虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)18:17:38 ゲヘヘ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)18:17:38 No.685404049

ゲヘヘ!

1 20/05/03(日)18:18:29 No.685404273

三人で一体カウントされるタイプの敵

2 20/05/03(日)18:18:42 No.685404332

この画像で検索して背景の城の歴史を知ったやつ

3 20/05/03(日)18:18:59 No.685404419

フン…はしゃぎおって…

4 20/05/03(日)18:19:05 No.685404454

>この画像で検索して背景の城の歴史を知ったやつ 教えて

5 20/05/03(日)18:20:13 No.685404768

スリザリン味を感じる

6 20/05/03(日)18:20:14 No.685404771

手前二人が大したことなくて油断したら奥の奴だけクソ強かった

7 20/05/03(日)18:20:40 No.685404895

多分スリザリン

8 20/05/03(日)18:21:31 No.685405164

右の100点満点の三下っぷりがすごい

9 20/05/03(日)18:23:27 No.685405703

奥の只者じゃない雰囲気まで含めて満点過ぎる

10 20/05/03(日)18:23:37 No.685405767

>教えて スコットランドのトルホン城 15世紀に建てられて18世紀に放棄され今は廃墟になって天井が落ちてる https://en.wikipedia.org/wiki/Tolquhon_Castle

11 20/05/03(日)18:24:48 No.685406136

長男末っ子次男 末っ子が一番強い

12 20/05/03(日)18:25:24 No.685406287

>スコットランドのトルホン城 すげぇ…ボードゲームみたいなデザインだ…

13 20/05/03(日)18:25:28 No.685406308

ヤーナムの影くらい厄介

14 20/05/03(日)18:26:00 No.685406465

>天井が落ちてる トラップ発動後か…

15 20/05/03(日)18:26:25 No.685406603

真ん中は得物すら必要ないという訳か

16 20/05/03(日)18:26:42 No.685406672

左が真正面から挑んできて右がチョロチョロうざいムーブで邪魔して来る間に 真ん中が魔法撃ってくる

17 20/05/03(日)18:27:00 No.685406754

右のすごいチンピラ感

18 20/05/03(日)18:27:05 No.685406783

>真ん中は得物すら必要ないという訳か 構えが明らかに板垣漫画の古武術使いだしな…

19 20/05/03(日)18:27:33 No.685406904

真ん中は既に構えている

20 20/05/03(日)18:27:49 No.685406977

右すごいなヒャッハーとか言いそうだな

21 20/05/03(日)18:27:57 No.685407012

スカート履いてるのはスコットランドだからか

22 20/05/03(日)18:27:59 No.685407018

ポケットに指かけてるのポイント高い

23 20/05/03(日)18:28:48 No.685407264

左もオデとか言いそう

24 20/05/03(日)18:29:24 No.685407418

>トラップ発動後か… 城の1階平面図 su3858885.jpg

25 20/05/03(日)18:30:01 No.685407582

獰猛なハイランダーだ

26 20/05/03(日)18:30:24 No.685407706

獲物の前に舌舐めずり

27 20/05/03(日)18:31:10 No.685407921

序盤に出てくるゴブリン

28 20/05/03(日)18:33:36 No.685408579

>長男末っ子次男 >末っ子が一番強い KOM見たことある? 当然真ん中が長兄で纏め役だろ?

29 20/05/03(日)18:33:42 No.685408622

>su3858885.jpg cellarがclearに見えて制圧完了したのかと

30 20/05/03(日)18:33:43 No.685408626

前の2人を殺すと2人の死体から剣を抜き取って二刀流で襲い掛かってくる

31 20/05/03(日)18:34:23 No.685408821

>su3858885.jpg cellar多くね?

32 20/05/03(日)18:34:32 No.685408857

この少し前に殺した旅の騎士のから奪った得物の切れ味を楽しみにしてる左

33 20/05/03(日)18:35:06 No.685409009

長男は冷静だけど結局やられそう

34 20/05/03(日)18:35:15 No.685409069

古戦場マップに出現する死体から盗んだ武器で戦う3人で1体扱いのザコ敵

35 20/05/03(日)18:35:36 No.685409198

>城の1階平面図 >su3858885.jpg こんなん絶対ダンジョンじゃん…

36 20/05/03(日)18:36:53 No.685409568

>cellar多くね? 1階はだいたい倉庫 いい部屋は2階にある su3858912.jpg

37 20/05/03(日)18:37:18 No.685409710

中盤で右がラックアンドプラック装備しててキツかった

38 20/05/03(日)18:40:38 No.685410743

3人ともこの後ユーハバッハに呼ばれる 一番強い聖文字を貰うのは真ん中

39 20/05/03(日)18:40:38 No.685410745

ついてるぜー!早速次の獲物だー! さっき捕ったこいつ…試してみるかな お前ら…遊びじゃねぇんだぞ…

40 20/05/03(日)18:41:19 No.685410977

こいつに負けると死体をザクザク刺しながらギャハハと笑われる

41 20/05/03(日)18:42:15 No.685411269

>su3858912.jpg もしかしてキッチンと領主の部屋が階段でつながってる…?

42 20/05/03(日)18:42:42 No.685411439

>こいつに負けると死体をザクザク刺しながらギャハハと笑われる 女キャラ使えたらグロリョナ好きから愛されちまう

43 20/05/03(日)18:43:20 No.685411662

>1階はだいたい倉庫 アイテムいっぱいありそう

44 20/05/03(日)18:43:41 No.685411781

子供に見えても身長は10メートルぐらいあるんでしょ

45 20/05/03(日)18:44:08 No.685411916

いつ見ても右の表情が完璧すぎる

46 20/05/03(日)18:44:13 No.685411947

>こいつに負けると死体をザクザク刺しながらギャハハと笑われる 死体を呪術に使うので程々で止める真ん中

47 20/05/03(日)18:45:02 No.685412246

>子供に見えても身長は10メートルぐらいあるんでしょ 体格差を活かして足を狙ってくるのもそれはそれで怖い

48 20/05/03(日)18:45:39 No.685412431

>もしかしてキッチンと領主の部屋が階段でつながってる…? うん キッチンで働く人は意外にそんなに身分が下じゃないみたい

49 20/05/03(日)18:46:16 No.685412632

舌舐めずりが完璧すぎる…

50 20/05/03(日)18:46:16 No.685412634

      魔法系 攻撃力高い  状態異常付与&速い

51 20/05/03(日)18:48:15 No.685413281

表情もポーシングも完璧かつナイフ左手なのがいいよね右

52 20/05/03(日)18:49:27 No.685413640

力魔速

53 20/05/03(日)18:49:46 No.685413753

右の子の表情が素晴らしいな

54 20/05/03(日)18:51:39 No.685414328

>スリザリン味を感じる でもグリフィンドールの剣持ってる

55 20/05/03(日)18:52:52 No.685414764

兄貴ィ!こ、コイツやっちゃっていい? やっちゃっていいよね?

56 20/05/03(日)18:53:28 No.685414968

ゲヘヘいいもん手にいれたぜ

57 20/05/03(日)18:58:39 No.685416699

真ん中もしっかり魔法系テンプレしてる

58 20/05/03(日)18:59:02 No.685416819

>キッチンで働く人は意外にそんなに身分が下じゃないみたい 飯作る奴だし身元はっきりしてないと怖いしな

59 20/05/03(日)18:59:51 No.685417118

>1階はだいたい倉庫 >いい部屋は2階にある >su3858912.jpg ギャラリー多いな…

60 20/05/03(日)18:59:53 No.685417132

遠くにあったら飯が冷えちまうぜ

61 20/05/03(日)19:00:50 No.685417454

飯炊き番は古今東西大体けっこうというかかなり偉いやつだ

62 20/05/03(日)19:01:47 No.685417770

>飯作る奴だし身元はっきりしてないと怖いしな 飯作るやつに間諜いるだけでいざという時にほとんどの人間無力化されるものな

63 20/05/03(日)19:02:25 No.685417980

右の奴は懐に武器を持っている…あいつから仕留めろ って小声で言ってくる真ん中

64 20/05/03(日)19:04:19 No.685418559

(パパの言いつけじゃなければこいつらとなんていないのに…)

65 20/05/03(日)19:05:15 No.685418864

後ろを先に倒さないとバフデバフ回復がうざい

66 20/05/03(日)19:05:37 No.685418980

レッドキャップ被ってたらケルト系ゲームとして完璧

67 20/05/03(日)19:06:14 No.685419191

でもパンツ履いてないんでしょう?

68 20/05/03(日)19:06:45 No.685419388

>>cellar多くね? >1階はだいたい倉庫 >いい部屋は2階にある >su3858912.jpg 外見では広いように見えるけど意外と狭くて部屋も少ないんだな

69 20/05/03(日)19:09:13 No.685420189

左と右はこいつがありゃあ誰にも負きゃしねえ。とか言ってるそばから死ぬけど 真ん中が(何かおかしい)とか言いながら生き残って主人公ポジになるやつ

70 20/05/03(日)19:10:34 No.685420626

ドラマのアウトランダーでこういう城出てきた

71 20/05/03(日)19:12:31 No.685421201

キッチンの上の部屋が一番暖を取りやすいし隣にダイニングがある辺り飯を最も温かい状態で持っていける 位置にしてあるっていのうもあるんだろうな

72 20/05/03(日)19:12:58 No.685421354

後ろの子は武器持たせてもらえなかったのか

73 20/05/03(日)19:13:00 No.685421369

廃城

74 20/05/03(日)19:13:30 No.685421532

>城の1階平面図 >su3858885.jpg オラワクワクすっぞ!

75 20/05/03(日)19:14:40 No.685421924

けるとじんのちがさわぐの?

↑Top