20/05/03(日)18:05:45 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)18:05:45 No.685400501
主人公とヒロインと仲間Aと仲間Bと仲間Cと仲間Dとライバルとラスボスとetcに悲しき過去…
1 20/05/03(日)18:06:58 No.685400871
幹部Aに切り捨てられたモブ戦闘員に悲しい過去…
2 20/05/03(日)18:09:24 No.685401645
迷い混んだ平行世界で遭遇する決別した敵との輝かしい未来……
3 20/05/03(日)18:09:55 No.685401808
読者「この作品悲しき過去で水増ししすぎッス忌憚のない意見ってやつッス」
4 20/05/03(日)18:11:18 No.685402243
キャラの悲しき過去を盛りまくる作者に悲しき過去…
5 20/05/03(日)18:12:46 No.685402715
主人公の悲しき過去のさらなる過去にも悲しき過去…
6 20/05/03(日)18:18:20 No.685404229
パッと見悲しき過去っぽいけどよくよく考えると自業自得では?な過去も入れてバランスを取る
7 20/05/03(日)18:22:07 No.685405335
読んでて楽しい戦闘シーンってどんなのだろう
8 20/05/03(日)18:23:41 No.685405780
キンキンキンキンキンキンキン
9 20/05/03(日)18:24:34 No.685406055
私作中でも屈指の強キャラが不意打ちであっさり死ぬようなの好き!(バアアアアアアアン
10 20/05/03(日)18:25:54 No.685406438
殺した女の子を見ながら(この子ヒロインだったらどんな感じかな?)って殺した女の子とラブラブになる平行世界を何話もかけて追体験してそのあと現代に戻って殺した女の子の死体見てトラウマ級の精神ダメージが! …この主人公マゾかな?
11 20/05/03(日)18:26:16 No.685406565
>読んでて楽しい戦闘シーンってどんなのだろう ビュッビュッ
12 20/05/03(日)18:26:27 No.685406611
>私作中でも屈指の強キャラが不意打ちであっさり死ぬようなの好き!(バアアアアアアアン モブ「英雄である私に任せておけばいいさ!ハッハッハ!」 (グチャッ) ボス「なんだ?このゴミは」 主人公「モ、モブさーん!うわああああああああ!」 こうですか?
13 20/05/03(日)18:30:15 No.685407668
最初のカマセ悪役に実はいい人な過去・・・
14 20/05/03(日)18:30:21 No.685407684
>読んでて楽しい戦闘シーンってどんなのだろう キンキン言わせとけばいいって聞いた!
15 20/05/03(日)18:30:39 No.685407777
>ビュッビュッ 射精シーンかな?
16 20/05/03(日)18:31:06 No.685407901
こないだ効果音入れたら文章が軽くなるって言われたから 極力入れないのがベストだぞ
17 20/05/03(日)18:32:00 No.685408149
しかしなろうに置いては軽いのがいいまである
18 20/05/03(日)18:32:43 No.685408341
名前と大層な称号がついたモブたちが名乗ってはボスに突っ込んで死ぬのいいよね… あとでちゃんと情報収集して連携とれば勝てたのに…!みたいな補足ついたりするの
19 20/05/03(日)18:34:41 No.685408905
魔法少女といえば裏切りと不意打ちと洗脳ですよね
20 20/05/03(日)18:36:31 No.685409449
>私作中でも屈指の強キャラが不意打ちであっさり死ぬようなの好き!(バアアアアアアアン どんな強キャラも不意打ちで死ぬから真に賢しい奴は死んでも生き返る手段を用意してるの好き
21 20/05/03(日)18:39:44 No.685410433
>しかしなろうに置いては軽いのがいいまである 作品数多すぎてサラッと読めるほうがとっつきやすいけど 上を目指すならそれだけだと駄目という面倒さ
22 20/05/03(日)18:40:52 No.685410834
入り口は軽いんだけど盛り上がるところはめっちゃ良かったってなるバランスいいよね…
23 20/05/03(日)18:40:58 No.685410863
甘く優しい世界で生きるにはを読んでるけど過去を語る話多くて混乱した
24 20/05/03(日)18:41:25 No.685411013
文の軽さと話の面白さは比例しないとは思う
25 20/05/03(日)18:42:32 No.685411379
>どんな強キャラも不意打ちで死ぬから真に賢しい奴は死んでも生き返る手段を用意してるの好き 即死対策の対策の不死への対策の対策~までメタが積まれだすの良いよね
26 20/05/03(日)18:44:08 No.685411921
最終的に改心する予定なのに描写を膨らませてたらものすごい外道が生まれた…
27 20/05/03(日)18:44:41 No.685412138
むしろ短くまとめてる人のほうが面白いことがおおかったりしておもしろいよね
28 20/05/03(日)18:46:33 No.685412734
結局書きたいもの書くのが一番だ
29 20/05/03(日)18:47:26 No.685413024
>むしろ短くまとめてる人のほうが面白いことがおおかったりしておもしろいよね 長くするのは楽だが短くするのは難しいからな
30 20/05/03(日)18:57:22 No.685416294
序盤で死んだあの雑魚が実は最強クラスだってみたいな
31 20/05/03(日)18:59:46 No.685417081
>読んでて楽しい戦闘シーンってどんなのだろう 個人的には単に戦闘してますよってのは小説ではどう描写しても大体つまらないと思っている 戦闘の中で物語の状況が変化していくというか戦闘そのものが一つの物語になってるのが面白い
32 20/05/03(日)19:01:13 No.685417589
>序盤で死んだあの雑魚が実は最強クラスだってみたいな ワイルドアームズのベルセルク!
33 20/05/03(日)19:01:31 No.685417683
戦闘シーンは長々と描写するとくどくなりそうだから割りとあっさり終わらせてしまう
34 20/05/03(日)19:03:58 No.685418462
戦闘回を投稿したらブクマが減った私もいるほどです