すついでにバッテリーも >交換してもらったらまだまだ戦える状態になって戻ってきた アプリとかもまだサクサクだからしばらくこのままでいいかな…ってなるよね

52 20/05/03(日)19:41:40 No.685431514

これだろ Futabaholic 1.1.4a/Sony/G8441/9

53 20/05/03(日)19:41:47 No.685431549

まだXZ1だけど特に問題無く動いてる カバーがほとんど売ってなくて破れると探すの大変…

54 20/05/03(日)19:42:09 No.685431708

別に薄さと軽さにそこまで拘ってないので多少厚く重くなってもバッテリー1.5倍とかして欲しい

55 20/05/03(日)19:42:31 No.685431843

compactの後継機種出してくれ Futabaholic 1.1.5b/Sony/SO-02K/9

56 20/05/03(日)19:42:45 No.685431927

XZも1以外ボロッカスな評価でカメラナンバーになっても評価悪くてマークトゥーで仕切り直しのとこにコロナとSE直撃だし…

57 20/05/03(日)19:42:45 No.685431931

長く使ってるとカバーとフィルムの交換が入手しやすさの点で面倒になって来るよね…

58 20/05/03(日)19:42:47 No.685431950

こういうスレの時毎回XZ2P薦めてるんだけどデカイ重いってことでスルーされてしまう…性能申し分ないんだけど

59 20/05/03(日)19:42:48 No.685431961

もう1年は頑張るつもり ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-02J/8.0.0

60 20/05/03(日)19:43:12 No.685432113

上のスピーカー聞こえないくらいしか問題ない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-04J/9

61 20/05/03(日)19:43:44 No.685432306

持ち慣れたら重いのもご愛嬌になって気持ち良く使えてるけど 小型はマジで死んだ感じがして次はSE2かなってなってる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-05K/9

62 20/05/03(日)19:44:55 No.685432721

次はどのXperiaにしようかなあ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-03K/10

63 20/05/03(日)19:45:38 No.685432979

ヘビーユーザーってわけじゃないしまだ戦える Azuki 19.12/Sony/SOV36/9

64 20/05/03(日)19:45:50 No.685433072

>次はどのXperiaにしようかなあ >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-03K/10 XZ2Pを!XZ2Pをよろしくお願いします!

65 20/05/03(日)19:45:58 No.685433127

これの指紋センサー不具合にあたって代替機種できたけどなかなか良かった ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-01M/10

66 20/05/03(日)19:46:47 No.685433452

xz1 compact使ってるけどこれくらいで充分な感じあるな けどROM32GBじゃちょっと足りな過ぎる… 10 Ⅱ早く出してくだち!

67 20/05/03(日)19:46:50 No.685433478

>XZ2Pを!XZ2Pをよろしくお願いします! XZ2からXZ2Pは代わり映えしなさすぎるからなぁ

68 20/05/03(日)19:46:59 No.685433530

ふにんきだけど不便ではないからあと2年は頑張って貰う ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-04K/10

69 20/05/03(日)19:47:01 No.685433550

中華メーカーどんどん乗り込んできてるしSEまで来ちゃったしペリアはこの先生きのこれるのかな…

70 20/05/03(日)19:47:17 No.685433676

バッテリー交換したので 防水では無くなってしまった ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV32/7.0

71 20/05/03(日)19:47:25 No.685433724

重い ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV38/10

72 20/05/03(日)19:47:35 No.685433780

XZPのロッソの色いいよね… 5のレッドに買い換えようか迷ってる

73 20/05/03(日)19:48:27 No.685434129

>重い >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV38/10 最初はメッチャ重いなこれ…と思ったけど慣れたらデカイし早いから名機だと思ってる ただアプデで指紋認証がゴミに

74 20/05/03(日)19:48:56 No.685434340

>中華メーカーどんどん乗り込んできてるしSEまで来ちゃったしペリアはこの先生きのこれるのかな… モバイル系社内技術継承で作ってる部分もあるだろうから細々と続くんじゃない 言い方は悪いけどまだ死んでないし死ぬならとっくに死んでそう

75 20/05/03(日)19:48:56 No.685434342

Z5はmicroUSB端子が良くないのか知らんがすぐ充電器が使えなくなってたんで本当に困った

76 20/05/03(日)19:49:00 No.685434373

SE5万なのに1マークトゥー15万で買う人なんて本当にいるんかね…

77 20/05/03(日)19:49:33 No.685434599

ああ来ちゃったか…

78 20/05/03(日)19:49:53 No.685434746

>まだXZ1だけど特に問題無く動いてる >カバーがほとんど売ってなくて破れると探すの大変… Aliexpressで買ってる 紫外線接着のガラスフィルムはいい…

79 20/05/03(日)19:50:07 No.685434853

>Z5はmicroUSB端子が良くないのか知らんがすぐ充電器が使えなくなってたんで本当に困った 確か不具合なかったっけ端子周りの CPUがゴミだったので発熱凄いわバッテリー消費早いわだったのに当時やたら評価高くて困惑した

80 20/05/03(日)19:50:23 No.685434968

>SE5万なのに1マークトゥー15万で買う人なんて本当にいるんかね… 比べる所が違う気がするんだけど

81 20/05/03(日)19:50:43 No.685435102

ツーにするかスリー待つか悩むぜ

82 20/05/03(日)19:51:02 No.685435258

現状なら5G対応機種まで待った方がいいかな

83 20/05/03(日)19:51:18 No.685435402

XZs使ってるわけだけどこれ古いんですか? 結構新型のを使ってるつもりだったのですが…

84 20/05/03(日)19:51:20 No.685435416

林檎にはもうどうあがいても勝てないししょうがねぇよ 技術力も資本力も逆立ちしても勝てなさすぎる…

85 20/05/03(日)19:51:29 No.685435468

こういう角ばったスマホ好きなんだけどなかなかない

86 20/05/03(日)19:51:48 No.685435600

Android9.0に上げないほうが安定すると聞いて未だに上げてない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/8.0.0

87 20/05/03(日)19:51:59 No.685435678

いったい何と戦ってるんだ…

88 20/05/03(日)19:52:03 No.685435705

Z2を動画撮影のカメラ代わりにしようとしたら発熱で10分以上撮影できないでやがる… こいつは冷え冷えでめっちゃいい

89 20/05/03(日)19:52:11 No.685435766

>現状なら5G対応機種まで待った方がいいかな コロナ関係で環境整備だいぶ遅れてるから素直にもう買ったほうがいいと思う

90 20/05/03(日)19:52:12 No.685435783

触るんじゃありません!

91 20/05/03(日)19:52:36 No.685435979

>いったい何と戦ってるんだ… 対立煽りかな…

92 20/05/03(日)19:53:37 No.685436447

素直に評価良い奴を強化しただけのちょっと画面小さくした奴出してくれれば乗り換えるのに…

93 20/05/03(日)19:53:40 No.685436471

最近wifiがよく切れる

94 20/05/03(日)19:53:45 No.685436501

マークⅡは個人的にⅠのここさえこうならなーって部分が結構要望通りになってていい

95 20/05/03(日)19:53:46 No.685436506

>現状なら5G対応機種まで待った方がいいかな まだ東京でも一部でしか5G使えないし初物はそもそも電池持ちとかで問題出るだろうしすぐに飛びつかなくてもいいよ

96 20/05/03(日)19:53:51 No.685436549

1 IIは手堅そうな作りで楽しみにしてる

97 20/05/03(日)19:53:51 No.685436551

海に落としちゃったけど故障しなかったんで 防水しっかりしてんだなぁって感じた機種

98 20/05/03(日)19:54:00 No.685436611

林檎以前にもうシャープやらサムスンにすら負けてるし張り合いしてもしょうがない 悪い言い方すれば信者に細々超高級機売ってくしか生き残る道はないんだから

99 20/05/03(日)19:54:14 No.685436717

大きいの苦手だったんでACE買った スペックも俺にはこのくらいでいい

100 20/05/03(日)19:54:37 No.685436866

>確か不具合なかったっけ端子周りの >CPUがゴミだったので発熱凄いわバッテリー消費早いわだったのに当時やたら評価高くて困惑した そうだったはず なんだけどやたら持ち上げてる「」をよく見かけてもしかして俺が不良品掴まされただけなのか?って疑心暗鬼になったよ

101 20/05/03(日)19:54:42 No.685436888

なんか結構悪く言われることあるけどこれが好き ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-03K/10

102 20/05/03(日)19:54:51 No.685436955

>1 IIは手堅そうな作りで楽しみにしてる グローバル版が欲しい

103 20/05/03(日)19:55:04 No.685437043

あの縦長シリーズ興味はあるんだけどゲームやること考えると選択にはならんな…

104 20/05/03(日)19:55:05 No.685437053

なんだかんだ言ってこれが一番丁度いいサイズだわ これより長いとデレステミリシタやるの大変だからこれくらいの新型が欲しいんだが

105 20/05/03(日)19:55:06 No.685437061

勝ち負けの話なんて誰もしてないから少し黙っていてね

106 20/05/03(日)19:55:18 No.685437158

ワンツーはスペック見た限りじゃ不満点なくて割と良さそうなんだけど 強いて言うならワンツーって名称がやだ

107 20/05/03(日)19:55:18 No.685437162

そろそろ変えたいけど最近のスマホお高い…

108 20/05/03(日)19:55:19 No.685437166

ズルトラ…お前はいまどこに…

109 20/05/03(日)19:55:20 No.685437172

>最近wifiがよく切れる ウチのXZ1もwifiの掴みが悪いんだよな 多分個体差なんだろうけど…

110 20/05/03(日)19:55:21 No.685437177

機種のネーミングがよく分からなくなっていってる…

111 20/05/03(日)19:56:00 No.685437441

>機種のネーミングがよく分からなくなっていってる… カメラの命名規則に合わせたんよ

112 20/05/03(日)19:56:04 No.685437474

>まだ東京でも一部でしか5G使えないし初物はそもそも電池持ちとかで問題出るだろうしすぐに飛びつかなくてもいいよ そっちの不具合の方が怖いか… 基地局も4Gより格段に増やさなくちゃいけないしまだ全国で使えるのは先の話だし確かに

113 20/05/03(日)19:56:08 No.685437509

ペリアやたら持ち上げる「」なんていつの時代もいるじゃん 不具合起きてて購入者の評判悪くても何故かだんまりな人たち

114 20/05/03(日)19:56:19 No.685437587

>CPUがゴミだったので発熱凄いわバッテリー消費早いわだったのに当時やたら評価高くて困惑した その1つ前のZ4がこれ以上に酷かったから相対的にね…

115 20/05/03(日)19:56:30 No.685437663

1年半くらい前にスマホ欲しい母親にこれ買ったけど正解だったのかはわからない でもストレージ8gbしかないAQUOSフォン使ってたから喜んではいた

116 20/05/03(日)19:56:38 No.685437720

XZ1Cは名機 コンパクト後継どこ…

117 20/05/03(日)19:57:05 No.685437902

>なんだけどやたら持ち上げてる「」をよく見かけてもしかして俺が不良品掴まされただけなのか?って疑心暗鬼になったよ 当時は言い方悪いけどステマってやつだこれ!ってなったよ

118 20/05/03(日)19:57:13 No.685437955

>>最近wifiがよく切れる >ウチのXZ1もwifiの掴みが悪いんだよな >多分個体差なんだろうけど… 自分だけじゃなかったのか… うちのは時々目の前のルーターを見つけきれないうっかりさんだ

119 20/05/03(日)19:57:13 No.685437956

>あの縦長シリーズ興味はあるんだけどゲームやること考えると選択にはならんな… 音ゲーやらない分には苦労はしないぞ 端末対応何それってアプリはうん

120 20/05/03(日)19:57:44 No.685438159

>音ゲーやらない分には苦労はしないぞ デレステ!ミリシタ! 終わりだ…

121 20/05/03(日)19:58:09 No.685438311

Z4はいつだかのアプデで発熱とバッテリー消費がマシになった記憶 それでもまぁ酷かったけどな…

122 20/05/03(日)19:58:25 No.685438428

>1年半くらい前にスマホ欲しい母親にこれ買ったけど正解だったのかはわからない 正解だともう エンタメ目的でもフロントステレオスピーカーは正義よ SoCだって最近の700番台でやっとSD835と同等性能だし

123 20/05/03(日)19:58:48 No.685438605

つまりiPhoneはステマか

124 20/05/03(日)19:58:57 No.685438677

wifiがたまに切れるのは割と有名な話だと思うこいつ

125 20/05/03(日)19:58:59 No.685438689

XZ2をandroid10にしたらメモリリークしてるんじゃないかってくらいandroidOSがメモリ圧迫してるんだけど俺のだけかな…

126 20/05/03(日)19:58:59 No.685438696

>ワンツーはスペック見た限りじゃ不満点なくて割と良さそうなんだけど >強いて言うならワンツーって名称がやだ XPERIAワンマークツー 普通にマークツーでいいじゃん

127 20/05/03(日)19:59:13 No.685438798

>当時は言い方悪いけどステマってやつだこれ!ってなったよ 言い方悪いというか発想が気持ち悪いよ…

128 20/05/03(日)19:59:21 No.685438859

指紋認証使ったこと無いけど 良いものなのかい?

129 20/05/03(日)20:00:20 No.685439271

スレ画は指紋認証早くていいと思うけど側面にあるの嫌な人は居るよね

130 20/05/03(日)20:00:34 No.685439364

>指紋認証使ったこと無いけど >良いものなのかい? なんでみんな背面指紋センサーにしたがるの…って思うくらい使いやすい

131 20/05/03(日)20:00:37 No.685439392

XZPとXZ1辺りはwifiが切れる不具合があるからねそれさえなきゃXZPマジでまだまだ現役でいいんだけど… マークⅡはやくでないかなぁ

132 20/05/03(日)20:00:41 No.685439416

>指紋認証使ったこと無いけど >良いものなのかい? SOV38/10 だけど9は滅茶苦茶良かったよサッとやっとパッと解除出来て 10にしたのマジでミスった

133 20/05/03(日)20:01:03 No.685439577

つべで1Ⅱの実機レビュー動画見たけどソリッドな感じで好きだったな 後何気に上下分割した時に分割アプリを個別にスワイプで選べるのはすげー便利そうだった

134 20/05/03(日)20:01:04 No.685439582

>SoCだって最近の700番台でやっとSD835と同等性能だし まだしばらく機種変は考えなくても良さそうなら良かった

135 20/05/03(日)20:01:06 No.685439600

>スレ画は指紋認証早くていいと思うけど側面にあるの嫌な人は居るよね 側面の方が使いやすくね?

136 20/05/03(日)20:01:48 No.685439921

側面センサー使いやすいよね

137 20/05/03(日)20:01:55 No.685439965

縦長もサイズ合わせがないゲームは黒縁な感じになるだけだから スクショ取る時に余計なとこがあるなくらいしか問題点もあんまないよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV40/10

138 20/05/03(日)20:02:18 No.685440140

側面が掴みから1番無駄ない

139 20/05/03(日)20:02:29 No.685440230

>XZ2をandroid10にしたらメモリリークしてるんじゃないかってくらいandroidOSがメモリ圧迫してるんだけど俺のだけかな… 具体的にどのくらいの使用率で何GB余ってるのか知らんけど残り1GBから800MB切るくらいからところてん式に古いタスク切っていって余ってる分にはシステムやブラウザが領域確保しとくのが一般的な泥の挙動だよ

140 20/05/03(日)20:02:33 No.685440258

側面センサーが使いやすいと言うか側面以外がなんか使いづれえ…

141 20/05/03(日)20:02:34 No.685440266

一番スキだったのはacroHDだなぁ 今はぺりあ8

142 20/05/03(日)20:02:41 No.685440312

自分が今使ってて不満抱いてるなら機種変考えりゃいいしそうじゃないなら金の無駄

143 20/05/03(日)20:02:46 No.685440349

>指紋認証使ったこと無いけど >良いものなのかい? 人によるんじゃないかな? 他人に触らせないし常に手放さないので ノーロックでいいって人もいたりするし

144 20/05/03(日)20:03:06 No.685440488

週イチ位で再起動しないとwifi切れるけどまだ行ける ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV36/9

145 20/05/03(日)20:03:19 No.685440582

いつも一年で変えてたけど機種そのものの出来もいいし縦長が多くなってきたからバッテリーヘタレない限りいいかな…ってことでXZ2P使ってる

146 20/05/03(日)20:03:45 No.685440754

>具体的にどのくらいの使用率で何GB余ってるのか知らんけど残り1GBから800MB切るくらいからところてん式に古いタスク切っていって余ってる分にはシステムやブラウザが領域確保しとくのが一般的な泥の挙動だよ 4GB中2.3GB位までandroidOSが圧迫してきて再起動すると1.3GB位まで解放される

147 20/05/03(日)20:04:02 No.685440857

側面にあると右手の親指と人差し指左手の親指と人差し指を登録しておくと便利よ どんな掴み方でも大体認証できる

148 20/05/03(日)20:04:36 No.685441105

>スレ画は指紋認証早くていいと思うけど側面にあるの嫌な人は居るよね これ使ってるけど指紋認証は遅いと思うしかも失敗しやすいし 同じ側面指紋認証は今じゃ世界中で評判悪いファーウェイのnova5Tのほうが早い

149 20/05/03(日)20:04:48 No.685441189

指に汗かいてると指紋認証効きづらいのが欠点

150 20/05/03(日)20:05:23 No.685441456

FGO物凄く軽くなった? 相変わらず宝具で音バグるけど

151 20/05/03(日)20:05:28 No.685441493

>同じ側面指紋認証は今じゃ世界中で評判悪いファーウェイのnova5Tのほうが早い ふぁーあじの指紋認証速度は桁が違うと思う OnePlusでやっと同等クラスだった

152 20/05/03(日)20:05:43 No.685441645

濡れてるのもだけど 逆に乾燥肌も認証通りにくいね

153 20/05/03(日)20:06:08 No.685441853

FGOはアプリ側が泥に合わせて最適化したから大分軽くなった

154 20/05/03(日)20:06:11 No.685441872

冬は暖かかった思い出がある

155 20/05/03(日)20:06:50 No.685442178

うちのは指紋認証触ったら即座に画面遷移始まるから遅いと感じるような動作速度とは思えないけど…

156 20/05/03(日)20:06:59 No.685442240

正直ここ一年のスマホはどれ選んでも大差ないような気がする

157 20/05/03(日)20:07:26 No.685442436

>FGOはアプリ側が泥に合わせて最適化したから大分軽くなった そんな技術力あったんだ…

158 20/05/03(日)20:08:18 No.685442793

昔XZP使ってたけど認証精度が悪いというか段々失敗率が増えてきたのが気になったかな 速度は全く気にならなかった

159 20/05/03(日)20:08:19 No.685442798

>うちのは指紋認証触ったら即座に画面遷移始まるから遅いと感じるような動作速度とは思えないけど… ただの個人の感想だから

160 20/05/03(日)20:08:32 No.685442929

次は10IIにしようと思ってるけど遅れそうだなって

161 20/05/03(日)20:09:14 No.685443258

虹裏やると良さが分かる機種 ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β docomo/SO-01M/10

162 20/05/03(日)20:12:17 No.685444842

こいつの性能でxz1の大きさとイヤホンジャック有りがほしい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV40/9

163 20/05/03(日)20:12:26 No.685444920

Z3 compactとミクスペリアがタッチパネル不良という同じ病でお亡くなりになった あとから調べたら無償修理の対象だったらしい 手遅れだった

↑Top