虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)18:40:33 お前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)18:40:33 No.685410723

お前の妻は貴族の妾!

1 20/05/03(日)18:41:40 No.685411090

お前とは…

2 20/05/03(日)18:42:20 No.685411301

娘もお偉い貴族様を引っ掛けてくるから全く血は争えませんな…

3 20/05/03(日)18:43:44 No.685411798

庶民はさぁ…

4 20/05/03(日)18:45:20 No.685412336

光の魔力持ちの娘が平民夫婦から生まれてくるわけない! なのでお前の母親は淫売の糞女!

5 <a href="mailto:父">20/05/03(日)18:45:55</a> [父] No.685412520

もうマジ無理…家出ょ…

6 20/05/03(日)18:46:42 No.685412778

貴族に種を蒔かれていたとは畑も驚いたであろうな

7 20/05/03(日)18:48:56 No.685413486

少なくとも町一番の子作りはしてるんだから パパも美味しい想いはしてるだろ?

8 20/05/03(日)18:49:40 No.685413708

聖女扱いされるレベルの魔力持ちが生まれて耐えられる男親は少ない…

9 20/05/03(日)18:50:56 No.685414113

貴族と仕込んだ胤で補助金がもらえるんだから美人は得だよな…

10 20/05/03(日)18:51:03 No.685414160

旦那地味だったもんな…綺麗な嫁を貰えて喜んだろうに

11 20/05/03(日)18:51:42 No.685414347

そんな美人な嫁が貴族ちんぽに勝てなくてもしょうがないよな…

12 20/05/03(日)18:52:13 No.685414531

妻は貴族のお手付きで娘はその妾出と街中からなじられる夫 もう家に帰ってくることはなかった…

13 20/05/03(日)18:53:21 No.685414929

エロゲーでありそうな設定だなと思いました 親子丼したい

14 20/05/03(日)18:54:23 No.685415292

髪の色が金だと貴族感が増す

15 20/05/03(日)18:55:27 No.685415641

少なくともマリアみたいな生まれでも学園に招待される程度には 平民の魔力も魔法省が監視してる世界だからな…

16 20/05/03(日)18:56:10 No.685415874

こんな美人のママと1人しか子ども作らないのが悪い もっといっぱい作っておけば浮気したかどうかなんて気にされなかった

17 20/05/03(日)18:57:58 No.685416484

平民にも魔力持ちが生まれるという事実を教育されてない平民も多いんだろうな

18 20/05/03(日)18:59:09 No.685416865

>貴族に種を蒔かれていたとは畑も驚いたであろうな 一切身に覚えがないのにこれ言われ続けるのはそらお辛いわ

19 20/05/03(日)18:59:10 No.685416869

>平民にも魔力持ちが生まれるという事実を教育されてない平民も多いんだろうな 超レアケースよりはあり得そうな理由の方が信じやすいし…

20 20/05/03(日)19:00:06 No.685417211

そもそも相当妬まれてそうだからな…

21 20/05/03(日)19:00:22 No.685417302

「苗を一本持ってきたか」と言うから、そうしたら「はい 新(にい)なのを1本持ってきました」と言いなさい」。そして「さしてもええかいの」と言われたら「どうぞ」と返すのよ

22 20/05/03(日)19:01:48 No.685417778

心が病んだ母と愛情に飢えている娘… 原作ゲーがR18なら間違いなく親子丼されてる

23 20/05/03(日)19:01:49 No.685417782

>もっといっぱい作っておけば浮気したかどうかなんて気にされなかった 兄弟が居れば表面上は取り繕うしな

24 20/05/03(日)19:02:30 No.685418004

問題は竿役をどうするかだな…

25 20/05/03(日)19:03:02 No.685418177

>平民にも魔力持ちが生まれるという事実を教育されてない平民も多いんだろうな 全国民の中でうちに限ってってレベルの奇跡と嫁の浮気どっちが可能性高いよ

26 20/05/03(日)19:03:12 No.685418231

>原作ゲーが男性向けR18なら間違いなく親子丼されてる

27 20/05/03(日)19:03:28 No.685418311

TSした悪役令嬢なんかがよろしいと思いますわ

28 20/05/03(日)19:03:31 No.685418328

分かりました兄弟姉妹がいるけど光魔法が発動してから仲が悪くなった設定で行きましょう!

29 20/05/03(日)19:03:43 No.685418402

>問題は竿役をどうするかだな… いるじゃないですか娘が引っ掛けてきたいいとこのお貴族様が

30 20/05/03(日)19:04:10 No.685418511

>こんな美人のママと1人しか子ども作らないのが悪い >もっといっぱい作っておけば浮気したかどうかなんて気にされなかった どうして長女だけ魔法が使えるんでしょうねぇ!

31 20/05/03(日)19:04:18 No.685418550

特別感出すために回りみんな黒髪にされててかわいそうだった

32 20/05/03(日)19:04:55 No.685418745

他の兄弟がいたらマリアだけ辛く当たられちゃうよ お前なんか産まなきゃ良かった!とか言われそう

33 20/05/03(日)19:04:55 No.685418751

>悪役令嬢によるレズレイプがよろしいと思いますわ

34 20/05/03(日)19:05:22 No.685418902

渡り鳥丼屋では逆にどうして王族と同じ瞳の色なのに誰も気づかねぇんだ!されてたな…

35 20/05/03(日)19:05:51 No.685419055

>特別感出すために回りみんな黒髪にされててかわいそうだった あれはゲーム制作者がモブのバリエーションにまで労力かけられないと判断した結果なのかもしれない

36 20/05/03(日)19:05:59 No.685419105

>悪役令嬢によるレズレイプがよろしいと思いますわ レイプになりませんよねそれじゃ…

37 20/05/03(日)19:06:20 No.685419230

>渡り鳥丼屋では逆にどうして王族と同じ瞳の色なのに誰も気づかねぇんだ!されてたな… 世界さんが悪いよ世界さんが

38 20/05/03(日)19:06:34 No.685419315

やーいお前の母ちゃんアサシンズプライド!

39 20/05/03(日)19:07:49 No.685419723

ねえママって淫売なの?アサシンズプライドなの?

40 20/05/03(日)19:08:09 No.685419836

>悪役令嬢によるレズ母娘丼がよろしいと思いますわ

41 20/05/03(日)19:08:14 No.685419871

土ボコ程度ならまあそういう事もあるかなぐらいだった とびっきりの光属性だった

42 20/05/03(日)19:09:21 No.685420215

>>特別感出すために回りみんな黒髪にされててかわいそうだった >あれはゲーム制作者がモブのバリエーションにまで労力かけられないと判断した結果なのかもしれない そっか世界レベルのモブだもんな…

43 20/05/03(日)19:09:35 No.685420303

>土ボコ程度ならまあそういう事もあるかなぐらいだった >とびっきりの光属性だった 二人の立場が逆だったら最初から皆幸せだった…!?

44 20/05/03(日)19:09:59 No.685420432

これだけの魔力ならさぞ上級貴族様の種を畑に撒いてもらったんでしょうなあ

45 20/05/03(日)19:10:04 No.685420454

>世界さんが悪いよ世界さんが 俺は認識したから気づくんすかね?してたしね

46 20/05/03(日)19:10:22 No.685420551

ママ友になったママリナさまとマママリアの話が見たい…

47 20/05/03(日)19:11:00 No.685420746

>そっか世界レベルのモブだもんな… 隣の国には魔法とかも殆ど無い程度の世界さんだからな

48 20/05/03(日)19:11:39 No.685420940

>二人の立場が逆だったら最初から皆幸せだった…!? 少なくともレアリティは低いから貴族からの妬みによる苛めは多少減るだろうしな…

49 20/05/03(日)19:12:15 No.685421124

>ママ友になったママリナさまとマママリアの話が見たい… み、身分差が…

50 20/05/03(日)19:12:24 No.685421168

光魔法が物凄く希少なら貴族が産ませてもそうそう出てくるもんじゃないような

51 20/05/03(日)19:13:23 No.685421486

平民に魔力持ちが生まれる事自体が浮気疑った方が可能性高いからなぁ…

52 20/05/03(日)19:13:33 No.685421549

貴族に畑耕されて植え付けられてる…

53 20/05/03(日)19:13:45 No.685421623

>悪役令嬢にレズ母娘丼を無理やり食べさせるのがよろしいと思いますわ

54 20/05/03(日)19:13:58 No.685421693

ママリナって王妃?

55 20/05/03(日)19:14:02 No.685421709

>光魔法が物凄く希少なら貴族が産ませてもそうそう出てくるもんじゃないような 庶民にはそんな判断付かんのだろう

56 20/05/03(日)19:14:24 No.685421828

>光魔法が物凄く希少なら貴族が産ませてもそうそう出てくるもんじゃないような 平均値がRやSRの中でのSSRと平均値がNの中でのSSRならどちらがまだあり得そうかって話よ

57 20/05/03(日)19:14:35 No.685421884

>ママリナって王妃? ただの公爵家の娘や

58 20/05/03(日)19:14:51 No.685421994

>貴族に畑耕されて植え付けられてる… さすが母娘そろってお得意なようで…

59 20/05/03(日)19:15:24 No.685422173

何が真実かじゃなくてモブ市民からゴシップネタにされる材料が出来てしまったのが問題だからな

60 20/05/03(日)19:16:20 No.685422444

魔法学園の入学が義務であのレベルってことは ほぼ魔法使える存在は貴族に囲われてる状態だろうし 魔法使える平民って異常なくらい少ないのかなぁって思った マリアはすごいから特別なとこに通ってるだけで平民だけの魔法学園とかもあるんだろうか

61 20/05/03(日)19:16:28 No.685422505

平民からも魔力もちは生まれるけど滅多にいないつってただろ! そのうえカタリナ魔力じゃなくて超絶レアなスーパー魔力持ちだぞ やってるわこれ

62 20/05/03(日)19:17:23 No.685422768

マリアの魔法でおでこの傷跡を完全に消せばいいと思う

63 20/05/03(日)19:17:29 No.685422798

滅多にいないって貴族にやり捨てられてるからたまに魔力持ちが生まれるとかそういうのですよね

64 20/05/03(日)19:17:40 No.685422864

>マリアの魔法でおでこの傷跡を完全に消せばいいと思う え?もう消えてますけど?

65 20/05/03(日)19:17:59 No.685422966

>>マリアの魔法でおでこの傷跡を完全に消せばいいと思う >え?もう消えてますけど? まだ残ってますね

66 20/05/03(日)19:18:15 No.685423049

>滅多にいないって貴族にやり捨てられてるからたまに魔力持ちが生まれるとかそういうのですよね そういう風評被害やめろつってんだろ…!

67 20/05/03(日)19:18:22 No.685423076

自分の妻が白人や黒人みたいな子供を産んだみたいなものか

68 20/05/03(日)19:18:53 No.685423226

でも実は野猿はゲーム設定段階で闇の魔力持ちだし 光の魔法とは合いませんね!

69 20/05/03(日)19:18:57 No.685423257

それじゃあ貴族なのにクソ魔力しかないカタリナ様が平民に種付けされて出来たみたいじゃん?

70 20/05/03(日)19:19:16 No.685423383

俺だって名倉見たらタイ人かな?って思っちゃうし

71 20/05/03(日)19:19:29 No.685423456

>>>マリアの魔法でおでこの傷跡を完全に消せばいいと思う >>え?もう消えてますけど? >まだ残ってますね いいのよジオルド もう誰も気にしてないし婚約解消しましょう

72 20/05/03(日)19:19:33 No.685423482

>>>マリアの魔法でおでこの傷跡を完全に消せばいいと思う >>え?もう消えてますけど? >まだ残ってますね メイドの胃が…

73 20/05/03(日)19:19:35 No.685423488

いや普通に母親にはそっくりだろう ただ思いっきりそれっぽい要素がくっついてるだけで

74 20/05/03(日)19:20:07 No.685423655

>それじゃあ貴族なのにクソ魔力しかないカタリナ様が平民に種付けされて出来たみたいじゃん? 平民だったらクソどころか魔力が全くない

75 20/05/03(日)19:20:10 No.685423675

悲しい話やめろ

76 20/05/03(日)19:20:38 No.685423834

捨てられて寂しく荒れた畑を新しく貴族に耕されたとか比喩がすぎる

77 20/05/03(日)19:20:49 No.685423896

>でも実は野猿はゲーム設定段階で闇の魔力持ちだし >光の魔法と最終的に一つになるのが自然ですね!

78 20/05/03(日)19:20:59 No.685423937

主人公に悲しい過去… いやこの過去いるかな…

79 20/05/03(日)19:21:00 No.685423948

>それじゃあ貴族なのにクソ魔力しかないカタリナ様が平民に種付けされて出来たみたいじゃん? 魔力はあるから才能ない子を産んだ程度だ

80 20/05/03(日)19:21:04 No.685423972

>いや普通に母親にはそっくりだろう >ただ思いっきりそれっぽい要素がくっついてるだけで 母親が産んでるのに母親に似てなくてどうするんだよ… お前は父親が生む世界観の乙女ゲーしかやったことないのかよ…

81 20/05/03(日)19:21:18 No.685424046

カタリナさん家はまずママが目つき悪くてモテない行き遅れなので 実家に帰らせていただきますする上でもカタリナの存在自体を疑う事は無いんだ… だからこうしてキースの存在を信用出来なくて拗らせる!

82 20/05/03(日)19:21:50 No.685424222

>>それじゃあ貴族なのにクソ魔力しかないカタリナ様が平民に種付けされて出来たみたいじゃん? >平民だったらクソどころか魔力が全くない 貴族が平民に種付けして魔力持ちが生まれるなら平民が貴族に種付けしても魔力持ちは生まれるだろうが!!!

83 20/05/03(日)19:21:56 No.685424251

>>平民にも魔力持ちが生まれるという事実を教育されてない平民も多いんだろうな >超レアケースよりはあり得そうな理由の方が信じやすいし… 「」も嫁が黒い肌の子供が生んだから絶対托卵を疑うでしょ

84 20/05/03(日)19:22:03 No.685424278

兄弟いたとしてそっちが魔力なかったり属性違ったらやっぱり…ってなるよね

85 20/05/03(日)19:22:09 No.685424317

たまに平民でも魔力持ちが出るってそれ先祖に貴族いるんだろうな…とはなる 庶子とか普通にいるし

86 20/05/03(日)19:22:10 No.685424322

平民の娘が公爵令嬢に耕されるんだ

87 20/05/03(日)19:22:31 No.685424427

試しに二人目仕込まなかった親父が悪くない?

88 20/05/03(日)19:22:33 No.685424433

庶民は魔術の教科書を読むことがないので使えるかどうかすらわからないってパターンかもしれん 貴族に追放刑がある世界だしどこかしらで混ざってる可能性もあると思うんだよな…全員調べれば意外といたりしないか

89 20/05/03(日)19:22:54 No.685424550

>試しに二人目仕込まなかった親父が悪くない? 魔力持ちが生まれる保証なんてないぞ…

90 20/05/03(日)19:23:02 No.685424607

>試しに二人目仕込まなかった親父が悪くない? だからこそ仲直りした夜は激しかったんだろうな…って

91 20/05/03(日)19:23:10 No.685424648

お前のオフクロは淫売のクソ女!をホントにやってるアニメ初めてまた

92 20/05/03(日)19:23:11 No.685424656

キースが隠し子だと思われマリアも隠し子だと思われるのが魔力の有無と強さ やっかいすぎる

93 20/05/03(日)19:23:14 No.685424676

でも腹黒とBGMの属性はそれぞれ違うし…

94 20/05/03(日)19:23:47 No.685424853

ママリナからしてクソみたいな魔力なので安心して

95 20/05/03(日)19:23:52 No.685424880

>だからこそ仲直りした夜は激しかったんだろうな…って 旦那は別居してるんだ…

96 20/05/03(日)19:24:17 No.685425023

>ママリナからしてクソみたいな魔力なので安心して これは愛想つかされて当然ですわ

97 20/05/03(日)19:24:21 No.685425047

双子の王子ですら髪の色違ったりするしな…

98 20/05/03(日)19:24:40 No.685425164

カタリナの存在抜きでもこの子は世界に一言言ってやる位の権利あると思う

99 20/05/03(日)19:25:00 No.685425293

そんなママリナに一目惚れした事を伝えてないパパリナが大体悪い

100 20/05/03(日)19:25:31 No.685425489

>双子の王子ですら髪の色違ったりするしな… まあ二卵性なら違うのはよくあるしな

101 20/05/03(日)19:25:42 No.685425552

こうして拾っていくともしかするとカタリナより製作者に文句言う権利あるかもしれない…

102 20/05/03(日)19:26:09 No.685425703

>そんなママリナに一目惚れした事を伝えてないパパリナが大体悪い 思い込みが激しい一族なので言っても気を使ってくれてるんだろうなでスルーされる

103 20/05/03(日)19:26:24 No.685425787

BGMって何属性だっけ…

104 20/05/03(日)19:26:42 No.685425883

>こうして拾っていくともしかするとカタリナより製作者に文句言う権利あるかもしれない… 親子揃って見つけた…するんだ

105 20/05/03(日)19:26:50 No.685425937

>こうして拾っていくともしかするとカタリナより製作者に文句言う権利あるかもしれない… 乙女ゲーの主人公に悲しい過去はよくあるだろ!

106 20/05/03(日)19:26:55 No.685425970

元リナ様とはお互い片親の思い込みで家庭崩壊した者同士なのいいよね… そんな設定か活かされるイベントなんてないんやけどな

107 20/05/03(日)19:27:05 No.685426029

血は繋がってないはずなのに話聞かないのは似てるのかハハリナと野猿

108 20/05/03(日)19:27:08 No.685426049

>カタリナの存在抜きでもこの子は世界に一言言ってやる位の権利あると思う マリアが大好きな世界プログラム神様が性癖をこじらせてるだけだよ おのれ野猿

109 20/05/03(日)19:27:30 No.685426152

アニメには出てこないだろうけどあのクソ村の犠牲者もう一人いるのが酷い

110 20/05/03(日)19:28:25 No.685426504

>血は繋がってないはずなのに話聞かないのは似てるのかハハリナと野猿 見た目も中身もそっくりな親子だから

111 20/05/03(日)19:28:42 No.685426594

野猿本体は確かに血が繋がってないけど百パーセント置き換わってるわけでもないから やっぱりあの母にしてこの娘ありな感じだと思う

112 20/05/03(日)19:28:58 No.685426714

平民が貴族の学校に通って恋をする為の設定を組み立ててたら超悲惨になったけどまぁいいか!

113 20/05/03(日)19:29:43 No.685426999

書籍版かなろう版読めば分かるが最初は旦那もそんな訳ねーだろ!ってスタンスだったんだけど あまりにも周りに同情的な目とヒソヒソとお前の嫁は淫売の貴族の愛人!言われすぎたせいで 心折れて家に帰ってこなくなってその後行方知れずなんだ

114 20/05/03(日)19:30:01 No.685427105

野猿の記憶で人格と行動方針に多少の影響が出ただけで脳みそはカタリナ様のままだからな…

115 20/05/03(日)19:30:15 No.685427192

>平民が貴族の学校に通って恋をする為の設定を組み立ててたら超悲惨になったけどまぁいいか! 俺だったらマリアが貴族に復讐する話にする

116 20/05/03(日)19:30:20 No.685427227

>平民が貴族の学校に通って恋をする為の設定を組み立ててたら超悲惨になったけどまぁいいか! 主人公の解決なくしてどうにもならなかっただろって設定のゲームは多いからな…

117 20/05/03(日)19:30:23 No.685427249

ゲームではありふれた設定でも当事者のマリアがひどい目にあったのは事実だからね… 見つけた…するね…

118 20/05/03(日)19:31:05 No.685427529

>心折れて家に帰ってこなくなってその後行方知れずなんだ 父親はどっかで別の家庭作って仲良くやってるんだろうな

119 20/05/03(日)19:31:28 No.685427675

>平民が貴族の学校に通って恋をする為の設定を組み立ててたら超悲惨になったけどまぁいいか! しかも結果的に淫売の娘説を補強しちゃうような行動しちゃうけどまあいいか!

120 20/05/03(日)19:31:58 No.685427865

だって仕方ないじゃないですか 魔法学園に平民じゃないと落とせないキャラを用意したらどうしても主人公はこういうビルドになりますよ

121 20/05/03(日)19:32:00 No.685427882

>>心折れて家に帰ってこなくなってその後行方知れずなんだ >父親はどっかで別の家庭作って仲良くやってるんだろうな それはないだろう 一度壊れた心はもう二度と元には戻らん

122 20/05/03(日)19:32:09 No.685427927

主人公に選ばれなかった攻略対象は悲惨な闇を抱えたままになるのいいよね…

123 20/05/03(日)19:32:51 No.685428199

もしかして父親って死…

124 20/05/03(日)19:33:03 No.685428269

ち…違っ…私はちょっと平民の主人公が魔法使えるって設定にしただけで…

125 20/05/03(日)19:33:10 No.685428321

>主人公に選ばれなかった攻略対象は悲惨な闇を抱えたままになるのいいよね… ギャルゲー以上に乙女ゲーはそういうの多い印象がある

126 20/05/03(日)19:33:15 No.685428350

誰でもいいから私を見て…ってのとかはやみかのとまみこボイスで言われると破壊力凄いな…

127 20/05/03(日)19:33:43 No.685428519

シリーズ最終作で敵として親父が出てくる話にしようぜ!

128 20/05/03(日)19:34:07 No.685428693

>だって仕方ないじゃないですか >魔法学園に平民じゃないと落とせないキャラを用意したらどうしても主人公はこういうビルドになりますよ よしならばマリアが本当に王侯貴族の娘でしかもジオルドの父親国王の隠し子にして結ばれない愛にする

129 20/05/03(日)19:34:11 No.685428710

>主人公に選ばれなかった攻略対象は悲惨な闇を抱えたままになるのいいよね… ギャルゲーでも古くは葉鍵の時代からあるものだからな

130 20/05/03(日)19:34:39 No.685428879

>シリーズ最終作で敵として親父が出てくる話にしようぜ! カタリナがマリアを痛めつける為に洗脳してる設定にしましょう!

131 20/05/03(日)19:34:56 No.685428973

>シリーズ最終作で敵として親父が出てくる話にしようぜ! 露悪的な作品になるといい暮らししてるじゃねえかって金の無心しにくるやつ!

132 20/05/03(日)19:36:10 No.685429416

ずっと周りを救ってきた存在が実は一番闇抱えてたってのは終盤辺りの展開を印象づけやすいからね

133 20/05/03(日)19:36:13 No.685429428

>野猿の記憶で人格と行動方針に多少の影響が出ただけで脳みそはカタリナ様のままだからな… そもそも人格自体は元のカタリナ様そのままじゃねえかな 前世で躾けられた分行動が変化しただけで

134 20/05/03(日)19:36:23 No.685429484

悪役令嬢はそんな話じゃないよぉ!

135 20/05/03(日)19:36:48 No.685429645

カタリナ様と婚約しているだけの第三王子の目の前で 額に回復魔法をかける

136 20/05/03(日)19:37:12 No.685429805

>悪役令嬢はそんな話じゃないよぉ! やっぱり主人公のほわほわとしたお花畑みたいな性格は 実は国力を削ぎに来た隣の国の間者だったくらいのパンチが欲しいですよね!

137 20/05/03(日)19:37:44 No.685430019

人格は経験が作るというから野猿インストールした時点で人格が変わったともいえる 少なくとも上書きして消えたわけではないから全部カタリナ様だ

138 20/05/03(日)19:37:45 No.685430029

闇の属性になってる

139 20/05/03(日)19:38:02 No.685430148

>お前のオフクロは淫売のクソ女!をホントにやってるアニメ初めてまた 見よう!アサシンズプライド!

↑Top