20/05/03(日)18:12:01 世界の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)18:12:01 No.685402494
世界の真理を語るんぬ 戦死者を祀る神社でお願いをするのは危険なんぬ 犬神の作り方は大雑把にいうと犬の怨念高めて斬ることなんぬ つまり犬を殺してその犬を使役してるんぬ怨まれてるんぬ この犬神は制御を間違うと不幸を呼ぶんぬ 神社に祀られた霊もまた同じなんぬ 怨念が祟りを起こさぬように 無理矢理神社に留められその力を封じられ 結界にその力を利用されるんぬ そう神社の神々は閉じ込められているんぬ 合意がある神々の分霊はまだいいんぬ 死者や荒魂は危険なんぬ 犬神に命令を行う者はリスクを負うんぬ 神社でお願いをする者もまた同様なんぬ
1 20/05/03(日)18:15:36 No.685403465
オカルトキャッツ!
2 20/05/03(日)18:16:55 No.685403850
猫神はいないんですか?
3 20/05/03(日)18:17:25 No.685403988
なんかそれっぽいな…
4 20/05/03(日)18:19:00 No.685404426
今日の電波キャッツはまともなことを言ってるな
5 20/05/03(日)18:21:29 No.685405156
>猫神はいないんですか? 猫憑き(四足歩行で猫の真似をするとか) みたいなのはいないでもないし 猫又とかもいるんぬが 西洋では猫を使い魔とする場合もあるんぬが この場合は猫が魔女の化身とかそんな場合もあるんぬ
6 20/05/03(日)18:23:01 No.685405575
将門さま祭ってある神田明神とか 怨念すごいのかな…
7 20/05/03(日)18:23:30 No.685405726
ぬの神というと古代エジプトまで行きそうなんぬ
8 20/05/03(日)18:24:43 No.685406103
たまに誰がを祀ってある社ってだけで何かご利益ある良い所と思ってる人居るよね
9 20/05/03(日)18:24:51 No.685406152
そもそも猫にお願いしても 猫が相手が理解する 猫が命令を実行する この2つがあまりにも怪しいんぬ 理解するのは猫又なんぬ 猫又になる前に猫は捨てられたり あらかじめ飼う期間を猫に伝えておいて 過ぎたらお暇をだされるんぬ
10 20/05/03(日)18:24:56 No.685406178
ぬはよく休日地元の神社に散歩がてらお参りに行くんぬ 旅行に行った時もその辺の有名な神社にお参りするんぬが 結構な確率で結婚式に遭遇するんぬ
11 20/05/03(日)18:25:46 No.685406401
>猫神はいないんですか? ゴッドキャッツ! su3858875.png
12 20/05/03(日)18:26:25 No.685406604
おまもりキャッツ!
13 20/05/03(日)18:26:57 No.685406744
京都の縁切り神社はガチでやばいと聞いたな なんか怖くて試す気になれない
14 <a href="mailto:キャッツランド・サガ">20/05/03(日)18:27:38</a> [キャッツランド・サガ] No.685406929
>そもそも猫にお願いしても >猫が相手が理解する >猫が命令を実行する >この2つがあまりにも怪しいんぬ >理解するのは猫又なんぬ >猫又になる前に猫は捨てられたり >あらかじめ飼う期間を猫に伝えておいて >過ぎたらお暇をだされるんぬ ゆ、許された…
15 20/05/03(日)18:28:05 No.685407040
>今日の電波キャッツはまともなことを言ってるな >なんかそれっぽいな… 神は100回祈って1回結果をだしてくれればいい方なんぬ ぬは善神だからたまには「」を教化するんぬ
16 20/05/03(日)18:28:40 No.685407219
ぬ 所詮は民間信仰なんぬ 神なんていないんぬ
17 20/05/03(日)18:29:41 No.685407489
四文字の黄色ハゲにお祈りすればいいんぬ?
18 20/05/03(日)18:29:55 No.685407556
動物系は見返りがいるだとか信仰やめると返ってくるだとかなんかで見た気がするけど漫画とかかもしれない
19 20/05/03(日)18:32:23 No.685408256
>ぬの神というと古代エジプトまで行きそうなんぬ たまにエロ画像があるバステトは確かに有名なんぬ あとイスラム圏ではちょっと扱いがいいんぬ >将門さま祭ってある神田明神とか >怨念すごいのかな… マジレスすると残留怨念は0だと思うんぬ お参りする人間の思念にすりかわっているはずなんぬ >たまに誰がを祀ってある社ってだけで何かご利益ある良い所と思ってる人居るよね エネルギーはあるんぬ 原発みたいなもんで利用できる人物にとってはパワースポットなんぬ
20 20/05/03(日)18:34:10 No.685408743
祀ったりお願い事したりする神を間違えるなとはよく聞くんぬ
21 20/05/03(日)18:34:54 No.685408971
ぬ 死者を祀ってるところに行く場合はご先祖さまの気をつけるんぬ 殺した側の子孫だったりすると祟られることもあるらしいんぬ
22 20/05/03(日)18:35:30 No.685409156
>ぬはよく休日地元の神社に散歩がてらお参りに行くんぬ >旅行に行った時もその辺の有名な神社にお参りするんぬが >結構な確率で結婚式に遭遇するんぬ 神様にお祭りを見せるのは悪いことじゃあないんぬが 神様の性質によっては迷惑なんぬ きっとそこの神様はお祭り好きなんぬ >京都の縁切り神社はガチでやばいと聞いたな >なんか怖くて試す気になれない やたら効くのは制御が適当か激おこぷんぷん丸か 願いと神様がマッチしてるんぬ 願いが強いとバックが激しいんぬ もしくは怨念で動いてる悪神なんぬ
23 20/05/03(日)18:35:56 No.685409295
ぬの近くの神社には馬の神様とお稲荷様もいるんぬ 全部にお参りしてるけどいいのかぬ?
24 20/05/03(日)18:36:03 No.685409327
怨念がおんねん…
25 20/05/03(日)18:36:03 No.685409332
気を付けても知りようがないんぬう
26 20/05/03(日)18:36:49 No.685409551
荒神信仰はやべー存在も封じてなだめすかして崇め奉ればその気になって神様を始めるってもんなんぬ お願いされるってことはぬはえらい神様なんぬ…?と思わせておけばいいんぬ
27 20/05/03(日)18:37:24 No.685409738
>ぬ >所詮は民間信仰なんぬ >神なんていないんぬ シッ 壺で新作エロ画像を張ると神と呼ばれるんぬ 顔が見えずに人の心をかきみだす存在こそ神なんぬ 神は実在するんぬ
28 20/05/03(日)18:38:27 No.685410052
ネットの神と便所の神はそこらへんにいるんぬ
29 20/05/03(日)18:41:51 No.685411153
>京都の縁切り神社はガチでやばいと聞いたな >なんか怖くて試す気になれない だぶん安井金比羅宮だと思うんぬがあそこは崇徳天皇だから危険なんぬ
30 20/05/03(日)18:43:58 No.685411878
>四文字の黄色ハゲにお祈りすればいいんぬ? あれは立派な祟り神なんぬ あいつに有効なのは誓約なんぬ 有効な誓約であれば聞くだけは聞いてくれるんぬ また有効か無効を問わずお祈りには一定の確率で祟るんぬ >動物系は見返りがいるだとか信仰やめると返ってくるだとかなんかで見た気がするけど漫画とかかもしれない 動物は神ではないんからフレンドリーな契約は怪しいんぬ あとは神に祈るのか動物に祈るのかも大切なんぬ 稲荷は狐を奉ってねぇんぬ稲荷神は爺なんぬ 逆に稲荷神はおらず狐を奉ってる場合もあるんぬ 面倒なんぬ
31 20/05/03(日)18:45:02 No.685412248
ここでも昔から… 二次性徴前の女性器を信仰崇拝する団体があるんぬ… orz
32 20/05/03(日)18:45:53 No.685412505
ぬ 最近はむしろ存在感が増してるんぬ ただ絵姿も逸話も信仰もデフォルメされて久しいんぬ 諸行無常なんぬなぁ
33 20/05/03(日)18:46:39 No.685412768
ぬは声優にお祈りするんぬ
34 20/05/03(日)18:48:24 No.685413326
大川隆法がコロナも法力で死滅させられるって言ってたけどスピリチュアルパワーってウイルスにも有効なの?
35 20/05/03(日)18:48:30 No.685413364
>ぬの近くの神社には馬の神様とお稲荷様もいるんぬ >全部にお参りしてるけどいいのかぬ? スピリチュアル的には多数の神社参りは神の性質によってはよくないんぬ アルミホイル的には偉い人には頭を下げるのは当然なんぬ 妖怪的には狐と馬は相性がよくなかったと思うんぬが 稲荷神は爺さんで馬は、多分馬なんぬ ただ礼儀を尽くすべきなんぬ
36 20/05/03(日)18:50:48 No.685414068
>荒神信仰はやべー存在も封じてなだめすかして崇め奉ればその気になって神様を始めるってもんなんぬ >お願いされるってことはぬはえらい神様なんぬ…?と思わせておけばいいんぬ 封印 なだめすかし パワーの利用 これを繰り返し消滅するまで待つ これが神社の本質なんぬ 偉い神様?はたまに無礼な奴が現れると危険なんぬ
37 20/05/03(日)18:51:34 No.685414296
>大川隆法がコロナも法力で死滅させられるって言ってたけどスピリチュアルパワーってウイルスにも有効なの? これ見てウイルスにも魂あるのだろうかとかちょっと思った
38 20/05/03(日)18:52:11 No.685414524
最近トカゲをペットとして飼おうと思ってるんだけどトカゲはお願いとか聞いてくれないかな
39 20/05/03(日)18:55:09 No.685415545
>ここでも昔から… >二次性徴前の女性器を信仰崇拝する団体があるんぬ… >orz 性器崇拝は立派な原初信仰なんぬ 裏と表は仲良くするんぬ >大川隆法がコロナも法力で死滅させられるって言ってたけどスピリチュアルパワーってウイルスにも有効なの? はい大川総裁の神通力はコロナウイルスに対して有効です しかし貴方が心から信じなければ加護はありません 財産の何%を寄付しましたか? 財産を持てるだけ寄付した?それは形だけで済まそうとしただけです
40 20/05/03(日)18:56:32 No.685415993
>最近トカゲをペットとして飼おうと思ってるんだけどトカゲはお願いとか聞いてくれないかな 使い魔にするのはやめるべきなんぬ 生涯面倒をみなきゃいけないんね
41 20/05/03(日)18:57:14 No.685416247
アルミホイルの神はどんなご利益があるんだキャッツよ
42 20/05/03(日)18:58:59 No.685416807
怨霊に対抗する良い方法ってないんぬ? 念仏とか絶対効き目ないと思うんぬ
43 20/05/03(日)18:59:45 No.685417075
バステト不倫の子なんぬ?
44 20/05/03(日)19:00:01 No.685417180
>アルミホイルの神はどんなご利益があるんだキャッツよ 世界の真理への気付きを与えてくれるんぬ 邪悪な電波の妨害を遮り直感で世界の真理を教えてくれるんぬ 分かりやすく言うとおり神話知識1%をくれて 1日あたり5~6回の神話知識による判定機会をくれるんぬ
45 20/05/03(日)19:02:21 No.685417951
>ぬは声優にお祈りするんぬ オフパコキャッツかな?
46 20/05/03(日)19:02:40 No.685418057
結構いい感じの加護くれるんだな…
47 20/05/03(日)19:03:05 No.685418195
>怨霊に対抗する良い方法ってないんぬ? >念仏とか絶対効き目ないと思うんぬ 怨念に対する誠意の念は 残留する怨念に作用して相手の態度を和らげるんぬ 誠意のある念仏は効くんぬ じゃなきゃがちゃがちゃぎゅーっとフィギュアットなんぬ 霊が「」の心に作用する隙を与えないくらい夢中になればいいんぬ
48 20/05/03(日)19:04:02 No.685418478
>>ぬは声優にお祈りするんぬ >オフパコキャッツかな? 八大童子様においのりするんぬ
49 20/05/03(日)19:04:44 No.685418689
>結構いい感じの加護くれるんだな… 神話知識判定に成功する度に神話知識が増えるんぬ 神話知識が増えると真理ゲージがたまるんぬ 真理ゲージが溜まると世界を蝕む陰謀に気がついたりしてストレスが危険水域に至る場合があるんぬ
50 20/05/03(日)19:06:05 No.685419137
>バステト不倫の子なんぬ? 家系図が複雑なんぬ